意味 | 例文 (33件) |
rearmost positionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 33件
To install a reflector in the rearmost position of a forklift.例文帳に追加
フォークリフトの最後部位置にリフレクタを取り付ける。 - 特許庁
The seat 2 can be adjusted between the most front position and the rearmost position to the airbag 8 along a first shaft.例文帳に追加
このシート2は第1軸に沿ってエアバッグ8に対して最前部位置と最後部位置との間で調節可能である。 - 特許庁
A cancel mechanism 100 is provided which allows a lever (operation means) 351 to be inoperable when an upper rail 33 of the seal slide mechanism 27 is at any position other than a rearmost position and to be operable when the upper rail 33 is at any position other than the rearmost position.例文帳に追加
シートスライド機構27のアッパレール33が最後位置以外の箇所に位置するとレバー(操作手段)351を操作不能とし、アッパレール33が最後位置に移動するとレバー351を操作可能とするキャンセル機構100を設ける。 - 特許庁
A winch 6 for pulling out a long rail 4 from its loading position to a apron mechanism 16 is provided in a rearmost freight car 1.例文帳に追加
最後尾の貨車1に、ロングレール4を搭載位置からエプロン機構16に引き出すウインチ6を設けた。 - 特許庁
Hereby, an operator in the cab 4 can grasp the position such as the rearmost position 12 only by visualizing the projecting part 16, and hence can smoothly perform the operation such as reverse and slewing motion.例文帳に追加
これにより、キャブ4内の運転者は突起部16を目視するだけで最後方部位13等の位置を把握でき、後退、旋回等の運転操作を円滑に行うことができる。 - 特許庁
To secure protective performance of a head part of an occupant seated on a seat, regardless of a height adjusting position of a headrest in the rearmost part seat.例文帳に追加
最後部座席におけるヘッドレストの高さ調整位置にかかわらず、該座席に着座した乗員の頭部の保護性能を確保することを目的とする。 - 特許庁
The rear end of the lower rail 21 is extended to a position corresponding to the rear end of the upper rail 31 while the upper rail 31 is slid to the rearmost end.例文帳に追加
ロアレール21の後端部を、アッパーレール31が最後方にスライドした状態における該アッパーレール31の後端部に対応する位置まで延長する。 - 特許庁
The first locking disabling means 5a prevents the front locking hole 15a from being locked with the locking pieces 3a-3e when the rearmost locking piece 3e enters in a front area A1 in the front of a position A where the rearmost locking piece 3e can be locked with the rear locking hole 14a adjacent to the front locking hole 15a.例文帳に追加
第1ロック不能手段5aは、最後方ロック片3eが最前方ロック孔15aに隣接した後方側のロック孔14aとロック可能位置Aよりも前方領域A1に入った場合に、前記最前方ロック孔15aといずれのロック片3a〜3eともロックできないようにする。 - 特許庁
The longitudinal oscillation of the oscillating arm 11 is executed by a compact cylinder 32, and the bumper bracket 22 is locked by a lock pin of a locking cylinder when a rear bumper 21 exists on the rearmost position.例文帳に追加
揺動アーム11の前後揺動を小型のシリンダ32で行い、リアバンパー21が最後方位置に在るときにバンパーブラケット22をロック用シリンダ33のロックピンでロックする。 - 特許庁
Further, the bite is horizontally directed perpendicular to the moving direction at the front end and vertically directed perpendicular to the moving direction at the rearmost position.例文帳に追加
さらに先端で刃の向きが進行方向と直角で水平に向くように構成し、最後方位置で進行方向と直角で垂直に向くことができるようにした草木カッター。 - 特許庁
By a helper spring mechanism 31, an upper rail 30 is made to self- travel from a frontmost state or a rearmost state of a seat to a neutral position with regard to the lower rail 20.例文帳に追加
ヘルパースプリング機構31により、シートのフロントモースト状態、あるいはリヤモースト状態からニュートラル位置にアッパーレール30をロアレール20に対して自走させる。 - 特許庁
When the ticketless entry detection sensors 4 to 6 detect the foremost position and rearmost position of a person, the passenger is found to be in the ticketless entry detection position, and if a ticket medium is not detected by the time, the passenger is found to be a ticketless passenger.例文帳に追加
人間の前端位置と後端位置が無札検知用センサ4,5,6で検知されたときに、乗客が無札検知位置に来たと判断し、その時点で乗車媒体の判定がされてないときは、当該乗客を無札客と判定する。 - 特許庁
A plate-like part 54 on which key switches 59 are arranged is located forward of the rearmost position 26p1 of the visible part of the black key 20 and located upward of the fastening part P3.例文帳に追加
鍵スイッチ59が配設された板状部54は、黒鍵20の見えがかり部の最後位置26p1よりも前方に位置し、且つ、締結用部位P3よりも上方に位置する。 - 特許庁
Vaporized gas is turned to bubbles in the molten metal, the bubbles are released from the surface of the molten metal, and the release position is in a region of 10 to 40 mm behind the rearmost electrode.例文帳に追加
気化ガスが溶融金属中で気泡となり、溶融金属表面から放出されるが、この放出位置が最後尾電極の後方10乃至40mmの間の領域である。 - 特許庁
To prevent a rear tonocover from interfering with a rear header even when a backdoor is opened or closed, while keeping a dog net condition to extend a front tonocover to a vertical direction in a just rear position of the rearmost seat to be engaged with a roof part.例文帳に追加
最後列シートの直後方位置でもって前トノカバーを上下方向に伸ばしてルーフ部に係合するドッグネット状態を得つつ、後トノカバーが係合されたバックドアを開閉しても後トノカバーとリアヘッダとが干渉しないようにする。 - 特許庁
A second reader/writer 213b is disposed at a position where the radio transmission with a radio IC tag inside the rearmost game ball of stored game balls if all the game balls to be used for the play are stored in a waiting passage 83.例文帳に追加
遊技に使用する遊技球の全てが待機通路83に収容されている場合に、それら全ての遊技球のうち最後尾の位置にある遊技球内の無線ICタグと無線通信できる位置に第2リーダ/ライタ213bを配置する。 - 特許庁
In the state that a card is not inserted, a slide 71 receives an urging force of a second tensile spring 92, is disposed at a rearmost position as seen in a card inserting direction of a guide hole 25, and a protrusion 72 is positioned under a stamp 31.例文帳に追加
カードが挿入されていない状態では、スライド部71は、第2引張りスプリング92からの付勢力を受けて、ガイド穴25のカード挿入方向に見て最後側の位置となり、突出部72がスタンプ部31の下方に位置した状態にある。 - 特許庁
Two locking pistons 26, 36 having tapered surfaces 26c, 36c corresponding to the respective tapered surfaces 52a, 53a are fixed to the cylinder body 42 at a foremost position approached toward the piston rod 19 and a rearmost position separated from the locking blocks 52, 53 so as to reciprocate and to be shifted in the longitudinal direction of the piston rod 19.例文帳に追加
テーパ面52a,53aのそれぞれに対応するテーパ面26c,36cを備えた2つのロックピストン26,36が、ピストンロッド19に接近する前進限位置とロックブロック52,53から離れる後退限位置とに往復動自在に、ピストンロッド19の長手方向にずらしてシリンダ本体42に取り付けられる。 - 特許庁
The rearmost vehicle 2 generates position information for indicating a vehicle present position and traffic congestion occurrence information including the traffic congestion IP received from the preceding vehicle 2 when a result of adding '1' to the received car number is the preset traffic congestion authorized number or more, and transmits the information to an information service center 10.例文帳に追加
最後尾の車両2は、受信した台数番号に「1」を加算した結果が予め設定された渋滞認定台数以上であったときに、車両現在位置を示す位置情報及び先行車両2から受信した渋滞IPを含む渋滞発生情報を発生して情報サービスセンタ10へ送信する。 - 特許庁
