Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「radiation」に関連した英語例文の一覧と使い方(699ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「radiation」に関連した英語例文の一覧と使い方(699ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > radiationの意味・解説 > radiationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

radiationを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 34995



例文

The glass material capable of exhibiting long afterglow and stimulated phosphorescence when it is excited with radiation contains, as constituents, at least terbium oxide(Tb2O3) or manganese oxide(MnO), gallium oxide(Ga2O3) or aluminum oxide(Al2O3), alkaline metal oxides or alkaline earth metal oxides and boron oxide(B2O3) or silicon dioxide(SiO2) or zinc oxide(ZnO).例文帳に追加

放射線励起により長残光および輝尽発光を呈するガラス材料において、上記ガラス材料の構成成分として、少なくとも、酸化テルビウム(Tb_2O_3 )又は酸化マンガン(MnO)、酸化ガリウム(Ga_2 O_3 )又は酸化アルミニウム(Al_2 O_3 )、アルカリ金属酸化物又はアルカリ土類金属酸化物及び酸化ホウ素(B_2 O_3 )又は酸化ケイ素(SiO_2 )又は酸化亜鉛(ZnO)を含むことを特徴とする長残光および輝尽発光を呈する酸化物ガラス。 - 特許庁

The treating apparatus having a halogen lamp 14 for heating and heat treating a mounted semiconductor substrate 3 and a radiation thermometer 11 having a quartz rod 7 which takes in lights radiated from the substrate 3 heated with lights from the lamp 14, thereby measuring the temperature of the substrate 3, comprises a hollow 17 formed around the outside of the quartz rod 7 for absorbing lights.例文帳に追加

装着された半導体基板3を熱処理するために加熱するハロゲンランプ14と、ハロゲンランプ14からの光により加熱された半導体基板3から放射される光を石英ロッド7に取り込むことによって半導体基板3の温度を測定する放射温度計11とを含む熱処理装置であって、石英ロッド7に対して周設され、光を吸収する空腔17を備えたことを特徴とする半導体基板熱処理装置を提供する。 - 特許庁

The process for forming a transparent resin structure on a three-dimensional substrate includes: a step in which an ultraviolet-curable transparent resin composition containing an ultraviolet absorber is placed on a three-dimensional substrate and then the resin composition is irradiated with ultraviolet radiation through a photomask to perform selective exposure, thereby curing the resin composition; and a step for forming a cured resin structure by removing an unexposed part.例文帳に追加

立体基板上に、紫外線吸収剤を含有する紫外線硬化型透明性樹脂組成物を載置した後、フォトマスクを介して紫外光を照射して選択露光することにより、該樹脂組成物を硬化させる工程と、未露光部分を除去することにより硬化された樹脂構造体を形成させる工程とを備えることを特徴とする立体基板上に透明性樹脂構造体を形成する方法を行う。 - 特許庁

Then, after the radiation image recorded on the stimulable phosphor sheet 1 is eliminated by imparting elimination energy determined on the premise of the next radiographing with fixed photographic sensitivity Rs400 in normal photography by an elimination part 15, the cassette 100 displays an image warning use of the cassette 100 in radiographing with photographic sensitivity higher than the predetermined photographic sensitivity Rs 400 on a liquid crystal display part 60.例文帳に追加

つづいて、消去部15により、通常撮影における一定の撮影感度Rs400による次の放射線撮影を前提として定めた消去エネルギを付与して蓄積性蛍光体シート1に記録された上記放射線像を消去した後、カセッテ100が、上記所定の撮影感度Rs400より高い撮影感度での放射線撮影におけるカセッテ100の使用を警告する画像を液晶表示部60に表示する。 - 特許庁

例文

The organic halide detection device 10-1 comprises an oil supply section 13 for supplying oil 11 containing organic halide into a chamber 12, an ultraviolet light irradiation section 15 for irradiating ultraviolet light 14 to the oil 11 in the chamber 12, and a light detector 17 for generating fluorescence 16 as the electromagnetic radiation, accompanying chlorine atom dissociation in oil molecules by the irradiation of the ultraviolet light 14 and detecting the fluorescence 16 generated.例文帳に追加

有機ハロゲン化物検出装置10−1は、有機ハロゲン化物を含有する油11をチャンバ12内に供給する油供給部13と、チャンバ12内の油11に紫外光14を照射する紫外光照射部15と、前記紫外光14の照射により油分子中の塩素原子解離に伴う電磁輻射である蛍光16を発生させ、発生した蛍光16を検出する光検出部17とを具備する。 - 特許庁


例文

This fluorescent lamp is equipped with an arc tube in which mercury is sealed as one of luminous materials, and a phosphor layer converting radiated light from the mercury into visible light, and the phosphor layer contains phosphor absorbing and exciting part of blue radiation light from the mercury, absorbs blue emission of the mercury, converts into visible light on a long wave length side to realize the 2800 K fluorescent lamp.例文帳に追加

蛍光ランプは、発光物質の一つとして水銀が封入された発光管と、前記水銀からの放射光を可視光に変換する蛍光体層とを備える蛍光ランプであって、前記蛍光体層は、前記水銀からの青色の放射光の一部を吸収し励起させる蛍光体を含む構成によって、水銀の青色の放出を吸収して、長波長側の可視光に変換するので、2800Kの蛍光ランプを実現できる。 - 特許庁

The positive photosensitive composition comprises (A) a compound which generates an acid when irradiated with active light or radiation, (B) a resin which is alkali-insoluble or slightly alkali-soluble, is made alkali- soluble by the action of the acid and contains at least one aromatic ring and an acid decomposable group and (C) a basic compound which contains an optionally substituted ≥9C aliphatic hydrocarbon group in its molecule.例文帳に追加

(A)活性光線又は放射線の照射により酸を発生する化合物、(B)アルカリに対して不溶性又は難溶性であり、酸の作用でアルカリ可溶性となる少なくとも1つの芳香環及び酸で分解し得る基を含有する樹脂、及び(C)分子内に少なくとも炭素数9以上の置換又は無置換の脂肪族炭化水素基を含有する塩基性化合物を含有することを特徴とするポジ型感光性組成物。 - 特許庁

This monitor is equipped with first and second semiconductor detectors 1, 2 having respectively one or a plurality of semiconductor sensors for detecting radiation and outputting an analog signal pulse, and installed separately in two groups, and an asynchronous counting circuit 7 for inputting the analog signal pulse outputted from the first and second semiconductor detectors and counting a pulse having a wave height value over a prescribed discrimination level and satisfying a condition of asynchronous timing.例文帳に追加

放射線を検出してアナログ信号パルスを出力する1個または複数の半導体センサをそれぞれ有し、2つのグループに分けて備えられた第1及び第2の半導体検出器1及び2と、第1及び第2の半導体検出器から出力されるアナログ信号パルスを入力し、波高値が所定の弁別レベル以上で、かつ非同時タイミングの条件を満たすパルスを計数する非同時計数回路7とを備える。 - 特許庁

This radiation temperature measuring device including a reflector 5 facing to a wafer 1 is characterized by being equipped with a floodlight 11 for irradiating the face of the wafer 1 facing to the reflector 5 with light I0 having prescribed intensity, and a pyrometer 3 for measuring the intensity of light reflected multiply between the wafer 1 and the reflector 5 before and after irradiation onto the face with light by the floodlight 11.例文帳に追加

ウェーハ1に対向する反射板5を含む放射温度測定装置であって、ウェーハ1の反射板5に対向する面に所定の強度を有する光I_0を照射する投光器11と、投光器11が上記面へ光を照射する前後において、ウェーハ1と反射板5の間で多重反射した光の強度を測定するパイロメータ3とを備えたことを特徴とする放射温度測定装置を提供する。 - 特許庁

例文

The molding material 1 in which the filler 3 is mixed with a powdered thermoplastic resin 2 to occupy at least 60 vol% of the total volume of the mixture is melted/pressurized by a mold 10 heated at the melting point of the resin 2 or above while being decompressed and cooled together with the mold 10, and the mold 10 is pressurized during the cooling to produce the molding comprising a radiation plate etc.例文帳に追加

粉末化された熱可塑性樹脂2に多量のフィラー3を全体に対する体積比で60Vol%以上混合した成形材料1を熱可塑性樹脂2の融点以上の温度に加熱された金型10により減圧しながら溶融加圧し、この溶融した成形材料1を金型10ごと冷却するとともに、この金型10をその冷却時に加圧し、放熱板等からなる成形品を製造する。 - 特許庁

例文

This disinfection/deodorization apparatus comprises a biofilter chamber provided with an intake for taking in waste gases containing organic matter-based malodorous and offensive components and a biofilter made of an adsorbent adsorbing malodor-decomposable microorganism and a photocatalytic filter chamber provided with an intake for taking in the waste gases passed through the biofilter chamber, a photocatalytic filter bearing a photolysis catalyst and an ultraviolet radiation means, and both chambers are combined back and forth.例文帳に追加

有機物系悪臭・異臭成分を含む排気類の取り入れ口を備え、臭気分解微生物の吸着せしめられた吸着体からなる生物フィルタを配置した生物フィルタ室と、該生物フィルタ室を通過した排気を取り入れる取り入れ部を備え、光触媒の付着せしめられた光触媒フィルタおよび紫外線照射手段を配置した光触媒フィルタ室と、を前後に組み合わせた排気類の殺菌・脱臭装置である。 - 特許庁

The method for manufacturing an optical film having a phase separation structure having at least two or more layers including a layer having a helical twisted molecular structure and a layer having an isotropic molecular structure is characterized in that a composition containing a polymerizable nematic liquid crystal compound, a polymerizable chiral agent and a polymerization initiator is applied together with a solvent onto a substrate and irradiated with radiation in an atmosphere at Ti±2.0°C.例文帳に追加

