例文 (347件) |
station authenticationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 347件
A first communication part 104 transmits the authentication information to the base station and performs mobile communication under a usual communication procedure.例文帳に追加
第1の通信部104は、認証情報を基地局に送信し、従来の通信手順で移動通信を行う。 - 特許庁
In an initial state, a first relay base station device 34 rejects an authentication request from the terminal unit 40.例文帳に追加
初期状態において、第1中継基地局装置34は、端末装置40からの認証要求を拒否する。 - 特許庁
A reliability verifying section 40 verifies the reliability of the time authentication station, based on the received time stamp.例文帳に追加
信頼性検証部40は、受信したタイムスタンプ情報に基づいて時刻認証局の信頼性を検証する。 - 特許庁
The IC card issuing apparatus issues the IC card 2 based on data input from a authentication station.例文帳に追加
認証局からの入力データに基づいて、ICカード2を発行するICカード発行装置1が開示されている。 - 特許庁
When the parent inputs predetermined authentication data in the master terminal 3 to request authentication of the master terminal 3, the authentication data are transmitted to a company server 15 via a base station 9 and a cellular phone network 17 (step S61).例文帳に追加
保護者が親機端末3の認証を要求するため、所定の認証データを親機端末3に入力すると、該認証データは基地局9、携帯電話網17を通じて会社サーバ15へ送信される(ステップS61)。 - 特許庁
The femtocell base station device 200 confirms whether the session authentication information transmitted from the radio communication terminal 100 agrees with the session authentication information generated by itself; if there is agreement, the station device transmits a base station device identification number intrinsic to the femtocell base station device 200 to an AAA server 300, along with the terminal identification number.例文帳に追加
フェムトセル基地局装置200は、無線通信端末100から送信されたセッション認証情報と、自ら生成したセッション認証情報とが一致するか否かを確認し、一致すれば、フェムトセル基地局装置200に固有の基地局装置識別番号を端末識別番号と共にAAAサーバ300へ送信する。 - 特許庁
The user 1 transmits the membership ID to the authentication support company X via a portable telephone 2, and the company X performs first step personal authentication, using the station serial number and the membership ID.例文帳に追加
まず、ユーザ1は携帯電話2から会員IDを認証支援会社Xに送り、認証支援会社Xにて、発信番号と会員IDを用いて第1段階の個人認証が行われる。 - 特許庁
To provide an electronic certificate issue system that can issue an electronic certificate of an authentication station and an electronic certificate authentication system that can authenticate the validity of an electronic certificate.例文帳に追加
認証局の電子証明書を発行できる電子証明書発行システム、及び電子証明書の有効性を検証できる電子証明書検証システムを提供することである。 - 特許庁
An up signal system 60 of a base station is provided with an authentication section 66 and an access right setting section 67, and provided with a change-over switch 65 for switching between setting of an access right and authentication processing.例文帳に追加
基地局の上り信号系統60に認証部66及びアクセス権設定部67を設けると共に、アクセス権の設定と認証処理とを切替える切替スイッチ65を設ける。 - 特許庁
An electronic certificate issuing unit 3 sets the identification information of an attribute authentication station 4 and issues an electronic certificate based on the certification items (public key and the like) of an electronic certificate, the identification information of the attribute authentication station 4, and the like.例文帳に追加
電子証明書作成装置3は、属性認証局4の識別情報を設定し、電子証明書の証明事項(公開鍵など)とこの属性認証局4の識別情報などに基づいて電子証明書を作成する。 - 特許庁
A vendor 1 stores a certificate H issued by an authentication station 3 for each manufactured storage device 30, a secret key SKHDD of a storage device, and a public key PKCA of the authentication station in a storage region inaccessible from the user of the storage device.例文帳に追加
ベンダ1は、製造した記憶装置30毎に認証局3が発行した証明書Hと、記憶装置の秘密鍵SKHDDと、認証局の公開鍵PKCAを、記憶装置のユーザがアクセスできない記憶領域に格納する。 - 特許庁
