例文 (999件) |
station-to-station communicationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 6975件
On the basis of a name resolution request message originated from an IP communication terminal 15 connected to a slave station 2, a name resolution request control signal according to a control signal format of the DAMA type is generated and is transmitted from the slave station 2 to a master station 1 by an incoming CSC line 4.例文帳に追加
子局2に接続されたIP通信端末15から発した名前解決要求メッセージに基づき、DAMA方式の制御信号フォーマットに従う名前解決要求制御信号を生成し、上りCSC回線4により子局2から親局1へ送信する。 - 特許庁
A base station corresponding to a first sector communicating with a wireless terminal and a base station corresponding to a second sector starting communication with the wireless terminal by movement or like of the wireless terminal transmit a terminal identifier, a time, and a sector identifier acquired from the wireless terminal to a base station control section (hereinafter called the control section).例文帳に追加
無線端末と通信する第1のセクタに応じた基地局、及び、無線端末の移動等により無線端末と通信を開始した第2のセクタに応じた基地局は、無線端末から取得した端末識別子と時刻とセクタ識別子とを基地局制御部(以下、制御部)に送信する。 - 特許庁
One or more base station devices 2c include a tone signal phase control means 27 each for controlling a phase of a tone signal so as to invert, at every other base station device that uses the same frequency for radio communication, a phase of a tone signal to be radio-transmitted to a mobile station device.例文帳に追加
1つ以上の基地局装置2cは、同一の周波数を無線通信に使用する一つ飛びの基地局装置では移動局装置に対して無線送信するトーン信号の位相を反転させるようにトーン信号の位相を制御するトーン信号位相制御手段27を備える。 - 特許庁
When the lecture subscriber is selected by the point, the main station controller 10 generates slave station control information (a) based on the X and Y-coordinates of the video to be zoomed up and the magnification and transmits the slave station control information (a) to the slave stations 2-1 to 2-3 through a communication line 4.例文帳に追加
主局制御装置10はポイントによって講義参加者が選択されると、ズームアップする映像のX座標及びY座標とその倍率とを基に従局制御情報aを生成し、その従局制御情報aを通信回線4を介して従局2−1〜2−3に伝送する。 - 特許庁
Based on a name resolution request message sent from an IP communication terminal 15 connected to a slave station 2, a name resolution request control signal conforming to a DAMA system based control signal format is generated, which is then transmitted from the slave station 2 to a master station 1 by an uplink CSC circuit 4.例文帳に追加
子局2に接続されたIP通信端末15から発した名前解決要求メッセージに基づき、DAMA方式の制御信号フォーマットに従う名前解決要求制御信号を生成し、上りCSC回線4により子局2から親局1へ送信する。 - 特許庁
To solve a problem that a conventional portable phone set in a continuous reception mode conducts only reception of information and communication state of the portable phone cannot be confirmed by a base station because the portable phone transmits no signal to the base station and the power consumption cannot be reduced when transmitting the signal to the base station.例文帳に追加
連続受信モードにおける携帯電話機では、情報の受信のみとなるが基地局に信号を送信しないと基地局では携帯電話機が通信しているか否かを確認出来ないが信号を送信するとし消費電力を抑えることが出来ない。 - 特許庁
According to the determined operation mode, whether to provide a communication parameter through another communication device operating in the base station mode, or provide a communication parameter directly by the communication device is changed over.例文帳に追加
判定された動作モードに応じて、基地局モードで動作する他の通信装置を介して通信パラメータを提供するか、前記通信装置が直接通信パラメータを提供するか、を切替える。 - 特許庁
To provide a wireless synchronization method and a wireless communication system not lowering a channel use efficiency of a wireless communication of a time-sharing communication method, and to provide a wireless base station constituting the wireless communication system.例文帳に追加
時分割通信方式の無線通信においてチャネル利用効率を低下させない無線同期方法、無線通信システム、及びこの無線通信システムを構成する無線基地局を提供する。 - 特許庁
