Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「region」に関連した英語例文の一覧と使い方(959ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「region」に関連した英語例文の一覧と使い方(959ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

regionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 49968



例文

The semiconductor device 100b includes: a substrate 101; an imaging region A formed on the substrate 101 and arranged with an array of photoelectric conversion cells each having a photoelectric converting section 103; a control circuit region B formed on the substrate 101 and performing the control of the imaging region and the delivery of a signal therefrom; and copper-containing wiring layers 132, 134 formed on the substrate 101 and formed of a material containing copper.例文帳に追加

半導体装置100bは、基板101と、基板101上に形成され、光電変換部103を有する光電変換セルがアレイ状に配置された撮像領域Aと、基板101上に形成され、撮像領域の制御及び撮像領域からの信号の出力を行なう制御回路領域Bと、基板101上に形成され且つ銅を含む材料よりなる銅含有配線層132、134とを備える。 - 特許庁

A semiconductor device has gate electrodes 13 formed on an n-type active region including a semiconductor substrate 10 with gate insulating films 12 interposed, p-type source-drain regions 20 formed in regions of both sides of the gate electrodes 13 in the active region, and n-type pocket regions 18 formed from side faces of the respective p-type source-drain regions 20 in the active region toward below the gate electrodes 13 respectively.例文帳に追加

半導体装置は、半導体基板10からなるn型の活性領域の上に、ゲート絶縁膜12を介在させて形成されたゲート電極13と、活性領域におけるゲート電極13の両側方の領域に形成されたp型ソースドレイン領域20と、活性領域における各p型ソースドレイン領域20の側面からそれぞれゲート電極13の下側に向かって形成されたn型ポケット領域18とを有している。 - 特許庁

The substrate for mounting the semiconductor element used to manufacture the leadless surface mounting type semiconductor device has many sets of die pads 8 and external terminals 9 formed by electroforming in a semiconductor element mounting region 2 of a base substrate 1 formed of a conductive metal plate, and includes projections 4 and 5 formed by press-molding the base substrate 1 in an outer peripheral edge region 22 of the semiconductor element mounting region 2 of the base substrate 1.例文帳に追加

リードレス表面実装型の半導体装置の製造に用いる半導体素子搭載用基板において、導電性金属板からなるベース基板1の半導体素子搭載領域2には多数組のダイパッド部8及び外部端子部9が電鋳形成されており、前記ベース基板1の前記半導体素子搭載領域2の外周縁領域22に、前記ベース基板1をプレス成形して形成された突起部4,5を備える。 - 特許庁

In the substrate for a display device provided with the reflective layer in a display region and comprising a pattern film that is disposed outside the display region except a terminal region and on the same side as a side of the reflective layer, the pattern film includes either one of a material that has the same ionizability as a material of the reflective layer and a material that has higher ionizability than the material of the reflective layer.例文帳に追加

表示領域に反射層が設けられた表示装置用基板であって、上記表示装置用基板は、端子領域を除いて上記表示領域よりも外側の領域で、かつ上記反射層と同じ面側に配置されるパターン膜を有し、上記パターン膜は、上記反射層の材料とイオン化のしやすさが同じ材料、又は、上記反射層の材料よりもイオン化しやすい材料を含む表示装置用基板である。 - 特許庁

例文

The movable performance device 100 performs an emission performance to an overlapped part of the decorative movable body 150 via the cover member 112 by the LED 104 corresponding to a region where the decorative mobile body 150 overlaps with the cover member 112, and performs emission performance to an exposed region of the cover member 112 by the LED 104 corresponding to a region where the cover member 112 is exposed by the operation of the decorative mobile body.例文帳に追加

可動演出装置100は、装飾可動体150がカバー部材112に重なる領域に対応するLED104によってカバー部材112を介して装飾可動体150の重なり部位を発光演出する一方、装飾可動体150の動作によりカバー部材112が露出する領域に対応するLED104によってカバー部材112の露出した領域を発光演出するよう構成される。 - 特許庁


