意味 | 例文 (249件) |
server definitionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 249件
A server 5 acquires application filling information from the electronic pen 10a through a terminal device 25, refers to definition information and specifies attributes of the applicant.例文帳に追加
サーバ5は、端末装置25を介して電子ペン10aから申請記入情報を取得し、定義情報を参照することで、申請者の属性を特定する。 - 特許庁
The POD server 5 specifies, based on the setting instruction information, a dot pattern, the user and the part, and forms a form sheet area definition and relevant additive information.例文帳に追加
PODサーバ5は、設定指示情報に基づいて、ドットパターン、利用者及び部品を特定し、帳票エリア定義及び関連付情報を作成する。 - 特許庁
The data element is added to the management tree stored by the management server, and a file definition is transmitted to the management customer device according to the management tree.例文帳に追加
データ要素は、管理サーバによって保存される管理ツリーに書き添えられ、前記の管理ツリーに従ってファイル定義が管理カスタマーデバイスに送信される。 - 特許庁
A server 5 specifies a tag number and constitution forms based on filled-out information acquired from the electronic pen 10 and definition information memorized beforehand.例文帳に追加
サーバ5は、電子ペン10から取得した記入情報及び予め記憶している定義情報に基づいて、タグ番号及び構成帳票を特定する。 - 特許庁
Bind definition information with link information described for accessing sub contents such as privilege video stored in the contents server 110 is then downloaded.例文帳に追加
そして、コンテンツサーバ110に蓄積されている特典映像等の副コンテンツにアクセスするためリンク情報が記述されたバインド定義情報をダウンロードする。 - 特許庁
An information processor includes: definition file acquisition means for acquiring a definition file associated with a printer whose setting is shared in a server device connected through a network; associated data acquisition means for acquiring associated data used with the definition file for printing associated with the printer on the basis of location information recorded in the definition file; and registration means for recording the acquired definition file and the associated data in the predetermined storage means.例文帳に追加
ネットワークを介して接続されるサーバ装置において共有設定されている印刷装置に関する定義ファイルを取得する定義ファイル取得手段と、前記定義ファイルに記録されている所在情報に基づいて、該定義ファイルと共に前記印刷装置に関する印刷に関して利用される付随データを取得する付随データ取得手段と、取得された前記定義ファイル及び前記付随データを所定の記憶手段に記録する登録手段とを有する。 - 特許庁
A server device 10 sets definition information [A] 14a' for leakage protection in which an available time period and an action (leakage protection measure) when the available time period elapses, in association with data [A] 14a to be stored in a database 14 of the server device 10.例文帳に追加
サーバ装置10のデータ・ベース14に格納されるデータ[A]14aに対応付けてその利用可能時間と該時間を超えた場合のアクション(漏洩防止処置)とを記述した漏洩防止用定義情報[A]14a’を設定する。 - 特許庁
An HTTP communication definition generation device 400 analyzes a communication log from the relay device 100, and generates communication definition information for reproducing a request given from the WWW browser 200 to the WWW server 300.例文帳に追加
HTTP通信定義生成装置400は、中継装置100からの通信ログを解析し、WWWブラウザ200からWWWサーバ300に与えられたリクエストを再現するための通信定義情報を生成する。 - 特許庁
The policy server reserves a communication pass for connecting communication equipment by way of a plurality of previously prepared repeaters as a reservation communication pass, prepares a policy definition other than a filter condition based on the reservation communication pass, previously distributes the prepared policy definition to the repeaters, prepares a filter condition definition when the resource reservation request is received from the communication equipment afterward, and distributes the definition to the repeaters.例文帳に追加
ポリシーサーバは、予め作成された複数の中継装置を経由して通信装置を接続する通信パスを予約通信パスとして予約しておき、予約通信パスに基づいて、フィルタ条件を除くポリシー定義を作成し、作成したポリシー定義を中継装置に対して予め配信し、その後通信装置からリソース予約リクエストを受付けた時に、フィルタ条件定義を作成して中継装置に配信する。 - 特許庁
When the error occurs in the transmission of the image data, the transmission server decides whether or not correction of description contents of the process definition file is needed based on contents of the error (S1007), and the correction of the description contents of the process definition file is requested to a manager PC that is the supply source of the process definition file if necessary (S1009).例文帳に追加
そして、画像データの送信でエラーが発生した場合は、エラーの内容に基づいてプロセス定義ファイルの記述内容の修正が必要か否かを判定し(S1007)、必要であればプロセス定義ファイルの供給元である管理者PCに対してプロセス定義ファイルの記述内容の修正を要求する(S1009)。 - 特許庁
A processing server processes images read by an image reading device, according to a process definition written by combining one or more process of processing.例文帳に追加
処理サーバは、処理のプロセスを1つ以上組み合わせて記述されたプロセス定義に従って、画像読み取り装置で読み取られた画像に対して、処理を実行する。 - 特許庁
The content server 3b retrieves the area definition data containing the position of the communication terminal 1 by use of the position data of the communication terminal 1 acquired by the communication terminal 1.例文帳に追加
コンテンツサーバ3bは、通信端末1が取得した通信端末1の位置データを用いて、通信端末1の位置を含む地域定義データをデータベース62内で検索する。 - 特許庁
In the definition table DET on the side of a data base server DSR, type information is stored by clients and retrieval access limitation definitions are stored by types.例文帳に追加
データベースサーバDSR側の定義テーブルDETには各クライアント毎にタイプ情報が記憶されていると共にタイプ別に検索アクセス制限定義が記憶されている。 - 特許庁
In the switch 2-1, the information from the server 3 is received and registered contents of the VLAN definition table stored in the first storage means 2a are changed.例文帳に追加
スイッチ2−1では、サーバ3からの通知を受け、更新手段2cによって第1の記憶手段2aに格納されているVLAN定義テーブルの登録内容を変更する。 - 特許庁
The CPU of the monitor server 110 retrieves the retrieval information definition table by using the equipment number as a key, and acquires order for retrieving a plurality of error information tables.例文帳に追加
監視サーバ110のCPUは装置番号をキーとして検索情報定義テーブルを検索し、複数あるエラー情報テーブルを検索する順番を取得する。 - 特許庁
Further, the server automatically forwards the categorized e-mail batch to a client associated with the provided address in response to the identity definition.例文帳に追加
さらに、前記サーバは、前記アイデンティティの定義に応答して、前記カテゴリ化されたEメール・バッチを、前記提供されたアドレスに関連する一のクライアントへ自動的に転送する。 - 特許庁
When the security policy management server receives collation with respect to the accessibility/inaccessibility from the security monitoring program, it tells about the accessibility/inaccessibility according to the operation definition data and file significance.例文帳に追加
セキュリティポリシー管理サーバは、セキュリティ監視プログラムからアクセス可否について照会を受け付けると、動作定義データとファイル重要度にしたがってアクセス可否を回答する。 - 特許庁
An execution state of a batch job to be changed is judged when the file is received and when the file is under execution, the definition file is updated after completion of the execution in the other server.例文帳に追加
他方のサーバではファイル受信すると変更対象のバッチジョブの実行状態を判断し、実行中であれば実行終了後に定義ファイルの更新を行う。 - 特許庁
Since the composite machine can grasp services providable by the function server by receiving the service definition information from the directory server in this way, the load imposed on the composite machine can be suppressed even under the environment wherein services are daily disorderly increased/decreased.例文帳に追加
このようにサービス定義情報がディレクトリサーバから通知されることで機能サーバが提供可能なサービスを複合機側で把握できるため、サービスが無秩序に増減する環境でも複合機の負担を抑えられる。 - 特許庁
To solve the problem that it is impossible to secure end-to-end communication quality to server implementation expected by a client logic when a client calls a server on a distributed environment by using IDL(Interface Definition Language).例文帳に追加
IDL(Interface Definition Language)を用いてクライアントが分散環境上のサーバを呼び出す際に、クライアントロジックが期待するサーバインプリメンテーションまでのエンドツーエンド間の通信品質を保証できないという問題を解決する。 - 特許庁
An anti-virus function part 3 updates prepared virus definition pattern data by access to a prescribed providing origin server, records the operation history of an anti-virus program for at least detecting a virus by using the virus definition pattern data for a personal computer P and transmits the history to the prescribed server system 10 via the Internet N.例文帳に追加
ウイルス対策機能部3は、予め用意されたウイルス定義パターンデータを、所定の提供元サーバへのアクセスにより更新し、パソコンPのために前記ウイルス定義パターンデータを用いて少なくともウイルス検出を行うウイルス対策プログラムの動作履歴を記録するとともに、その履歴をインターネットN経由で所定の管理サーバシステム10へ送信する。 - 特許庁
When an IP address, an infrastructure middleware name, and an infrastructure middleware version are input by a user, a definition file of infrastructure middleware is obtained from a server group, and a parameter listing document and a system report document are automatically output on the basis of parameter definition listing information and parameter correlation information of middleware which are obtained from a parameter information DB server.例文帳に追加
ユーザからのIPアドレスと、インフラミドルウェア名、インフラミドルウェアバージョンの入力に応じて、サーバ群からインフラミドルウェアの定義ファイルを取得し、パラメータ情報DBサーバから取得したミドルウェアのパラメータ定義一覧情報とパラメータ相関関係情報を元にして、自動的にパラメータ一覧ドキュメントとシステムレポートドキュメントを出力する。 - 特許庁
A client 11 sends an access request to a server 12 with a unitary item ID indicating an item, the server 12 acquires the database table name and the column name of the database table and the attribute and maximum length or the like defined by the script 2 from the data definition information of the data definition table 3 based on the item ID to gain access to the database.例文帳に追加
クライアント11は項目を表す一意の項目IDでサーバ12にアクセス要求を行い、サーバ12は前記項目IDをもとに、前記データ定義テーブル3のデータ定義情報から前記スクリプト2により定義された前記データベース表のデータベース表名、カラム名を取得し、属性、最大長等を取得し、データベースアクセスを行う。 - 特許庁
Receiving a printing instruction from an application server 14, this business form printing data preparation system 12, reads a corresponding document management file and a plurality of corresponding document definition files from a document management file storing part 22 and a document definition file storing part 24 by a file management part 26.例文帳に追加
帳票印刷データ作成システム12は、アプリケーションサーバ14からの印刷指示を受けると、ファイル管理部26により、対応する文書管理ファイル及び複数の文書定義ファイルを文書管理ファイル格納部22及び文書定義ファイル格納部24から読み出す。 - 特許庁
When a schema file and a report file are designated, the designated schema file and report file are combined to create a form definition file, and a form is output according to the created form definition file and actual data acquired from a server.例文帳に追加
そして、本実施形態では、スキーマファイルおよびレポートファイルを指定させ、指定されたスキーマファイルおよびレポートファイルを組み合わせて帳票の定義ファイルを作成し、作成した当該帳票の定義ファイルおよびサーバから取得した実データに基づいて当該帳票を出力する。 - 特許庁
The image processing system includes: a composite machine 10; a function server 30 capable of executing services in response to a request from the composite machine 10; and a directory server 20 for providing information about the services executable by the function server 30 to the composite machine 10, and the composite machine 10 determines a service requested for the function server 30 on the basis of service definition information 25 transmitted from the directory server 20.例文帳に追加
本画像処理システムは、複合機10と、複合機10からの要求に応じたサービスを実行可能な機能サーバ30と、機能サーバ30が実行可能なサービスについての情報を複合機10へ提供するディレクトリサーバ20とを備えており、複合機10では、ディレクトリサーバ20から送信されるサービス定義情報25に基づき、機能サーバ30に要求するサービスを決定する。 - 特許庁
Event setting information is analyzed by a prepared event definition file, event notification information is notified to a cooperating server by analysis results, a measure completion notification related to an event from the cooperating server is obtained, and the event is executed.例文帳に追加
本発明は、イベント設定情報を予め用意したイベント定義ファイルにより解析し、解析結果により連携するサーバにイベント通知情報を通知し、連携サーバからのイベントに関する措置完了通知を得てイベントを実施するよう構成する。 - 特許庁
Definition files of analysis procedures set by the engineer are accumulated in a knowledge DB 15 of a knowledge server 12, and prescribed data is acquired from an external DB 18 to perform data analysis in accordance with the analysis procedures by an application server 13.例文帳に追加
ナレッジサーバ12のナレッジDB15には、エンジニアにより設定された解析手順の定義ファイルが蓄積され、アプリケーションサーバ13により、その解析手順に従い外部DB18から所定のデータが取得されてデータ解析が行われる。 - 特許庁
In addition, the video communication server 100 is configured to accept the registration of the deformation theme from the terminal device 400, but the video communication server 100 is configured not to accept registration about data exerting an adverse influence on security holding, such as definition information of a deformation program and deformation processing contents.例文帳に追加
また、映像通信サーバ100は、端末装置400から変形テーマの登録は受け付けるが、変形プログラムや変形処理内容の定義情報等、セキュリティ保持に影響を与えるデータについては登録を受け付けない構成とした。 - 特許庁
When a directory server 20 informs a composite machine about service definition information (s114, s130), since the composite machine can grasp services providable by a function server, the load imposed on the composite machine can be suppressed even under an environment wherein services are disorderly increased/decreased.例文帳に追加
複合機は、ディレクトリサーバ20からサービス定義情報を通知されることで(s114,s130)、機能サーバが提供可能なサービスを複合機側で把握できるため、サービスが無秩序に増減する環境でも複合機の負担を抑えられる。 - 特許庁
The terminal devices 31a, 31b, 31c,... of the apparatus users receive a definition file from the specifications information exchange server 11, and send out individual specifications data describing items of specifications and the content of required specifications.例文帳に追加
装置ユーザ端末装置31a、31b、31c、……、は、仕様情報交換サーバ11から定義ファイルを受信し、仕様項目、要求仕様内容を記述した個別仕様データを送信する。 - 特許庁
A simulator machine 10 acquires IDL information from an IDL definition storage part 16 and automatically constructs a server simulator or a client simulator on the basis of acquired IDL information.例文帳に追加
シミュレータマシン10は、IDL定義格納部16からIDL情報を取得し、取得したIDL情報に基づいてサーバシミュレータまたはクライアントシミュレータの機能を自動構築する。 - 特許庁
At the time of execution, data to be used for the arithmetic processing stored in a data base 107 are obtained by a data server 106 by referring to the data definition information 109, and the arithmetic processing is executed.例文帳に追加
実行の際、演算処理に用いるデータをデータ定義情報109を参照してデータベース107に格納のデータをデータサーバ106により取得して演算処理を実行する。 - 特許庁
In a response step (S300), the research cooperator terminal 2 executes questionnaire generation/display processing on the basis of definition information (S301) and transmits response data to the server (S31).例文帳に追加
回答ステップ(S300)では、調査協力者端末2は、定義情報に基づき、アンケートの作成・表示処理を実行し(S301)、サーバ1に回答データを送信する(S31)。 - 特許庁
For a management server 100, a template file 122 corresponding to the template of a jobnet configuration file 112 and a variable definition file 124 for specifying the contents of variables for use therein are prepared.例文帳に追加
管理サーバ100に、ジョブネット構成ファイル112のテンプレートに相当するテンプレートファイル122と、そこで用いられる変数の内容を規定する変数定義ファイル124を用意する。 - 特許庁
A client terminal 1 hands over a common format message 13 to a communication control server 2, and the communication control server 2 converts the common format message 13 to a common format message 24 by a conversion information definition file 23 establishing a correspondence between the individual common format message 13 and the common format message 24, for transmission to a service server 3.例文帳に追加
クライアント端末1は、共通フォーマットメッセージ13を通信管理サーバ2に受け渡し、通信管理サーバ2は、個別フォーマットメッセージ13と共通フォーマットメッセージ24との対応付けを定めた変換情報定義ファイル23により、共通フォーマットメッセージ13を共通フォーマットメッセージ24に変換して、サービスサーバ3に送信する。 - 特許庁
This definition is stored in a server as a "knowledge filter"(which is a filter for extracting desired information from among a large amount of electronic documents in desired configurations, and substantially, an XML file), and the server is started from any client in this system, and a series of processing defined as mentioned above is executed by the server, and the execution result is received by the client.例文帳に追加
この定義は「ナレッジ・フィルタ」(大量の電子文書の中から所望の情報を所望の形態で取り出すためのフィルタ。実体はXMLファイル)としてサーバに保存され、システム内のどのクライアントからでもこれを起動して、上記で定義された一連の処理を実行させ、その実行結果を受け取る。 - 特許庁
When a terminal device 30a to 30n sends a template information sending request signal to a server 10, the server 10 sends, to the terminal device, template information comprising item position information, item content definition information and style sheet information corresponding to the same template identification information, respectively stored in an item position master 21, an item content definition master 22 and a style sheet master 23.例文帳に追加
端末装置30a〜30nからサーバー10にテンプレート情報送信要求信号が送信されると、サーバー10は、項目位置マスタ21、項目内容定義マスタ22、スタイルシートマスタ23に記憶されている、同じテンプレート識別情報に対応する項目位置情報、項目内容定義情報及びスタイルシート情報により構成されるテンプレート情報を端末装置に送信する。 - 特許庁
For the format changing method which dynamically changes the format of the data that the server transmits, communication lines are connected to clients, one to one, and the kind of a format to be allocated is made different by the communication lines according to information of a definition table previously set on the server.例文帳に追加
サーバが送信するデータのフォーマットを動的に変更するフォーマット変更方法において、クライアントに通信路を一対一に接続させておき、サーバに予め設定された定義テーブルの情報に基づき通信路毎に割り当てるフォーマッタの種類を変える。 - 特許庁
The server 16 transmits the string type data to a form converting part 2 (17), performs inverse conversion of the clustered data in the string type data form into original clustered data based on the conversion rule stored in a form conversion definition information storage part 2 (18) and returns the data to the server 16.例文帳に追加
サーバー16は、ストリング型データを形式変換部2(17)へ送り、形式変換定義情報記憶部2(18)に記憶された変換規則に基づいてストリング型データ形式の集合データを元の集合データに逆変換し、サーバ16に返す。 - 特許庁
When a video image that is main contents recorded on an optical disk 100 is completely reproduced, in accordance with bind definition designation information stored on the optical disk 100, a content server 110 is accessed.例文帳に追加
光ディスク100に記録された主コンテンツである映像の再生が完了すると、その光ディスク100に格納されたバインド定義指定情報に従い、コンテンツサーバ110にアクセスする。 - 特許庁
When the terminal control server 20 transmits to the portable terminal 10 one piece of mode specification information recorded in a mode definition file, the portable terminal 10 limits functions on the basis of the mode specification information.例文帳に追加
端末制御サーバ20がモード定義ファイルに記録された一つのモード特定情報を携帯端末10に送信すると、携帯端末10は、該モード特定情報に基づいて、機能を制限する。 - 特許庁
The backup definition 102 of a management server 100 reads an execution time of affairs managed by a job schedule part 101 and sets a backup execution time in a time zone when the affairs are not executed.例文帳に追加
管理サーバ100のバックアップ定義分102は、ジョブスケジュール部101で管理されている業務の実行時刻を読出し、当該業務が実行されていない時間帯にバックアップ実行時刻を設定する。 - 特許庁
To provide a method of detecting E-mail virus for simply and quickly detecting self-propagating virus attached to E-mail without the need for a definition DAT file corresponding to the virus, and to provide a mail server.例文帳に追加
メールに添付された自己増殖型ウイルスを、ウイルスに対応する定義DATファイルなしに簡単且つ迅速に検知するメール添付型ウイルス検知方法およびメールサーバを提供する。 - 特許庁
A security policy management server includes a file classification part for determining significance of an electronic file; and operation definition data for defining accessibility/inaccessibility to an electronic file for every significance of the file.例文帳に追加
本発明に係るセキュリティポリシー管理サーバは、電子ファイルの重要度を判定するファイル分類部と、電子ファイルに対するアクセス可否をファイルの重要度毎に定義した動作定義データとを備える。 - 特許庁
Upon completion of playback of the video image as the main content recorded in an optical disc 100, a content server 110 is accessed in accordance with a bind definition designation information stored in the optical disc 100.例文帳に追加
光ディスク100に記録された主コンテンツである映像の再生が完了すると、その光ディスク100に格納されたバインド定義指定情報に従い、コンテンツサーバ110にアクセスする。 - 特許庁
When the user permits the network connection, the communication management part 512 requests data on an address defined in the link definition part 630 to an HTTP server 10 designated in the address.例文帳に追加
一方、ユーザが、ネットワーク接続を許可した場合には、通信管理部512は、リンク定義部630で定義されたアドレスのデータを、当該アドレス中で指定されたHTTPサーバ10等に要求する。 - 特許庁
The part 34 generates the objects 33 and a server object 16 on the basis of parameter definition information stored in the part 35 and outputs the objects 33 and 16 to the environment 31.例文帳に追加
オブジェクト生成部34はパラメータ定義情報格納部35に格納されたパラメータ定義情報に基づいてクライアントオブジェクト33及びサーバオブジェクト16を生成して実行環境31に出力する。 - 特許庁
When a terminal device 20 on a network N makes access to the database 14 of the server device 10 and obtains the data [A] 14a, the terminal device 20 also obtains the definition information [A] 14a' together with the data [A] 14a and stores them relating to an information acquisition date and time 14at.例文帳に追加
ネットワークN上の端末装置20がサーバ装置10のデータ・ベース14にアクセスしデータ[A]14aを取得する際は、その定義情報[A]14a’も共に取得し情報取得日時14atを対応付けて格納する。 - 特許庁
意味 | 例文 (249件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|