A communication-quality report indication is imparted to a communication terminal device communicable to the base station device 1 from a report indicator 18, and the communication quality between the communication terminal device and a radio transmitter 12 is reported.例文帳に追加
基地局装置1と通信可能な通信端末装置に対して、報告指示部18から通信品質報告指示を与え、無線送信部12との間の通信品質を報告させる。 - 特許庁
To provide a mobile communication system that can display a reception state between a mobile communication unit such as a mobile phone and a mobile data communication terminal and its base station, and to provide a mobile communication method.例文帳に追加
携帯電話機や携帯データ通信端末等の携帯通信装置とそれらの基地局とにおける受信状態を表示することが可能な携帯通信システム及び方法を提供すること。 - 特許庁
To provide an antenna apparatus and a communication control apparatus of a wireless base station system wherein the cost is suppressed and a communication area can be set with a high degree of freedom, and to provide a communication method and a communication control method.例文帳に追加
コストを抑え、自由度の高い通信領域の設定が可能な無線基地局システムのアンテナ装置及び通信制御装置、並びに通信方法及び通信制御方法を提供すること。 - 特許庁
Once a communication terminal 8 of a user enters a communication zone 9, these service utilizing information are transmitted to the communication terminal 8 of the user via a base station 7.例文帳に追加
利用者の通信端末8が通信圏内9に進入すると、これらのサービス利用情報が基地局7を介して利用者の通信端末8に送信される。 - 特許庁
To provide a terminal device that is used in a communication system in which at least one terminal device from among a plurality of terminal devices controls communication on the communication system as a master station.例文帳に追加
複数の端末の内、少なくともある一つの端末が親局として通信システム上の通信を制御する通信システムに用いられる端末を提供する。 - 特許庁
To provide a wireless communication terminal and a wireless communication method, capable of being efficiently synchronized with a base station even if including a plurality of CPUs for communication.例文帳に追加
複数の通信用CPUを有する場合でも、基地局との効率よい同期を行うことができる無線通信端末及び無線通信方法を提供する。 - 特許庁
To provide a radio communication system and a radio communication terminal device that can easily avoid congestion of communication not only between a base station and a sensor node, but also between sensor nodes.例文帳に追加
基地局とセンサノードとの間のみならず、センサノード間通信における輻輳を容易に回避可能な無線通信システムおよび無線端末装置を提供することにある。 - 特許庁
To provide a mobile communication system in which the power consumption of a mobile station device is suppressed considering a communication service in packet data communication system based on adaptive radio link control.例文帳に追加
適応無線リンク制御の基づくパケットデータ通信方式における、通信さービスを考慮した移動局装置の電力消費を抑えた移動体通信システムに関する。 - 特許庁
To provide an encryption communication system and an encryption communication method and a device, capable of suppressing degradation in safety of encryption communication in case of degradation in reliability of a relay station.例文帳に追加
中継局の信頼性劣化に対して暗号化通信の安全性劣化を抑制することができる暗号通信システム、暗号通信方法および装置を提供する。 - 特許庁
To provide: a base station that achieves both improvement of upward throughput and improvement of stability of communication; a radio communication system; and a radio communication method.例文帳に追加
上り方向スループットの向上及び通信の安定性の向上を両立することを可能とする基地局、無線通信システム及び無線通信方法を提供する。 - 特許庁
To provide a technology capable of enhancing the communication efficiency and the reliability of communication with an important reception station in a multicast communication system.例文帳に追加
マルチキャスト型通信システムにおいて、通信の効率を向上できると共に、重要な受信局に対する通信の信頼性を向上できる技術を提供する。 - 特許庁
To provide a radio base station device, a communication system and a cell control method capable of stabilizing communication operations of radio terminal devices in a radio communication system.例文帳に追加
無線通信システムにおける無線端末装置の通信動作の安定化を図ることが可能な無線基地局装置、通信システムおよびセル制御方法を提供する。 - 特許庁
To provide a compound wireless communication system utilizing an optimal wireless communication system in accordance with functions of a plurality of wireless communication systems, service control station, and multi-mode radio set.例文帳に追加
複数の無線通信システムの各機能に応じて最適な無線通信システムを利用する複合無線通信システム、サービス制御局及びマルチモード無線機を提供すること。 - 特許庁
Then, a cognitive communication terminal senses the frequency band for use which is reconfigured by the cognitive radio base station, reconfigures the cognitive communication terminal on the frequency band to be used for communication.例文帳に追加
そしてコグニティブ通信端末に、コグニティブ無線基地局で再構築された使用周波数帯をセンシングし、その使用周波数帯で再構築して通信を行う。 - 特許庁
To provide a communication system, a communication method, and a control device which can stably perform communication using carrier aggregation even when a mobile station is moving.例文帳に追加
移動局が移動中であっても、キャリア・アグリゲーションを利用した通信を安定的に行うことのできる通信システム、通信方法および制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide a communication network and a communication method by which a mobile switching center(MSC) can discriminate an optimum object on the basis of all measurements generated by a mobile station(MS) in the communication network.例文帳に追加
通信ネットワークにおいて、移動局(MS)によって作成された全ての測定に基づいて、移動交換局(MSC)が最適な対象を判別できるようにする。 - 特許庁
Also, the relay communication of connecting another cellular phone 10 connected by the short distance communication part 15 to the public network using the base station communication part 11 is performed.例文帳に追加
また、近距離通信部15により接続される他の携帯電話10を、基地局通信部11を用いて公衆網に接続する中継通信を行う。 - 特許庁
To adaptively realize two points: maintenance of communication quality and saving of remaining radio resources, depending on the situation of a base station and a mobile communication terminal during the communication.例文帳に追加
通信品質の維持と、残りの無線リソースを節約するという2つを、通信時の基地局及び移動通信端末の状況に応じて適応的に実現する。 - 特許庁
Consequently, a period wherein the communication period overlaps with the scan period and a chance to communication with the base station is lost is suppressed into the shortest period, thereby improving the communication efficiency.例文帳に追加
これにより、通信期間がスキャン期間と重複して基地局との通信機会が失われる期間を最短に抑制し、通信効率を向上させることができる。 - 特許庁
Furthermore, the mobile communication terminal 1 determines a communication data format to be used for radio communication with a radio base station 3 on the basis of the detected average moving speed.例文帳に追加
移動体通信端末1は、更に、検出された平均移動速度に基づいて、無線基地局3との無線通信に使用する通信データフォーマットを決定する。 - 特許庁
To enable assurance of fixed communication quality for ascending and descending data communication in a base station device for bi-directional radio packet communication.例文帳に追加
本発明は双方向無線パケット通信用基地局装置において上り及び下りのデータ通信に対して一定の通信品質の保証を可能にすることを目的とする。 - 特許庁
To provide a radio communication system capable of more surely determining whether radio waves of another radio communication system are present around a radio communication station device.例文帳に追加
無線通信局装置周辺において他の無線通信システムの電波が存在しているか否かを、より確実に判定可能な無線通信システムを提供する。 - 特許庁
The mobile communication interface of the mobile communication terminal 101 receives the data which are outputted by the base station via the mobile communication network and outputs them to the wireless LAN interface 103.例文帳に追加
基地局が出力したデータを、移動通信網を介して移動通信端末101の移動通信インタフェース102が受信し、無線LANインタフェース103へ出力する。 - 特許庁
To provide a communication system for reducing a frequency of occurrence of communication defects and extending a communication line range between a ground station and a mobile body running on a prescribed running path.例文帳に追加
一定走行経路上を走行する移動体と地上局との間の通信システムの通信線路長の延長と通信不良の発生頻度を低減する。 - 特許庁
To provide a broadcast communication system and a broadcast communication method which can make a two-way communication between a plurality of slave stations and a master station, and effectively takes advantage of the resources.例文帳に追加
複数の子局と親局との双方向通信を可能にするとともに、リソースを有効活用できる同報通信システム及び同報通信方法を提供する。 - 特許庁
To enhance user-friendliness of the radio communication terminal that can be communicated with other slave sets by registering a slave set to a base station.例文帳に追加
基地局に子機登録することにより他の子機と通信が可能となる無線通信端末の使い勝手を向上させる。 - 特許庁
To provide a communication method with which a base station is enabled to improve reception quality of multimedia data without controlling transmission power.例文帳に追加
基地局が送信電力を制御することなく、マルチメディアデータの受信品質を高めることができる通信方法を得る。 - 特許庁
To provide a passive optical network system that allows a plurality of slave stations to transmit packets under arbitration and permits free communication between a master station and the slave stations.例文帳に追加
複数の子局からの送信を調停して送信させ、併せて親局と子局間の自由な通信を許そうとする。 - 特許庁
To reduce power consumption, and to quickly perform radio communication regardless of the operating condition of a radio terminal station.例文帳に追加
低消費電力化が可能で、かつ無線端末局の動作状態にかかわらず迅速に無線通信を行えるようにする。 - 特許庁
To provide a radio communication terminal which can positively carry out handover to a target radio base station apparatus while using a pilot beacon.例文帳に追加
パイロットビーコンを用いつつ、目的となる無線基地局装置に確実に遷移をさせることが可能な無線通信端末である。 - 特許庁
The base station makes polling connection to the set mobile stations to confirm availability of communication with the mobile stations by a reply signal.例文帳に追加
この設定した移動局に対しポーリング接続し応答信号により、移動局との間の通信可能を確認する。 - 特許庁
To provide a method of operating a base station that manages QoS of a service flow in a wireless communication system, and to provide a device thereof.例文帳に追加
無線通信システムにおけるサービスフローのQoSを管理するための基地局の動作方法及びその装置を提供する。 - 特許庁
A device for wireless communications (hereinafter referred to as device) maintains a list of base stations X that the mobile station is in communication with, referred to as an "Active Set".例文帳に追加
無線通信のための装置(以下装置)は“アクティブセット”と呼ばれる装置が通信している基地局Xのリストを維持する。 - 特許庁
The TDMA system communication apparatus defines a multiframe for initial maintenance burst to FR2 and assigns it for maintenance burst transmission/reception in response to a request from each slave station.例文帳に追加
FR_2に初期メンテバースト用マルチフレームを定義し、各子局からの要求によりメンテバースト送受のために割り当てる。 - 特許庁
To realize a configuration of an apparatus for automatically providing a message from a voice mailbox to a user of a mobile station in multimedia message communication.例文帳に追加
マルチメディア・メッセージ通信において、自動的にメッセージをボイスメールボックスから移動局のユーザーに提供する装置を構成する。 - 特許庁
To obtain a communication system where a user unit and a station side unit are connected with a redundant configuration and to obtain its redundant system changeover method.例文帳に追加
ユーザ装置と局側装置との間を冗長構成にした通信システム及びその冗長系切り替え方法を得る。 - 特許庁
The control station 10 simultaneously transmits disaster prevention information to terminal stations 20-1 to 20-3 using the established communication line.例文帳に追加
統制局10は、確立した通信回線を用いて端末局20−1〜20−3へ防災情報を一斉に送信する。 - 特許庁
To provide a radio communication system and a base station device which suppresses power consumption related to an antenna which is not used.例文帳に追加
使用されていないアンテナに係る消費電力を抑えることができる無線通信システムおよび基地局装置を目的とする。 - 特許庁
To solve the problem which occurs due to deterioration of the quality when the quality of voice communication using a mobile station is deteriorated.例文帳に追加
移動局を用いた音声通信の品質低下時において、その品質低下に起因して生じる問題を解決する。 - 特許庁
To provide the method and device for wireless communication planning to determine the installation scheme of a base station in an indoor environment.例文帳に追加
屋内環境における基地局の設置スキームを決定するための無線通信計画方法及び装置を提供する。 - 特許庁
To provide a wireless communication apparatus acting like a mobile wireless station capable of extending an operating period while enabling speech to be started in a short period of time.例文帳に追加
移動無線局となる無線通信装置において短時間で通話を開始可能にしつつ、運用期間を長期化する。 - 特許庁
The on-vehicle information terminal makes communication with the mobile phone to connect to a base station via the mobile phone.例文帳に追加
車載情報端末は、携帯電話機との間で通信を行うことにより、携帯電話機を介して基地局に接続する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|