螺旋状ねじれ分子構造を有する層と等方的な分子構造を有する層とを含む少なくとも2層以上の相分離構造を有する光学フィルムの製造方法において、重合性ネマチック液晶性化合物及び重合性カイラル剤及び重合開始剤を含む組成物を溶剤と共に基材上に塗工し、Ti±2.0℃の雰囲気下で放射線照射することを特徴とする光学フィルムの製造方法。 - 特許庁

In this radiation image conversion panel having the support body and the phosphor layer formed thereon by a vapor-deposition method, the phosphor layer is constituted of a phosphor comprising a phosphor mother compound and an activator, and a substrate layer comprising the phosphor mother compound and having a value of a relative density lower than that of the phosphor layer is provided between the support body and the phosphor layer.例文帳に追加

支持体およびその上に気相堆積法により形成された蛍光体層を有する放射線像変換パネルにおいて、該蛍光体層が蛍光体母体化合物と付活剤とからなる蛍光体から構成され、そして該支持体と該蛍光体層との間に、該蛍光体母体化合物からなり、相対密度が該蛍光体層の相対密度よりも低い値を示す下地層が設けられている放射線像変換パネル。 - 特許庁

A laser lithographic device 13, which irradiates a laser beam emitted from a laser light source 1, to draw a prescribed pattern is provided with a separating optical mechanism 2 for separating the laser beam, emitted from the laser light source, into a plurality separated beams and radiation position adjustment mechanisms 8 which are provided for the separated beams respectively and irradiate the separated beams, while changing their irradiation directions to draw the prescribed pattern.例文帳に追加

レーザー光源1から発したレーザービームを照射して所定のパターンを描写するレーザー光による描写装置13において、前記レーザー光源1から発したレーザービームを分離させて複数の分離ビームとする分散光学機構2と、前記各分離ビームごとに設けられ、各分離ビームの照射方向を変えて照射することにより前記所定のパターンを描写する照射位置調整機構8とを備えている。 - 特許庁

The method of manufacturing temperature sensitive polymeric gel particles comprises dipping porous inorganic particles in a solution containing a monomer, a curing agent, a polymerization initiator and the like, polymerizing the monomer by external heat or light, radiation or the like to synthesize a polymer within the pores of the porous inorganic particles, and then dissolving and removing the inorganic particles with the use of hydrogen fluoride or the like to form porous polymeric particles.例文帳に追加

本発明者らは、これらの課題を解決するために鋭意検討を行った結果、多孔質無機粒子に単量体と架橋剤、重合開始剤等を含む溶液を含浸し、外部からの熱、光、放射線等で重合することで多孔質無機粒子の細孔内部に高分子を合成し、弗化水素等を用いて無機粒子を溶解除去することで多孔質高分子粒子を作成する方法を見いだし、本発明をするに至った。 - 特許庁

To provide an adhesive composition used for external use in the medical/sanitary field and an adhesive tape or sheet for a medical and sanitary material using the same, suitable for adhesive products such as a first-aid adhesive plaster, a large-sized adhesive plaster and a dressing with little variation of various adhesive characteristics, such as adhesiveness and viscosity, even if ionizable radiation such as γ rays is applied.例文帳に追加

医療衛生分野で外用用途に使用される粘着剤組成物、並びにこれを用いてなる粘着テープもしくはシートに関するものであり、詳しくはγ線に代表される電離性放射線の照射を行っても接着性や粘着性などの各種粘着特性の変化が少なく、救急絆創膏や大型絆創膏、ドレッシング剤などの粘着製品に好適な医療および衛生材料用粘着テープもしくはシートを提供する。 - 特許庁

A heated platen assembly for use in a biological testing device is disclosed, having a heated platen defining a plurality of optical openings configured to permit radiation to pass through the heated platen, a light-transmissive slip cover configured to cover at least one of the plurality of optical openings, and a means for retaining the slip cover over the at least one of the plurality of optical openings.例文帳に追加

放射線が、加熱プラテンを通過すことを可能にするように構成される複数の光学的開口部を規定する加熱プラテンと、この複数の光学的開口部のうち少なくとも1つを覆うように構成される光透過型スリップカバーと、この複数の光学的開口部のうち少なくとも1つを覆ってスリップカバーを保持するための手段とを有する、生物学的試験デバイスにおいて使用するための加熱プラテンアセンブリが開示される。 - 特許庁

The radiation image converting panel has one or more stimulable phosphor layers on a support, among which at least one is formed by the vapor phase method (called also a vapor phase deposition method) so that its film thickness is 50 μm-10mm, and the stimulable phosphor layers contain 10-1000 ppm alkali metal and alkali earth metal compound, different from the stimulable phosphor which is the major component.例文帳に追加

支持体上に輝尽性蛍光体層を有する放射線画像変換パネルにおいて、少なくとも1層の該輝尽性蛍光体層が気相法(気相堆積法ともいう)により50μm〜10mmの膜厚を有するように形成され、該輝尽性蛍光体層中に主成分である輝尽性蛍光体とは異なるアルカリ金属及びアルカリ土類金属化合物を10〜1000ppm含有することを特徴とする放射線像変換パネル。 - 特許庁

The adhesive sheet is provided with a hardenable adhesive layer and a base layer, wherein the bonding force between the hardenable adhesive layer and the base layer is controlled by irradiation with a radiation ray.例文帳に追加

粘接着剤層と基材層とを備え、前記粘接着剤層と前記基材層との間の接着力が放射線の照射により制御される接着シートであって、前記粘接着剤層は、(C1)放射線照射前後の粘接着剤層/基材層界面の接着強度差(放射線照射前の接着強度−放射線照射後の接着強度)が100mN/cm以上であり、かつ、以下の特性のうち少なくとも一つの特性を有してなる接着シート。 - 特許庁

Optical fibers 2, 3 are directly inserted into water in the test research reactor irradiation facilities under a radiation irradiation environment, such as neutrons and gamma rays; light at a specific wavelength region is introduced; the presence of hydrogen peroxide and dissolved oxygen is detected by measuring the absorption spectrum or fluorescence spectrum; and further the concentration is measured by measuring the light absorption rate or the amount of fluorescence of the specific wavelength.例文帳に追加

光ファイバー2、3を直接中性子線、ガンマ線などの放射線照射環境下において試験研究炉照射設備内の水中に挿入し、特定波長領域の光を導入し、その吸収スペクトルあるいは蛍光スペクトルを測定することによって過酸化水素や溶存酸素の存在を検出し、さらに特定波長の光吸収率あるいは蛍光量を測定することによってそれらの濃度を計測する。 - 特許庁

Solidification is started before the initial heat radiation control by the supply of power to the electrodes in the state of the heat storage material in overcooled state in contact with the silver electrode for solidification treatment.例文帳に追加

酢酸ナトリウム3水塩を主材として含有する蓄熱材を用いてなり、該蓄熱材が硝酸銀および/または酢酸銀を含有し、該蓄熱材に接触した電極を備えてなり、そのうち少なくとも1本は銀電極である蓄熱装置において、電極への通電による初回の放熱制御の前に、過冷却状態の蓄熱材に該銀電極を接触させた状態で固化を開始させて固化処理を行うことによる蓄熱装置の電極の活性化処理方法。 - 特許庁

A second speaker unit of which the acoustic radiation plane faces the second air chamber is disposed on the partition, both opening ends of the acoustic duct are formed to communicate with the baffle plate and the partition, and the bathroom unit is mounted with the baffle plate downside.例文帳に追加

第1空気室と音響ダクトを備えた第2空気室との間に仕切り板を介在させて一体にキャビネットを構成し、音響放射面がキャビネットの外部に臨む第1スピーカユニットを第1空気室に備えたバッフル板に配設し、音響放射面が第2空気室に臨む第2スピーカユニットを仕切り板に配設し、音響ダクトの両開口端部がバッフル板と仕切り板の各々に連通形成しバッフル板を下側にして取り付ける形態である。 - 特許庁

The ink for inkjet recording is characterized in that it is curable by radiation, contains at least a coloring material and polymerizable compounds which comprise at least one compound selected from the group of specified acrylic compounds, and a polymerizable monomer or oligomer having a molecular weight of 400 or higher, and the total content of the polymerizable compounds is 50-95 mass% of the whole mass of the ink.例文帳に追加

放射線の照射により硬化可能なインクジェット記録用インクにおいて、該インクジェット記録用インクが少なくとも色材と重合性化合物とを含有し、該重合性化合物が特定のアクリレート化合物群から選ばれる少なくとも1種と分子量400以上の重合性モノマー又は重合性オリゴマーとであり、該重合性化合物の総量が全インク質量の50〜95質量%含有することを特徴とするインクジェット記録用インク。 - 特許庁

The radiation-sensitive resin composition comprises: a polymerizable unsaturated compound having an acidic functional group; an alkali-soluble copolymer obtained by polymerizing a polymerizable unsaturated compound having an alicyclic hydrocarbon group and another polymerizable unsaturated compound; a polymerizable unsaturated compound; a photopolymerization initiator; and a compound represented by a specific chemical formula and having monovalent groups, each of which independently has a hydrogen atom or a (meth)acryloyl group.例文帳に追加

感放射線性樹脂組成物は、酸性官能基を有する重合性不飽和化合物、脂環式炭化水素基を有する重合性不飽和化合物および他の重合性不飽和化合物を重合して得られるアルカリ可溶性共重合体、重合性不飽和化合物、光重合開始剤ならびに、相互に独立に、水素原子または(メタ)アクリロイル基を有する1価の基を有する化学式で表される化合物を含有する。 - 特許庁

The electrophotographic photoreceptor has a photosensitive layer and a surface layer formed in order on a conductive support, wherein the surface layer is formed by curing a radical polymerizable monomer having no specified charge transport structure and a radical polymerizable compound having a charge transport structure by using heat, light or ionizing radiation, and the photosensitive layer and/or the surface layer contains an amine compound having a specified structure.例文帳に追加

導電性支持体上に、感光層、表面層を順に有する電子写真感光体において、表面層が特定の電荷輸送性構造を有しないラジカル重合性モノマーと、電荷輸送性構造を有するラジカル重合性化合物を、熱、光、電離性放射線の何れかを用いて硬化することにより形成されたものであるとともに、感光層および/又は表面層中に特定の構造を有するアミンを含有する。 - 特許庁

To provide a cooling structure for a working vehicle having a shroud mounted on a radiator cooling an engine and having a cooling fan arranged to face to a ventilation opening formed on the shroud and supplying cooling air to the radiator by rotation of the air cooling fan, capable of securing sufficient heat radiation quantity by radiator without causing complication of work during assembly.例文帳に追加

本発明は、エンジンを冷却するラジエータにシュラウドを取付け、該シュラウドに形成した通気用開口に臨ませて空冷ファンを配置し、該空冷ファンの回転によって前記ラジエータに冷却風を供給する作業車輌の冷却構造を対象とし、組立時における作業の繁雑化を招くことなく、ラジエータにおける十分な放熱量を確保し得る作業車輌の冷却構造を提供することを目的としている。 - 特許庁

To perform look-ahead for reading a part of radiation energy accumulated on a radiograph recording medium without deteriorating the quality of a radiograph to be read in a radiograph recording and reading apparatus for recording a radiograph on the radiograph recording medium including a phosphor layer containing stimulable phosphors, reading the radiograph and performing the look-ahead before reading the radiograph.例文帳に追加

蓄積性蛍光体を含む蛍光体層を有する放射線画像記録媒体に放射線画像を記録し、その放射線画像を読取る放射線画像記録読取装置であって、放射線画像の読取り前に、放射線画像記録媒体に蓄積された放射線エネルギーの一部を読み出す先読みを行う放射線画像記録読取装置において、読み取られる放射線画像の画質の劣化を招くことなく先読みを行う。 - 特許庁

In the radiation curable matrix material for fixing the optical fiber coated and ink colored in a ribbon shape object, the matrix material contains the following, (a) a polyether based aliphatic urethane acrylate; (b) a monomer having a plurality of acrylate parts or metacrylate parts; (c) an acrylate or metacrylate monomer having an alkyl part including a 7-18C; and (d) a photo initiator optionally.例文帳に追加

被覆され且つインキ着色された光ファイバをリボン形状物内に固定するための放射線硬化可能なマトリックス材料であって、該材料が (a) ポリエーテルーベースの脂肪族ウレタンアクリレート; (b) 複数のアクリレート部分又はメタクリレート部分を有するモノマー; (c) 7乃至18炭素原子を含むアルキル部分を有するモノアクリレート又はモノメタクリレートのモノマー;及び (d) 任意に光開始剤;を含有することを特徴とする放射線硬化可能なマトリックス材料。 - 特許庁

The laminated structure antenna is constituted of a planar antenna including a plurality of antenna parts integrally formed on the same substrate, a coupling layer and an MMIC layer, each antenna part has dielectric coated with a conductor and a pattern uncoated by the conductor in a part of a conductor-coated surface of the dielectric, the patterns of the plurality of antenna parts have radiation polarization surfaces in mutually different directions.例文帳に追加

同一基板上に一体に形成された複数のアンテナ部を含む平面アンテナを中心に構成するものであって、各アンテナ部は、誘電体を導体で被覆し、前記誘電体の導体被覆面の一部に前記導体で覆われないパターンを有し、前記複数のアンテナ部の前記パターンは、それぞれ異なる方向の輻射偏波面を有することを特徴とする平面アンテナと結合層とMMIC層から構成する積層構造アンテナを提供する。 - 特許庁

The fuel reforming device provided with a fuel reforming main body comprising a reforming part 2 in which reformed gas is produced by a flame formed by a burner 1 using natural gas as an example to be reformed and discharged therefrom, wherein a shielding wall member 9 shielding heat radiation from an outer wall of reforming device is remotely formed surrounding the fuel reforming main body 10.例文帳に追加

バーナ1によって形成された火炎により、改質原料の一例として天然ガスを利用して改質ガスを生成して排出する改質部2から成る燃料改質装置本体を備えた燃料改質装置において、該燃料改質装置本体10を包囲するように延在形成され、該改質装置の外壁より放射される輻射熱を遮蔽する遮蔽壁部材9を備えている燃料改質装置。 - 特許庁

The support structure 122 comprises a turn table 124 interposed between an installation surface 120 and a base 22 of a radiation image information reading device 20 and rotatably supports the reading device 20, and a fixing means 126 that unmovably fixes the base 22 onto the installation surface 120 and can release the fixed state to rotate the reading device 20.例文帳に追加

支持構造122は、設置面120と放射線画像情報読取装置20を構成する基台22との間に介装され、前記放射線画像情報読取装置20を回転可能に支持するターンテーブル124と、前記基台22を前記設置面120上に移動不能に固定するとともに、前記放射線画像情報読取装置20を回転可能にすべく、その固定状態を解除可能な固定手段126とを備える。 - 特許庁

Disclosed is the electromagnetic wave shield member for the plasma display such that a primer layer is formed of ionizing radiation curing resin and larger in thickness where a conductive layer is formed than where the conductive layer is not formed, and a backing layer is formed on a surface of a transparent base material where the primer layer is not formed to obtain a curl value of20 mm for the electromagnetic wave shield member.例文帳に追加