例文

An information processing apparatus for performing image processing for document data created by a document creation application to generate print data of each page and sending the generated print data to an image forming apparatus includes: a control section 11 for specifying, based on the document data, a region where drawing object data included in the document data exists as a drawing object region, and detecting blank space in each print page based on the specified drawing object region.例文帳に追加

文書作成アプリケーションにより作成された文書データに画像処理を施してページ単位の印刷データを作成し、当該作成された印刷データを画像形成装置に送信する情報処理装置において、文書データに基づいて、文書データ内の描画オブジェクトデータの存在する領域を描画オブジェクト領域と特定し、当該特定された描画オブジェクト領域に基づいて、印刷ページ内の余白を検知する制御部11を備える。 - 特許庁

The image attribute determination apparatus 10 includes: an extraneous region extracting unit 11a which specifies an extraneous region including an extraneous matter whose attribute is different from that of a content originally produced by image data, from the image data; and a scene determination unit 13 which determines the attribute of the image data based on a feature quantity extracted from a pixel group except each pixel in the extraneous region in each pixel of the image data.例文帳に追加

本発明の画像属性判別装置10は、画像データが本来写し出している内容とは属性が異なる異質物が含まれる異質領域を該画像データから特定する異質領域抽出部11aと、上記画像データの各画素のうち、上記異質領域内の各画素を除いた画素群より抽出された特徴量に基づいて、上記画像データの属性を判別するシーン判別部13とを備えていることを特徴としている。 - 特許庁

This current amplifying element includes: an n-type semiconductor well (n-well) 104 formed on a surface of a semiconductor substrate symmetrically around the center axis to make a plan view circular; a p-type semiconductor region 112 concentrically formed in the n-well; an n-type semiconductor region 112 concentrically formed in the p-type semiconductor region; and a plurality of electrodes for applying a forward bias voltage and a reverse bias voltage.例文帳に追加

電流増幅素子は、半導体基板の表面に平面視が円形となるように中心軸の周りに対称に形成されたn型半導体ウエル(n−ウエル)104、n−ウエル内に同心円状に形成されたp型半導体領域112、p型半導体領域内に同心円状に形成されたn型半導体領域112、及び順バイアス電圧と逆バイアス電圧とを印加するための複数の電極を備えている。 - 特許庁

The semiconductor device includes the semiconductor chip 10 having the integrated circuit 12 formed, electrodes 14 formed in a first region of the semiconductor chip 10 and arrayed in a plurality of columns and rows, a resin protrusion 20 formed in a second region surrounding a first region of the semiconductor chip 10, and a plurality of electric connections 30 formed on the resin protrusion 20 and electrically connected with the plurality of electrodes 14.例文帳に追加

半導体装置は、集積回路12が形成された半導体チップ10と、半導体チップ10の第1の領域に形成されてなり、複数行複数列に配列された電極14と、半導体チップ10の第1の領域を囲む第2の領域内に形成された樹脂突起20と、樹脂突起20上に形成されてなり、複数の電極14と電気的に接続された複数の電気的接続部30と、を含む。 - 特許庁

例文

The thickness and location of the resist layer region of photosensitivity with respect to the reflective layer are selected to include from within the interference pattern higher contrast portions of the interference pattern in the direction of the resist thickness, to exclude lower contrast portions of the interference pattern in the resist thickness direction from the resist layer region of photosensitivity, and to improve contrast of the aerial image in the resist layer region of photosensitivity.例文帳に追加

レジスト層の感光性領域での空中像のコントラストを向上させるため、レジスト層の感光性領域の反射層に対する厚さおよび位置は、干渉パターンのうち、レジスト層の厚さの方向において相対的にコントラストが高い干渉パターンの部分を含み、レジスト層の厚さの方向において相対的にコントラストが低い干渉パターンの部分を前記レジスト層の前記感光性領域から除外するように選択される。 - 特許庁

例文

In an optical disk recording/reproducing device in which, after recording test signals changing the laser beam output in the trial region on the inner surface of a disk, the laser output is adjusted by reproducing the recorded test signals, and the laser output is corrected, in this invention, based on the drive voltages applied to the focusing coil in the inner region and in the signal recording region of the disk.例文帳に追加

ディスクの内周側に設けられている試し書き領域にレーザー出力を変化させながらテスト信号を記録した後、記録されたテスト信号を再生することによってレーザー出力を設定するように構成されている光ディスク記録再生装置において、ディスクの内周位置におけるフォーカスコイルに供給される駆動電圧と信号記録位置におけるフォーカスコイルに供給される駆動電圧に基づいてレーザー出力を補正する。 - 特許庁

The optical disk recording and reproducing device constituted to perform the operation to set the laser output by recording test signals in a trial writing region disposed on the inner peripheral side of the disk 1 and to record the signals in a signal recording region by the set laser output performs the operation to set the laser output by performing the operation to record the test signals in the signal recording position of the signal recording region.例文帳に追加

ディスク1の内周側に設けられている試し書き領域にテスト信号を記録することによってレーザー出力の設定動作を行うとともに設定されたレーザー出力によって信号記録領域に信号を記録するように構成された光ディスク記録再生装置において、信号記録領域の信号記録位置にてテスト信号の記録動作を行うことによりレーザー出力の設定動作を行う。 - 特許庁

The method of manufacturing the nitride semiconductor device forming an electrode on a nitride semiconductor layer, includes the steps of: carrying out plasma etching on a front surface of the nitride semiconductor layer by using a reactive etching gas containing at least silicon; cleaning the etched region by an acid or an alkali process liquid, while putting the etched region to an inert gas plasma; and forming the electrode on a cleaned etched region front surface.例文帳に追加

窒化物半導体層上に電極を形成する窒化物半導体装置の製造方法において、少なくともシリコンを含む反応性エッチングガスを用いて、窒化物半導体層の表面をプラズマエッチングする工程と、そのエッチング領域を、不活性ガスのプラズマに曝すと共に、酸系あるいはアルカリ系の処理液で清浄化する工程と、清浄化されたエッチング領域表面に電極を形成する工程と、を含む。 - 特許庁

This electron beam generation device has an electron source having an electron emitting element, an electron-irradiated member arranged oppositely to the electron source in a vacuum atmosphere and equipped with an electrode for controlling electrons emitted from the electron source, and a spacer 13 installed in an image forming region 12 located between a region in the electron source where electrons are emitted and a region in the electron- irradiated member where electrons are irradiated.例文帳に追加

電子線発生装置は、電子放出素子を有する電子源(不図示)と、電子源に真空雰囲気中で対向配置され、電子源から放出された電子を制御するための電極を備えた電子被照射部材(不図示)と、電子源における電子が放出される領域と電子被照射部材における電子が照射される領域との間に挟まれる画像形成領域12に設置されたスペーサ13とを有する。 - 特許庁

The stent is a connector 110 for connecting the neighboring region of a neighboring segment 102 for the stent having a joint which contains a bendable link, wherein each of these bendable links contains a plurality of or a number of parts with each pair of neighboring parts having a bending region between them and the bending region of each of the bendable links remains bent while the stent expands.例文帳に追加

本ステントは、曲げられることができるリンクを含む、関節のあるステントの隣接セグメント102 の隣接領域を接続するためのコネクター110 であって、それら曲がることができるリンクの各々が、それらの間に屈曲領域をもつ隣りの部分の各対を伴う複数又は多数の部分を含み、そしてそのステントの拡大の間に、曲げられることのできるリンクの各々の上記屈曲領域が、屈曲したままにある、ようなコネクターである。 - 特許庁

In this data structure of a language file described so that a first object can be displayed in the display region of a browser when a second object to be linked to the first object is selected, the language file is described so that a third object having almost the same or more vertical sizes as the vertical size of the browser display region can be displayed in the browser display region below the description for the first object.例文帳に追加

第1オブジェクトがリンク先として設定された第2オブジェクトが選択されることにより、ブラウザの表示領域に、第1オブジェクトが表示されるように記述された言語ファイルのデータ構造であって、第1オブジェクトに係る記述よりも後段に、ブラウザ表示領域の縦方向のサイズに対し略同一以上の縦方向のサイズが指定された第3オブジェクトを前記ブラウザ表示領域に表示するための記述がなされているものである。 - 特許庁

The internal combustion engine controller 10 comprises a combustion discrimination section 21 for discriminating if combustion of the internal combustion engine is performed in a homogeneous combustion region, and an injection timing determination section 22 for prohibiting fuel injection from the cylinder injection valve in such a period that fuel injected from the cylinder injection valve collides with the side wall of the cavity formed on the piston, in the case that the combustion region is taken as a homogeneous combustion region.例文帳に追加

そして、この内燃機関の制御装置10は、内燃機関の燃焼が均質燃焼領域か否かを判定する燃焼判定部21と、均質燃焼領域であると判定された場合、筒内噴射弁から噴射される燃料が内燃機関のピストンに形成されるキャビティの側壁に衝突する期間においては、筒内噴射弁からの燃料噴射を禁止する噴射時期決定部22とを含んで構成される。 - 特許庁

The transistor includes: a first semiconductor 1003; a second semiconductor layer 1004 having a first region and a second region; a first p-type semiconductor layer 1005 formed on a region excluding the first and the second regions in the second semiconductor layer 1004; and a second p-type semiconductor layer 1006 formed on the first p-type semiconductor layer 1005 which are sequentially formed in the upper part of a substrate.例文帳に追加

トランジスタは、基板の上方に順に形成された第1の半導体層1003および第1の領域と第2の領域とを有する第2の半導体層1004と、第2の半導体層1004のうち第1の領域と第2の領域とを除く領域の上に形成された第1のp型半導体層1005と、第1のp型半導体層1005上に形成された第2のp型半導体層1006とを備えている。 - 特許庁

By managing the program data recorded in the temporary recording region 30 by the main title and the sub-title, the user identifies the program data recorded in the temporary recording region 30 by the title, and when recording is performed for a DVD set in a normal recording region 31 or a DVD processing part 6, the user identifies contents of the program data without viewing the program data for confirmation, thereby simplifying the operation.例文帳に追加

一時記録領域30に記録している番組データをメインタイトルとサブタイトルのタイトルで管理することで、ユーザは、一時記録領域30に記録している番組データをタイトルで知ることができ、通常記録領域31あるいはDVD処理部6にセットされているDVDに対して記録する時、番組データの確認するために視聴する操作を行わずとも、番組データの内容を知ることができるため、操作が簡単になる。 - 特許庁

The imaging element of a vein imaging apparatus includes: a vein image data generation region for generating the image data of a vein based on near infrared rays of light transmitted through veins scattered in a living body collected by a lens array; and a thermal noise output data generation region as a region configured of shielded pixels for generating a thermal noise output as an output value to be output from the shielded pixels.例文帳に追加

本発明に係る静脈撮像装置の撮像素子は、レンズアレイによって集光された生体内で散乱され静脈を透過した近赤外光に基づいて静脈の撮像データを生成する静脈撮像データ生成領域と、遮光された前記画素からなる領域であり、前記遮光された画素から出力される出力値である熱雑音出力を生成する熱雑音出力データ生成領域と、を有する。 - 特許庁

The illuminator includes a light source, a color separation means to separate incident light according to a prescribed wavelength region, a 1st focusing lens to focus the light separated by the color separation means and a scroll means to form a color band in a different region by changing the course of each light separated according to the prescribed wavelength region and also make the incident light scroll so as to cyclically scroll on the color band.例文帳に追加

光源と、入射光を所定波長領域により分離する色分離手段と、色分離手段により分離された光を集束させる第1集束レンズと、所定波長領域により分離された光それぞれの進路を変えて相異なる領域に対してカラー帯をなすと共にカラー帯を周期的にスクロールさせるべく入射光をスクロールするスクロール手段とを含むことを特徴とするカラー照明装置である。 - 特許庁

The wavelength conversion unit 2 has a wavelength conversion member 2a including a first phosphor for wavelength-converting the light of the first wavelength region to first converted light, a wavelength conversion member 2b including a second phosphor for wavelength-converting the light of the second wavelength region to second converted light, and a wavelength conversion member 2c including a third phosphor for wavelength-converting the light of the third wavelength region to third converted light.例文帳に追加

波長変換ユニット2は、第一の波長領域の光を第一の変換光に波長変換する第一の蛍光体を含む波長変換部材2aと、第二の波長領域の光を第二の変換光に波長変換する第二の蛍光体を含む波長変換部材2bと、第三の波長領域の光を第三の変換光に波長変換する第三の蛍光体を含む波長変換部材2cとを有している。 - 特許庁

According to an exemplary embodiment, a method of providing image data includes storing a particular region on image data in association with a keyword, comparing conditional information with the keyword associated with the particular region, when receiving the conditional information from a user terminal unit, and controlling a display state of the image data to allow the particular region to be displayed on a screen of the user terminal unit.例文帳に追加

本発明の一実施形態によれば、画像データ上の特定領域をキーワードと関連付けて記憶し、ユーザ端末装置から条件情報が受信された場合、前記条件情報と前記特定領域と関連付けられたキーワードとを比較し、前記特定領域が前記ユーザ端末装置の画面に表示されるように前記画像データの表示状態を制御することを備えることを特徴とする画像データの方法が提供される。 - 特許庁

This semiconductor device wherein the diffusion region of an impurity is formed comprises a silicon substrate, a silicon oxide film formed on the silicon substrate except a part on the diffusion region of the impurity, a polysilicon layer formed on the silicon substrate without the silicon oxide film and on the silicon oxide film, and an impurity film formed on the polysilicon layer and containing the impurity diffused in the diffusion region by heat treatment.例文帳に追加

不純物の拡散領域が形成される半導体素子において、シリコン基板と、このシリコン基板の不純物の拡散領域の上の部分以外に形成されたシリコン酸化膜と、このシリコン酸化膜が形成されていないシリコン基板上及び前記シリコン酸化膜上に形成されたポリシリコン層と、このポリシリコン層上に形成され熱処理により前記拡散領域に拡散させる前記不純物を含有する前記不純物膜とを備える。 - 特許庁

The pixel 24 includes a first conductive type semiconductor layer 28 formed on the substrate 22, a photoelectric conversion part 18 formed in the semiconductor layer 28, and a separation part formed in the semiconductor layer 28, surrounding the photoelectric conversion part 18 in planar view, and having a first conductive type first semiconductor region 31 and a first conductive type second semiconductor region 32 formed in a position shallower than the first conductive region 31.例文帳に追加

画素24は、基板22上に形成された第1導電型の半導体層28と、半導体層28内に形成された光電変換部18と、半導体層28内に形成され、平面的に見て光電変換部18を囲み、第1導電型の第1の半導体領域31と第1の半導体領域31よりも浅い位置に形成された第1導電型の第2の半導体領域32とを有する分離部とを含む。 - 特許庁

The semiconductor device 100 comprises a semiconductor element 120, a light shielding region 110 surrounding the semiconductor element 120, a plurality of contacts CNT arranged in zigzag in the first area AR1 of the light shielding region 110, a groove-like contact DCNT formed to extend along at least the first direction DR1 in a second area AR2 different from the first area AR1 of the light shielding region 110.例文帳に追加

半導体装置100は、半導体素子120と、前記半導体素子120を囲む遮光領域110と、前記遮光領域110の第1の領域AR1に千鳥状に配置された複数のコンタクトCNTと、前記遮光領域110の前記第1の領域AR1とは異なる第2の領域AR2に少なくとも第1の方向DR1に沿って延在形成された溝状コンタクトDCNTと、を含む。 - 特許庁

Out of the learned values in the unlearned region, learned values in a region in which intake air amount is smaller than that in a learn-completed region and which is not positioned in a lean side are updated after guard processing in a guard range R is performed (S190, S200).例文帳に追加

未学習領域の学習値のうち学習が完了した領域より吸入空気量は少なくリーン側に位置する学習値以外の学習値についてはガード範囲Rによるガード処理を行なって更新し(S190,S200)、未学習領域の学習値のうち学習が完了した領域より吸入空気量は少なくリーン側に位置する学習値についてはガード範囲によるガード処理を行なわずにその値を用いて更新する(S180,S200)。 - 特許庁

A specific sequence polypeptide of a human PSM antigen, an outer membrane region sequence polypeptide of a human PSM antigen comprising specific sequence amino acids 45 to 750, or an antigen region polypeptide in the outer membrane region sequence polypeptide of a human PSM antigen comprising specific sequence amino acids 45 to 750, wherein the polypeptide can be used for producing an antibody specific to the PSM antigen.例文帳に追加

ヒト前立腺特異的膜抗原の特定な配列のポリペプチド、特定な配列のアミノ酸45〜750からなるヒト前立腺特異的膜抗原の外膜領域配列のポリペプチド、または特定な配列のアミノ酸45〜750からなるヒト前立腺特異的膜抗原の外膜領域配列における抗原性領域のポリペプチドであって、前記ポリペプチドは、前記前立腺特異的膜抗原に対して特異的な抗体を産生するために使用することができるポリペプチド。 - 特許庁

The substrate for cell test includes a base material and an electrode arranged on the base material, wherein the electrode includes a main electrode and an auxiliary electrode connected to the main electrode conductively, and a cell adhesive region and a cell-adhesion-inhibiting region adjacent to the cell adhesive region are arranged on the main electrode.例文帳に追加

上記課題は、基材と、前記基材上に配置された電極とを備える細胞試験用基板であって、前記電極は、主電極と、前記主電極に導電可能に接続された補助電極とを含み、前記主電極上には、細胞接着性領域と、前記細胞接着性領域に隣接する細胞接着阻害性領域とが配置されていることを特徴とする前記細胞試験用基板によって解決することができる。 - 特許庁

A semiconductor quantum well structure comprises an insulating film 2, a first semiconductor region 4b which contacts the insulating film 2 and is formed of indirect transition semiconductor with compressive strain, and second and third semiconductor regions 4c which contact the first semiconductor region 4b so as to sandwich therebetween, have compressive strain different from that of the first semiconductor region 4b, and are formed of indirect transition semiconductor.例文帳に追加

絶縁膜2と、この絶縁膜2に接しかつ圧縮歪みを有する間接遷移型半導体からなる第1の半導体領域(領域4b)と、絶縁膜2上に第1の半導体領域(領域4b)を挟むようにして接するとともに第1の半導体領域(領域4b)とは異なる圧縮歪みを有しかつ間接遷移型半導体からなる第2および第3の半導体領域(領域4c)とを備えている。 - 特許庁

This color separator has a first optical filter 100 reflecting at least one wavelength region belonging to the human visible light region; at least one polarizing filter 110 selectively transmitting a part of the light belonging to the wavelength region reflected by the first optical filter 100; an array of light sensors 104, 106, 108 for receiving the light reflected by the first optical filter 100 and transmitted through the polarizing filter 110.例文帳に追加

人間の可視波長域に属する少なくとも1つの波長域を反射する第1の光フィルタ(100)と、前記第1の光フィルタにより反射される波長域に属する光の一部を選択的に透過する、少なくとも1枚の偏光フィルタ(110)と、前記第1の光フィルタにより反射され、かつ前記偏光フィルタを介して透過された光を受光する光センサ(104、106、108)のアレイとを備える色分解器を提供する。 - 特許庁

To provide a liquid crystal display performing color display by using a liquid crystal display element using color filters of three primary colors and a back light consisting of time division light sources of multi-primary colors having emission spectra of narrow bands, wherein spectral transmittance of each color filter is high within the concerned wavelength region and low in the other wavelength region and a color reproduction region is extremely wider than that of a CRT.例文帳に追加

三原色のカラーフィルタを用いた液晶表示素子と、狭帯域な発光スペクトルを有する多原色の光源を時分割したバックライトとでカラー表示を行う液晶表示装置であって、各カラーフィルタの分光透過率が、当該波長域内の透過率が高く、当該波長域外の透過率が低いカラーフィルタを具備し、CRTのもつ色再現域に比べ大幅に広い色再現域の液晶表示装置を提供すること。 - 特許庁

The processing device 100 includes: an analysis unit analyzing the document to detect a specified character string included in a drawing object and designating a region including the specified character string in the document; and a management data generation unit generating management data in which control information for executing predetermined processing when the specified region is designated in the printed document and information specifying the specified region are associated with each other.例文帳に追加

画像処理装置100は、電子文書を解析して描画オブジェクトに含まれる特定の文字列を検出し、電子文書における特定の文字列を含む領域を指定する解析部と、印刷された電子文書において特定の領域が指定された場合に所定の処理を実行するための制御情報とこの領域を特定する情報とを関連付けた管理データを生成する管理データ生成部とを備える。 - 特許庁

In the flat display device including a display region disposed between the substrate and a sealing substrate that are coupled together by a sealing member, the electrical element that is electrically coupled with the display region, it is characterized by including at least one rigid member that is provided to at least one part of the outside of the electrical element and increases the rigidity of a region where the member is located.例文帳に追加

密封材によって相互接合される基板及び密封基板の間に配置及び密封されるディスプレイ領域と、前記ディスプレイ領域と電気的に疎通される電気要素とを具備する平板ディスプレイ装置において、前記電気要素の外側の少なくとも一部に具備され、配置される領域の剛性を周りの剛性より増大させる少なくとも一つの剛性部材を含むことを特徴とする平板ディスプレイ装置である。 - 特許庁

(ii) The contents of regulations and measures concerning food sanitation for specific foods, etc. in a country or region where said specific foods, etc. are collected, produced, processed, cooked, or stored, the inspection system and other systems for food sanitation management pertaining to said specific foods, etc. by the government or local public entities of said country or region, the results of inspections with regard to said specific foods, etc. conducted by the government or local public entities of said country or region, and other food sanitation management pertaining to said specific foods, etc. of said country or region; 例文帳に追加

二 特定食品等が採取され、製造され、加工され、調理され、又は貯蔵される国又は地域における当該特定食品等に係る食品衛生に関する規制及び措置の内容、当該国又は地域の政府、地方公共団体等による当該特定食品等に係る検査体制その他の食品衛生上の管理の体制、当該国又は地域の政府、地方公共団体等による当該特定食品等についての検査結果の状況その他の当該国又は地域における当該特定食品等に係る食品衛生上の管理の状況 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Additionally, the sensor 9 includes a sensor group 11, and the sensor group 11 is installed in the region of the elevator doors 12, 13, 14, 15 to monitor so as to receive reflected light.例文帳に追加

さらに、センサ9はセンサ群11を備え、センサ群11を、反射光を受けるように、監視するエレベータドア12、13、14、15の領域に取り付ける。 - 特許庁

Therein, the liquid crystal 108 is confined to the unwanted panel part 120 and is introduced so as not to enter into the region 110 equivalent to the adjacent panel.例文帳に追加

また、液晶108は不要パネル部120内に制限されており、隣接するパネル相当領域110内に入らないように導入されている。 - 特許庁

The airbag 40 comprises a cover 48 covering the vehicle rearward side of a region near a key cylinder 6 when completing development and inflation near the upper edge side.例文帳に追加

エアバッグ40は、展開膨張完了時に、キーシリンダ6付近の領域の車両後方側を覆うカバー部48を、上縁側付近に備える。 - 特許庁

To prevent warping in a data region on the outer periphery of an information recording medium when the flexible information recording medium is fixed to a center core.例文帳に追加

可撓性の情報記録媒体をセンターコアに固定する際に情報記録媒体の外周側にあるデータ領域に歪みが発生するのを防止する。 - 特許庁

An adapter (30) which collects device data from an air conditioner (10) includes: an item definition file storage region (35b) and a device data collection unit (32a).例文帳に追加

空調設備10から機器データを収集するアダプタ30は、項目定義ファイル格納領域35bと、機器データ収集部32aとを備える。 - 特許庁

A region defined by the circumferential ridges 9 and the radial ridges 10 is formed in a recessed surface 11 recessed in the surface 2a of the side wall section 2.例文帳に追加

周方向突起9及び径方向突起10により区画された領域をサイドウォール部2の表面2aより窪んだ窪み面11に形成する。 - 特許庁

Subsequently, a current constriction layer 14 of p-type GaN is grown in a region other than the mask pattern 25 on the upper surface of the n-type contact layer 13.例文帳に追加

次に、n型コンタクト層13の上面のマスクパターン25を除く領域にp型GaNからなる電流狭窄層14を成長させる。 - 特許庁

The temperature in each region is controlled in such a manner that the difference between the maximum temperature and the minimum temperature is 10°C or lower in the width direction of the rolling mill roll surface.例文帳に追加

圧延ロール表面の幅方向においる最高温度と最低温度の差が10℃以下となるように、各領域毎に温度制御する。 - 特許庁

An edge amount calculating section 3 calculates the extent of edge of an input image as an edge amount and delivers a corresponding edge amount to an image type subjected to image region separation.例文帳に追加

エッジ量算出部3では、入力画像のエッジ度合いをエッジ量として算出し、像域分離された画像種に対応したエッジ量を出力する。 - 特許庁

An output section 19 outputs the computed equivalent heat conductivity of the insulating layer and the computed equivalent heat conductivity of a wiring layer for every small region.例文帳に追加

出力部19は、算出された絶縁層の等価熱伝導率および小領域毎に算出された配線層の等価熱伝導率を出力する。 - 特許庁

The first optical amplifying waveguide 41 is excited by excitation beams wave-guiding the core region and optically amplifies and outputs the beams input at an input end.例文帳に追加

第1光増幅性導波路41は、コア領域を導波する励起光により励起され、入力端に入力した光を光増幅して出力する。 - 特許庁

The same region of a chip is laid out by overlapping with a fuse array 7a using an electric field impressing fuse Fa and a fuse array 7b using a laser fuse Fb.例文帳に追加

電界印加フューズFaを用いたフューズアレイ7aと、レーザフューズFbを用いたフューズアレイ7bがチップの同じ領域に重ねて配置される。 - 特許庁

The shaft 3 is a hollow shaft having an aperture 22 facing the region 1, and the object 4 is mounted to the shaft 3 through the aperture 22.例文帳に追加

回転軸3は第1領域R1に面する開口22を有する中空軸であり、物体4は開口22を通して回転軸3に取り付けられる。 - 特許庁

The second semiconductor region 12 is an opposite conductive type.例文帳に追加

半導体装置2の表面から第3半導体領域16の深部または第4半導体領域18に達する少なくとも一対のトレンチが形成されている。 - 特許庁

例文

In a case wherein the optimum solution has not been obtained (N in S14), the search region for the next matching is determined based upon the evaluation results (S18), and search is repeated.例文帳に追加

最適解が得られていない場合は(S14のN)、評価結果に基づいて、次にマッチングを演算する探索領域を設定し(S18)、探索を続ける。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS