例文 (999件) |
station networkの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2712件
In a network side, an azimuthal angle of a base station for which communication is to be established is computed on the basis of the state parameter, and is transmitted to the terminal MS as an antenna control parameter θ.例文帳に追加
ネットワーク側では状態パラメータに基づき、車両の進行方向に対する通信接続対象の基地局の方位角を算出し、アンテナ制御パラメータθとして端末MSに送信する。 - 特許庁
To provide a dynamic band allocation method appropriate to a PON (Passive Optical Network) system including a plurality of subscriber side apparatuses transmission rates in UP directions which differ from each other, and to provide a station side apparatus and the subscriber side apparatus for the method.例文帳に追加
上り方向の送信レートが互いに異なる複数の宅側装置を含むPONシステムに適した動的帯域割当方法並びにそのための局側装置及び宅側装置を提供する。 - 特許庁
The network navigation center 10 receives the present positional information API from a mobile communication apparatus 12 loaded on an automobile 11 through a cellphone base station 14 and a general telephone line 16.例文帳に追加
又、ネットワークナビセンタ10は自動車11に搭載された移動体通信機器12から現在位置情報APIを、携帯電話基地局14及び一般電話回線網16を介して受信される。 - 特許庁
Earth magnetism information that is transmitted from a portable terminal 1 mounting a magnetic sensor is collected at an terrestrial magnetism information processing center 6 via a ground station 3 and a network 5, thus constructing terrestrial magnetism information DB 9.例文帳に追加
磁気センサを搭載した携帯端末1から発信された地磁気情報を基地局3及び回線網5を介して地磁気情報処理センタ6に集め、地磁気情報DB9を構築する。 - 特許庁
In this case, the mobile terminal 20 is configured with mobile station network interfaces MS1, MS2 accessible to the communication systems 1, 2 and uses a communication system changeover section to have the communication system switched over.例文帳に追加
この場合、移動端末20は、通信システム1、2にアクセス可能な移動局ネットワークインターフェースMS1、MS2を備え、通信システム切替部によって通信システムを切り替えるように構成されている。 - 特許庁
Also, when a request to download the information showing the current position of the self-machine stored in the part 4 is sent from the opposite station connected through a network, the information is allowed to be downloaded.例文帳に追加
また、ネットワークを介して接続された相手局から位置情報記憶部4に記憶している自機の現在位置を示す情報のダウンロードの要求があると、該情報のダウンロードを許可する。 - 特許庁
To provide a transmission frame structure by which all stations for a process control in a control communication network share monitoring and controlling informations at real time in a distributed control system of a nuclear power station.例文帳に追加
原子力発電所用の分散制御システムにおいて、監視及び制御情報を、制御通信網内の全ての工程制御用ステーションがリアルタイムで共有可能な伝送フレーム構造を提供する。 - 特許庁
A portable telephone set 20 receives various kinds of signals transmitted from GPS satellites 101 to 104 as position measuring information to transmit to a server 40 via a base station 30 and a mobile communication network 35.例文帳に追加
携帯電話20はGPS衛星101〜104から送信された各種信号を受信し、測位情報として、基地局30及び移動通信ネットワーク35を介してサーバ40に送信する。 - 特許庁
A modification of a user equipment interface triggered by a CSG area and a network application program access allow to automatically modify the interface at the same time of an access of the user equipment to a home base station cell.例文帳に追加
CSGエリアにトリガーされるユーザ設備インタフェース変更及びネットワークアプリケーションプログラムのアクセスにより、ユーザ設備がホーム基地局セルにアクセスすると同時に、自動的にインタフェースを変更することができる。 - 特許庁
To improve demodulation accuracy by combining information frames in re-transmission without deteriorating re-transmission relaying efficiency from a relay station device in a communication system using a network coding (NC) technology.例文帳に追加
NC技術を用いた通信システムにおいて、中継局装置からの再送中継効率を劣化させることなく、再送において情報フレームの合成により復調精度を向上させる。 - 特許庁
In the case that the presence of the renewal is determined, the television receiver 20A notifies the fact to the user of the television receiver 20A, and sends an acquisition request to the broadcasting station 10A via a subscriber telephone line of a public network NW, on the basis of the user's instruction.例文帳に追加
更新されていた場合はその旨をユーザに報知し、ユーザの指示に基づいて、放送局10Aに公衆網NWの加入電話回線を介して取得要求を送出する。 - 特許庁
To provide an advertisement method, an advertisement system and an advertisement program, which utilizes a communication network to provide additional information for the contents of a repetitive recognition type advertisement such as a poster in a station.例文帳に追加
駅構内ポスター等の反復認知型の広告の内容に対する追加情報を提供することができる通信ネットワークを利用した広告方法、広告システムおよび広告プログラムを提供する。 - 特許庁
First - N-th servers 2021-202N storing a homepage are connected to an internet communication network 201 and the respective base station 2031-203M control a client 204 accessible to the internet.例文帳に追加
インターネット通信網201には、ホームページを格納した第1〜第Nのサーバ202_1〜202_Nが接続されており、それぞれの基地局203_1〜203_Mはインターネットにアクセス可能なクライアント204を管轄している。 - 特許庁
A request relay means acts for an origination request to the public network via the base station interface corresponding to a communication system selected for connection to an outside line according to the detection of the origination request.例文帳に追加
要求中継手段は、発信要求の検出に応じて、外線接続用に選択した通信方式に対応する基地局インタフェースを介して公衆網に対する発信要求を代行する。 - 特許庁
To provide technologies which provides a broad area network connection service and a local service in an inexpensive configuration and gives even a mobile station comprising an automatic selection function increased opportunities to utilize the local service.例文帳に追加
広域ネットワーク接続サービスとローカルサービスとを安価な構成で提供でき、かつ、自動選択機能を備える移動局に対してもローカルサービスの利用機会を増やすことの可能な技術を提供する。 - 特許庁
To improve communication efficiency by mitigating terminal connection concentration with respect to a specific radio base station in a mobile communication network including a plurality of types of radio base stations having different communication powers.例文帳に追加
通信電力が相違する複数種の無線基地局を含む移動通信網において特定の無線基地局に対する端末接続の集中を緩和して通信効率を向上させる。 - 特許庁
A management device which establishes and manages radio parameters for a radio apparatus participating in a network acquires radio parameters from a base station when the radio apparatus requests establishment of the radio parameters.例文帳に追加
ネットワークに参加する無線装置に対して無線パラメータを設定及び管理する管理装置において、無線装置から無線パラメータの設定要求があった場合に、基地局から無線パラメータを取得する。 - 特許庁
Plural radio base stations 4 and home location register devices 5 are housed in a CDMA mobile communication network 1 and a mobile terminal 6 performs telephone conversation/communication through a radio section with the radio base station 4.例文帳に追加
CDMA移動通信ネットワーク1に複数の無線基地局4及びホームロケーションレジスタ装置5が収容され、無線基地局4との無線区間を通じて移動端末6が電話通話/通信を行う。 - 特許庁
Using one IP address allotted to the private radio base station line collector, a plurality of private radio base stations connected to this line collector are utilized over the internet telephone network.例文帳に追加
さらに、構内無線基地局集線装置に割り振られた1つのIPアドレスにより、構内無線基地局集線装置に接続された複数の構内無線基地局をインターネット電話網で利用する。 - 特許庁
A radio terminal 100 informs a server 103 being a communication opposite party about a radio line number/option number to request a desired option via a radio base station 101 and a network 102.例文帳に追加
無線端末100から、無線基地局101・ネットワーク102を介して通信相手となるサーバ103へ、希望するオプションを要求するために無線リンク番号/オプション番号を通知する。 - 特許庁
The network navigation center 10 transmits the advertisement information ADI to the mobile communication apparatus 12 through the general telephone line 16 and the cellphone base station 14 based on the present positional information API.例文帳に追加
ネットワークナビセンタ10は現在位置情報APIに基づいて広告情報ADIを一般電話回線網16及び携帯電話基地局14を介して移動体通信機器12に送信する。 - 特許庁
In this image input/output system, a plurality of personal computers PCs 31, a work station WS 32, a facsimile terminal FAX 33 and a storage server unit 34 are connected to a digital copying machine 1 with a network interface via a LAN 35.例文帳に追加
画像入出力システムにおいて、複数のPC31、WS32、FAX33、保管サーバ装置34が、LAN35を介して、ネットワークインタフェース装置を有するデジタル複写機1と接続されている。 - 特許庁
Lower-order stations 10A-1 to 10A-n1, 10B-1, etc., deliver disaster prevention information to higher-order stations 20A, 20B, etc., and the highest- order station 30 via a multicast network 40 in the unit of system by multicasting.例文帳に追加
下位局10A−1、…、10A−n1、10B−1、…は、防災情報をマルチキャストネットワーク40により上位局20A、20B、…、及び最上位局30に系統単位にマルチキャスト配信する。 - 特許庁
In an originating call restriction system, a network device (NW) 2 performs a connection restriction on mobile user equipment that performs data communication more than a fixed amount or fixed times within a fixed time in packet communication at a mobile station 1.例文帳に追加
移動局1でのパケット通信において一定時間内に一定量もしくは一定回数以上のデータ通信を行ったユーザの移動機に対してネットワーク装置2が接続規制を行う。 - 特許庁
To provide a communication network wherein a PBX of a center station apparatus can use a communication line to accommodate terminals accommodated by a remote apparatus and collectively manage the terminals, and to provide a communication control apparatus.例文帳に追加
遠隔装置が収容する収容端末をセンター局装置のPBXが通信回線を使用して収容し、集中管理できる通信ネットワーク及び通信制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide a radio network system capable of generation of a so-called exposed terminal problem in which when it is determined that a radio channel is used, transmission of its station is restricted.例文帳に追加
無線チャネルが使用されていると判断すると、その局の送信が抑制される、いわゆる、さらし端末(さらされ端末)問題の発生を防ぐことのできる無線ネットワークシステムを提供すること。 - 特許庁
There is disclosed a method and a device of address management in a network 10 which comprises a plurality of devices, comprising at least one station (STA), and at least one Address Resource Management (ARM) unit.例文帳に追加
少なくとも1つの局(STA)と、少なくとも1つのアドレス資源管理(ARM)ユニットとを含む、複数の装置を含むネットワーク10におけるアドレス管理の方法および装置が開示される。 - 特許庁
To provide a relay wireless station selection method or the like that allows only a required minimum number of relay wireless stations to perform flooding regarding an adhoc network in which communication is executed between wireless stations adjacent to each other with a plurality of links.例文帳に追加
隣接無線局間を複数のリンクで通信するアドホックネットワークについて、必要最小限の数の中継無線局のみがフラッディングをする中継無線局選択方法等を提供する。 - 特許庁
To provide a communication system capable of providing a new service to a user of a mobile terminal using a message used by a wireless base station when the mobile terminal is connected to a core network side.例文帳に追加
移動端末がコアネットワーク側と接続する際に無線基地局が使用するメッセージを使用して新たなサービスを移動端末のユーザに提供することが可能な通信システムを提供する。 - 特許庁
A radio network control unit 3A is made to perform processing for grouping in one mobile telephone terminals 1A, 1B, and 1C which make a handover to a radio base station 2AB within a predetermined period (#328 in Fig.6).例文帳に追加
所定の期間に無線基地局2ABへのハンドオーバを行う携帯電話端末1A、1B、1Cを同一のグループにグループ化する処理を無線ネットワーク制御装置3Aに実行させる(図6の#328)。 - 特許庁
The system has a means of retrieving a line-switching network node address, guided by a terminal station identifier of the related mobile terminal station requesting the streaming video contents from the streaming video server 9 by a registration means 8 and a means of setting up the connection of the streaming video contents to be converted to a streaming video bitstream by the gateway 7 and transmission to the retreived line-switching network node address.例文帳に追加
該システムは、登録手段8で、ストリーミングビデオサーバ9からストリーミングビデオコンテンツを要求する関連する移動端局の端局識別子により誘導される回線交換網ノードアドレスを検索する手段と、前記ゲートウェイ7によってストリーミングビデオビットストリームに変換される前記ストリーミングビデオコンテンツの接続と、検索された回線交換網ノードアドレスへの送信をセットアップする手段とを有している。 - 特許庁
A mobile communication device which is attached to a service network via a cellular base station associated with a Closed Subscriber Group (CSG) includes: a controller module which determines whether an emergency service is ongoing and initiates a detachment request message of a non-emergency service, only when no emergency service is ongoing; and a wireless module which transmits the detachment request message to the service network via the cellular base station.例文帳に追加
クローズドサブスクライバグループ(CSG)と関連したセルラー基地局を介してサービスネットワークにアタッチされたモバイル通信デバイスであって、緊急サービスが進行中かどうかを判定し、緊急サービスが進行中でない時にだけ、非緊急サービスのデタッチ要求メッセージを開始する制御モジュール、及び前記セルラー基地局を介して前記デタッチ要求メッセージを前記サービスネットワークに送信する無線モジュールを含むモバイル通信デバイス。 - 特許庁
To provide a telemeter system where a supervisory station and observation stations are interconnected by a network that builds up an IP network so as to prevent occurrence of missing of measurement due to a communication fault among the observation stations or the like with a small-sized and inexpensive system configuration and so as to collect observation data of each observation station via the Internet thereby enhancing the utilizing efficiency.例文帳に追加
監視局と複数の観測局とを相互にネットワーク接続してなるテレメータシステムにおいて、IPネットワークを構築することにより、小型かつ低コストからなるシステム構成によって、各観測局間の通信障害等による欠測の発生を防止し得ると共に、インターネット経由による各観測局に対する観測データの収集を可能にして、利用効率を高めることができるテレメータシステムを提供する。 - 特許庁
Data can be collected or written to a memory of a radio base station 2-1 for concentration by performing a remote operation to a line concentrator 1 via a public network 5, by using a maintenance terminal 3 for a line concentrator connected to the concentrator 1 via the network 5, even without going to a place where the station 2-1 for concentration connected to the concentrator 1.例文帳に追加
公衆網5を介して集線装置1と接続された集線装置用保守端末3を用いて公衆網5を介した遠隔操作を集線装置1に対して行うことにより、集線装置1に接続された集線用無線基地局2−1等が設置された場所へ行かなくても、集線装置用無線基地局2−1等のメモリに対してデータの収集または書き込みを行うことができる。 - 特許庁
A main control section 4 multicasts congestion information to the private PHS base station or the information device in the same network stored in the MAC address storage section 5 when the LAN monitor section 6 detects a congestion state, and when the congestion state monitor section detects restoration of congestion, the main control section 4 multicasts congestion restoration information to the private PHS base station or the information equipment in the same network.例文帳に追加
メイン制御部4は、前記LAN監視部6で輻輳状態が検知されると、MACアドレス記憶部6に記憶されている同一ネットワーク内自営PHS基地局または情報機器に対して、輻輳情報をマルチキャストし、前記輻輳状態監視部で輻輳復旧が検知されると、前記同一ネットワーク内自営PHS基地局または情報機器に対して、輻輳復旧情報をマルチキャストする。 - 特許庁
A mobile communication method includes a process A of transmitting indication information that the network is adaptive to "Release X" to mobile station UE in such a case; and a process of transmitting a predetermined message having a value set in an undefined area to the network when the mobile station UE receives the indication information and supports a function corresponding to the undefined area.例文帳に追加
本発明に係る移動通信方法は、ネットワークが、「Release X」に対応している場合、移動局UEに対して、その旨を示す指示情報を送信する工程Aと、移動局UEが、かかる指示情報を受信した場合で、かつ、かかる未定義領域に対応する機能をサポートしている場合に、ネットワークに対して、かかる未定義領域に値を設定した所定メッセージを送信する工程とを有する。 - 特許庁
This image editing service system consists of a 1st communication network A, that transfers image data received from a transmission station having a subscriber number of the 1st communication network A and an image edit device 101, having a storage means 103 for editing and storing image data from the 1st communication network based on a set editing specifications.例文帳に追加
本発明の画像編集サービスシステムは、送信局から入力される画像データを転送する為の第1の通信網Aと、送信局は、第1の通信網Aの加入者としての番号を有し、設定された編集仕様に基づいて、第1の通信網からの転送された画像データを編集して格納する為の格納手段103を備える画像編集装置101とから成る。 - 特許庁
In the information processor connected to a network to transmit network address position information through the network only when it is verified, based on preset certificate authentication station information and an electronic certificate inputted at the time of transmission, that the user is an owner described in the electronic certificate, the transmission of a certificate described item as a destination address is permitted.例文帳に追加
ネットワークに接続され、ネットワークアドレス位置情報をネットワークを介して送信する情報処理装置で、予め設定された証明書認証局情報と、送信時に入力された電子証明書に基づいて、前記電子証明書記載の所有者であることが検証された場合のみ、証明書記載事項を宛先アドレスとして送信を許可する。 - 特許庁
A connection system 10 for connecting a communication node 12 with the Internet network 14 is constituted of a base station router 18 connected to one of the lines on a high speed IP network 16 of an ASP 20 which forms part of the Internet networks, and an authentication server 22 which has user managing database holding user information which uses the communication node 12 connected to the Internet network 14.例文帳に追加
通信ノード12をインターネット網14に接続させるための通信システム10は、インターネット網の一部を形成するASP20の高速IP網16中のラインの何れかに接続された基地局ルータ18と、インターネット網14に接続された通信ノード12を利用するユーザ情報を保持するユーザ管理データベースを備えた認証サーバ22とを備えている。 - 特許庁
The transmission method includes a step for transmitting a signal being information source coded in a mobile station which is connected to a first communication network via a wireless channel, to a second communication network while maintaining the information source code, and a step for transmitting to a second communication network the signaling data including information indicative of a coding format related to the information source coding.例文帳に追加
第1の通信ネットワークに無線回線を介して接続される移動局からの情報源符号化された信号を、情源報符号化を維持したままで第2の通信ネットワークに伝送するステップと、情報源符号化に関する符号化形式を示す情報を含むシグナリングデータを第2の通信ネットワークに伝送するステップとを備えることにより解決される。 - 特許庁
This line backup method includes: performing communication on a wireless LAN line by encrypting information based on an interface identifier specifying a cable interface 51 of an optical network unit 50 related to a PON (Passive Optical Network) line 40 used as the shared information of the optical network unit 50 and a radio base station 70; and ensuring security by authentication processing when connecting a wireless LAN line.例文帳に追加
回線バックアップ方法は、PON回線40に係る宅内終端装置50の有線インタフェース51を特定するインタフェース識別子に基づく情報を、宅内終端装置50と無線基地局70の共有情報として用いて暗号化により秘匿して無線LAN回線での通信を行い、無線LAN回線の接続時には認証処理を行ってセキュリティ性を確保する。 - 特許庁
The radio network control apparatus 1031 generates the retransmission wait cancel response for instructing retransmission wait stop and transmits this response to the radio base station apparatus 1022 when it has verified reception of the object upstream packet from the other radio base station apparatus when the retransmission wait cancel request is received.例文帳に追加
無線ネットワーク制御装置1031は、前記再送待ち解除要求を受信した時に対象上りパケットを他の前記無線基地局装置から受信していることを確認した場合、再送待ち停止を指示する前記再送待ち解除応答を生成して無線基地局装置1022に送信する。 - 特許庁
The mobile communication network 1 receiving this request confirms whether or not an exchange station unit 11 requests an emergency call by using the mobile terminal 2 having made the confirmation request for a call destination and the exchange station unit 1 informs the mobile terminal 2 having made the confirmation request about the confirmation result.例文帳に追加
この要求を受けると移動通信網1では、交換局装置11が確認要求を行った移動端末装置2を呼出先とした緊急呼出しが要求されている否かを確認し、その結果を交換局装置11が確認要求を行った移動端末装置2へと通知する。 - 特許庁
The network is so arranged as to select at least one channel frequency for the wireless communication with at least one station, and at least one access point is so arranged as to generate and transmit each probe signal at a bit rate which is lower than the bit rate used during communication between the access point and the station.例文帳に追加
少なくとも一つのステーションと無線通信するための少なくとも一つのチャネル周波数を選択する、ようにアレンジされるネットワークシステムであって、該少なくとも一つのアクセスポイントは、アクセスポイントとステーションとの間の通信に際して用いられるビットレートよりも低いビットレートで、各プローブ信号を発信するようにアレンジされる。 - 特許庁
The mobile communication network analyzes the electronic mail transmitted from the transmission terminal, identifies the desired area, and transmits the electronic mail transmitted to the desired area or attainment notification of the electronic mail to the mobile terminal in the area from a base station managing the identified desired area or a base station group.例文帳に追加
移動体通信網は、送信端末から送信された電子メールを解析して所望エリアを識別し、識別した所望エリアを管理する基地局又は基地局群から在圏する移動端末に対して、所望エリアに対して送信された電子メール又は電子メールの到達通知を送信する。 - 特許庁
An information server 2a for distributing voice information and a voice distribution service in-station apparatus 4a are connected by an IP network 3, the information server 2a distributes the voice information, and the voice distribution service in-station apparatus 4a and a voice distribution service subscriber apparatus 6a monitor a state of a subscriber line 5a.例文帳に追加
音声情報を配信する情報サーバ2aと音声配信サービス局内装置4aとがIP網3で接続され、情報サーバ2aが音声情報を配信し、音声配信サービス局内装置4a及び音声配信サービス宅内装置6aが加入者線路5aの状態を監視する。 - 特許庁
A discrimination information sending means 26 sends the discrimination information for a server connected to the network 12 by the server selecting means 24 to the work station displayed by the discrimination information extracted by the discrimination information extracting means 22 through a sending means 20, and the number of a connected server can be displayed in the work station.例文帳に追加
また、識別情報送出手段26は、識別情報抽出手段22が抽出した識別情報が表すワークステーションに、サーバー選択手段24がネットワーク12に接続したサーバーの識別情報を送信手段20を通じて送出し、ワークステーション側で、接続されているサーバーの番号などを表示可能とする。 - 特許庁
When there is a station for change on the optimum route, the incoming side route and the incoming direction and the outgoing route and the outgoing direction at the station for change on the optimum route are determined from the route network data and then the optimum change vehicle positional information on the incoming side route is searched and added to the optimum route information.例文帳に追加
また最適経路上で乗換えを行うべき駅があるとき、路線網データから最適な経路上での当該乗換え駅での入線側路線及び入線方向と、出線側路線及び出線方向を判別したのち入線側路線での最適乗換車両位置情報を検索し、最適経路情報に付加する。 - 特許庁
The interface device 10, which has a function of exchanging data with the slave station 11, acquires a usage amount of a supply medium retained by the slave station 11 when the meter-reading information is required by the monitoring controller 13, and transmits the acquired usage amount to the monitoring controller 13 through the third communication network 33.例文帳に追加
インターフェース装置10は、子局11とデータを授受する機能を有し、監視制御装置13から検針情報を要求されたときに子局11が保持している供給媒体の使用量を取得し、第3の通信網33を通して取得した使用量を監視制御装置13に送信する。 - 特許庁
The content transmitter 10 broadcasts transmission data and broadcast data including first redundant data for error correction of the transmission data to a receiving terminal 5 through a broadcast radio wave transmitting station 2, and also transmits communication data including second redundant data for error correction to the receiving terminal 5 through a communication network 3 and a radio base station 4.例文帳に追加
コンテンツ送信装置10が伝送データとその誤り訂正用第一冗長データを含む放送データを放送電波送信所2を介して受信端末5へ放送すると共に、誤り訂正用第二冗長データを含む通信データを、通信ネットワーク3および無線基地局4を介して受信端末5へ伝送する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|