プライマー層は電離放射線硬化性樹脂からなり、プライマー層のうち導電層が形成されている部分の厚さは、導電層が形成されていない部分の厚さよりも大きくなっており、透明基材のプライマー層が形成されていない面に、裏打ち層が形成されていることにより、該電磁波シールド部材のカール値が20mm以下となっていることを特徴とするプラズマディスプレイ用電磁波シールド部材である。 - 特許庁

The managing system for biochemical analysis unit 1 with a plurality of mutually separated absorptive areas 4 involving the specific bonding substance with a known structure or characteristic, is characterized by providing with a management data recorder 10 recording management data including data for a time to be used as a basis for calculating a decay time of radiation involved in the radioactive labeling substance in the unit for biochemical analysis.例文帳に追加

構造または特性が既知の特異的結合物質を含む複数の吸着性領域4が、互いに離間して形成された生化学解析用ユニット1を管理するシステムであって、放射性標識物質に含まれる放射線の減衰時期を算出する基準となる時間に関するデータを含む管理データを、生化学解析用ユニットに記録する管理データ記録装置10を備えたことを特徴とする生化学解析用ユニットの管理システム。 - 特許庁

A PET apparatus includes: a bed where an examinee taking a positron nuclide labeling agent lies; a detector that sequentially reaches each portion of the examinee through movement relative to the bed and increases radiation detecting time at the reaching portion in accordance with attenuation of the positron nuclide labeling agent by time passage; and a reconfiguration processing part that reconfigures an internal image of the examinee based on a result of detection by the detector.例文帳に追加

ポジトロン核種標識薬剤が投与された被検体を載置する寝台と、前記寝台との相対的な移動により前記被検体の各箇所に順次到達して、前記ポジトロン核種標識薬剤の時間経過による減衰に応じてその到達した箇所での放射線検出時間を増す検出器と、前記検出器での検出結果から前記被検体内の画像を再構成する再構成処理部とを備える。 - 特許庁

A refrigerant channel 13d circulating a refrigerant rotating from a cooling device 16 is disposed in a fin base 13a of the radiation fin 13.例文帳に追加

電子回路基板11の表面に設置される第1の固体化電子部品12aと、この第1の固体化電子部品12aを覆うように電子回路基板表面に設けられる第1の電子部品熱伝導カバー14と、上記第1の電子部品熱伝導カバー14に熱伝導的に並設される放熱フィン13とを具備し、上記放熱フィン13のフィン基部13aには、冷却装置16から循環する冷媒を流通させる冷媒流通路13dを備える。 - 特許庁

This pyrolytic boron nitride radiation heating device 10 includes: a dielectric base 12 of boron nitride; a heating element 14 of pyrolytic graphite on the dielectric base 12, a first outer coating 16 surrounding the heating element and composed of pyrolytic boron nitride; and a second outer coating 18 surrounding the first outer coating and having a composition with an emissivity above at least about 80% at a wavelength of 1.55 μm.例文帳に追加

窒化ホウ素の誘電体基部(12)、この誘電体基部上の熱分解グラファイト加熱要素(14)、この加熱要素を包み込んでおり且つ熱分解窒化ホウ素から構成されている第1の外側コーティング(16)、及びこの第1の外側コーティングを包み込んでおり且つ1.55μmの波長において放射率を少なくとも約80%超にする組成の第2の外側コーティング(18)、を具備した熱分解窒化ホウ素放射加熱装置(10)とする。 - 特許庁

The invention relates to the wallpaper comprising a fibrous base sheet laminated with a decorated foam layer comprising a polyolefin resin containing a foaming agent, wherein the foamed layer is a crosslinked foamed layer obtained by foaming the polyolefin resin after crosslinking by irradiating the resin with an ionizing radiation such as an electronic beam, etc., and the decorating layer comprises patterns formed by printing the surface, rear face, both faces or between layers.例文帳に追加

繊維質基材シート上に、装飾処理が施されている発泡剤入りのポリオレフィン系樹脂による発泡体層が積層された壁紙について、発泡体層はポリオレフィン系樹脂を電子線等の電離放射線を照射して架橋させてから発泡させて、架橋された発泡体層とし、装飾処理は発泡体層の表面、裏面、表裏両面、或いは層間に印刷法で形成した模様による装飾層とする。 - 特許庁

It is used as a hot water supply device with solar radiation heat in summer and a phenomenon of water tightness difference between high and low temperatures or an underground water supply device of constant low temperature using constant temperature sustaining property, that is, surface and underground temperatures are constant at all time of the year, for supplying water of underground temperature, cold in summer and warm in winter, anytime as required.例文帳に追加

天然エネルギーである地熱を利用した対流循環融雪装置を基幹構成とし、夏期の太陽照射熱と、高、低温度水密度差現象とによって温湯供給装置となり、地表地下温度が年中一定である恒温度持続特性を利用して、随時必要時に、夏冷たく冬暖かい地下水温度の水を供給する地下低恒温度水供給装置となる多目的複合装置とその使用方法である。 - 特許庁

The heated platen assembly for use in a biological testing device is disclosed having a heated platen defining a plurality of optical openings configured to permit radiation to pass through the heated platen, a light transmissive slip configured to cover at least one of the plurality of the optical openings, and a means for retaining the slip cover over at least one of the plurality of the optical openings.例文帳に追加

放射線が、加熱プラテンを通過すことを可能にするように構成される複数の光学的開口部を規定する加熱プラテンと、この複数の光学的開口部のうち少なくとも1つを覆うように構成される光透過型スリップカバーと、この複数の光学的開口部のうち少なくとも1つを覆ってスリップカバーを保持するための手段とを有する、生物学的試験デバイスにおいて使用するための加熱プラテンアセンブリが開示される。 - 特許庁

In the method of manufacturing the patterned medium including a substrate, the porous layer formed on the substrate and having a plurality of fine pores approximately vertical to the substrate surface, and the magnetic substance filled in the fine pores by the sputtering method, ion radiation is carried out with respect to the vicinity of the fine pores when filling the fine pores with the magnetic substance by the sputtering method to promote migration of sputter atoms.例文帳に追加

基板と、前記基板上にあり、前記基板面に対して略垂直な複数の細孔を有する多孔質層と、前記細孔内にスパッタ法により充填された磁性体と、を有するパターンドメディアを製造する方法であって、前記磁性体をスパッタ法により細孔に充填する際に、前記細孔近傍に対してイオン照射を行い、スパッタ原子のマイグレーションを促進させることを特徴とするパターンドメディア製造方法。 - 特許庁

In a radiation image conversion panel, an intermediate conductive layer 12, a phosphor layer 13 and a protective layer 14 are stacked i.e., on a support 11 in order of mention and a back protective layer 15 is also provided on the side opposite to the one where the phosphor layer 13 is placed in the support 11.例文帳に追加

支持体表面に、少なくとも中間導電層と、輝尽性蛍光体を含む蛍光体層とを順次設けてなる放射線像変換パネルであって、中間導電層の表面電気抵抗率(logSR_M)が下記式(1−A)を満たし、且つ中間導電層の表面電気抵抗率(logSR_M)と、中間導電層以外の層の表面電気抵抗率(logSR_E)との関係が、下記式(1−B)を満たすことを特徴とする放射線像変換パネルである。 - 特許庁

As a response, the Company thought it should be possible to achieve decontamination by scaling off cesium from the surface of external walls, vacuuming up the generated powder, and then applying a special coating and peeling it off to remove the remaining radiation. They came up with the idea of combining existing cleaning technologies used in museums, temples and shrines that cannot not used high-pressure cleaning with Japans top level processing technologies used in automobile manufacturing and other processes. 例文帳に追加

そこで、同社は、「外壁等の表面からセシウムを剝離し、発生した粉を吸引した後、特殊な塗料を塗って化粧のフェイスパックのように剝がせば、除染できるのではないか。」と考え、美術館や寺社等高圧洗浄が使えない場所で用いられている既存の洗浄技術や自動車の製造工程等において使われている我が国の最高水準の加工技術等を組み合わせることを思い付く。 - 経済産業省

In the legislative framework for nuclear safety in Japan, under the Atomic Energy Basic Act that defines basic philosophy of utilization of nuclear energy, the Act on the Regulation of Nuclear Source Material, Nuclear Fuel Material and Reactors, and the Act concerning Prevention from Radiation Hazards due to Radioisotopes, etc. have been established as the legislation those specify the Governmental safety regulation. The laws necessary to ensure nuclear safety have been also organized, such as the Electricity Business Act, which regulates nuclear installations from the view point of electric facilities, and the Act on Special Measures Concerning Nuclear Emergency Preparedness, which specifies the nuclear emergency response.例文帳に追加

我が国の原子力安全に関する法律体系では、最も上位にあって我が国の原子力利用に関する基本的理念を定義する原子力基本法の下、政府が行う安全規制を規定した核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律、放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律などが制定されている。 - 経済産業省

The safety analysis is conducted for these events based on the criteria of the Regulatory Guide for Reviewing Safety Assessment, and it is confirmed that the core does not result in a significant damage and a reactor containment boundary is intact. Moreover, no risk of excess radiation exposure to the general public in the vicinity is confirmed. And it is logically confirmed that the safety design of engineered safety features is appropriate.例文帳に追加

これらの事象に対し行われた安全解析では、安全評価審査指針に示す判断基準に基づいて炉心は著しい損傷に至ることがなく、かつ、原子炉格納容器バウンダリが健全であることが確認され、さらに、周辺の公衆に対し著しい放射線被ばくのリスクを与えないことを確認することにより、その論理的帰着として、工学的安全施設の安全設計の妥当性が確認される。 - 経済産業省

As atmospheric radioactivity was detected in following Fukushima Dai-ichi NPS accident, temporary restrictions were imposed on food intake by the Nuclear Safety Commission according to the Food Sanitation Act, and local governments were notified on March 17 that food items with radiation level exceeding limits set by the government should not be provided for consumption.例文帳に追加