Information on the access limitation is received by the radio base station 1 together with an authentication success request from the authentication device 3, and data communication is controlled from the radio terminal units 2-1, 2-2 authenticated based on a value received by the radio base station 1.例文帳に追加
アクセス制限に関する情報は認証装置3からの認証成功要求とともに無線基地局1で受信され、無線基地局1が受信した値を基に認証された無線端末装置2−1,2−2からのデータ通信を制御する。 - 特許庁
A radio base station and radio terminals each have three modes, a normal mode, a register mode, and an authentication mode, and both the radio base station and radio terminals are capable of successively shifting from a normal mode to a registration mode, an authentication mode and then returning to a normal mode again, so that the radio terminals are registered and authenticated by the radio base station.例文帳に追加
無線基地局、無線端末は、それぞれ、通常モード、登録モード、認証モードからなる3つのモードを有しており、どちらも通常モードから登録モード、認証モード、そして再び通常モードと順に移行することで、無線端末の無線基地局に対する登録・認証処理が実行される。 - 特許庁
An acquiring unit 122 acquires authentication information with the station identification information and the line identification information preliminarily correlated to each other.例文帳に追加
取得部122は、局識別情報と回線識別情報とがあらかじめ対応付けられた認証情報を取得する。 - 特許庁
In a base station 111, an acquirement means 232 acquires security information which is set at every virtual LAN from an authentication server.例文帳に追加
基地局111において、取得手段232が仮想LANごとに設定されたセキュリティ情報を認証サーバから取得する。 - 特許庁
WIRELESS SERVICE SYSTEM OF CABLE TELEVISION SERVICE, TERMINAL, BASE STATION, AUTHENTICATION SERVER, CABLE TELEVISION SERVER, CONTROL METHOD FOR THEM AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
ケーブルテレビジョンサービスの無線提供システム、端末、基地局、認証サーバ、ケーブルテレビジョンサーバ、これらの制御方法、および、記録媒体 - 特許庁
To easily obtain a safe communication path without requiring any special organization nor system such as a dedicated device and an authentication station (CA).例文帳に追加
専用のデバイスや認証局(CA)などの特別な組織・システムを必要とすることなく手軽に安全な通信路を得る。 - 特許庁
The PHS terminal 100 in the public mode uses the same authentication key as that in the home mode to conduct authentication arithmetic operation and transmits the authentication arithmetic operation result in terms of an ISDN signal to the unit 400 via a PHS public base station 700 and a PHS exchange 600.例文帳に追加
公衆モードのPHS端末100は家庭モードの時と同じ認証鍵で認証演算し認証演算結果をISDN信号でPHS公衆基地局700とPHS交換機600を介し認証装置400へ送る。 - 特許庁
To provide an architectonics and method of performing authentication processing when connecting a radio base station device to a user device, and to provide an architectonics and method of setting and managing a radio base station ensuring security.例文帳に追加
無線基地局装置及びユーザ装置を接続する際の認証処理を行う手段、及びセキュリティを確保した無線基地局装置の設定及び管理の手段を提供する。 - 特許庁
The radio base station control apparatus 3 performs authentication processing to the radio base station apparatus 1 which sends back the response after checking the formation of the authentication with regard to the radio base station apparatus 1, extracts an individual IP address and an MAC address unused from a vacant/occupied-address management table 33, and downloads the address and the configuration data 34 of the line establishment to the radio base station apparatus 1.例文帳に追加
無線基地局制御装置3は、該応答を返送した無線基地局装置1に対して認証処理を行い、該認証の成立を確認した後、無線基地局装置1に対して、アドレス空塞管理表33の中から未使用の個別のIPアドレス及びMACアドレスを抽出し、該アドレスと回線開設の構成データ34とを無線基地局装置1にダウンロードする。 - 特許庁
A mobile terminal K2 whose electronic mail address is the address MA1 receives the electronic mail, the subscriber transmits return mail with the encrypted subscriber ID #1 attached thereto to the authentication base station 1, and the authentication base station 1 acquires a subscriber ID #2 of the mobile terminal K2.例文帳に追加
アドレスMA1をもつ携帯端末機K2はその電子メールを受信し、加入者は暗号化した加入者ID#1を添付した返信メールを認証基地局1に送信し、このとき認証基地局1は携帯端末機K2の加入者ID#2を取得する。 - 特許庁
To provide a communication system capable of constructing at a low cost an authentication system for performing user authentication to a terminal connected to a high order communication network through a master station from a slave station, while securing sufficient security.例文帳に追加
子局から親局を介して上位通信網に接続する端末に対してユーザ認証を行うための認証システムをより低コストに且つ十分なセキュリティを確保しつつ構築することが可能な通信システム,その認証方法及び認証プログラムを提供する。 - 特許庁
A user 2 having purchased the storage device 30 receives, from the authentication station 3, a public key PKHDD of the storage device, a certificate U signed by a secret key SKCA of the authentication station, and a secret key SKCA of the user, and submits the certificate U to the storage device.例文帳に追加
記憶装置30を購入したユーザ2は、認証局3から、記憶装置の公開鍵PKHDDと認証局の秘密鍵SKCAで署名された証明書Uとユーザの秘密鍵SKCAを受け取り、証明書Uを記憶装置に提示する。 - 特許庁
In the case of subscription (belonging) of the STA (terminal station) to the system, when an authentication processing section 7 in the AP (access point) 2 normally completes authentication processing of the STA and informs a wireless interface section 6 about it, the authentication processing section 7 informs a filter control section 10 about the systems of the processing by the authentication system in use together with a MAC address of the STA.例文帳に追加
STA(端末局)の加入(帰属)時、AP(アクセスポイント)2では、認証処理部7が、前記STAの認証処理を正常に終了しそれを無線インタフェース部6に伝える際、フィルタ制御部10に対し、どの認証方式で処理されたかを、前記STAのMACアドレスとともに通知する。 - 特許庁
A terminal 200 receives authentication information 102 from a user 101 at a predetermined timing, and transmits the authentication information 102 to the server 300 in a center 108 vir a base station 106.例文帳に追加
端末装置200は、所定のタイミングで認証情報102の入力をユーザ101から受け付け、この認証情報102を基地局106経由でセンタ108のサーバ装置300に送信する。 - 特許庁
To provide an access method that can solve security problems in a network employing a radio base station without the need for provision of a setting tool to set an authentication server and authentication data.例文帳に追加
認証サーバや認証データを設定するための設定ツールを設けることなく、無線基地局を用いるネットワークにおけるセキュリティ問題を解決することができるアクセス方法を提供する。 - 特許庁
The disc route certificate 301 is one distributed from a route authentication station and allocated to the corresponding disc medium.例文帳に追加
このディスクルート証明書301は、ルート認証局から配布されたルート証明書を、当該ディスク媒体に割り当てたものである。 - 特許庁
The authentication server 30 transmits normal parameter to the wireless LAN station 10 while security is ensured by the use of the master session key.例文帳に追加
認証サーバ30は、このマスターセッションキーを用いてセキュリティを確保した状態で、正パラメータを無線LANステーション10に送信する。 - 特許庁
To reduce a risk that a secret key such as an authentication key is decoded when a station (STA) and an access point (AP) are authenticated.例文帳に追加
ステーション(STA)とアクセスポイント(AP)との認証を行う場合に、認証鍵などの秘密鍵が解読される危険性を低くする。 - 特許庁
As a result, when the authentication information is authenticated with respect to the responsible person's authority, the order station 19 notifies the handy terminal 15 of the responsible person's authority.例文帳に追加
その結果、認証情報が責任者権限として認証されると当該ハンディターミナル15に責任者権限を通知する。 - 特許庁
An authentication code subjected to signal processing at a signal processing section 106 is transmitted from a transmitting/receiving section 107 to a base station 109.例文帳に追加
信号処理部106によって信号処理がされた認証コードは、送受信部107から基地局109に送信される。 - 特許庁
The first message includes an identifier of a wireless device having a communication link with the source base station and information for obtaining authentication data for this wireless device.例文帳に追加
第1メッセージは、ソース基地局と通信リンクを有する無線機器の識別子と認証データを獲得するための情報を含む。 - 特許庁
In the communication system wherein a communication terminal logs into an authentication server through a base station and thereby communication is started between the communication terminal and a network, a terminal management device stores authentication information when the communication terminal logs into the authentication server, and determines, upon detecting disconnection of a link between the communication terminal and the base station, whether the login status of the communication terminal remains in the authentication server.例文帳に追加
通信端末が基地局を介して認証サーバにログインすることにより、通信端末とネットワークとの通信が開始される通信システムにおける端末管理装置は、通信端末が認証サーバにログインした際の認証情報を記憶しておき、通信端末と基地局との間におけるリンクの切断を検出すると認証サーバにおいて当該通信端末のログイン状態が残っているか否かを判定する。 - 特許庁
Authentication information generation means of a master radio station 2 and radio sub-stations 3 generate authentication information for conducting authentication each other in the radio device of the other sides, using electric wave propagation characteristic information provided in the respective radio stations, in a radio communication system comprising the master radio station 2 and the plurality of radio sub-stations 3.例文帳に追加
無線親局2および複数の無線子局からなる無線通信システムにおいて、無線親局2および無線子局3の認証情報生成手段が、それぞれの無線局において保有する電波伝搬特性情報を用いて、互いに相手の無線装置側で認証を行わせるための認証情報を生成する。 - 特許庁
Before authentication is established and the data are transmitted, data of a transmitting buffer 65 at each corresponding downward subscriber station in the base station 11 are cleared, and data of the own upward transmitting buffer 62 are cleared by the corresponding subscriber station 21.例文帳に追加
認証が確立してデータ伝送を行う前に、基地局11内の該当する下り加入者局毎送信バッファ65のデータのクリアを行うとともに、該当する加入者局21が自身の上り送信バッファ62のデータのクリアを行う。 - 特許庁
To avoid an inconvenience due to the stay of data to buffers of a base station and a subscriber station in an authentication process when data are transmitted by a TDD system, etc. to a plurality of subscriber stations of subordinates through the base station from a counter apparatus.例文帳に追加
対向機器から基地局を通じて配下の複数の加入者局へTDD方式等でデータ送信する際の認証プロセス中における基地局および加入者局のバッファへのデータの滞留による不都合を回避する。 - 特許庁
Then the server 3 acquires the authentication time and acquires the base station number of the mobile phone 1 making the position certificate request from a service station 4 and stores the base station number to a position registration file 32 of the database 30 in cross-reference with the user.例文帳に追加
続いてサーバ3はその認証時刻を取得すると共に位置証明要求のあった携帯電話1の基地局番号をサービス局4から取得して当該ユーザに対応付けてデータベース30の位置登録ファイル32に記憶する。 - 特許庁
When a remote network device 8 of the common network 6 is remotely connected to each graphic control panel 5, each graphic control panel 5 refers to authentication data storage section 57 to authenticate the unit 8 and registers only the unit 8 whose authentication is successible to participation station information of a participation station storage section 58.例文帳に追加
さらに、各グラフィック操作パネル5は、共通ネットワーク6のネットワーク機器8がリモート接続した場合、認証データ記憶部57を参照して当該機器8を認証し、認証に成功した機器8のみを参加局記憶部58の参加局情報に登録する。 - 特許庁
A radio communication terminal 100 acquires session authentication information from a femtocell base station device 200 via a QR code (R) and transmits a terminal identification number intrinsic to the radio communication terminal 100 to the femtocell base station device 200, along with the session authentication information.例文帳に追加
無線通信端末100は、フェムトセル基地局装置200からQRコード(登録商標)を介してセッション認証情報を取得し、無線通信端末100に固有の端末識別番号をセッション認証情報と共にフェムトセル基地局装置200へと送信する。 - 特許庁
To shorten the time required for the access authentication of a wireless terminal in a network in which a plurality of wireless LAN's are integrated and collectively managed at a center station, and to reduce the number of control signals such as authentication signals between the center station and each wireless LAN's.例文帳に追加
複数の無線LANネットワークを統合してセンター局で集中管理するネットワークにおける無線端末装置のアクセス認証の手続きに要する時間を短縮でき、かつ、センター局と各無線LANネットワークとの間の認証信号などの制御信号の数を低減すること。 - 特許庁
Further, when the equipment 8 of the common network 8 is remotely connected, each graphic operation panel 5 authenticates the network equipment 8 in reference to an authentication data storage part 57, and registers only the equipment 8 successful in authentication to the participating station information of a participating station storage part 58 to allow the remote connection.例文帳に追加
さらに、各グラフィック操作パネル5は、共通ネットワーク6のネットワーク機器8がリモート接続した場合、認証データ記憶部57を参照して当該機器8を認証し、認証に成功した機器8のみを参加局記憶部58の参加局情報に登録し、リモート接続を許可する。 - 特許庁
A broadcasting station 1 broadcasts software to be downloaded by a PC 4 including authentication information about a user who requires download of the software, and the PC 4 which requires download of the software downloads the software received from the broadcasting station 1 using the authentication information.例文帳に追加
放送局1はPC4がダウンロードするためのソフトウェアを、当該ソフトウェアのダウンロードが必要なユーザの認証情報を含めて放送し、前記ソフトウェアのダウンロードが必要なPC4は、放送局1から受信したソフトウェアを、当該認証情報を使ってダウンロードすることとした。 - 特許庁
An authentication center 12 discriminates whether or not a PHS terminal 2 in a service area makes a call to a contents providing server 3 contained in a base station in the area and informs the base station 1 about the result of discrimination.例文帳に追加
認証センタ12は、サービスエリア内のPHS端末2から当該エリア内の基地局に収容されたコンテンツ提供サーバ3への呼であるかを判定し、判定結果を基地局1に通知する。 - 特許庁
The identity authentication station reports the safe end of transfer processing to the radio terminal and this is reported to a POS terminal 232 by a bar code.例文帳に追加
身元認定局は、無線端末に対して振替処理が無事に終了したことを通知し、これをバーコードでPOS端末232に知らせる。 - 特許庁
In this case, the CS makes a PS-ID authentication request 30 to the PPP server by using a PS-ID of the PS(personal station) terminal entering the zone.例文帳に追加
この際にCSがPPPサーバに対し圏内に入ったPSのPS−IDによりPS−ID認証要求30を行う。 - 特許庁
End entities EE-1, EE-2 and EE-3 in the authentication station structure are respectively made to correspond to leaf entries 110, 111 and 112.例文帳に追加
認証局構造におけるエンドエンティティEE_1、EE_2およびEE_3がリーフエントリ110、111および112にそれぞれ対応付けられる。 - 特許庁
The mobile PC 200 receives the decryption key data from the authentication station server 400, and decrypts the encrypted data by using the received decryption key data.例文帳に追加
モバイルPC200は、認証局サーバ400から復号鍵データを受信し、受信した復号鍵データを用いて暗号化データを復号する。 - 特許庁
A user terminal 1 which is a mobile terminal transmits a unique image held by the present terminal to an authentication server 3 via a base station 4 and a communication network 10, by which the image is registered as an ID image used for user authentication of the user terminal 1 in the authentication server 3.例文帳に追加
移動端末であるユーザ端末1が、自端末が保持するユニークな画像を基地局4及び通信ネットワーク10を介して認証サーバ3に送信することにより、認証サーバ3において当該画像がユーザ端末1のユーザ認証に用いられるID画像として登録される。 - 特許庁
A signing device 20 prepares signing information based on authentication information input before an application is started by using key information corresponding to a public key certificate information issued by an authentication station.例文帳に追加
署名装置20は、アプリケーションを起動する前に入力された認証情報に基づく署名情報を、認証局によって発行された公開鍵証明書情報に対応する鍵情報を用いて作成する。 - 特許庁
例文 (347件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|