Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「station authentication」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「station authentication」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > station authenticationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

station authenticationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 347



例文

Then, the authentication management server 13 requests an authentication station server 15 to issue an electronic certificate based on the information inputted by the user, acquires the electronic certificate (persona ID) and registers the electronic certificate in a database.例文帳に追加

そして、認証管理サーバ13は、ユーザより入力された情報に基づく電子証明書の発行を認証局サーバ15に要求して電子証明書(ペルソナID)を取得して、データベースに登録する。 - 特許庁

The authentication server 200 authenticates a first access to an internet 3 through a base station 1A, and preliminarily stores a usable base station identifier for identifying the radio base station that the radio terminal 100 can be used to access the internet 3.例文帳に追加

本発明に係る認証サーバ200は、基地局1Aを介したインターネット3への第1アクセスの認証を行い、無線端末100がインターネット3へのアクセスに利用できる無線基地局を識別する利用可能基地局識別子を予め記憶する。 - 特許庁

Then the access points authenticate the validity of the station as a user (S119, S120 of Figure 3, S126 of Figure 4), give a unique identifier ESS-ID only to the station to which user authentication is given (S127, S128 of Figure 4), and then the station performs a regular association.例文帳に追加

その上で、アクセスポイントがステーションのユーザ認証を行い(図3のS119,S120、図4のS126)、ユーザ認証を得られたステーションのみに一意な識別子ESS−IDを与え(図4のS127,S128)、これによって、ステーションが正規のアソシエーションを行う。 - 特許庁

When a mobile station 20 enters an area communicatable with a fixed station 10, a negotiation process needed to establish a radio communication or an authenticating process determining the authentication of a user are executed without a specific operation by the user.例文帳に追加

移動局20が固定局10と通信可能な範囲に入ると、ユーザが特別の操作をしないでも無線通信の確立に必要なネゴシエーション処理や正規ユーザかどうかを判別する認証処理を開始する。 - 特許庁

例文

To provide a mobile station device capable of improving a possibility where a communication device for transmitting counterfeited network identification information and base station identification information is identified with a method simpler than the authentication by certificate data.例文帳に追加

証明書データによる認証より容易な方法で、偽造されたネットワーク識別情報及び基地局識別情報を送信する通信装置が識別される可能性を向上する移動局装置を提供する。 - 特許庁


例文

To provide a radio communication system, a base station device, and an authentication method of the radio communication system which allow a user himself to easily make a user registration of a radio communication terminal capable of utilizing base station devices in a server.例文帳に追加

基地局装置を利用可能な無線通信端末をサーバに対してユーザ自らが簡単にユーザ登録することが可能な無線通信システム、基地局装置、無線通信システムの認証方法を提供する。 - 特許庁

When discriminating that the client satisfies the condition, the common RA server 31 transmits the application sheet that is digitally signed to an object authentication station.例文帳に追加

クライアントが条件を満足していると判別した場合、共同RAサーバ31は、申請書にデジタル署名を付して、対象となる認証局に送信する。 - 特許庁

A personal station device (PS) 2 transmits identification information and confidential key information in registering a position, and stores information on results of operation using authentication key information.例文帳に追加

移動局装置(PS)2は、位置登録時に識別情報と秘匿鍵情報を送信し、認証鍵情報を用いた演算結果の情報を記憶する。 - 特許庁

A provider guarantees the security of a new base station (AP) installed by a general user in such a manner that an authentication server (AS) and the AP authenticate each other.例文帳に追加

認証サーバ(AS)と新規な基地局(AP)が相互認証を行うことで、事業者が一般ユーザの設置したAPの安全性を保障する。 - 特許庁

例文

SIGNATURE VERIFICATION DEVICE, ITS METHOD, COMPUTER PROGRAM, RECORDING MEDIUM WITH THE PROGRAM RECORDED, AUTHENTICATION STATION, AND METHOD FOR ISSUING PUBLIC KEY CERTIFICATE例文帳に追加

署名検証装置、その方法、コンピュータプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体、ならびに認証局及び公開鍵証明書発行方法 - 特許庁

例文

The authentication station server 400 receives second current place data of the portable phone 300 by communicating with the portable phone 300 which should be connected to the mobile PC 200.例文帳に追加

認証局サーバ400は、モバイルPC200に接続されているはずの携帯電話機300と通信して第2の現在地データを受信する。 - 特許庁

This user identification system is provided with a client device 111, a management server 121, an information providing server 131, an electronic authentication station 141, and the Internet 101.例文帳に追加

ユーザ識別システムは、クライアント装置111、管理サーバ121、情報提供サーバ131、電子認証局141およびインターネット101を備える。 - 特許庁

METHOD OF UPDATING ENCRYPTION KEY IN DISTRIBUTED ENVIRONMENT, ENCRYPTION KEY UPDATING SYSTEM, AUTHENTICATION SERVER CONSTITUTING THE ENCRYPTION KEY UPDATING SYSTEM, MOBILE OBJECT, AND RADIO BASE STATION例文帳に追加

分散環境における暗号鍵更新方法、暗号鍵更新システム、暗号鍵更新システムを構成する認証サーバ、移動体、および無線基地局 - 特許庁

Then, when the first current place data and the second current place data match each other, the authentication station server 400 transmits decryption key data to the mobile PC 200.例文帳に追加

そして、認証局サーバ400は、第1の現在地データと第2の現在地データとが一致する場合に復号鍵データをモバイルPC200へ送信する。 - 特許庁

To provide a band control system 10 which can prevent a base station 23 from having an insufficient resource due to a resource secured by prior authentication.例文帳に追加

事前認証により確保されたリソースによって基地局23のリソースが不足するのを防止することができる帯域制御システム10を提供する。 - 特許庁

The radio base station 1 limits access for each of the radio terminal units 2-1, 2-2 following a result authenticated by an authentication device 3 for the network connection.例文帳に追加

無線基地局1はネットワーク接続のための認証装置3による認証結果に伴い、無線端末装置2−1,2−2毎のアクセス制限を行う。 - 特許庁

To prevent not only falsification of electronic data generation time by a third person, but also falsification or delaying of the electronic data generation time by a time authentication station.例文帳に追加

第三者による電子データ作成時刻の改ざんはもとより、時刻認証局による電子データ作成時刻の改ざんまたは遅延を防止すること。 - 特許庁

The order station 19 sets each operator's authority and manages operations authorized to an operator inputting the authentication information to each handy terminal 15.例文帳に追加

オーダーステーション19は、各操作者権限を設定するとともに、各ハンディターミナル15に入力した操作者の操作者権限業務を管理する。 - 特許庁

After authentication, images are picked for a prescribed period of time by means of an image picking-up section 11, and the acquired images are transmitted to a base station 3 by means of an information downloading section 13.例文帳に追加

認証後、撮像部11により画像が所定時間撮影され、取得された画像が情報配信部13より基地局3に送信される。 - 特許庁

To provide a technology of configuring a system that admits an access from a particular terminal and from a particular place by adding subscriber information and an in-zone base station to an authentication key.例文帳に追加

加入者情報と在圏基地局を認証キーに加えることで、特定端末かつ特定の場所からのアクセスを認めるシステムを構成すること。 - 特許庁

The program content reproducing device 113 acquires the program content and authentication information transmitted from a broadcasting station 111 in a broadcast receiving part 101.例文帳に追加

番組コンテンツ再生装置113は、放送受信部101において、放送局111から送信された番組コンテンツと認証情報とを取得する。 - 特許庁

To provide an authentication method and system capable of reducing the troublesomeness of the management of a common key in terminals connected to an assembly type customer station network.例文帳に追加

集合型宅内ネットワークに接続された端末における共通鍵の管理の煩雑さを低減することができる認証方法及びシステムを提供する。 - 特許庁

The method includes a tentative registration step wherein mutual authentication of a predetermined tentative network identifier is performed between an access point apparatus and a station apparatus.例文帳に追加

アクセスポイント装置とステーション装置との間において、予め定められた仮ネットワーク識別子の相互認証を行なう仮登録工程を設ける。 - 特許庁

The data D received by a signal transmitting/receiving part 2A3 of a relay station 2A are transmitted to an authentication control part 2A5 and a subscriber is authenticated from the subscriber flag Y.例文帳に追加

一方呼C2はフラグNが付されて中継局2Aに送信され、認証制御部2A5が非契約者の呼と判定して、中継を拒否する。 - 特許庁

An authentication station has: a digital fingerprint reading means reading the digital fingerprint stored by the recording station; an authenticated information reception means receiving the authenticated information; an authentication station digital fingerprint generation means generating the digital fingerprint by use of at least one part of authenticated source information of the authenticated information; and a collation means deciding whether both the digital fingerprints accord or not.例文帳に追加

記録局が記憶しているデジタル指紋を読み出すデジタル指紋読出手段と、被認証情報を受け付ける被認証情報受付手段と、被認証情報の少なくとも一部の被認証元情報を用いデジタル指紋を生成する認証局デジタル指紋生成手段と、両デジタル指紋が一致するか否か判断する照合手段と、を有してなる、認証局。 - 特許庁

To provide a property delegation system, a property delegation method, and a property delegation program that can efficiently and safely delegate properties not via a property authentication station etc., while using an existent open key authentication base.例文帳に追加

既存の公開鍵認証基盤を利用しながら属性認証局等を経由することなく効率的かつ安全に属性の委譲を行うことができる属性委譲システム、属性委譲方法、及び、属性委譲プログラムを提供する。 - 特許庁

The network connection method comprises: a first step for canceling the transmission of a position registration request for a layer 3 after establishing the connection of a layer 2; a second step for executing an authentication sequence according to an authentication information request from a base station and a third step for transmitting the position registration request of the layer after ending the authentication sequence.例文帳に追加

レイヤ2コネクションの確立後、レイヤ3について位置登録要求を送信しない第1のステップと、基地局からの認証情報要求に応じて、認証シーケンスを実行する第2のステップと、認証シーケンスの終了後、レイヤ3について位置登録要求を送信する第3のステップとを有する。 - 特許庁

To provide a user authentication/key sharing method by which user authentication and key sharing can be conducted through a communication network where interception and pretence may be in existence without the need for provision of a privately shared key and a private key encrypted by a public key to users and communication terminals or for installation of an authentication station.例文帳に追加

利用者や通信端末に秘密共有した鍵や公開鍵暗号の秘密鍵を保持したり認証局を設置しなくても、盗聴やなりすましの脅威がある通信綱を介して利用者認証・鍵共有を行うことが可能な利用者認証・鍵共有方法を提供すること。 - 特許庁

The customer service center (26) queries the user of mobile station (2) for information in response to which the customer service center (26) selects a home location register (18) and an authentication center (22) within the communication network with which the mobile station (2) is to be associated.例文帳に追加

顧客サービスセンター(26)は移動局(2)のユーザーに情報を求め、それに答えて、顧客サービスセンター(26)が通信網内でホームロケーションレジスタ(18)と認証センター(22)を選択し、それらに対して移動局(2)が結合される。 - 特許庁

The management communication apparatus 20 acquires device identification information from the device 10, and provides authentication information that indicates a combination of the device identification information and management communication apparatus identification information to request an authentication station 60 to issue a certificate.例文帳に追加

管理通信装置20は、デバイス10からデバイス識別情報を取得し、このデバイス識別情報と管理通信装置識別情報との組み合わせを示す認証情報を提示して、認証局60に証明書の発行を要求する。 - 特許庁

A train wireless system includes a touch panel 25 which is provided on a train 21 for acquiring biometrics authentication data from the operator, and a mobile station 22 which is provided on the train 21 and transmits the biometrics authentication data acquired by the touch panel 25.例文帳に追加

本発明に係る列車無線システムは、列車21に備えられ、生体認証データを操作者から取得するタッチパネル25と、列車21に備えられ、タッチパネル25で取得された生体認証データを送信可能な移動局22とを備える。 - 特許庁

To provide a content distribution system capable of preventing a huge load from being put on an authentication station and a network, preventing a replay attack, and distributing the content.例文帳に追加

認証局やネットワークに多大な負荷をかけることなく、さらに、リプレイ攻撃を防止してコンテンツを配信することが可能なコンテンツ配信システムを提供する。 - 特許庁

A user 31 presents a common certificate to a server 32 of a service A (P21), and the server 32 reports the serial number of the presented common certificate to an authentication station 34.例文帳に追加

ユーザ31は、共通証明書をサービスAのサーバ32に提示し(P21)、サーバ32は、提示された共通証明書のシリアル番号を認証局34に通知する。 - 特許庁

The station can announce its emergency call capabilities in an association request frame, a reassociation request frame, an authentication request frame, or a reauthentication request frame.例文帳に追加

ステーションはその緊急呼出能力を、アソシエーション要求フレーム、再アソシエーション要求フレーム、認証要求フレーム、または再認証要求フレームにおいてアナウンスすることができる。 - 特許庁

When a customer pays, the server 132 of a store 130 transmits collected iris data on the customer to the iris authentication station 120 and makes a request to authenticate the customer.例文帳に追加

顧客が決済をするとき、店舗130のサーバ132は、採取した顧客のアイリスデータをアイリス認証局120に送信し、顧客本人の認証を依頼する。 - 特許庁

Mobile communication terminals 103a and 103b in a public base station area perform mutual authentication using a 'key for transfer' located on a transmission signal from the opposite terminal.例文帳に追加

公衆基地局エリア内にいる移動通信端末103a及び103bは、相手端末からの送信信号上にある「転送用キー」を使用して相互認証を行う。 - 特許庁

The station can announce emergency call capabilities thereof in an association request frame, a reassociation request frame, an authentication request frame, or a reauthentication request frame.例文帳に追加

ステーションはその緊急呼出能力を、アソシエーション要求フレーム、再アソシエーション要求フレーム、認証要求フレーム、または再認証要求フレームにおいてアナウンスすることができる。 - 特許庁

The portable communication terminal 5 of the passenger performs radio LAN communication with a base station 6 in a train 7 on the basis of the authentication information described on this voucher.例文帳に追加

この利用券に記載された認証情報に基づいて、搭乗者が所有する携帯通信端末5は、電車7内の基地局6と無線LAN通信を行う。 - 特許庁

The authentication station 34 refers to a certificate managing DB 35 and when the reported serial number is registered and the service A can be utilized, OK is returned.例文帳に追加

認証局34は、証明書管理DB35を参照して、通知されたシリアル番号が登録されており、かつ、サービスAが利用可能であれば、OKを返す。 - 特許庁

To provide a method for capable of issuing am open key certificate and an authentication station able to issue an open key certificate according to an application from a user.例文帳に追加

認証局が利用者の申請に応じた形式の公開鍵証明書を発行することのできる公開鍵証明書発行方法及び認証局を提供する。 - 特許庁

A cell station device (CS) 1 stores the received confidential key information and the identification information being associated with each other and stores information of the results of operation using the authentication key information.例文帳に追加

基地局装置(CS)1は、受信した秘匿鍵情報と識別情報を対応付けて記憶し、認証鍵情報を用いた演算結果の情報を記憶する。 - 特許庁

Then, when the first device performs access to the authentication station server, the authentication station server issues a disposable one-time certification with signature, and encrypts the one-time certificate by using a common key shared between itself and the first device, and transmits at least the encrypted one-time certificate to the first device.例文帳に追加

そして、第1のデバイスが、認証局サーバにアクセスしたときに、認証局サーバが署名した使い捨てのワンタイム証明書を発行し、認証局サーバが、第1のデバイスとの間で共有している共通鍵を用いて、ワンタイム証明書を暗号化して、認証局サーバが、少なくとも暗号化したワンタイム証明書を第1のデバイスに送信する。 - 特許庁

A user device 1 continuously performs a step for applying to an authorization and authentication station 4 for the issuing of an electronic certificate about a public key 1, 002 corresponding to a private key 1, 001 used in an electronic signature 1, 201, and a step for transferring an electronic certificate 4, 100 issued from the authorization and authentication station 4 to a bank server 3.例文帳に追加

電子署名1201に用いられた秘密鍵1001に対応する公開鍵1002についての電子証明書の発行を認定認証局4に対して申請するステップと、認定認証局4から発行された電子証明書4100を銀行サーバ3へ転送するステップとを利用者装置1が連続して実行する。 - 特許庁

An electronic certificate verifying unit 7 for verifying a received electronic certificate acquires the electronic certificate, verifies the acquired electronic certificate, acquires attribute authentication station information from the acquired electronic certificate, acquires the attribute certificate based on the acquired attribute authentication station identification information, and then verifies the acquired attribute certificate.例文帳に追加

受け入れた電子証明書を検証する電子証明書検証装置7は、電子証明書を取得し、取得した電子証明書を検証し、取得した電子証明書から属性認証局識別情報を取得し、取得した属性認証局識別情報に基づいて属性証明書を取得し、そして、取得した属性証明書を検証する。 - 特許庁

To provide a user authentication device capable of reflecting password setting and its change in a single station on all other stations and performing a switch of an environment to that allowing setting of the password and its change in each station if necessary.例文帳に追加

1台のステーションでのパスワード設定並びに変更が、他のすべてのステーションに反映されると共に、必要に応じてステーション毎のパスワード設定並びに変更を実行できる環境に切替えることができる、ユーザ認証装置を実現する。 - 特許庁

To ensure connection between a network and a connectionless wireless station which cannot be connected with an AP or is not registered in an authentication server yet in a wireless communication apparatus which can utilize an infrastructure mode and an ad hoc mode simultaneously and has been authenticated by an authentication server in the network.例文帳に追加

インフラストラクチャーモードとアドホックモードの2モードを同時に利用でき、かつネットワークの認証サーバで認証済みの無線通信装置において、APに接続できないまたは認証サーバに未登録の非接続無線局とネットワークとの接続を可能にする。 - 特許庁

When a computer 105 is connected to a wireless LAN base station 101, a PPPoE(Point-to-Point Protocol over Ethernet (R)) server 103 requests an authentication server 104 to authenticate the user of the computer 105, and permits the computer 105 to access the Internet depending on the result of authentication.例文帳に追加

PPPoEサーバ103は、無線LAN基地局101にコンピュータ105が接続すると、そのコンピュータ105のユーザに対する認証を認証サーバ104に依頼し、その認証結果に応じて、コンピュータ105のインターネットへのアクセスを許可する。 - 特許庁

An authentication authority 20 performs certification by collating an origination number notified by a call from the radio terminal 1 with an originating number corresponding to the radio terminal 1 managed at the authentication authority 20 and connects a call between the radio terminal 1 and the central station 30.例文帳に追加

認証局20は無線端末1から発呼に乗じて通知される発番号と、当該認証局20で管理するこの無線端末1に該当する発番号とを照合して認証を行ない、無線端末1とセンタ局30との呼を接続する。 - 特許庁

A radio network controller within the base station extracts the IMSI and uses it to select the same PDSN used with the EV-DO technology, which eliminates the need to access an authentication, authorization, and Accounting (AAA) server and perform a re-authentication process.例文帳に追加

基地局内の無線ネットワーク・コントローラはIMSIを抽出し、それを使用して、認証、許可、および会計(AAA)サーバにアクセスする必要をなくすEV−DO技術とともに使用される同じPDSNを選択し、再認証プロセスを実行する。 - 特許庁

例文

The authentication is carried out by the iris authentication station 120 and when notice of the authentication of the customer as a registered one is given, electronic money is withdrawn as the purchase price of an article from an electronic safe 160-1 that a consumer server 140 is equipped with and transferred to an electronic safe 160-2 on a store server 150.例文帳に追加

本人認証はアイリス認証局120によって行われ、顧客が登録された者である旨の認定通知が行われたときは、消費者サーバ140に備えられた電子金庫160−1から商品の購入代金として電子マネーを引き出し、店舗サーバ150の電子金庫160−2に購入代金を転送する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS