re-hydrationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5件
As the result, as amt. of a hydration retarder RE corresponding to the water level can be obtd., after a required amt. of the hydration retarder RE is fed into an RE metering tank 7 through a pump PC2 (D), the hydration retarder RE is fed into the storing tank 5 (E).例文帳に追加
すると、水位に対応する水和遅延剤REの量が求められるので、ポンプPC2を介して必要量の水和遅延剤REをRE計量タンク7に供給した後(D)、その水和遅延剤REを貯留槽5内に注入する(E)。 - 特許庁
To solve the problem that, when a real time fluorescence based detection assay is constituted by re-hydration of the reagents in the dry form, the re-hydration of the fluorescence signal cannot be kept constant steadily and the change phenomena of the interfering fluorescence background cannot attain high reproductivity.例文帳に追加
蛍光検出アッセイ用キットにおいて、リアルタイム蛍光検出アッセイが、乾燥した形態の試薬を再水和することにより構成される場合、蛍光標識した試薬の再水和は一定性を有せず、変化にも再現性がない干渉する蛍光バックグランドを生じさせる。 - 特許庁
The method for producing the active alumina molded body includes a step of: obtaining raw material powder for molding by adding a ceramic fiber to alumina powder having at least partially re-hydration property; a step of: molding the raw material powder for molding by tumbling granulation method to obtain a molded body; a step of: rehydrating the molded body; and a step of; firing the rehydrated molded body.例文帳に追加
少なくとも部分的に再水和性を有するアルミナ粉にセラミックス繊維を添加して成形用原料粉を得る工程と、この成形用原料粉を転動造粒法で成形して成形体を得る工程と、この成形体を再水和する工程と、再水和した成形体を焼成する工程とを含む活性アルミナ成形体の製造方法である。 - 特許庁
The cement composition having certain self hardenability in hydration is prepared by applying a prescribed pulverization treatment to concrete waste produced by the demolition of a reinforced concrete structure or the like, heating the resultant fine powder with regenerated aggregate so that the material temperature becomes 500-750°C and re-synthesizing b-lite (C_2S) mineral in the fine powder.例文帳に追加
鉄筋コンクリート構造物等の解体により発生したコンクリート廃材に所定の破砕処理を施し、再生骨材とともに得られた微粉末を、材料温度が500〜750℃となるように加熱し、該微粉末内にビーライト(C_2S)鉱物を再合成させることで、一定の水和自硬性能を有するセメント組成物となるようにした。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|