例文 (538件) |
remaining portionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 538件
the remaining portion 例文帳に追加
余りの部分 - EDR日英対訳辞書
When there is a remaining portion of contents after transfer, the remaining portion is transferred to a content storage server 2.例文帳に追加
転送後にコンテンツの残部分があれば、コンテンツ蓄積サーバ2へ該残部分を転送する。 - 特許庁
CUTTER MECHANISM OF REMAINING PORTION OF CONNECTING BAND IN NAILING MACHINE例文帳に追加
釘打機における連結帯の残部の切断機構 - 特許庁
A battery remaining quantity acquiring portion 109 acquires a battery remaining quantity of a portable terminal equipment.例文帳に追加
バッテリ残量取得部109は、携帯型端末装置のバッテリ残量を取得する。 - 特許庁
As a result, the outer circumferential surface PFa of the remaining portion PF is formed into a sectorial shape and the remaining portion is easily dropped.例文帳に追加
この結果、残存部分PFの外周面PFaが末広がり状に形成されて、残存部分は容易に落下する。 - 特許庁
The remaining portion of the thin plate inner cylinder is inserted into the rear side shell, similarly.例文帳に追加
薄板内筒の残部を同様に後側シェルに挿入する。 - 特許庁
The semiconductor wafer W has the recessed portion W1 and the remaining edge portion W2 connecting with an outer circumference of the recessed portion W1.例文帳に追加
半導体ウエハWは、凹部W1と、この凹部W1の外周に連なる残存縁部W2とを備えている。 - 特許庁
For the remaining portion, the portion 4 connected to the cut portion 3b is formed by performing intermittent cutting work (perforation).例文帳に追加
そして、残りの部分は、間欠切断(ミシン目)加工をすることによって、カット部3bとつながっている部分4とを形成する。 - 特許庁
The protect member 140 includes an end portion 156 having less rigidity and less thickness than the remaining portion.例文帳に追加
保護要素140は、その残りの部分よりも剛性が小さく厚さが小さい端部156を含む。 - 特許庁
To prevent the occurrence of image retention owing to charge remaining in a charge accumulation portion.例文帳に追加
電荷蓄電部に残留する電荷による残像の発生を防止する。 - 特許庁
The shear bolt 11 comprises a shaft 41 having a remaining shaft portion 40 remaining in a shaft-like portion of a tilling shaft during cutting and a head 42 provided at the base end of the shaft 41.例文帳に追加
シャーボルト11は、切断時に耕耘軸の軸状部内に残る残存軸部分40を有する軸部41と、この軸部41の基端に設けた頭部42とを備える。 - 特許庁
The remaining portion of each device is partitioned into (2N-2) data partitions 30.例文帳に追加
各装置12の残りの部分は、(2N-2)個のデータ・パーティション30に分割される。 - 特許庁
The rear section 32 is formed such that a circumferential portion 32A thereof is detachable from the remaining portion 32B, and when the detachable circumferential portion 32A is detached, the remaining portion 32B has an opening 32C formed therein in a manner opening sideways.例文帳に追加
後部32は、その周方向の一部32Aが残りの部分32Bに対して着脱可能に設けられ、一部32Aを外した際に、残りの部分32Bには側方に開放状の開口32Cが形成される。 - 特許庁
The light from the scenery is split to a portion of a high density and remaining portions.例文帳に追加
風景からの光は、高濃度の部分と残りの部分とに分割される。 - 特許庁
The bone portion of the tibial tubercle is separated from the remaining portion of the tibial tubercle such that the patella ligament remains attached to the bone portion.例文帳に追加
脛骨結節の骨の一部は、膝蓋靭帯が骨の一部に付着されたままであるように、脛骨結節の残りの部分から分離される。 - 特許庁
The adhesion sheet S is peeled to peel the adhesion sheet S in a state where the remaining edge portion W2 is bonded, from a formation region of the recessed portion W1a while dividing the formation region of the recessed portion W1a and the remaining edge portion W2.例文帳に追加
接着シートSを剥離することで、凹部W1aの形成領域と残存縁部W2とを分割しつつ、残存縁部W2が接着したままの接着シートSを凹部W1a形成領域から剥離する。 - 特許庁
More preferably, the remaining wall thickness of the slit portion is not more than one time the slit width.例文帳に追加
より好ましくは、スリット部分の残存壁厚が、スリット幅の1倍以下とする。 - 特許庁
The reforming means 13 forms the brittle portion WE at the remaining edge portion W2 and an outer edge of a bottom surface W1a.例文帳に追加
改質手段13は、残存縁部W2と底面W1aの外縁とに脆弱部WEを形成する。 - 特許庁
At the step 208, a portion of an image bounded by the two-dimensional polygon is separated from a remaining portion of the digital image.例文帳に追加
ステップ208で前記2次元ポリゴンによって囲まれたイメージの部分を前記デジタルイメージの残りから切り離す。 - 特許庁
To provide an optical element comprising one or more layers for inhibiting a selected wavelength portion of incident radiation while allowing a substantial portion of the remaining portion to pass through the optical element.例文帳に追加
入射放射線の選択された電磁波部分を遮断すると同時に残りの大部分を通す一つ以上の層をもつ光学素子を提供する。 - 特許庁
To provide a polyester vessel showing excellence in heat resistance and impact resistance though a thick portion becoming an injection gate remaining portion is formed on a center of a bottom portion.例文帳に追加
射出ゲート残部となる厚肉部が底部中心に形成されていながら、耐熱性と耐衝撃性とに優れたポリエステル容器を提供する。 - 特許庁
A steel plate 1 which is wholly heated is formed as a thin steel plate portion 2 in a prescribed portion in a width direction and as thick steel plate portions 3A in a remaining portion.例文帳に追加
全体加熱している鋼板1は、幅方向において所定部分が薄肉鋼板部2で残部が厚肉鋼板部3Aとして形成されている。 - 特許庁
The ink tank has an ink remaining quantity sensing portion which senses the remaining quantity of an ink by a variation in the reflectance or absorptivity of light and blows out air taken into the ink tank having an ink storage chamber which takes in air to the ink quantity sensing portion to expand some of ink bubbles remaining in the ink remaining quantity sensing portion.例文帳に追加
光の反射率もしくは吸収率の変化によりインク残量を検知するインク残量検知部分を備え、インク使用に伴い、大気を取り込むインク収納室を有するインクタンクに取り込んだ大気をインク残量検知部分に吹き出し、インク残量検知部分に残ったインク泡の一部を膨張させる。 - 特許庁
To avoid remaining crush at a front end portion of a side member at a frontal impact.例文帳に追加
前面衝突時におけるサイドメンバの前端部分での潰れ残りの回避を図る。 - 特許庁
To enable easily viewing the remaining portion continuously to viewing by a cellular phone.例文帳に追加
テレビ受信装置による視聴から容易に続きを携帯電話で視聴できるようにする。 - 特許庁
The remaining portion written by Kanetsune himself is only the section on spring 1249, which is housed in the Yomei Bunko Library. 例文帳に追加
特に自筆本は陽明文庫所蔵の建長元年(1249年)春の部分のみである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The packet identification device includes a first storing part for storing a remaining portion element obtained by excluding one portion element constituting the packet identification information in a searchable manner, and a second storing part for storing one portion element corresponding to the remaining portion element of the first storing part.例文帳に追加
パケット識別情報を構成する一部要素を除いた残部要素を検索可能に記憶する第1の記憶部と、第1の記憶部の残部要素に対応する一部要素を検索可能に記憶する第2の記憶部とを備える。 - 特許庁
In this etched metal sheet for shadow masks, a protrusion 18, for protecting a remaining part 17a at the skirt portion side produced by tearing off a half etched line 17 from impacts, is formed near the remaining part 17a to have a height larger than a height e of the remaining part 17a by extending the skirt portion.例文帳に追加
ハーフエッチング線17のスカート部側破断残部17aの近傍に、スカート部側破断残部を衝撃から保護する凸部18をスカート部側破断残部の高さeより高く、スカート部を延長して設けたこと。 - 特許庁
The method further includes a step of etching the protection layer (44) and the metal layer (42) to form a structure (56) having a remaining portion of the protection layer formed over a remaining portion of the metal layer.例文帳に追加
方法は、保護層(44)および金属層(42)をエッチングして、金属層の残り部分上に形成された保護層の残り部分を有する構造(56)を形成するステップをさらに含む。 - 特許庁
Also included in the work is to detect a remaining blank portion of the strapped image based on the dispersed value of the ROI and decide this remaining blank portion as an upper or a lower strapped border position.例文帳に追加
ROIの分散値に基づいて帯入り画像の余白部分の位置を検出して、この余白部分の位置を上側または下側帯境界位置とすることも含まれる。 - 特許庁
Otherwise, a portion of the dopant 7 is previously added in the crucible 1 and the remaining portion of the dopant 7 is added into the semiconductor melt 9 appropriately.例文帳に追加
又は、ドーパント7の一部が、事前に坩堝1に添加され、その後残りが適宜半導体溶融体9に添加される。 - 特許庁
A solubilization treatment is carried out on a resist film 4a remaining in a space portion 5a of the resist pattern 5 to make the remaining resist film 4a easily soluble in a liquid for removing the remaining resist film 4a and then the liquid is supplied to the remaining resist film 4a.例文帳に追加
このレジストパターン5のスペース部5a内に残留するレジスト膜4aに対し、残留レジスト膜4aを除去するための液体に溶け易くする易溶化処理を施した後、残留レジスト膜4aに液体を供給する。 - 特許庁
The method further includes a step of etching the sacrificial layer (34) to form a movable portion of the MEMS device, wherein the remaining portion of the protection layer protects the remaining portion of the metal layer during the step of etching of the sacrificial layer to form the movable portion of the MEMS device (10).例文帳に追加
方法は、犠牲層(34)をエッチングしてMEMSデバイスの可動部分を形成するステップをさらに含み、犠牲層をエッチングしてMEMSデバイス(10)の可動部分を形成するステップの間、保護層の残り部分が金属層の残り部分を保護する。 - 特許庁
To provide a sheet boring apparatus which can bore a hole in a sheet bundle with a laser beam without leaving remaining portion in the hole.例文帳に追加
シート束にレーザ光で孔をあけたとき、孔内に残存部分が残らないようにする。 - 特許庁
The 2nd pixel portion is formed in the remaining region, sectioned by the data wiring line, of the area.例文帳に追加
第2画素部は、領域のうち、データ配線によって区画される残り領域に形成される。 - 特許庁
Successively during a downstream process, the other remaining marginal hole portion 21 is cut off subsequently.例文帳に追加
続いて下流の工程中に残りのもう一方のマージナル孔部分21を後から切除する。 - 特許庁
A portion of the transmission data is differentially modulated and embedded in the remaining sub-carriers of the pilot signal.例文帳に追加
また、パイロット信号の残りのサブキャリアには、伝送データの一部を差動変調して入れる。 - 特許庁
Lastly, the remaining looped cord is wound around the body portion 20B and covered with a cover.例文帳に追加
最後に、余ったループ状のコードはボディ部20Bの周囲に巻き付け、引掛シーリングカバーでカバーする。 - 特許庁
This annular protrusion 5 serves as a supporting portion, when the case 2 is supported by the body of a remaining quantity detector.例文帳に追加
この環状凸部5は、残量検出装置の本体で支持するときの支持部となる。 - 特許庁
The remaining portion is spirally wound and arranged inside the slipping attachment 12b through a cut portion of the slipping attachment 12b.例文帳に追加
残りの部分は、スリッピング・アタッチメント12bの切断部分を介してスリッピング・アタッチメント12bの内側に渦巻状に巻いて配置する。 - 特許庁
After completing a surgical procedure, the separated bone portion of the tibial tubercle is reattached to the remaining portion of the tibial tubercle.例文帳に追加
外科的処置を終了した後、脛骨結節の分離された骨の一部は、脛骨結節の残りの部分に再度取り付けられる。 - 特許庁
The coating method can separately coat a portion of a joint-like groove 2 formed in the ceramic siding 1 by grooving and the remaining portion with two colors.例文帳に追加
窯業系サイディング1に凹設された目地状溝2の部分とこれ以外の部分とを2色に塗り分けて塗装する方法に関する。 - 特許庁
To prevent the separation of a specific portion from a remaining portion to be hindered by providing a locking mechanism preventing the remaining portion from rotating when the specific portion is separated and permitting wheels to rotate when the specific portion is mounted even at a specific separation position and any rotation position other than that.例文帳に追加
特定部分を分離したとき残余部分の回転を阻止すると共に特定部分を装着したとき車輪の回転を可能とするロック機構を設けてなるから、特定の分離位置及びそれ以外のいずれの回転位置であっても、特定部分の残余部分からの離反を阻止することができる。 - 特許庁
The transmitter 18 transmits a transmission data remaining signal to a base station, when the determining portion 22 determines that the transmission data is remaining.例文帳に追加
送信機18は、判定部22によって送信データが滞留していると判定された場合に、送信データ滞留信号を基地局へ送信する。 - 特許庁
例文 (538件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|