例文 (999件) |
station networkの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2712件
To make it unnecessary for the whole gateway devices to have the station numbers of the whole gateway devices and transport addresses, etc., and to construct a communication system through an IP network whose maintenance operation is easy by selecting a destination inquiry message by using the route selection table of each gateway device and deciding a destination.例文帳に追加
IPネットワークとその他のネットワークを音声ゲートウェイを介して接続した通話システムにおいて、呼設定を効率的に行い、保守運用も簡易な音声ゲートウェイの方路選択方法を提供する。 - 特許庁
A master station has a redundant configuration consisting of an active system and a standby system, and a passive optical network PON system is configured by interconnecting the active system, the standby system and a plurality of slave stations with optical transmission lines respectively by placing a star coupler as a center.例文帳に追加
親局を現用系と予備系との冗長構成とし、現用系、予備系、及び複数の子局をスターカプラを中心としてそれぞれ光伝送路で相互に接続されて、PONシステムが構成される。 - 特許庁
When the input detection section 202 detects the input completion of the phone number by the user input section 201 (ST305), the cell changeover execution section 204 performs a calling request to the CS network base station 102 (ST306).例文帳に追加
入力検出部202がユーザ入力部201による電話番号の入力完了を検出すると(ST305)、セル切替実行部204はCS網基地局102へ発呼の要求を行う(ST306)。 - 特許庁
A radio network controller (RNC) considers radio channel state of a mobile station (MS) and transmits information for realizing diversity to a plurality of base stations positioned in one cell constituted of three sectors.例文帳に追加
無線網制御器(RNC)は、移動端末機(MS)の無線チャンネル状態を考慮して、3つのセクターから構成された1つのセル内に位置した複数の基地局にダイバーシティを実現するための情報を送信する。 - 特許庁
Data sent from a plurality of radio terminal devices are made cells to be multiplexed, and when a base station device transmits the multiplexed cells to a radio network controller through a band-restricted line, resources of the radio terminal devices are managed.例文帳に追加
複数の無線端末装置から送られるデータをセル化して多重し、帯域制限された回線を介して基地局装置から無線ネットワーク制御装置に送出する際に無線端末装置のリソースを管理する。 - 特許庁
The network 15 compares the registered specific IMEI with the IMEI acquired from the mobile phone 18 through communication and transmits the collation result of the IMEI to the mobile phone 18 via a base station 17.例文帳に追加
ネットワーク15は、登録された特定IMEIと携帯電話18から通信により取得したIMEIとを比較し、携帯電話18に対して基地局17を介してIMEIの照合結果を送信する。 - 特許庁
A communication means 10 sets up a radio communication link with a radio base station BS to make communication with a wired terminal WS on a wired network NW by a packet communication system of channel reservation type.例文帳に追加
通信手段10は、無線基地局BSとの間に無線による通信リンクを確立して、回線保留型のパケット通信方式により、有線ネットワークNW上の有線端末装置WSと通信を行なう。 - 特許庁
A radio network controller 7 transmits a connection request to switch the ATM transmission line 4 to the IP transmission line 6 to a radio base station device 3a and also performs IP-side transmission line link establishing common processing.例文帳に追加
無線ネットワーク制御装置7は、無線基地局装置3aに対してATM伝送路4をIP伝送路6に切り替える接続要求を送信すると共に、IP側の伝送路リンク確立共通処理を行う。 - 特許庁
Picture information photographed by a user through the use of the local terminal 1 is transmitted to a server 1 from the local terminal 1 through a repeater station 3a and a radio communication network 4 and photographed picture information is stored in the server 5.例文帳に追加
ユーザが、ローカル端末1によって撮影された画像情報が、ローカル端末1から中継局3a及び無線通信網4を介してサーバ5に送信され、サーバ5が撮影された画像情報を蓄積する。 - 特許庁
A fixed terminal (FS) set at a predetermined position in a radio area 41 monitors down-going transmission signals from a radio base station apparatus (BTS),makes and sends monitor information to a radio network controller (RNC).例文帳に追加
無線エリア41内で予め決められた位置に設定した固定端末(FS)で無線基地局装置(BTS)からの下り送信信号を監視し、モニタ情報を作成して、無線ネットワーク制御装置(RNC)へ送信する。 - 特許庁
A user, who requires the print of the digital image, fetches digital image information into a portable telephone set 5 and transmits it through a base station 4 and a network 1 to the print order receiving server together with order request information.例文帳に追加
