Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「station authentication」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「station authentication」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > station authenticationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

station authenticationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 347



例文

The server device verifies validity of the electronic signature on the basis of the acquired electronic signature and the electronic certificate, determines availability of the electronic certificate by building an authentication path for the electronic certificate if the electronic signature is valid, and determines whether or not registration of the temporary user is permitted according to a route authentication station of the authentication path.例文帳に追加

サーバ装置は、取得した電子署名と電子証明書とに基づいて当該電子署名の正当性を検証し、電子署名が正当である場合に、当該電子証明書についての認証パスを構築して電子証明書の有効性を判断し、認証パスのルート認証局に応じて一時利用者の登録可否を判断する。 - 特許庁

A distance measurement means 10 of a radio base station 4 measures a distance up to a portable telephone set 6 on the basis of a time after transmission of a control signal of an authentication request to the portable telephone set 6 until reception of a control signal of an authentication reply from the mobile phone as a reply to the authentication request at a call transmission reception of the portable telephone set 6.例文帳に追加

無線基地局4の距離測定手段10は、携帯電話機6における発着信時に、認証要求の制御信号を携帯電話機6に送信した後、その応答として携帯電話機から認証応答の制御信号を受信するまでの時間にもとづいて携帯電話機6までの距離を測定する。 - 特許庁

The time stamp information includes the hash value, time information and group information, and the group information is identification information individually representing reliability of a group to which each time authentication station belongs.例文帳に追加

タイムスタンプ情報は、当該ハッシュ値、時刻情報およびグループ情報を含み、グループ情報は、時刻認証局それぞれが所属するグループの信頼度を個別に表す識別情報である。 - 特許庁

Also, the authentication station 3 generates the second distributed key based on the first distributed key and the secret key, and divides the first distributed key into N+1 distributed keys different from each other.例文帳に追加

また、認証局3は、第1の分散鍵と秘密鍵とに基づいて、第2の分散鍵を生成し、第1の分散鍵をN+1個の互いに異なる分割鍵に分割する。 - 特許庁

例文

An information provider terminal 1 applies to an authentication station 4 for the issuing or lapse of a public key certificate in accordance with the validity/invalidity of information (S3/S27).例文帳に追加

情報提供者端末1は、情報が有効であるか無効であるかに応じて、公開鍵の証明書の発行あるいは失効を認証局4に申請する(S3/S27)。 - 特許庁


例文

According to the communication method, on the side of a wireless terminal station 2a, a time-varying parameter T is generated from a frame number, a slot number or the like and an authentication code v(v=f(T)) is computed by a unique function f(t).例文帳に追加

無線端末局2a側で、フレーム番号やスロット番号から時間変動パラメータTを生成し、固有の関数f(t)により、認証コードv(v=f(T))を演算する。 - 特許庁

A module 12 for creating a certificate effective range in an authentication station 1 periodically creates effective range data indicating the range of issue numbers of the certificates in an effective period.例文帳に追加

認証局1内の証明書有効範囲生成モジュール12は、有効期間内にある証明書の発行番号の範囲を示す有効範囲データを定期的に生成する。 - 特許庁

In an advanced intelligent network(AIN) telephone system which includes at least one central station exchange system, a telephone caller authentication method is used for allowing update of user services.例文帳に追加

少なくとも1つの中央局交換システムを含む自動高機能ネットワーク(AIN)電話システムにおいて、電話話者認証方法が、ユーザ・サービスの更新を許可するために使用される。 - 特許庁

In this portable telephone set 7, special software provided by a software providing site 2 operates, and an ID attached to each special software is registered in an authentication station 3 together with user information.例文帳に追加

携帯電話機7では、ソフト提供サイト2から提供された専用ソフトが動作しており、専用ソフト毎に付与されたIDがユーザ情報と共に認証局3に登録されている。 - 特許庁

例文

A server device 100 equipped with a CPU 101 and a control program storage unit 102 has a server software setup unit 110 and an authentication station unit 120 configured with software.例文帳に追加

CPU101と制御プログラム格納部102を備えたサーバ装置100は、ソフトウェアでサーバソフトウェアセットアップ装置110と認証局装置120を構成するようになっている。 - 特許庁

例文

In the center 108, the server 300 receives the authentication information 102, the location information 104 and the time information 105 from the terminal 200 through the base station 106 and a network 107.例文帳に追加

センタ108では、サーバ装置300が、基地局106及びネットワーク107を介して、認証情報102、位置情報104、時刻情報105を端末装置200から受信する。 - 特許庁

A mobile station (203) requests user authentication using a temporary ID to a contents server (201), and registers user information and an appliance profile in the contents management server (201) (407), and stores the acquired formal ID in a storage part (902) inside the mobile station (203).例文帳に追加

移動局(203)は、コンテンツ管理サーバ(201)へ仮IDを用いたユーザ認証を要求し(405)、コンテンツ管理サーバ(201)へユーザ情報と機器プロファイルの登録し(407)、取得した正式IDを移動局(203)内部の記憶部(902)に保存する(413)。 - 特許庁

When validity of the notified authentication ID is recognized, the wireless base station device 11 updates a position registration frequency of the wireless terminal device 10 of a storage part provided inside the wireless base station device, and controls access to a dedicated content server 14 according to the position registration frequency.例文帳に追加

通知された認証IDの正当性が認められた場合に、無線基地局装置内に設けられた記憶部の無線端末装置10の位置登録回数を更新し、その位置登録回数に応じて、専用コンテンツサーバ14へのアクセスを制御する。 - 特許庁

To provide a relay device relaying communication between a base station in a wide-area radio access system and a radio terminal device, the relay device independently performing an authentication for connection to the wide-area radio access system and an authentication for connection to a local network via the relay device.例文帳に追加

広域無線アクセスシステムの基地局と無線端末装置との間の通信を中継する中継装置において、広域無線アクセスシステムへの接続に伴う認証と、中継装置を介したローカルネットワークへの接続に関する認証とを独立に実行する中継装置を提供する。 - 特許庁

The black list data containing identification information specifying any medium inhibited or limited in use among media for authentication such as credit cards are transmitted from a pager base station 11 to radio reception terminal equipment, which plural shops 18 respectively have, for collating the medium for authentication by radio in the manner of broadcasting.例文帳に追加

クレジットカードなどの認証用媒体のうち使用が禁止または制限されたものを特定した識別情報を含むブラックリストデータをページャ基地局11から、認証用媒体を照合する複数の店舗18がそれぞれ所持する無線受信端末装置に同報的に無線で送信する。 - 特許庁

Then the mobile terminal 4 calculates its own positional information and the time information at that time on the basis of the received positioning information and transmits the positional information, the time information, and the authentication key to the control station in an optional timing, so as to be capable of receiving the authentication at any time.例文帳に追加

そして、移動体端末4が、受信した測位情報に基づいて自己の位置情報とそのときの時刻情報を算出し、その位置情報と時刻情報、および、認証鍵を任意のタイミングで制御局に送信することで、いつでも認証を受けることができる。 - 特許庁

In the information management device 3, communication with the communication station 7 is performed by a communication part 313, and collation of ID information 327 and ID information of the access key 102 of the user 1 is performed in an ID authentication part 312 inside a database 310 to perform authentication (step S32).例文帳に追加

情報管理装置3においては通信部313で通信局7との通信を行い、データベース310内のID認証部312にて、ユーザ1の有するアクセスキー102のID情報とID情報327との照合が行われ認証される(ステップS32)。 - 特許庁

The base station apparatus holds therein information associating identification information of a communication apparatus of a user who can utilize a roaming service, with a roaming dealer corresponding to the communication apparatus and determines a roaming dealer which becomes a roaming destination of the communication apparatus, which is the authentication request source, based on identification information of the communication apparatus of the authentication request source included in the authentication request and the held information.例文帳に追加

基地局装置は、ローミングサービスを利用可能なユーザの通信装置の識別情報と当該通信装置に対応するローミング事業者とを関連付けた情報を保持し、認証要求に含まれた認証要求元の通信装置の識別情報と保持された情報とに基づいて、認証要求元の通信装置のローミング先となるローミング事業者を判定する。 - 特許庁

The access point generates a wireless data for sending the public key to the wireless station (S906), and the wireless station receives the wireless data to extract the public key from the wireless data and uses the extracted public key to encrypt the authentication request information for being determined with authenticity (S910).例文帳に追加

アクセスポイントは、公開鍵を無線ステーションに送信するための無線データを作成し(S906)、無線ステーションは、無線データを受信して、その無線データから公開鍵を抽出し、抽出された公開鍵により認証判断を受けるための認証要求情報を暗号化する(S910)。 - 特許庁

An authentication station structure device 111 generates a key pair by a key pair-CSR generating device 112, and determines a subject (object to be authenticated) of a root CA certificate 121 using a machine name of a server.例文帳に追加

認証局構築装置111は鍵ペア・CSR作成装置112で鍵ペアを生成し、ルートCA証明書121のサブジェクト(認証対象)をサーバのマシン名を使用して決定する。 - 特許庁

Still further, upon receiving the paging, the mobile station 100 selects the less expensive of the radio schemes (111 in the figure) to execute connection request of a radio line, authentication processing or U-plane conduction, such as sound/voice and data.例文帳に追加

更に、移動局100でページングを受信したとき、より安価な無線方式(図1では111)を選択して無線回線の接続要求や認証処理や音声・データ等のU-plane 導通を行う。 - 特許庁

A wireless communication interface 202 embeds an initial value corresponding to an inquiry signal to part of an authentication request in a step S432, and transmits the resulting signal to a wireless communication interface 302 of a base station 102.例文帳に追加

無線通信インターフェース202は、ステップS432で、認証要求の一部に問い合わせ信号に対応する初期値を埋め込み、基地局102の無線通信インターフェース302に送信する。 - 特許庁

The common RA server 31 acquires an electronic certificate from the authentication station to which the application sheet is sent, then the common RA server 31 discriminates the validity of the electronic certificate and transmits the result to the client terminal 1.例文帳に追加

申請書を送信した認証局から、電子証明書を取得すると、共同RAサーバ31は、電子証明書の正当性を判別した後、クライアント端末1に送信する。 - 特許庁

In the tentative registration step, when the mutual authentication is obtained as to the tentative network identifier, the station apparatus performs a new connection request step for applying for a new connection request to the access point apparatus.例文帳に追加

この仮登録工程において、仮ネットワーク識別子についての相互認証が取れたときに、ステーション装置が、アクセスポイント装置に対して新規接続要求をする新規接続要求工程を行なう。 - 特許庁

In this case, when it is determined that there are no effective radio communication paths the first relay base station device 34 informs the terminal device 40 that the authentication of the communication is not allowed.例文帳に追加

ここで、有効な無線通信経路が1つも存在しないと判定された場合、第1中継基地局装置34は、端末装置40に対して、通信の認証をしない旨を通知する。 - 特許庁

The signature device 3 comprising first to third server devices 10 to 30 connects an information processor 4, a terminal device 5, and an authentication station 6 via a LAN 2 or the Internet 3.例文帳に追加

第1〜第3のサーバ装置10〜30から構成されている署名装置3には、情報処理装置4、端末装置5及び認証局6がLAN2やインターネット3を介して接続されている。 - 特許庁

To maintain the security of an entire wireless LAN system even when various authentication systems are used in an intermingled state in use in the case of connection between an STA (terminal station) and an AP (access point).例文帳に追加

無線LANシステムにおいて、STA(端末局)とAP(アクセスポイント)との接続の際に、様々な認証方式を混在して使用しても、システム全体のセキュリティを維持することを可能にする。 - 特許庁

The enciphered code of the secure task is stored in a secure memory 23 and the secure memory 23 verifies the signature with the public key of an authentication station and informs whether or not the enciphered code is valid to the secure processor 24.例文帳に追加

セキュアタスクの暗号化コードは、セキュアメモリ23に格納され、セキュアメモリ23は、認証局の公開鍵で署名を検証して、暗号化コードが有効であることをセキュアプロセッサ24に通知する。 - 特許庁

The card authentication and settlement processor 2 calls a portable telephone set 5 of the owner of the card through a portable telephone set mediating server 8 and a portable telephone base station device 6 according to the card information.例文帳に追加

カード認証・決済処理装置2は前記カード情報により当該カードの所有者の携帯電話機5に携帯電話機仲介サーバ8、携帯電話基地局装置6を介して発信を行う。 - 特許庁

Still further, upon receiving the paging, the mobile station 100 selects a less expensive radio system (111 in the figure 1) to execute a connection request for a radio line, an authentication processing or a U-plane establishment for voice, data or the like.例文帳に追加

更に、移動局100でページングを受信したとき、より安価な無線方式(図1では111)を選択して無線回線の接続要求や認証処理や音声・データ等のU-plane 導通を行う。 - 特許庁

The authentication station issues a 1st certification with no signature connecting the public key of the subject to long-term identification information about the subject to the subject and holds a certificate database of certificates with no signature.例文帳に追加

認証局は、サブジェクトの公開鍵をサブジェクトに関する長期識別情報に結び付ける、第1の無署名証明書をサブジェクトに発行し、無署名証明書の証明書データベースを保持する。 - 特許庁

When the device 240 is presented to the medium when visiting, information including the second ID 161 read by a reader function 250 and the first ID 121 is transmitted to the authentication station server 100, and the authentication station server 100 transmits contact information including the identification information obtained from the first ID 121 to an apparatus 330 of a contact destination obtained from the second ID 161 and makes the contact information be displayed.例文帳に追加

訪問時に装置240が媒体に提示されると、リーダ機能250により読み取られた第2のID161と、第1のID121とを含む情報が、認証局サーバ100へ送信され、認証局サーバ100は、第1のID121から取得される身分証明情報を含む連絡情報を、第2のID161から取得される連絡先の機器330へ送信して表示させる。 - 特許庁

A time information acquiring part 11 of an access request terminal 1 digitally signs for the time information acquired from a clock source 23 by a time information acquiring part 22 via a transmitting-receiving part 21 of an NTP server 2, and transmits the information to an access authentication server 3 together with a public key certificate issued by an authentication station system 5.例文帳に追加

アクセス要求端末1の時間情報取得部11は、NTPサーバ2の送受信部21を介して時間情報取得部22がクロックソース23から取得した時間情報に対してデジタル署名し、認証局システム5が発行した公開鍵証明書とともにアクセス認証サーバ3に送信する。 - 特許庁

The authentication station 60 prestores registration information which indicates a combination of identification information on the management communication apparatus 20 and the device 10 that is to be connected to it, to compare the authentication information with the registration information and then authenticate the management communication apparatus 20.例文帳に追加

認証局60は、管理通信装置20とこれに接続されるべきデバイス10との識別情報の組み合わせを示す登録情報を予め記憶しており、認証情報と登録情報とを照合して管理通信装置20の認証を行い、認証が成功した場合に、要求に応じて証明書を発行する。 - 特許庁

The respective authentication stations CAi (i=1 to n) associate information mentioned in the electronic certificate CERT0 which is used at the time of identifying the entity and is issued by the authentication station CA0 with the electronic certificate CERTi at the time of issuing CERTi (i=1 to n) to the entity EE.例文帳に追加

各認証局CAi(i=1〜n)は、エンティティEEに対して電子証明書CERTi(i=1〜n)を発行するときに、該エンティティEEの身元確認を行うときに利用した、認証局CA0による発行の電子証明書CERT0に記載された情報と、CERTiを関連つけておく。 - 特許庁

The respective authentication stations CAi invalidate CERTi when invalidation is based on the change of the state on the entity and when the state change is recognized to affect the invalidation requirement of CERTi at the time of confirming the invalidation of managed CERT0 in the authentication station CA0.例文帳に追加

各認証局CAiは、認証局CA0において、管理されているCERT0の失効を確認したとき、その失効が、該エンティティに関する状態の変化に基づき、かつ、該状態変化が、CERTiの失効要件にも影響があると認められるとき、CAiはCERTiを失効する。 - 特許庁

When decrypting encrypted data, the mobile PC 200 acquires first current place data indicating a current place of the portable phone 300 from the portable phone 300, and transmits the acquired first current place data to an authentication station server 400.例文帳に追加

暗号化データを復号する場合、モバイルPC200は、携帯電話機300から現在地を表す第1の現在地データを取得し、取得した第1の現在地データを認証局サーバ400へ送信する。 - 特許庁

A portable telephone set 11 is further included and the authentication device 8 has another table for making the card identification code and portable telephone set 11 correspond to each other and the area matches the cell of the base station 12 that the portable telephone set 11 belongs to.例文帳に追加

携帯電話機11を更に含み、認証装置8は、カード識別コードと携帯電話機11とを対応させる他のテーブルを有し、地域は、携帯電話機11が属する基地局12のセルと一致している。 - 特許庁

Further, when receiving the notice that connection is already permitted from another base station apparatus from the terminal device instead of the authentication request, the control part 64 executes the data communication to the terminal device.例文帳に追加

さらに、制御部64は、認証要求の代わりに、他の基地局装置から既に接続が許可されている旨の通知を端末装置から受信すると、当該端末装置に対して、データ通信を実行する。 - 特許庁

To provide an electronic certificate to peripheral equipment 20 without imposing a load on the peripheral equipment 20 by allowing a personal computer 30 to carry out an issue request and acquisition processing of the electronic certificate to an authentication station 10 on behalf of the peripheral equipment 20.例文帳に追加

認証局10への電子証明書の発行要求及び入手の処理をパーソナルコンピュータ30が代行して行うことにより、周辺機器20に負担を強いることなく電子証明書を提供する。 - 特許庁

When a password number, shopping amount or store number is inputted for authenticating a user, a radio terminal 100 accesses an identity authentication station 260 while using an ID number (telephone number) or the like applied to the radio terminal.例文帳に追加

無線端末100は、暗証番号、買い物金額、店番号等を入力されると、ユーザの認証を行うために、身元認定局260に、無線端末に付与されているID番号(電話番号)等でアクセスする。 - 特許庁

When it is determined that there is an effective radio communication path, the first relay base station device 34 establishes the radio communication path and informs the terminal device 40 of the permission of the authentication of the communication.例文帳に追加

判定により、有効な無線通信経路が存在する場合、第1中継基地局装置34は、無線通信経路を確立するとともに、端末装置40に対して、通信の認証を許可する旨を通知する。 - 特許庁

At the time of purchase of software, a shop terminal 20 collates information read out from each card 10 with information (a digital ID and software use permission information as authentication information) received from an authenticating station 50.例文帳に追加

店舗端末20が、ソフトウェア購入時に、個々のICカード10から読み出した情報と認証局50から受け取った情報(デジタルID、認証情報としてのソフトウェア使用許諾情報とを照合する。 - 特許庁

COMMUNICATION SYSTEM INCLUDING PRIVATE BASE STATION CONTROLLER FOR SECURING RADIO DATA FOR PRIVATE/PUBLIC NETWORK WIRELESS PACKET DATA SERVICES AND AUTHENTICATION METHOD ACCORDING TO INTERNET CONNECTION REQUEST OF MOBILE TERMINALS RECEIVING THE SERVICES例文帳に追加

構内及び公衆ネットワーク無線パケットデータサービスのための無線データを保安する私設基地局制御装置を含む通信システム及びそのサービスを受ける移動端末機からのインターネット接続要求に従う認証方法 - 特許庁

The detection of a location is made in the vicinity of the spot where a base station is set by using a wireless LAN base station as a user-location detecting device, and user identification information is obtained from the authentication information of a wireless LAN system, and information or service for a specific user is transmitted to a user terminal in consultation with a personal attribute and career information.例文帳に追加

本発明は、無線LAN基地局をユーザ位置検出装置として利用して基地局設置スポット近傍での位置検出を行い、無線LANシステムの認証情報からユーザ識別情報を取得し、個人属性、履歴情報を参照して、ユーザ端末へ特定ユーザのための情報やサービスを送信する。 - 特許庁

When the signature authority is confirmed and it is authenticated that the electronic certificate is valid, an approval mail related with the financing contract is transmitted to the user, and the written contract file is archived with the signature data and the authentication result by the authenticating station.例文帳に追加

署名権限を有し、かつ電子証明書が正当と認証されると、利用者に融資契約にかかる承諾メールを送信し、契約書ファイルを署名データ、認証局での認証結果とともにアーカイブする。 - 特許庁

The wireless base station (BS) transmits a new electronic certificate whose effective period is updated to the wireless terminal (MS), when it is certified that the wireless terminal (MS) holds the authentication information based on the zero-knowledge certification protocol.例文帳に追加

無線基地局BSは、ゼロ知識証明プロトコルによって無線端末MSが認証情報を保持していることが証明された場合、有効期限が更新された新たな電子証明書を無線端末MSに送信する。 - 特許庁

To provide a communication system and an authentication method including a private base station controller which blocks the leakage of secret information by an internal party or an outsider, and establishes a security system equivalent to general cable network security.例文帳に追加

内部関係者や部外者による機密情報の漏洩をブロックして、一般有線ネットワークセキュリティと同等のセキュリティシステムを確立できる私設基地局制御装置を含む通信システム及び認証方法を提供する。 - 特許庁

The inter-road-vehicle communication system employing the authentication by a public key encryption system in the case of distributing information from a base station (road side apparatus) to an on-vehicle terminal, comprises: local certificate stations; the base stations; and the on-vehicle terminals.例文帳に追加

基地局(路側機)から車載端末に対して情報を配信する際に、公開鍵暗号方式による認証を用いる路車間通信システムであって、地域認証局、基地局、及び車載端末から構成される。 - 特許庁

例文

In a data sharing system having a storage server 2 storing a second distributed key essential for decoding and group member terminals (1-1 to 1-N), an authentication station 3 generates a public key and a secret key, and generates a first distributed key.例文帳に追加

復号に必須な第2の分散鍵を保管するストレージサーバ2と、グループメンバ端末(1−1〜1−N)とを備えたデータ共有システムにおいて、認証局3は、公開鍵と秘密鍵を生成し、第1の分散鍵を生成する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS