例文 (999件) |
station networkの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2712件
NODE STATION DEVICE OF RING NETWORK, AND ITS COMMUNICATION PROCESSING DEVICE例文帳に追加
リングネットワークのノード局装置及びその通信処理方法 - 特許庁
MOBILE STATION, RADIO ACCESS NETWORK DEVICE, AND MOBILE COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加
移動局、無線アクセスネットワーク装置及び移動通信システム - 特許庁
WIRELESS NETWORK CONTROL SYSTEM AND CONTROLLER, AND BASE STATION例文帳に追加
無線網制御システム、無線網制御装置、および基地局 - 特許庁
SENSOR NODE, BASE STATION, SENSOR NETWORK, AND TRANSMITTING METHOD OF SENSING DATA例文帳に追加
センサノード、基地局、センサネット及びセンシングデータの送信方法 - 特許庁
MOBILE STATION, WIRELESS ACCESS NETWORK APPARATUS, AND MOBILE COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加
移動局、無線アクセスネットワーク装置および移動通信システム - 特許庁
HANDOVER PROCESSING METHOD, BASE STATION AND NETWORK COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加
ハンドオーバー処理方法、基地局およびネットワーク通信システム - 特許庁
MOBILE TERMINAL AND BASE STATION FOR PACKET RADIO SERVICE NETWORK例文帳に追加
パケット無線サ—ビスネットワ—ク用の移動端末及び基地局 - 特許庁
SYSTEM AND METHOD FOR INTERFACING NETWORK STATION SUBSYSTEMS例文帳に追加
ネットワークステーションサブシステムをインターフェースさせるシステム及び方法 - 特許庁
METHOD OF CONTROLLING COMMUNICATION WITH MOBILE STATION IN NETWORK例文帳に追加
ネットワークにおいて移動局との通信を制御する方法 - 特許庁
NETWORK, OPTICAL PATH SWITCHING METHOD, AND TRANSMISSION TERMINAL STATION APPARATUS例文帳に追加
ネットワーク、光パス切り替え方法及び伝送端局装置 - 特許庁
OPTICAL RECEIVER, OPTICAL STATION SIDE DEVICE AND OPTICAL NETWORK SYSTEM例文帳に追加
光受信装置,光局側装置および光ネットワークシステム - 特許庁
METHOD FOR SETTING CONTROL CHANNEL IN MOBILE COMMUNICATION NETWORK, MOBILE COMMUNICATION NETWORK, RADIO BASE STATION DEVICE AND MOBILE STATION DEVICE例文帳に追加
移動通信ネットワークにおける制御チャネル設定方法、移動通信ネットワーク、無線基地局装置および移動局装置 - 特許庁
When a mobile station 311 makes a call to a mobile station 321 of another network, a switch station 331 in which the mobile station 311 resides transmits a transmission request of information of the mobile station 321 of the other network to a roaming user management station 361.例文帳に追加
移動局311から他網移動局321に発信があった場合、移動局311が在圏する交換局331は、ローミングユーザ管理局361に、他網移動局321の情報の送信要求を送信する。 - 特許庁
To maintain communication between a slave station and a communication network through the use of a controller and the communication network when the salve station is outside the coverage area of a main station.例文帳に追加
従局がその主局のカバレジエリアの外部にあるときに、コントローラおよび通信ネットワークを用いて、従局と通信ネットワークの間の通信を維持する。 - 特許庁
SYSTEM AND METHOD FOR TRANSMITTING DATA FROM BASE STATION TO USER STATION THROUGH RELAY STATION IN WIRELESS COOPERATIVE RELAY NETWORK, AND WIRELESS COOPERATIVE RELAY NETWORK例文帳に追加
無線協調中継ネットワークにおいて基地局から中継局を介してユーザ局にデータを送信するシステム及び方法、および、無線協調中継ネットワーク - 特許庁
A network detecting section 31 detects an available network of the mobile station 30.例文帳に追加
ネットワーク検出部31は、移動局30の位置登録可能なネットワークを検出する。 - 特許庁
To provide a wireless network architecture, a wireless network base station and a communication method of the same.例文帳に追加
無線ネットワークアーキテクチャ、無線ネットワーク基地局およびその通信方法を提供する。 - 特許庁
BASE STATION APPARATUS FOR WIRELESS COMMUNICATION NETWORK, AND COMMUNICATION CONTROL METHOD FOR THE WIRELESS COMMUNICATION NETWORK例文帳に追加
無線通信ネットワーク用基地局装置および無線通信ネットワークの通信制御方法 - 特許庁
BASE STATION NETWORK FOR MOBILE COMMUNICATION, AND METHOD FOR SWITCHING BASE STATIONS IN THE NETWORK例文帳に追加
移動通信用基地局ネットワーク及び前記ネットワークにおける基地局切換え方法 - 特許庁
MOBILE COMMUNICATION METHOD, BASE TRANSCEIVER STATION, RADIO NETWORK CONTROLLER, CORE NETWORK, AND GATEWAY例文帳に追加
移動通信方法、無線基地局、無線回線制御局、コアネットワーク装置及びゲートウェイ装置 - 特許庁
STATION SIDE OPTICAL NETWORK TERMINATING APPARATUS, SUBSCRIBER SIDE OPTICAL NETWORK TERMINATING APPARATUS AND OPTICAL COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加
局側光網終端装置、加入者側光網終端装置、および光通信システム - 特許庁
The radio base station 1 is accommodated in a radio communication network via an IP network 2.例文帳に追加
無線基地局1は、無線通信ネットワークにIPネットワーク2を介して収容されている。 - 特許庁
The work station has a network interface 305 connected to the medical care network 348.例文帳に追加
該ワークステーションは、医療ネットワーク(348)に結合されるネットワーク・インターフェース(305)を持つ。 - 特許庁
Since the North Kinki Big X Network uses Fukuchiyama Station as a starting point, the network is extremely convenient. 例文帳に追加
福知山駅を起点に北近畿ビッグXネットワークが設定されているため利便性はよい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
TRANSMISSION METHOD BETWEEN BASE STATION IN COMMUNICATION SYSTEM ACCESS NETWORK AND ACCESS NETWORK CONTROLLER例文帳に追加
通信システムのアクセスネットワークにおける基地局とアクセスネットワークコントローラとの間の送信方法 - 特許庁
MULTI-HOP RADIO NETWORK, BASE STATION, RADIO TERMINAL, MONITOR TERMINAL AND NETWORK MONITOR/CONTROL METHOD例文帳に追加
マルチホップ無線ネットワーク、基地局、無線端末、モニタ端末、およびネットワーク監視・制御方法 - 特許庁
NETWORK RECONSTRUCTION METHOD, PROGRAM, INFORMATION RECORDING MEDIUM, NODE, BASE STATION, AND MULTI-HOP NETWORK SYSTEM例文帳に追加
ネットワーク再構成方法、プログラム、情報記録媒体、ノード、基地局、マルチホップネットワークシステム - 特許庁
INTER-STATION TEST PERFORMANCE METHOD APPLIED TO RING NETWORK SYSTEM, AND THE RING NETWORK SYSTEM例文帳に追加
リング状ネットワークシステムにおける局間テスト実施方法及びリング状ネットワークシステム - 特許庁
ROUTE SETTING METHOD, ACCESS NETWORK SWITCHING METHOD, ACCESS NETWORK SWITCHING APPARATUS, MOBILE STATION, AND PROXY ACCESS NETWORK SWITCHING APPARATUS例文帳に追加
経路設定方法、アクセス網切り替え方法、アクセス網切り替え装置、移動機及び代理アクセス網切り替え装置 - 特許庁
To provide a local connection of a backbone network and a mobile station in the coverage of a base station not having a base station connection.例文帳に追加
バックボーンネットワークと基地局接続のない基地局カバー範囲内の移動局とのローカル接続を提供する。 - 特許庁
A timetable management station 7 is connected with the mobile communication network to be constituted of the cellular phone 1, a base station 2, a base station control station 3, a cellular phone exchange station 4, a public network 5 and a position registration database 6.例文帳に追加
携帯電話機1、基地局2、基地局制御局3、携帯電話交換局4、公衆網5、位置登録データベース6から構成される移動通信網に時刻表管理局7が接続されている。 - 特許庁
Either station of a first station (1) and second station (2) conducts communication with the other station of first or second station (1) or (2) via a first radio communication network (100) as a communication network.例文帳に追加
第1ステーション(1)と第2ステーション(2)との一方のステーション(1/2)は、通信網として第1無線通信網(100)を介して第1ステーション(1)と第2ステーション(2)との他方のステーション(2/1)と通信を行う。 - 特許庁
MOBILE COMMUNICATION NETWORK AND METHOD FOR MEASURING POSITION OF THE MOBILE STATION例文帳に追加
移動通信ネットワークおよびその移動局位置測定方法 - 特許庁
TRANSLATION PATTERN MAPPING METHOD IN No.7 GATE STATION SIGNAL NETWORK例文帳に追加
No.7関門局信号網の翻訳類型マッピング方法 - 特許庁
PASSIVE OPTICAL NETWORK SYSTEM AND STATION-SIDE OPTICAL LINE TERMINAL DEVICE例文帳に追加
受動光網システムおよび局側光伝送路終端装置 - 特許庁
ELECTRONIC MAIL TRANSFER SYSTEM, RELAY STATION, AND MOBILE COMMUNICATION NETWORK例文帳に追加
電子メール転送システム、中継局、及び、移動体通信網 - 特許庁
AUTHENTICATION METHOD AND SYSTEM IN ASSEMBLY TYPE CUSTOMER STATION NETWORK例文帳に追加
集合型宅内ネットワークにおける認証方法及びシステム - 特許庁
STATION APPARATUS, OVPN TERMINATOR, AND OPTICAL COMMUNICATION NETWORK例文帳に追加
拠点装置およびOVPN終端装置および光通信網 - 特許庁
NETWORK MANAGEMENT APPARATUS AND METHOD OF SELECTING MOBILE STATION WHOSE SOFTWARE IS UPDATED例文帳に追加
網管理装置及びソフトウェア更新の基地局選択方法 - 特許庁
OPTICAL COMMUNICATION NETWORK SYSTEM, SUBSCRIBER SIDE DEVICE, AND STATION SIDE DEVICE例文帳に追加
光通信ネットワークシステム、加入者側装置および局側装置 - 特許庁
RELAY STATION OPERATING IN MOBILE NETWORK, AND ITS FRAME CONFIGURING METHOD例文帳に追加
モバイルネットワークで動作する中継局とそのフレーム構成方法 - 特許庁
WIRELESS ACCESS NETWORK DEVICE, MOBILE STATION AND HANDOVER CONTROL METHOD例文帳に追加
無線アクセスネットワーク装置、移動局及びハンドオーバ制御方法 - 特許庁
PASSIVE OPTICAL NETWORK SYSTEM AND STATION-SIDE OPTICAL LINE TERMINATING APPARATUS例文帳に追加
受動光網システムおよび局側光伝送路終端装置 - 特許庁
PAGING SIGNAL TRANSMISSION METHOD, RADIO BASE STATION AND NETWORK DEVICE例文帳に追加
ページング信号送信方法、無線基地局及びネットワーク装置 - 特許庁
MOBILE STATION, RADIO ACCESS NETWORK APPARATUS, AND RESOURCE REQUEST METHOD例文帳に追加
移動局、無線アクセスネットワーク装置およびリソース要求方法 - 特許庁
RADIO TERMINAL, RADIO BASE STATION, AND NETWORK SYSTEM USING SAME例文帳に追加
無線端末、無線基地局及びそれらを用いたネットワークシステム - 特許庁
RADIO NETWORK SYSTEM, RADIO BASE STATION, AND RADIO IP TELEPHONE TERMINAL例文帳に追加
無線ネットワークシステム,無線基地局および無線IP電話端末 - 特許庁
METHOD FOR PROCESSING LOCATION INFORMATION ON MOBILE STATION WITHIN CELLULAR NETWORK, NETWORK ELEMENT, PACKET DATA/DEVICE AND THE MOBILE STATION例文帳に追加
セルラーネットワーク内の移動局に関する所在位置情報を処理する方法、ネットワーク・エレメント、パケットデータ・デバイス及び移動局 - 特許庁
OPTICAL COMMUNICATION METHOD, OPTICAL COMMUNICATION NETWORK SYSTEM, HOST STATION OPTICAL COMMUNICATION DEVICE, AND SLAVE STATION OPTICAL COMMUNICATION DEVICE例文帳に追加
光通信方法、光通信ネットワークシステム、親局光通信装置、子局光通信装置 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|