The springs 20 are arranged such that the relative angle between the trunk link and the leg portions in the natural length of the springs is within the range between the relative angle when the leg portions have swung to the frontmost position with respect to the trunk link in walking and the relative angle when the leg portions have swung to the rearmost position with respect to the trunk link in walking.例文帳に追加
バネ20は、自然長となるときの体幹リンクと脚部の相対角が、歩行時に脚部が体幹リンクに対して最も前方に揺動したときの相対角と、歩行時に脚部が体幹リンクに対して最も後方に揺動したときの相対角の間に存在するように配置されている。 - 特許庁
The rear face 12 of the counterweight 8 is formed into a horizontal circular arc curved face relative to the left and right directions, a vertical circular arc curved face relative to the vertical directions, and a horizontal circular arc projecting part 16 projecting rearward up to the vertical position nearly equal to the rearmost part position 13 is provided on the rear face upper side angular corner part 14.例文帳に追加
また、カウンタウェイト8の後面12を左,右方向に対して水平円弧状、かつ上,下方向に対して垂直円弧状をなす湾曲面として形成し、その後面上側角隅部14には最後方部位13とほぼ等しい垂直位置まで後方に突出する水平円弧状の突起部16を設ける。 - 特許庁
A holding plate 15 positioned behind the rearmost goods when packing the goods from the conveyance port 10 side to store the goods in the goods passage 9 prevents the backward fall of the goods by maintaining the horizontal position state without being rotated downward by the goods.例文帳に追加
商品を搬送口10側からつめて商品通路9に収納したときに最後部の商品より後方の保持板15が商品により下方に回動させられることなく水平位置状態を維持し商品の後方への転倒を防止する。 - 特許庁
The first rail 110, etc., are capable of guiding the storage part 100 to the cabinet body 10 between a drawn position where the storage part 100 is drawn foremost and a push-in position where the storage part 100 is pushed in rearmost to form a space in the cabinet body 10 before the storage part 100.例文帳に追加
第1レール110等は、収納部100が最も前方に引き出される引き出し位置と、キャビネット本体10の内部で収納部100の前方に空間が形成されるように、収納部100が最も後方に押し込まれる押し込み位置との間で、収納部100をキャビネット本体10に対して案内可能である。 - 特許庁
The image recording head 173a at the rearmost side along the direction in which the paper is reversely sent moves from a printing position to a retreat position when satisfying two conditions that recording of the plurality of color images is finished, and the image recording head adjacent to the leading end side along the direction in which the paper is reversely sent is opposed to blank parts Y1 and Y2.例文帳に追加
用紙が逆送される方向に沿った最も後端側の画像記録ヘッド173aは、複数のカラー画像の記録を終えたこと、及び用紙が逆送される方向に沿った先端側に隣接する画像記録ヘッドが余白部Y1、Y2と対向しているという2つの条件を満たしたときに、プリント位置から退避位置に移動する。 - 特許庁
To provide an exhaust pipe structure merging at the rearmost side before combustion gas passing through WCC (Warm-up catalytic converter) composed as one body with a manifold enters a catalytic converter without changing position of the catalytic converter.例文帳に追加
触媒コンバーターの位置を変更することなく、マニホールドに一体に構成されたWCC(Warm−up catalytic converter)を通過した燃焼ガスが触媒コンバーターに進入する前に最大限後方側において合流する 排気パイプ構造を提供する。 - 特許庁
When determining that one of the vehicles in front is in the dangerous traveling state, the on-vehicle device specifies the stop position of the own vehicle, assuming that the vehicles in front stop in front of an intersection, and determines whether the own vehicle can stop behind the front vehicle in the rearmost row.例文帳に追加
車載装置は、いずれかの前方車両が危険走行状態にあると判定した場合、前方車両が交差点の手前で停止するとして、自車両が停止する停止位置を特定し、自車両が最後列の前方車両の後方に停止できるか否かを判定する。 - 特許庁
In this roller ski comprising a plurality of rollers under a lower surface of a board, the foremost roller and the rearmost roller are arranged to be capable of oscillation to the board, their roller shafts are positioned on the back of the rotation center of oscillation, and roller shaft position restoration means to the board are provided.例文帳に追加
ボード下面に複数個のローラーを連設したローラースキーにおいて、最前部および最後部のローラーを、ボードに対し首振り可能に設けるとともに、この首振りの回動中心より後方にローラー軸を位置させて構成し、かつボードに対するローラー軸位置の復元手段を設けたことを特徴とする。 - 特許庁
To provide a recliner adjusting structure of a rear seat for an automobile so set that reclining adjustment cannot be performed when the rear seat is positioned at the rearmost and that the reclining adjusting angle of the seat back can be adjusted only to a set angle according to the set position of the rear seat when the rear seat is moved forward over a specified distance or longer.例文帳に追加
リアシートが最後方に位置する場合は、リクライニング調節ができないように設定され、一定距離以上前進移動時は、リアシートの設定された位置によってシートバックのリクライニング調節角度が設定された角度のみに調節されるようにする自動車用リアシートのリクライナー調節構造を提供する。 - 特許庁
In the assigned cylinder, at least at the rearmost coding position (P1), a pair of tumbler pins corresponding to the blocking groove BN with a blocking tumbler pin BZ and an extended blocking counter pin BG are provided, whereby the blocking counter pin BG impinges on the cylinder housing (10), when the blocking groove is insufficiently deep.例文帳に追加
割当てられたシリンダにおいて、少なくとも最後部コーディング位置(P1)において、阻止タンブラピンBZおよび延長された阻止カウンタピンBGを有する阻止溝BNに対応する1対のタンブラピンが設けられ、阻止カウンタピンBGは阻止溝が不十分な深さである場合にシリンダハウジング(10)上に当たる。 - 特許庁
Reading processing is completed by reaching the document rear end to a reading position (YES in step S8) or completion of reading of a designated length (YES in step S9), the two stamps spaced at a distance equivalent to the main scanning direction each stamps a completion-indicating mark on both ends of the rearmost end of a reading range respectively (step S10).例文帳に追加
原稿後端の読み取り位置への到達(ステップS8でYES)、あるいは指定長の読み取り完了(ステップS9でYES)によって読み取り処理は終了し、主走査サイズに相当する間隔に離間させた2つのスタンプによって、読み取り範囲の最後端部の両端にそれぞれ済スタンプを押印する(ステップS10)。 - 特許庁
A space 91 is formed between a rear end of the master piston 26 energized to the rear side by a return spring 57 while the maximum space from a front end closing part of the casing 15 is regulated and a front end of the backup piston 88 on the rearmost position so that the master piston 26 is approached and confronted with respect to the backup piston 88 from a front part in a non-operation state.例文帳に追加
ケーシング15の前端閉塞部との間の最大間隔を規制されつつ戻しばね57で後方側に向けて付勢されるマスタピストン26の後端と、後退限にあるバックアップピストン88の前端との間に、非操作状態ではマスタピストン26をバックアップピストン88に前方から近接、対向させるようにして間隙91が形成される。 - 特許庁
The hydraulic control booster 13 includes a backup piston 88 slidably housed in the casing 15 so that the front surface faces the booster hydraulic chamber 25 and the rearmost position is regulated and capable of directly pushing the master cylinder 26 in accordance with operation of the brake operation member, and the control piston 90 and the stroke simulator 14 are housed in the backup piston 88.例文帳に追加
液圧ブースタ13は、倍力液圧室25に前面を臨ませつつ後退限を規制されてケーシング15に摺動可能に収容されるとともに倍力液圧室25の液圧低下時にはブレーキ操作部材の操作に応じてマスタピストン26を直接押圧し得るバックアップピストン88を含み、制御ピストン90およびストロークシミュレータ14が、バックアップピストン88に内蔵される。 - 特許庁
意味 | 例文 (33件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|