東京電力福島第一原子力発電所事故により、周辺環境から放射能が検出されたことを受け、食品衛生法の観点から、当分の間、原子力安全委員会により示された「飲食物摂取制限に関する指標」を暫定規制値とし、これを上回る食品については食品衛生法第6 条第2 号に当たるものとして食用に供されることないよう対応するよう、3 月17 日、各自治体に通知した。 - 経済産業省

The radiation curable ink composition includes a polymerizable compound, a photopolymerization initiator, and a polysiloxane, and is used for recording on a package substrate as a medium to be recorded on, wherein the polymerizable compound contains at least one compound having a pentaerythritol skeleton; the polysiloxane has an HLB value of 5 to 12; and the polysiloxane is contained in 0.1 to 2 mass% with respect to the total mass of the ink composition.例文帳に追加

重合性化合物、光重合開始剤、及びポリシロキサンを含む放射線硬化型インクジェット用インク組成物であって、該インク組成物は、被記録媒体としてのパッケージ基材に記録するために用いられ、前記重合性化合物は、ペンタエリスリトール骨格を有する化合物を一種以上含有し、前記ポリシロキサンのHLB値が5〜12であり、かつ、前記ポリシロキサンは、該インク組成物の総質量に対して0.1〜2質量%含まれる、放射線硬化型インクジェット用インク組成物である。 - 特許庁

The non-ionically stabilized epoxy resins ABC-containing aqueous radiation-curable binder contains a constitution block of a polyethylene glycol-modified epoxy resin A, an epoxy resin B containing no polyethylene glycol group, and an olefinic unsaturated acid C wherein at least 50% of all the reaction products obtained from the epoxy resins A and B contains at least one ester group formed by reaction of the terminal epoxy group with the olefinic unsaturated acid C.例文帳に追加

ポリエチレングリコールで変性されたエポキシ樹脂Aと、ポリエチレングリコール基を含まないエポキシ樹脂Bと、オレフィン性不飽和酸Cとの構成ブロックを含み、エポキシ樹脂AおよびBから得られれた全ての反応生成物の少なくとも50%が、末端のエポキシ基とオレフィン性不飽和酸Cとの反応によって形成された、少なくとも1個のエステル基を含むことを特徴とする、非イオン性に安定化されたエポキシ樹脂ABCを含む水性放射線硬化性バインダー。 - 特許庁

The personal authentication medium has a configuration where a first azobenzene resin layer which is deformed in a lenticular lens shape by radiation of a light with a first wavelength, a recording layer and a substrate are laminated, the recording layer contains a thermosensitive or photosensitive coloring material or a second azobenzene resin, and information is recorded by radiating light with a wavelength different from the first wavelength through the first azobenzene resin layer deformed in the lenticular lens shape.例文帳に追加

第1の波長の光の照射によりレンチキュラーレンズ形状に変形された第1のアゾベンゼン樹脂層、記録層、及び基材が積層された構成を有する個人認証媒体であって、その記録層は、感熱または感光性発色材料を含むか、あるいは第2のアゾベンゼン樹脂を含み、第1の波長とは異なる波長の光を、レンチキュラーレンズ形状に変形された第1のアゾベンゼン樹脂層を介して照射することにより、情報が記録されている。 - 特許庁

A photo-induced thermal development film includes: a polymer matrix having a first refractive index; at least one monomer compatible with the polymer matrix and having a second refractive index different from the first refractive index; a procatalyst; and a cocatalyst, wherein the cocatalyst converts the procatalyst to a latently active form upon exposure to actinic radiation, and the latently active form is convertible to an active form upon heating at a first temperature.例文帳に追加

光誘発熱現像性フィルムであって:第一の屈折率を有するポリマーマトリックスと;前記ポリマーマトリックスと相溶性があり、前記第一の屈折率と異なる第二の屈折率を有する少なくとも1種のモノマーと;プロカタリストと;コカタリストとを含み、前記コカタリストは、化学線の照射に伴い、前記プロカタリストを潜在活性形態に変換し、前記潜在活性形態は、第一の温度での加熱に伴い、活性形態に変換する光誘発熱現像性フィルム。 - 特許庁

例文

The method for manufacturing the magnetic recording medium includes a step of forming a smoothing layer 20 including a coloring material and a radiation curable resin on a support 2 and a step of forming a magnetic layer on the smoothing layer 20, wherein the thickness of the smoothing layer 20 is controlled by measuring light transmittance of a magnetic recording medium precursor 5b comprising the support 2 and the smoothing layer 20 in the step of forming the smoothing layer 20.例文帳に追加

本発明の磁気記録媒体の製造方法は、支持体2の上に着色材料と放射線硬化性樹脂とを含む平滑化層20を形成する工程と、平滑化層20の上に磁性層を形成する工程とを含み、平滑化層20を形成する工程において、支持体2と平滑化層20とからなる磁気記録媒体前駆体5bの光透過率を測定することにより、平滑化層20の厚さを制御することを特徴とする。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS