例文 (32件) |
recognition error correctionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 32件
To provide a voice recognition apparatus for reducing correction load in a voice recognition error.例文帳に追加
音声認識の誤りの修正負担を軽減する音声認識装置を提供する。 - 特許庁
To provide a speech recognition device for preventing reoccurrence of recognition error by performing feed-back of correction of speech recognition error performed by an operator.例文帳に追加
操作者が行った音声認識誤りの修正をフィードバックして、認識誤りの再発を防止する音声認識装置を提供する。 - 特許庁
To provide a method for correcting a recognition error place in speech recognition, which improves the correction rate of a recognition error place.例文帳に追加
この発明は、認識誤り箇所の訂正率の向上化が図れる音声認識における認識誤り箇所の訂正方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
METHOD AND DEVICE FOR CORRECTING CHARACTER RECOGNITION ERROR AND COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM RECORDING CHARACTER RECOGNITION ERROR CORRECTION PROGRAM例文帳に追加
文字認識誤り修正方法および装置、ならびに文字認識誤り修正プログラムを記録したコンピュータで読取可能な記録媒体 - 特許庁
The voice recognition error correction candidate extraction part 500 extracts the proper noun breakpoint which is the candidate for the voice recognition correction from the related information.例文帳に追加
音声認識誤り訂正候補抽出部500は音声認識誤り訂正候補である固有名詞区間を関連情報より抽出する。 - 特許庁
To obtain an error correction recognition circuit that can recognize the presence of a data input an actual error more accurately.例文帳に追加
データ入力の有無及び実際の誤りをより正確に認識可能な誤り訂正認識回路を提供する。 - 特許庁
An error section feature amount extracting section 260 extracts a feature amount data of the error section, and a correction section 270 performs correction processing by performing recognition processing on the recognition result in the extracted error section.例文帳に追加
そして、誤り区間特徴量抽出部260は、誤り区間の特徴量データを抽出し、訂正部270は、抽出された誤り区間における認識結果を、再認識処理を行うことにより訂正処理を行う。 - 特許庁
If a recognition error is detected, the system uses the type of user correction to modify the system itself to reduce the chance that such recognition error will occur again.例文帳に追加
認識エラーが検出された場合、本システムは、ユーザ訂正のタイプを用いて、このような認識エラーが再度起こる見込みを低下させるようにシステム自体を修正する。 - 特許庁
DEVICE, METHOD, AND PROGRAM FOR SPEECH RECOGNITION ERROR CORRECTION例文帳に追加
音声認識誤り修正装置、音声認識誤り修正方法および音声認識誤り修正プログラム - 特許庁
The voice recognition error correction section 300 corrects the errors following the correction conditions determined in advance.例文帳に追加
音声認識誤り訂正部300はあらかじめ定められた音声認識誤り訂正条件にしたがって、音声認識誤りを訂正する。 - 特許庁
A correction device corrects the speech recognition result into a correct answer based upon operator's operation, and an error trend learning device statistically learns the error trends of the speech recognition results, based on the correct answer candidates output by the speech recognition device and the correct answers, obtained by the correcting device to generate an error correction model.例文帳に追加
修正装置は、オペレータの操作に基づいて音声認識結果を正解に修正し、誤り傾向学習装置は、音声認識結果の誤り傾向を、音声認識装置の出力する正解候補および修正装置から得られた正解に基づいて統計的に学習し、誤り修正モデルを生成する。 - 特許庁
To dispense with or significantly reduce post manual correction by applying high-accuracy error correction to document data after optical character recognition.例文帳に追加
光学文字認識後の文書データに対して高精度の誤り修正を施すことによって、後の手作業による修正を不要または著しく軽減する。 - 特許庁
To support manual efficient correction by automatically detecting a recognition error which is inevitable when contents represented in a voice language is made into character information by using voice recognition technology.例文帳に追加
音声認識技術を用いて音声言語によって表現された内容を文字情報化する場合に避けることができない認識誤りを自動的に検出し、人手による効率的な修正を支援する。 - 特許庁
The speech recognition device makes the scores of evaluation of likelihoods change by using the generated error correction model to automatically correct the misrecognition results.例文帳に追加
音声認識装置は、生成された誤り修正モデルを用いて尤もらしさの評価のスコアを変化させ、認識結果の誤りを自動的に修正する。 - 特許庁
The OCR error collection related to this character recognition error correction device analyzes the document data performed with the optical character recognition to extract a term, estimates a category to which the document data belongs from the extracted term, preferentially uses a dictionary related to the estimated category, and corrects an error term inside the document data.例文帳に追加
本発明に係るOCR誤り修正は、光学文字認識された文書データを解析して用語を抽出し、この抽出された用語から前記文書データの属するカテゴリを推定し、この推定されたカテゴリに係る辞書を優先的に用いて、文書データ中の誤り用語を修正する。 - 特許庁
Movement data of the part suction head required for mounting the component at the mounting position is subjected to correction for the suction error of the component and correction for the positional error of recognition caused by an acceleration applied to the component suction head.例文帳に追加
部品を前記搭載位置に搭載するのに必要な部品吸着ヘッドの移動データに対し、部品の吸着誤差を修正するための補正と、部品吸着ヘッドに加わる加速度に起因する部品の認識位置の誤差を修正するための補正とを施す。 - 特許庁
To provide a speech transcribing support device capable of lightening the burden on a correcting operator by accurately detecting a recognition error included in a speech recognition result, and correcting the detected part or presenting a correction example to the correcting operator.例文帳に追加
音声認識結果に含まれる認識誤りを正確に検出し、検出箇所を修正あるいは修正案を修正作業者に提示することにより、修正作業者の負担を軽減できる音声書き起こし支援装置を提供する。 - 特許庁
To provide a retrieval device for correcting only an erroneous word when there is an error in a voice recognition result, and for reducing the number of times of re-utterance for correction as much as possible.例文帳に追加
音声認識結果に誤りがあった場合に、誤りのあった単語のみを訂正することができ、訂正のための再発声回数を可及的に低減することができる検索装置を提供する。 - 特許庁
To provide a character recognizing device and a character processing method which can perform the detection of the error of character recognition and the correction of character data efficiently even though the positional relation of characters is deviated.例文帳に追加
文字の位置関係がズレたものであっても、文字認識のエラーの検出と文字データの修正を効率よく行うことを可能とする文字認識装置及び文字処理方法を提供すること。 - 特許庁
To raise user's convenience by reducing the handling time of correction work by user itself even in the case where an error arises at the time of recognizing inputted data and at the time of processing of a recognition result in an information processor which recognizes the inputted data and outputs the recognition result.例文帳に追加
入力されたデータを認識し、該認識結果を出力する情報処理装置において、入力データの認識時や認識結果の処理時にエラーが生じた場合であっても、ユーザ自身による訂正作業の手間を軽減し、ユーザの利便性を向上させることを目的とする。 - 特許庁
The leaf stations A to C requests the root station 1 to retransmit a data block in which error correction is impossible by transmitting retransmission request packets LA(1), LB(1), LC(1), etc., in a communication cycle with the retransmission recognition given thereto.例文帳に追加
リーフ局A〜Cは、再送要求発言権が与えられた通信サイクルで誤り訂正が不能であったデータブロックの再送を再送要求パケットLA(1) ,LB(1),LC(1) などを送信することでルート局1に要求する。 - 特許庁
To perform error correction of an input drawing image of a handwritten character, by recognizing the character as image instead of a stroke group, and by overwriting on the handwritten character, when performing handwritten character recognition by recognizing a character for each stroke.例文帳に追加
一文字について1ストローク単位で手書き文字の認識を行う際、ストローク群ではなく画像として文字を認識することにより、手書き文字の描画入力誤り補正を手書き文字への上書き描画で行うこと。 - 特許庁
To provide a handwritten character input apparatus which permits correction easily, when an error occurs during extraction of a character in online handwritten character recognition without input frame, and is adaptable to character learning according to a user's habit in writing.例文帳に追加
入力枠を設定しないオンライン手書き文字認識において、文字切出し上での誤りがあった場合に容易に修正ができ、かつ、利用者の書き癖に応じた文字学習にも適合しうる手書き文字入力装置を提供する。 - 特許庁
A voice recognition error correcting device 10 extracts a correction place which includes a modification larger than a threshold value by generating the dependency structure of a parse tree format while performing a structural analysis with respect to the input sentence of a voice recognition result and by calculating the semantic distance between an example word to the midification and an input word with respect to respective modifications.例文帳に追加
音声認識誤り訂正装置10は音声認識結果の入力文に対して構造解析して解析木形式の依存構造を生成し、各係り受けに対して係り受けに対する用例単語と入力単語との間の意味的距離を計算ししきい値よりも大きい係り受けを含む訂正箇所を抽出する。 - 特許庁
A frequency correction means 35 is provided for correcting frequency recognized by a frequency recognition means 31 to a direction eliminating a phase difference based on the phase difference between the phase of the vibration remaining as the offset error and the phase of the offset vibration Vi4.例文帳に追加
そして、相殺誤差として残る振動の位相と相殺振動Vi4の位相との位相差に基づいて周波数認識手段31により認識された周波数を位相差が無くなる方向へ補正する周波数補正手段35とを有している。 - 特許庁
The central control server 42 calculates information as to an error-corrected actual position of the mobile station based on a correction value calculated by the server 41 for the position recognition, and the position information of the mobile station in the GPS signal received from the mobile station 30.例文帳に追加
中央制御サーバー42は、位置認識用のサーバー41が算出する補正値と、移動局30から受け取るGPS信号中の移動局の位置情報とに基づいて、エラー修正された移動局の実際の位置に対する情報を算出する。 - 特許庁
Detection and correction of a fixed failure mode of a class of the three-dimensional data storage medium are performed by using recognition and characterization of the failure mode of the class of the three-dimensional data storage medium, selection and combination of fixed error control encoding techniques and selected and combined error control encoding techniques.例文帳に追加
本発明の一実施の形態は、3次元データ記憶媒体のクラスの障害モードの認識および特徴付けと、一定のエラー制御符号化技法の選択および組み合わせと、選択して組み合わせたエラー制御符号化技法を使用して、3次元データ記憶媒体のクラスの一定の障害モードの検出および訂正を行う方法の実施とを含む。 - 特許庁
例文 (32件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|