例文 (999件) |
station userの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2064件
When a user who has come out of the specific station or ticket examination gate acquires transfer information and reenters through the station or ticket gate, an automatic ticket gate at the station or ticket gate processes the entrance of the user as a re-entrance treated as transfer.例文帳に追加
特定の駅または改札口から出場した利用者が乗り継ぎ情報を取得して当該駅あるいは当該改札口から再入場する場合、当該駅あるいは当該改札口の自動改札機では、当該利用者の入場を乗り継ぎ扱いの再入場として処理するようにしたものである。 - 特許庁
To materialize the effective use of a radio channel by enabling the user to designate group communication and designate a radio base station from a radio mobile station, thereby enabling the user to perform communication, and limiting it to a necessary area in performing group communication from the target radio mobile station, in a radio communication system.例文帳に追加
無線通信システムにおいて、無線移動局からグループ通信を行う場合には、当該無線移動局からグループ通信指定と無線基地局指定を可能にすることで必要な地域に限定して通信を行うことができるようにすることにより、無線チャネルの有効利用を図ることを目的とする。 - 特許庁
This transmission speed control method has a step in which only when uplink user data transmitted from a mobile station UE is successfully received, a radio base station NodeB transmits a relative speed control channel RGCH for instructing to increase the transmission speed of uplink user data to the mobile station UE.例文帳に追加
本発明に係る伝送速度制御方法は、無線基地局NodeBが、移動局UEから送信された上りユーザデータの受信が成功した場合のみ、移動局UEに対して、上りユーザデータの伝送速度を増加させることを指示する相対速度制御チャネルRGCHを送信する工程を有する。 - 特許庁
A time stamp measured in a user terminal 10 is supplied to a GPS operation server 50 through a base station 20, an exchange station 30, and an access server 40 for calculating the latitude and longitude information of the user terminal 10 in the GPS operation server 50.例文帳に追加
ユーザ端末10において測定されたタイムスタンプは、基地局20、交換局30、アクセスサーバ40を介してGPS演算サーバ50に供給され、GPS演算サーバ50においてユーザ端末10の緯度・経度情報を算出するようにした。 - 特許庁
When the user makes an application to participate in a program, by using a mobile station MS in a participation application page of a participation application server PS, the participation application server PS decides whether to give a participation right to the program to the user of the mobile station MS.例文帳に追加
参加申込サーバPSの参加申込ページにおいて、ユーザが移動機MSを用いて番組への参加申込を行うと、参加申込サーバPSは、当該移動機MSのユーザに対して、番組への参加権を与えるか否かを決定する。 - 特許庁
A base station unit 303 directed to a base station 301 is separated from a user terminal unit 305 directed to a user terminal 307 in the closed space, and the signal transfer between the base station unit 303 and the user terminal unit 305 uses a frequency of a band 304 not used or vacant among the frequency bands assigned to a target radio system.例文帳に追加
基地局301に対向する基地局向けユニット303と該閉空間内のユーザ端末307に対向するユーザ端末向けユニット305とに分離され、該基地局向けユニットと該端末向けユニットの間の信号伝送は、対象無線システムに割り当てられた周波数帯域のうち、未使用、または、空き状態にある周波数帯304を用いて行われるように構成されている。 - 特許庁
To allow a user to have a foothold of recognizing a new Internet broadcast station without missing of viewing of desired contents by informing a user about it when contents preferred by the user are distributed in a broadcast type streaming although the user views anything.例文帳に追加
ユーザが何を視聴していようとも、放送型ストリーミングでユーザの好みのコンテンツが配信された場合には、その旨をユーザへ通知することにより、所望のコンテンツを視聴し損なうことなく、さらに、新たなインターネット放送局を知るきっかけを提供する。 - 特許庁
A base station 3 includes a packet data user control section 300 that controls packet data to the user and transmits the controlled data to the user, and informs of a user ID of the user transmitted in an optional frame (packet transmission period) and its frame number; and a layer 1 control section 310 for managing the frame number and the user ID to control inverse spread and demodulation.例文帳に追加
基地局3は、ユーザに対するパケットデータを制御して送信し、任意のフレーム(パケット送信周期)において送信するユーザのユーザIDと、このフレームの番号とを通知するパケットデータユーザ制御部300と、このフレーム番号とユーザIDとを管理して逆拡散および復調を制御するレイヤ1制御部310とを有する。 - 特許庁
The general polling signal represents a time slot which is not occupied, and is transmitted periodically by the second base station during the time when the time slot which is not occupied remains unoccupied, and cuts the communication between the first base station and the user station.例文帳に追加
一般ポーリング信号は占有されていない時間スロットを表しかつ占有されていない時間スロットが占有されずにいる間、第2の基地局によって周期的に送信され、第1の基地局とユーザ局の間の通信を切断する。 - 特許庁
Each relay station 6M being a component of a relay station group 6 receives data from another relay station 6M or a server 4N and selects data in well-matching with a query from a user among data that are received or transmitted at present.例文帳に追加
中継局群6を構成する各中継局6_mにおいて、他の中継局6_m'またはサーバ4_nからデータが受信され、その受信されたデータ、または現在送信しているデータのうちの、ユーザからのキュエリ(Query)により合致した方が選択される。 - 特許庁
Then the server 3 acquires the authentication time and acquires the base station number of the mobile phone 1 making the position certificate request from a service station 4 and stores the base station number to a position registration file 32 of the database 30 in cross-reference with the user.例文帳に追加
続いてサーバ3はその認証時刻を取得すると共に位置証明要求のあった携帯電話1の基地局番号をサービス局4から取得して当該ユーザに対応付けてデータベース30の位置登録ファイル32に記憶する。 - 特許庁
An information distribution system 100 is communicated with and connected to a predictive schedule generating system 400 and a PRC system 200, and associatively stores a communication address of a station staff terminal 500 and a station in charge of the station staff being a terminal user.例文帳に追加
情報配信システム100は予測ダイヤ生成システム400及びPRCシステム200と通信接続されており、駅社員端末500の通信アドレスと当該端末使用者である駅社員の担当駅とを対応づけて記憶する。 - 特許庁
To efficiently perform setting that limits the usage of a private base station to a portable terminal of a specific user and the setting of a control node of a high order for controlling the base station, regarding a base station device, a limited usage setting method thereof and a mobile communication system.例文帳に追加
基地局装置、その限定利用設定方法及び移動通信システムに関し、私設の基地局の利用を特定ユーザの携帯端末に限定する設定と該基地局を制御する上位の制御ノードの設定とを効率よく行う。 - 特許庁
A user terminal generates call connection control signals including control signals to be used for call connection with a base station, transmits the call connection control signals to the base station, and transmits a call connection request to the base station according to transmission operations.例文帳に追加
ユーザ端末は、基地局との間で呼接続の際に使用されるべき制御信号を含む呼接続制御信号を生成し、該呼接続制御信号を送信し、発信すべき操作に従って、基地局に、呼接続要求を送信する。 - 特許庁
To provide a radio base station, a radio base station controller, a radio communication terminal, a weather forecasting system, and a weather forecasting method, for easily forecasting a weather via a device other than own terminal, in an area unit of each radio base station, by a terminal user.例文帳に追加
それぞれの無線基地局のエリア単位で端末の利用者が自端末以外の装置を介して簡易に天気を予測できる無線基地局、基地局制御装置、無線通信端末、天気予測システムおよび天気予測方法を得ること。 - 特許庁
The transmission speed control method includes: a step of notifying a maximum permissible transmission speed of the user data to the mobile station UE when a wireless line control station RNC starts communication of the mobile station UE or when the cell connected by the mobile station UE is changed; and a step of automatically increasing the transmission speed of the user data up to the maximum permissible transmission speed notified from the wireless line control station RNC.例文帳に追加
本発明に係る伝送速度制御方法は、無線回線制御局RNCが、移動局UEが通信を開始する際に、又は、移動局UEが接続するセルが変更される際に、移動局UEに対してユーザデータの最大許容伝送速度を通知する工程と、移動局UEが、無線回線制御局RNCから通知された最大許容伝送速度までユーザデータの伝送速度を自動的に上げていく工程とを有する。 - 特許庁
To suppress a load imposed on user equipment and a radio base station by simplifying the management of transmission rates of data flows at a plurality of priority levels.例文帳に追加
複数のプライオリティレベルのデータフローの伝送速度の管理を簡素化し、移動局や無線基地局の負荷を抑制する。 - 特許庁
To enhance user-friendliness of the radio communication terminal that can be communicated with other slave sets by registering a slave set to a base station.例文帳に追加
基地局に子機登録することにより他の子機と通信が可能となる無線通信端末の使い勝手を向上させる。 - 特許庁
An adaptive array processing section 15c in an adaptive array base station estimates an outgoing reception power level in a desired user terminal.例文帳に追加
アダプティブアレイ基地局において、アダプティブアレイ処理部15cは所望ユーザ端末における下り受信電力レベルを推定する。 - 特許庁
To provide an information distribution system that provides information necessary for a user according to a location in a station.例文帳に追加
駅構内における場所に応じて利用者に必要な情報を提供することのできる情報配信システムを提供する。 - 特許庁
To allow even a user who cannot process highly confidential information to set a discount target station into a settlement apparatus.例文帳に追加
機密性の高い情報を取り扱うことができない者であっても精算装置に割引対象駅を設定できるようにする。 - 特許庁
This system comprises a plurality of observation devices 2, the personal computer 2 of the user and a base station-side subsystem 3, which are provided in a communicable state.例文帳に追加
複数の観測装置2およびユーザのパソコン2と基地局側サブシステム3とが通信可能な状態に設けられる。 - 特許庁
To provide a mobile communication system capable of more surely detecting convergence of a user data path in a wireless base station controller.例文帳に追加
無線基地局制御装置におけるユーザーデータ経路の輻輳をより確実に検出することができる移動通信システムを得る。 - 特許庁
To secure stable communication service quality in using a femto base station installed in the house of a cellular communication service user.例文帳に追加
セルラ通信サービス利用者の宅内に設置されるフェムト基地局を利用する場合に、安定した通信サービス品質を確保する。 - 特許庁
To realize a configuration of an apparatus for automatically providing a message from a voice mailbox to a user of a mobile station in multimedia message communication.例文帳に追加
マルチメディア・メッセージ通信において、自動的にメッセージをボイスメールボックスから移動局のユーザーに提供する装置を構成する。 - 特許庁
To provide a radio base station apparatus for preventing the reduction of the number of user accommodation owing to the excessive increase of transmission power.例文帳に追加
送信電力の過度な増加により、ユーザ収容数が減少するのを防止する無線基地局装置を提供する。 - 特許庁
A broadcast installment sales system 10 comprises: a center server 12; a multimedia terminal 13 operated by a user; and a server 14 of each television station.例文帳に追加
センターサーバ12と、ユーザの操作するマルチメディア端末13と、各テレビ局のサーバ14とを備えた放送枠販売システム10。 - 特許庁
A user of a work station 118 transmits a control signal to a test body 120 to send an m-bit packet for every n-bit code word.例文帳に追加
ワークステーション118のユーザは試験本体120に制御信号を送信して、nビットコードワード毎にmビットパケットを送る。 - 特許庁
This invention relates to the wireless network where at least one base station and a plurality of terminals exchange user data and control data.例文帳に追加
本発明は、少なくとも一つの基地局と、ユーザデータと制御データを交換する複数のターミナルを含むワイヤレスネットワークに係る。 - 特許庁
The user 21 previously designates the station 22 of a train 23 to be boarded and a line in accordance with a mobile object terminal 11.例文帳に追加
ユーザ21は移動体端末11と対応付けて乗車する列車23の駅22と路線等を予め指定しておく。 - 特許庁
WAVELENGTH DIVISION MULTIPLEXING SYSTEM, CENTER STATION OPTICAL TRANSMITTING/RECEIVING DEVICE USED FOR IT, USER OPTICAL TRANSMITTING/RECEIVING DEVICE, AND OPTICAL MULTIPLEXER/DEMULTIPLEXER例文帳に追加
波長分割多重システム、及びそれに使用するセンタ局光送受信装置、ユーザ光送受信装置、光合分波装置 - 特許庁
The system and method detects a spot position of a user terminal by using a low sensitivity base station to narrow a position detecting range.例文帳に追加
本発明は、低感度基地局を用いて位置検出範囲を狭めることにより、ユーザ端末のスポット位置検出を行う。 - 特許庁
To provide a mobile communication system capable of keeping a user data transmission time of a base station controller at a proper value.例文帳に追加
基地局制御装置におけるユーザデータ送信時間を適切な値に保つことが可能な移動体通信システムを提供する。 - 特許庁
To obtain a communication system where a user unit and a station side unit are connected with a redundant configuration and to obtain its redundant system changeover method.例文帳に追加
ユーザ装置と局側装置との間を冗長構成にした通信システム及びその冗長系切り替え方法を得る。 - 特許庁
If such a business is found, a message indicating that near which station the user can conduct business is displayed on a display part 28.例文帳に追加
そのような用件が見つかると、その用件がどの駅近辺で実行できるかを示すメッセージを表示部28に表示する。 - 特許庁
Furthermore, the base station stops access to the personal information stored in the personal digital assistant 11 when there is no input of a password preset by the user.例文帳に追加
また、利用者が予め設定したパスワードの入力がないときは格納された個人情報へのアクセスを停止させる。 - 特許庁
In response to a prompt from a mobile station that has received a suggested profile, a user can either accept or cancel the suggested profile.例文帳に追加
推奨プロファイルを受信した移動機からの催促に応じ、ユーザはその推奨プロファイルを受け入れるかキャンセルを行い得る。 - 特許庁
Since the control information is acquired in a mobile packet transmission network 1, the user of the mobile station 2 is not able to alter the information.例文帳に追加
制御情報は、移動パケット通信網1内部で取得されるため、移動局2の利用者による改竄が不可能である。 - 特許庁
At the time of handover, SDUs not received by a user device are forwarded to a target base station for forward transmission to the UE.例文帳に追加
ハンドオーバ時に、ユーザデバイスによって受信されないSDUが、UEに転送されるためにターゲット基地局に転送される。 - 特許庁
By using the card thus issued, a user passes through the gate that is similar to an automatic ticket gate at a train station. 例文帳に追加
こうして発行された館内利用者カードを用いて鉄道駅の自動改札機に類似のゲートを通過し、入館する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A data demodulation circuit 27 demodulates the user data by using the outgoing signals from the base station that is probable to transmit the data.例文帳に追加
データ復調回路27は、ユーザデータを送信する可能性がある基地局からの下り信号を用いてユーザデータを復調する。 - 特許庁
A user radio terminal 3 transmits a boarding reservation request to an elevator control device 1 via a radio station 5 and a network 6.例文帳に追加
ユーザ無線端末3は、搭乗予約要求を、無線局5及びネットワーク6を介してエレベータ制御装置1に送信する。 - 特許庁
To allow user equipment to appropriately receive primary notification information even when the number of transmission antennas of a base station apparatus is unknown.例文帳に追加
基地局装置の送信アンテナ数が未知であってもユーザ装置がプライマリ報知情報を適切に受信できるようにすること。 - 特許庁
During transmission interruption time Tgap(t5, t6) instructed from a base station, the transmission of transmission data from a user A is interrupted.例文帳に追加
基地局により指示された伝送中断時間Tgap(t5、t6)の間に、ユーザAの送信データの伝送を中断する。 - 特許庁
A base station sends a synchronization signal in an assigned time slot to user equipment in the TDD/CDMA communication system.例文帳に追加
TDD/CDMA通信システムの基地局からその基地局への割当て時間スロットでユーザ装置に同期信号を送る。 - 特許庁
To provide a user with optimum received signals by switching between phase diversity reception and two-station reception at optimum timing.例文帳に追加
フェーズダイバーシティ受信と2局受信の切り替えを最適なタイミングで行い、ユーザに最適な受信信号を提供すること。 - 特許庁
The user does not pay for electricity supplied from the charging station 32 to the plug-in hybrid car 20 when electricity is supplied.例文帳に追加
充電ステーション32からプラグインハイブリッド車20に供給された電気の料金は、給電時には使用者に課金されない。 - 特許庁
The contents managing station 11 is provided with a database 23 for saving the file data type audio contents which corresponds to the instruction of a vehicle user.例文帳に追加
コンテンツ管理局11は、車両ユーザの指示によりファイルデータ型音声コンテンツを保存するユーザ別データベース23を具備する。 - 特許庁
To positively prevent leakage of user information, even if a base station apparatus is owned by a third party due to discard or theft.例文帳に追加
廃棄や盗難によって基地局装置が第三者の手に渡ったとしても、ユーザ情報の漏洩を確実に防止する。 - 特許庁
The station K transmits a continuous light Pc and a downlink optical signal Pd to the user terminal U via an optical fiber 104.例文帳に追加
光ファイバ104を介して、局Kからユーザ端末Uに向かって、連続光Pcと下り光信号Pdを送出する。 - 特許庁
例文 (999件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|