デジタル画像のプリントを必要とする利用者は、携帯電話機5にデジタル画像情報を取り込み、基地局4、ネットワーク1を介してプリント注文受付サーバに、注文依頼情報とともに送信する。 - 特許庁
To provide a communication system, mobile communication terminal device and base station in which, in roaming among a plurality of packet switched data communication network, speedy and non-interrupted smooth handoff can be attained.例文帳に追加
複数のパケット交換方式のデータ通信ネットワークの間をローミングするときに、迅速で絶え間のない滑らかなハンドオフを実現できる通信システム、移動体通信端末装置及び基地局を提供すること。 - 特許庁
A real time data processing portion 24 receives the real time data according to a radio signal from other base station apparatus to receive the radio signal obtained from a first terminal apparatus through an IP network 16 and an IP interface portion 50.例文帳に追加
リアルタイムデータ処理部24は、第1の端末装置からの無線信号を受信する他の基地局装置から、該無線信号に応じたリアルタイムデータをIPネットワーク16及びIPインターフェース部50を介して受信する。 - 特許庁
To obtain a terminal position reporting system which displays the newest position information of a terminal station existing in a radio communication network by a small lag time including terminal stations which exist out of a radio wave attainment range of a central office.例文帳に追加
中央局への電波到達範囲外に存在する端末局も含め、無線通信ネットワーク内に存在する端末局の最新の位置情報を少ない遅れ時間で表示する端末位置通報システムを得る。 - 特許庁
To appropriately change a frame transmission schedule, by responding to a necessary timing adjustment control frame (TA), when adjusting the transmission timing of a frame which is transmitted successively from a wireless network controller to a base station device.例文帳に追加
無線ネットワーク制御装置から前記基地局装置へ順次送信されるフレームの送信タイミングを調整する場合に、必要なTiming Adjustmentコントロールフレーム(TA)に反応して、フレーム送信スケジュールを適切に変更する。 - 特許庁
In the telecommunication system to transmit streaming video contents from a mobile terminal station 1 to a streaming video server 9 in the Internet 5, a gateway 7 is connected with the line switching network at one side and connected with the Internet at the other side.例文帳に追加
前記移動端局からインターネット5内のストリーミングビデオサーバ9へのストリーミングビデオコンテンツの送信のために、ゲートウェイ7は、一方の側で回線交換網に接続され、他方の側でインターネットに接続される。 - 特許庁
Each of the control stations receives the control station ID assignment data sent from the network control center 100 and analyzes the ID assignment data to recognize its own specific ID and the group ID.例文帳に追加
複数の制御局は、ネットワーク統制センター100が伝送した制御局ID割当データを各々入力すると共に、そのID割当データを分析して自分の固有のIDおよびグループIDを認識する。 - 特許庁
The medium streaming distribution system includes: a medium distribution device for packet-transmitting a medium stream to a network by a real time transmission protocol; and a base station for transmitting a medium stream by a low-speed communication such as a radio communication.例文帳に追加
メディア・ストリーミング配信システムは、メディア・ストリームをリアルタイム転送プロトコルによりネットワークにパケット送信するメディア配信装置と、メディア・ストリームを無線などの低速通信で送信する基地局とを備える。 - 特許庁
A requesting part 42, upon receiving a request, requests a controller connected through a network to output an encryption key used in radio communication between the terminal device and a base station device of a handover source.例文帳に追加
要求部42は、要求を受けつけると、ネットワークを介して接続した制御装置へ、端末装置とハンドオーバ元の基地局装置との無線通信において使用されている暗号鍵の出力を要求する。 - 特許庁
To enable the downloading of an advertisement, a message, or the information of a notice board, etc. to a specified PHS terminal device, by focusing attention to the peculiarity of a communication area that the PHS base station of a PHS network covers.例文帳に追加
PHSネットワークのPHS基地局がカバーする通信エリアの特殊性に着目することにより、特定のPHS端末機器に対して広告や伝言・掲示板等の情報を配信可能とすること。 - 特許庁
When position measurement with a specified call number of a portable terminal 16 is requested from a telephone 2, requested information C1, which includes the call number, is provided to a central station 4 through a communication network 3.例文帳に追加
ある電話2から携帯端末16の呼出番号を指定した位置測定の要求があった場合、当該呼出番号を含む要求情報C1が通信網3を介して中央局4に供給される。 - 特許庁
The user terminal (500a) of the different company can be connected to a wireless access gateway (526) of the own-company via a base station (505a) of the different company, a mobile communication network (510a) of the different company and a subscriber wireless access gateway (524) of the different company.例文帳に追加
他社使用者端末機(500a)は、他社基地局(505a)、他社移動通信網(510a)及び他社加入者無線接続ゲートウェー(524)を経て自社の無線接続ゲートウェー(526)に接続することができる。 - 特許庁
A wireless communication network is provided with a means whereby three or more base stations transmit secret information to be distributed and a distribution delay time is calculated on the basis of arrival times of the radio wave from each base station to a distribution destination receiver.例文帳に追加
配信する秘匿情報を3箇所以上の複数の基地局から送信する手段を備え、各基地局から配信先受信装置への電波の到達時間を基に配信遅延時間を算出する。 - 特許庁
When the program is updated, it is reported to the user, and when the user enters an acquisition instruction, an acquisition request is transmitted to the broadcast station 10A by using a subscriber telephone line of a public network NW.例文帳に追加
そして、更新されていた場合にはその旨をユーザに報知し、ユーザが取得指示を入力すると、放送局10Aに対し公衆網NWの加入電話回線を使用して取得要求を送出する。 - 特許庁
The method of wireless communication has a step which practices first scanning of a plurality of wireless channels of a wireless communication network by using at least two wireless communication devices of a base station at the same time.例文帳に追加
一実施形態によると、無線通信の方法は、基地局の少なくとも2つの無線通信機を同時に用いることにより、無線通信ネットワークの複数の無線チャネルの第1の走査を実行する段階を有する。 - 特許庁
To execute a QoS-secured communication even when the QoS of a communication between a most significant radio terminal and a radio base station is not secured, in a tree-structure network constituted of a plurality of radio terminals.例文帳に追加
複数の無線端末によって構成される木構造ネットワークにおいて、最上位の無線端末と無線基地局との通信のQoSが保証されない場合でもQoSが保証された通信を実行可能とする。 - 特許庁
The personal handy phone system 32 accesses a server 20 of a host computer 22 directly via a network 26, and grasps a data as to the number of passengers getting off classified by the place of the each event in the X station 14, or the like, in a real time.例文帳に追加
この携帯電話32は、直接ネットワーク26を介してホストコンピュータ22のサーバ20にアクセスし、X駅14におけるイベント会場別の降車人数データなどをリアルタイムで把握することができる。 - 特許庁
The enciphered 'originating number' is transmitted to the side of a network via a transmitting means and an RF processing part 107 and enciphered data to be mentioned afterward enters a call setting message which is transmitted from a base station to the opposite party terminal.例文帳に追加
暗号化された「発番号」は送出手段105及びRF処理部107を介して網側に送出され、基地局から相手端末に送られる呼設定メッセージには後述する暗号化データが載る。 - 特許庁
When performing charging, the electric vehicle 100 transmits and receives various data, for example, to/from a radio base station 131 by using radio communication, and a server 121 provided in the management center 120 through the network 130.例文帳に追加
電気自動車100は、充電を行う際は、例えば無線通信を用い無線基地局131、ネットワーク130を介して管理センタ120内に設けられたサーバ121と種々のデータの送受信を行う。 - 特許庁
However, as kyu-kaido (old road) fell into disuse and network of railroads developed in the Meiji period, transportation on foot or by cow or horse decreased and as a result hatago have been driven out of business or relocated in front of the station one after another. 例文帳に追加
しかし、明治時代になって旧街道が廃れ、鉄道網が発達してくると、徒歩や牛馬による交通が減少し、旅籠も廃業に追い込まれたり、駅前に移転するところが相次ぐようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
For example, the cognitive terminal CAT1 performs cognitive wireless communication with other network 200 by two or more lines via the cognitive base station CBS1, the cognitive gateway CGW1, and the global home register GHR1.例文帳に追加
例えば、コグニティブ端末CAT1は、コグニティブ無線によりコグニティブ基地局CBS1、コグニティブゲートウェイCGW1およびグローバルホームレジスタGHR1を介して2以上の回線で他のネットワーク200と通信を行なう。 - 特許庁
Furthermore, even the base station 2 receives a system software from a center through an exchange network 1, stores the system software to a memory 9 and a control means consisting of a DSP 8 executes communication processing according to the system software.例文帳に追加
また、基地局2においても、交換網1を通してセンタからシステムソフトウエアを受信してメモリ9に記憶し、DSP8から成る制御手段によって当該システムソフトウエアに従った通信処理を実行する。 - 特許庁
COMMUNICATION SYSTEM INCLUDING PRIVATE BASE STATION CONTROLLER FOR SECURING RADIO DATA FOR PRIVATE/PUBLIC NETWORK WIRELESS PACKET DATA SERVICES AND AUTHENTICATION METHOD ACCORDING TO INTERNET CONNECTION REQUEST OF MOBILE TERMINALS RECEIVING THE SERVICES例文帳に追加
構内及び公衆ネットワーク無線パケットデータサービスのための無線データを保安する私設基地局制御装置を含む通信システム及びそのサービスを受ける移動端末機からのインターネット接続要求に従う認証方法 - 特許庁
A MAC address comparing means 1f of a data processing apparatus 1e compares the MAC address of a radio LAN terminal station received from a radio network interface unit 1a with the MAC address stored in the unit 1c.例文帳に追加
データ処理装置1eのMACアドレス比較手段1fは無線ネットワークインタフェース部1aから受取った無線LAN端末局のMACアドレスをMACアドレス記憶部1cに記憶されているMACアドレスと比較する。 - 特許庁
Consequently the portable terminal 7 can be wirelessly connected to the information network 4 through the base station 6 and can be wirelessly connected also to the plant apparatus 2 through the transceiver 8.例文帳に追加
また、携帯端末7は無線により基地局6を介して情報ネットワーク4に接続することができ、また、携帯端末7は無線により発信/受信器8を介してプラント機器2と接続することができる。 - 特許庁
To provide an optical subscriber line terminal station equipment controlling Cell Delay Variation(CDV) generated by applying Dynamic Bandwidth Allocation(DBA), an ATM based Passive Optical Network(APON) system and a cell delay fluctuation control method in the Optical Line Terminal(OLT) of the APON system.例文帳に追加
APONシステムのOLTにおいて、DBAを適用することにより発生するCDVを抑制する光加入者線端局装置及びAPONシステム及びセル遅延ゆらぎ抑制方法を提供する。 - 特許庁
A gateway exchange station GMMS which receives the e-mail reception notification cancels the e-mail reception notification and transmits in-range information indicating that the mobile machine MS1 is located in the mobile communication network GSM to the mail server MALS.例文帳に追加
メール受信通知を受信した関門交換局GMMSは、このメール受信通知を破棄し、移動機MS1が移動通信網GSMに所在していることを示す在圏情報をメールサーバMALSに送信する。 - 特許庁
To provide a communication station setting device prepared for programmable logic controllers(PLCs) and capable of easily and efficiently accessing or monitoring a required PLC in an environment that plural PLCs are connected to a network.例文帳に追加
複数のPLCがネットワーク接続される環境下にあって、容易にかつ効率的に所望のPLCにアクセスしたり、モニタすることが可能になるプログラマブルロジックコントローラの通信局設定装置を提供する。 - 特許庁
To provide access limitation service to a web site same as a case for providing through a mobile communication network, when providing femtocell service, in regard to a method for limiting access to a web server, a femtocell base station device and an access limitation determination device.例文帳に追加
ウェブサーバへのアクセス制限方法、フェムトセル基地局装置及びアクセス制限判断装置に関し、フェムトセル・サービス提供時に、移動通信網経由の場合と同様にウェブサイトへのアクセス制限サービスを提供する。 - 特許庁
The report center 5 registers the received sighting information, and transmits, on receipt of a transmission request from a member vehicle 2-1, the registered data to the member vehicle 2-1 through the network 4 and a base station 3-1.例文帳に追加
通報センター5は受信した目撃情報を登録し、会員車両2−1から送信要求があると登録済みデータをネットワーク4及び基地局3−1を介して会員車両2−1に送信する。 - 特許庁
The base station router 18 has a wireless communication part for wireless communications by radio with the communication node 12 located in its own covering area, and an Internet side communication part for IP communications between servers connected to the Internet network 14 including the authentication server 22 via lines and the Internet network 14.例文帳に追加
基地局ルータ18は、無線により、自己がカバーするエリアに位置する通信ノード12との無線通信をなす無線通信部、ラインおよびインターネット網14を介して、認証サーバ22を含む当該インターネット網14に接続された種々のサーバとの間で、IPを用いた通信をなすインターネット側通信部を有する。 - 特許庁
A network navigation center 10 receives road information RI about the arrival time within an arriving area, from a mobile communication equipment 12 mounted on an automobile, via a cellular phone base station 14 and a general phone line network 16, as to a road positioned within the arriving area in every prescribed time from the current position.例文帳に追加
ネットワークナビセンタ(10)は自動車に搭載された移動体通信機器(12)から、現在位置からの所定時間毎の到着可能エリア内に位置する道路について、その到着可能エリアへの到着時間に関する道路情報(RI)を、携帯電話基地局(14)及び一般電話回線網(16)を介して受信する。 - 特許庁
When the area presetting is performed, the present position of a vehicle is fetched, only transmission stations in the arrival distance of the service area SAd of each transmission station are extracted, and then, one broadcasting network to be preset is selected to extract the transmission stations belonging to the selected broadcasting network from among the extracted transmission stations (steps 101-104).例文帳に追加
エリアプリセットを実行する場合、車両の現在位置を取り込み、各送信所のサービスエリアSAdの到達距離内にある送信所のみを抽出した後、プリセットする放送網の一つを選択し、抽出した送信所の中から、選択した放送網に属する送信所を抽出する(ステップ101〜104)。 - 特許庁
As shown on the drawing, the system for operating a video distribution method according to this embodiment comprises a user terminal 10, a base station 12, a switching center 13, a server 20 for storing a video source file, and a communication network (network, the Internet 100), e.g. the Internet, for interconnecting them.例文帳に追加
図1に示すように、本実施の形態に係る映像配信方法を動作させるシステムは、ユーザ端末10と、基地局12と、交換局13と、映像ソースファイルの保管等を行っているサーバ20と、これらを相互に接続するインターネット等の通信ネットワーク(ネットワーク、インターネット)100とで概略構成される。 - 特許庁
To prevent location registration request signals from being simultaneously and suddenly transmitted from mobile terminals in trains and busses when the trains and busses or the like come across a local area, with respect to the mobile terminals connected to a mobile communication network through a radio base station and a radio network controller, and a method of transmitting the location registration request signals.例文帳に追加
無線基地局及び無線ネットワーク制御装置を介して移動通信網に接続される移動端末及びその位置登録要求信号送信方法に関し、電車やバス等がローカルエリアを跨いだとき、電車やバス内の移動端末からの一斉に突発的な位置登録要求信号が送信されるのを回避する。 - 特許庁
A photographing apparatus includes a communication control means which controls a radio communication means so as to execute network scanning for acquiring the information of a radio base station existing around the photographing apparatus, and controls the radio communication means so as to execute the network scanning in response to reception of a photographing start instruction or a photographing end instruction.例文帳に追加
撮影装置の周辺の無線基地局の情報を取得するためのネットワークスキャンを実行するよう無線通信手段を制御する通信制御手段を有し、撮影開始の指示または撮影終了の指示が受け付けられたことに応じて、ネットワークスキャンを実行するよう無線通信手段を制御する。 - 特許庁
In the information communication method using the CATV transmission network, signals including regional information are transmitted from the center station to the amplifier on the transmission network by using a downstream vacant band, and the transmitted signals are emitted from the amplifier to space so that the portable receiving terminal can receive the signals.例文帳に追加
本発明のCATV伝送網を利用した情報通信方法は、下り空帯域を使って地域情報を含む信号をセンター局から伝送網上の増幅器に伝送し、伝送された信号を増幅器から空中に送出して携帯型受信端末で受信可能としたものである。 - 特許庁
A CATV station 10 operating the CATV system is connected with a plurality of commodity provision stores 30A or a plurality of service provision stores 30B via a two-way CATV network 21 or the Internet 22, and is connected with a plurality of CATV subscriber's homes 40 via the two-way CATV network 21.例文帳に追加
CATVシステムを運用するCATV局10には、双方向のCATV網21又はインタネット網22を介して、複数の商品提供店舗30A又は複数のサービス提供店舗30Bが接続されると共に、双方向のCATV網21を介して、複数のCATV加入者宅40が接続されている。 - 特許庁
To provide a system realizing communication between a master server and slave servers with an enhanced processing efficiency in a 1st system where a mobile terminal accesses an IP network via a wireless base station or a 2nd system where mirror servers and a DNS(Domain Name System) server selectively designating address information of the mirror servers are connected to an IP network.例文帳に追加
携帯端末が無線基地局を介してIPネットワークにアクセスする第1のシステム、又は複数のミラーサーバと、該ミラーサーバのアドレス情報を切替指定するDNSサーバとがIPネットワークに接続された第2のシステムにおいて、処理効率を向上させる親子サーバ間の通信を実現するシステムを提供する。 - 特許庁
A switch SM1 detects a connection state to a mobile packet communication network MPN of a client CTF in the case that a couple of clients CTF contained in the mobile packet communication network MPN conduct a character communication and a packet gateway relay switch station PGW informs a character communication server TS of the result of detection.例文帳に追加
移動パケット通信網MPNに収容される一対のクライアントCTFが文字通話を行う際に、クライアントCTFの移動パケット通信網MPNに対する接続状態を交換機SM1が検出し、その検出結果をパケット関門中継交換局PGWが文字通話サーバTSへ通知する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|