意味 | 例文 (999件) |
selection ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 21877件
Ranking of entries of help information displayed in the help screen is controlled by; users' use frequencies of functions; a functional setting difficulty level which indicates a difficulty level of operation when the user sets up the functions; and a display ranking selection matrix which specifies display ranking of entries of help information based on the use frequency and the functional setting difficulty level.例文帳に追加
ヘルプ画面にて表示されるヘルプ情報の項目の順位は、使用者が機能を使用した使用頻度と、使用者が機能を設定するときの操作の難易度を示す機能設定難易度と、使用頻度と機能設定難易度に基づいてヘルプ情報の項目の表示順位を規定する表示順位選定マトリクスによって制御されるようになっている。 - 特許庁
Next, when considering, the flowing out of "Ripple Effect" due to selection of domestic and imported goods as final goods, the change of "Whole Process" shown in Figure 2-3-2-9, we can see that domestic "Ripple Effect" declined drastically due to fall of consumption of domestic final goods of "Textile Products", "Pulp, Paper and Wooden Products", "Information and Communication Electronics Equipment", "Precision Machinery" and "Miscellaneous Manufacturing Products".例文帳に追加
次に第2-3-2-9 図の、最終財消費における国産財と輸入財の選択による「波及効果」の流出分を含めた、「全行程」の変化をみてみると、「繊維製品」、「パルプ・紙・木」、「情報・通信機器」、「精密機械」、「その他の製造工業製品」の国内の最終財消費が減少したことで、国内の「波及効果」が大きく減少したことが分かる。 - 経済産業省
The capacitive touche panel performing charge/discharge control of stray capacitance of a plurality of detection electrodes and detecting a detection electrode wherein the stray capacitance increases by approach of an input operation body from a change of potential of the detection electrode, allows selection control of any of the charge control and the discharge control of the stray capacitance, and selects one optimum control method according to the operation environment.例文帳に追加
複数の検出電極の浮遊容量を充放電制御し、検出電極の電位の変化から入力操作体が接近して浮遊容量が増加する検出電極を検出する静電容量式タッチパネルであって、浮遊容量を充電制御若しくは放電制御のいずれでも選択制御可能とし、動作環境に応じて最適な一方の制御方法を選択する。 - 特許庁
On the basis of the verification result of each of a plurality of authentication object biological information of one user stored in the memory 12 with each of the biological information for verification of the other users, an update candidate selection part 32 selects update candidate biological information for updating the biological information for verification of one user from among the authentication object biological information of one user stored in the memory 12.例文帳に追加
更新候補選択部32は、記憶部12に蓄積された一のユーザの複数の認証対象生体情報のそれぞれと、他の複数のユーザの照合用生体情報のそれぞれとの間の照合結果を基に、一のユーザの照合用生体情報を更新するための更新候補生体情報を、記憶部12に蓄積された一のユーザの認証対象生体情報の中から選択する。 - 特許庁
The image retrieving part 13 calculates the significance of each of various characteristics on the basis of a selection history being the history of information which the retriever has selected so far, and calculates similarities between the selected image data and the other image data stored in the image storage device 14 for each of those characteristics, and calculates weighted similarity summation based on the significance of each of those characteristics.例文帳に追加
画像検索部13は、検索者が現在までに選択した情報の履歴である選択履歴に基づいて、複数種類の特徴のそれぞれの重要度を算出するとともに、選択された画像データと画像記憶装置14に蓄積されている他の画像データとの類似度を各特徴毎に算出し、各特徴の重要度に基づいた重み付き類似度総和を求める。 - 特許庁
Also, the variable determination part 58 has a storage part 62 for storing combinations of the largest quantities of toner and the density correction coefficients, both of which are determined in advance, and a selection part 64 for determining the largest quantity of toner and the density correction coefficient by selecting one of the combinations of the largest quantities of toner and the density correction coefficients, which are stored in the storage part 62.例文帳に追加
また、変数決定部58は、予め定められた複数の最大トナー量及び濃度補正係数の組を格納する格納部62と、格納部62に格納された複数の最大トナー量及び濃度補正係数の組のなかから、いずれか一組を選択することによって、最大トナー量及び濃度補正係数を決定する選択部64とを有している。 - 特許庁
In first and second vehicles, the relationship of the driving positions selected by the same user is collected, and statistical data for indicating the ratio of the selection of the driving position in which a divided range in the first vehicle for each divided range of the driving position of the first vehicle is prepared for each divided range of the driving position of the second vehicle based on the collected data.例文帳に追加
第1車両と第2車両とにおいて、同一ユーザが選択するドライビングポジションの関係を収集し、その収集データに基づき、第2車両のドライビングポジションの各分割範囲に対して、各ユーザが、第1車両にて、いずれの分割範囲のドライビングポジションを選択したかの割合を、第1車両のドライビングポジションの分割範囲毎に示す統計データを用意する。 - 特許庁
The system is operated in linkage with the raw material structural database of a processed food, whereby the system calculates and graphically displays the raw material weight by countries of origin and displays, upon selection of a country of origin on the displayed country of origin graph displayed, detailed information of a raw material matched to the country of origin selected from raw materials constituting the processed food.例文帳に追加
本発明は、加工食品の原材料構成データベースと連動させることにより、原産国別に原材料重量を計算して、原産国別にグラフ表示させ、表示されている原産国グラフ上の原産国を選択すると、その加工食品を構成する原材料の中から、選択された原産国と一致する原材料の詳細情報を表示させるシステム。 - 特許庁
(i) As for the selection of a Qualified Project, it should bring effects such as efficient use of funds such as reduction of costs for the project, reform of public administration in service provision for citizens, and creation of business opportunity for private-sector, while ensuring their public nature and safety in provision of Public Facility etc. At the same time, due autonomy of private business operators shall be respected. 例文帳に追加
一 特定事業の選定については、公共施設等の整備等における公共性及び安全性を確保しつつ、事業に要する費用の縮減等資金の効率的使用、国民に対するサービスの提供における行政のかかわり方の改革、民間の事業機会の創出その他の成果がもたらされるようにするとともに、民間事業者の自主性を尊重すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
When supervisors have recognized an issue of supervisory concern regarding the primary business operator’s selection of agency/brokerage service providers, through daily supervisory administration or the reporting of problematic conduct, they shall identify and keep track of the status of voluntary improvement made by the primary business operator by holding in-depth hearings and, when necessary, requiring the submission of reports based on Article 56-2(1) of the FIEA. 例文帳に追加
日常の監督事務や、事故届出等を通じて把握された所属業者による代理・媒介業者の選定に関する課題については、深度あるヒアリングを行うことや、必要に応じて金商法第56条の2第1項の規定に基づく報告を求めることを通じて、所属業者等における自主的な改善状況を把握することとする。 - 金融庁
To provide a receiver circuit for a radio time piece capable of remarkably reducing influences of noise upon a received signal by making a passband of a frequency selection filter narrow by compensating for initial deviation or temperature characteristics of a crystal oscillator or the filter and obtaining an intermediate frequency signal of a fine adjusted stable frequency by performing a fine adjustment of a frequency of a local signal.例文帳に追加
ローカル信号の周波数の微調整を可能にして、水晶発振器及び周波数選択フィルタの初期偏差や温度特性を補償し、また、微調整された安定した周波数の中間周波数信号を得ることによって、上記フィルタの通過帯域を狭くして、受信信号に対するノイズの影響を大幅に低減できる電波時計用受信回路を提供する。 - 特許庁
The image/sound control part 202b includes a CPU 251 for making an image display part 104 display the image of a performance selection state capable of selecting the plurality of executable performances based on the plurality of received performance commands, selecting one of the plurality of performance commands at the timing of receiving the operation command and executing the performance based on the one selected performance command.例文帳に追加
画像・音声制御部202bは、受信した複数の演出コマンドに基づく実行可能な複数の演出が選択可能な演出選択状態の画面を画像表示部104に表示させ、操作コマンドを受信したタイミングで複数の演出コマンドのうち一つを選択し、選択された一つの演出コマンドに基づく演出を実行するCPU251を備える。 - 特許庁
This electronic mail system is provided with a destination list window 311 so as to change an attached file in each of transmitted parties and define it in each of plural selected transmitted address information by using an attached file selection matrix in which address information and attached file name information are set.例文帳に追加
電子メールシステムにおいて、アドレス情報と添付ファイル名称情報を設定した添付ファイル選択マトリクスにより、選択された複数の送信先アドレス情報に対して、送信相手個々に添付ファイルを変えて定義できるようにする。 - 特許庁
A television 100 is provided with a content selection part 120 for, when a user operation to designate any of a plurality of small regions acquired by dividing a screen is accepted, selecting content whose portion is at least displayed in the designated small region.例文帳に追加
テレビ100は、画面を分割して得られる複数の小領域の何れかを指定するユーザ操作を受け付けたとき、指定された小領域に少なくとも一部分が表示されているコンテンツを選択するコンテンツ選択部120を備えている。 - 特許庁
To provide a coin roll storage which allows a plurality of coin roll storage units to be contained in a storage drawer allowing their free layout, and prevent erroneous attachment (such as a selection or layout mistake) of a coin roll storage unit to the storage drawer.例文帳に追加
複数の棒金収納ユニットをレイアウト自在に収納ドロアに収容できるようにするとともに、収納ドロアに対する棒金収納ユニットの装着ミス(選択ミスや配置ミス等)を防止することができる棒金収納庫を提供する。 - 特許庁
An information processing part 6 reads the attribute of the icon at a drop position, inserts a line feed code to obtain a prescribed number of digits in accordance with the attribute when selection data is a text and executes a cut-away processing in a part exceeding the maximum character number.例文帳に追加
情報処理部6は、ドロップした位置にあるアイコンの属性を読み出し、この属性に従って、選択データがテキストの場合は、所定桁数になるように改行コードを挿入し、最大文字数を超える部分は切り捨てる加工を行う。 - 特許庁
Accordingly, triple mode being double wave of thickness longitudinal vibration can be excited, and a single element can realize the filter characteristic which cannot be obtained unless two conventional double mode filter elements are used, such as an attenuation quantity and degree of selection.例文帳に追加
そのため、厚み縦振動の2倍波であってかつ3重モードを励振させることができ、従来のような2重モードのフィルタ素子を2個用いなければ得られなかった減衰量や選択度などのフィルタ特性を、1素子で実現できる。 - 特許庁
An invalid pixel adding part 112 changes all pixels in the blocks into 0 according to the selection information of the irreversible encoding, and a reversible encoding part 113 extracts the changed image in order of raster scan, and operates the reversible encoding, and outputs a reversible code 114.例文帳に追加
無効画素付加部112は非可逆の選択情報に応じてブロック内の画素を全て0に変更し、可逆符号化部113は、変更された画像をラスタスキャン順に取りだし可逆符号化を行い、可逆符号114を出力する。 - 特許庁
A silicon nitride film 3 whose etching selection ratio to wet etching by hot phosphoric acid is higher than that of the element isolation structure 2 is formed as a metallic impurity capturing film, on a silicon substrate 1 where the element isolation structure 2 made of a silicon oxide film has been formed.例文帳に追加
シリコン酸化膜よりなる素子分離構造2が形成されたシリコン基板1上に、熱燐酸によりウェットエッチングに対するエッチング選択比が素子分離構造2に比較して高いシリコン窒化膜3を金属不純物捕獲膜として形成する。 - 特許庁
To provide an incoming call selection control method that can identify whether or not an incoming call is a malicious call with a reason why a caller number is not notified in the incoming call without uniformly restricting incoming calls even in the case of the arrival of the incoming call where no caller number is notified.例文帳に追加
発信者番号が通知されない着信の場合であっても、一律に着信を規制することなく発信者番号が非通知である理由も含めて悪意か否かを識別した着信呼選択制御方法の提供にある。 - 特許庁
To prevent unintentional menu display or the like in regard to an electronic apparatus wherein a desired item is selected by an operation of an input device from a display part displaying a menu comprising a plurality of selection items.例文帳に追加
複数の選択項目からなるメニューが表示された表示部の中から入力装置の操作により所望の項目を選択するような電子機器に関し、意図しないメニュー表示などが防止できるものを提供することを目的とする。 - 特許庁
In such a circuit configuration, a jumper wire 18 is provided so as to allow alternative selection of either of the connection between the third terminal part 12 and the second terminal part 11 and the connection between the third terminal part 12 and the internal contact part 160.例文帳に追加
このような回路構成において、ジャンパー線18は、第3の端子部12と第2の端子部11の間の接続と、第3の端子部12と内部接点部160の間の接続とを択一的に選択可能とするものとして設けられている。 - 特許庁
A selection part 34 selects the style sheet to be used in printing the XML document DC1 out of the plurality of style sheets stored in the style sheet storage part 33 in accordance with the management table, depending on the attribute information for the XML document DC1.例文帳に追加
選択部34は、管理テーブルに基づいて、スタイルシート格納部33に格納されている複数のスタイルシートの中から、XML文書DC1のプリント時に用いるべきスタイルシートをXML文書DC1の属性情報に応じて選択する。 - 特許庁
Furthermore, the control part 21 compares documents for files whose file classifications are common in the distribution file storage part 12 and the download file storage part 22, and detects the presence/absence of the difference of the document contents, and outputs it to a download file selection picture.例文帳に追加
更に、制御部21は、配布ファイル記憶部12及びダウンロードファイル記憶部22においてファイル種別が共通するファイルについて、文書比較を行ない、文書内容の相違点の有無を検出してダウンロードファイル選択画面に出力する。 - 特許庁
To provide a selection method enabling even a person in charge of design with little experience and technical knowledge, to easily prepare an appropriate plan corresponding to the physical condition of a wheelchair user and a customer's demand in the same way as selecting by a professional team.例文帳に追加
経験や専門知識の少ない設計担当者によっても、専門職のチームによる選定と同様に、車椅子使用者の身体状況、顧客の要望に応じた適切なプランの作成が容易に行える選定方法を提供する。 - 特許庁
A slip output selection processing part 5 judges the output condition at every slip of the slip control file, selects slip data being the object of output from a job slip data file 3 compiles it in a slip output image and outputs it.例文帳に追加
帳表出力選択処理部5は、帳表制御ファイルの帳表毎の出力条件を判定し、出力対象の帳表データを業務帳表データファイル3から選択し帳表出力イメージに編集して出力する。 - 特許庁
The bathing apparatus comprises a body-leaning slope 2, and a drainage 5 which can be adjusted in height to control the volume of hot water inflowing regularly or irregularly, allowing selection of whole-body bathing, warm bathing, or half-body bathing.例文帳に追加
入浴装置は、傾斜を特徴とする体を預ける部分2を有し、定期又は不定期で任意に、常に流入する湯に対し、排出口5の高さを調整し、湯の容量を変化させる構造により、全身浴、温浴、半身浴を得る。 - 特許庁
To solve problems that a simultaneous write access to a number of memory cells connected in parallel in a data line direction, i.e. multiplex selection, is inhibited as a memory function, and in a memory array of the above constitution, a write access time is long and test time cannot be shortened.例文帳に追加
データ線方向に並列に多数接続されたメモリセルへの同時書込みアクセス、すなわち、セル多重選択は、メモリ機能的に禁止であり、前記のような構成のメモリアレイでは、書込みアクセスが長く、テスト時間の短縮が図れない。 - 特許庁
Image data of a mah-jongg game are displayed in a liquid crystal display device 131 when the game provided by the game machine is started, and the selection of character image data and discarded tile image data on the mah-jongg game is received from the player via a touch panel 132.例文帳に追加
遊技機が提供する遊技の開始に基づいて、麻雀ゲームの画像データを液晶表示装置131に表示し、タッチパネル132を介して、遊技者からの麻雀ゲームにおけるキャラクタ画像データと、捨牌画像データの選択を受ける。 - 特許庁
When an image with an advertisement is outputted, a customer is decided to be the same customer or not and if the customer is not the same, selection flags of all advertisement data are turned off; and when charge payment is affirmed, reduction instruction of image data is performed (step 220 and 222).例文帳に追加
広告付き画像を出力するときには、同一の顧客か否かを判断し、同一の顧客でないときには、全広告データの選択フラッグがOFFされており、料金投入の確認すると、画像データの縮小指示を行う(ステップ220、222)。 - 特許庁
Architect office selection support contents prepared where a plurality of keywords featuring each architect office stored in the architect office file are classified in a plurality of categories based on housing design concepts are transmitted to the user terminal.例文帳に追加
設計事務所ファイルに格納されている各設計事務所を特徴付ける複数のキーワードを住宅設計コンセプトに基づく複数のカテゴリで分類することで作成された設計事務所選択支援コンテンツがユーザ端末に送り出される。 - 特許庁
The configuration of the part 22 may be a selection means for selecting one bit in the ROP code in accordance with the value of the bit position where the drawing data is made correspond to the base data, thereby performing the ROP processing speedily and accurately with a simple configuration.例文帳に追加
ROP処理部22は、描画データと下地データの対応するビット位置の値に応じてROPコード中の1ビットを選択する選択手段程度の構成でよく、簡単な構成で高速かつ正確にROP処理を行うことができる。 - 特許庁
To make a trimming area selected by a relatively simple selection operation, and to make a relative position with respect to an image of the selected trimming area confirmed visually, in a device having a relatively small number of operation keys as in a printer, for example.例文帳に追加
例えば印刷装置のように操作キーの比較的少ない装置においても、比較的簡単な選択操作によってトリミング領域を選択でき、しかも選択されているトリミング領域の画像に対する相対位置を視覚的に確認できること。 - 特許庁
When a chip selection signal CS1B is activated, the memory circuit section 110A performs a read or write operation via the data input/output terminal LDQ based on an address signal ADD regardless of the operation of the memory circuit section 110B.例文帳に追加
メモリ回路部110Aは、チップ選択信号CS1Bが活性化されると、メモリ回路部110Bの動作とは無関係にアドレス信号ADDに基づいてデータ入出力端子LDQを介したリード動作又はライト動作を行う。 - 特許庁
The apparatus is also provided with a display means for displaying the scanned original data and a plurality of reduced layout structures, and an operation panel 103 as a selection means for selecting the reduced layout structure different in the number of original pages condensed to one sheet.例文帳に追加
また、スキャンした原稿データと複数の縮小レイアウト構成を表示する表示手段と、用紙1枚に集約する原稿ページ数が異なった前記縮小レイアウト構成を選択する選択手段としての操作パネル103を備える。 - 特許庁
The packing configuration selection unit 5 refers to the packing configuration pattern of the packing configuration database 6 according to the maximum depth and width and the stacking height of the articles to be packed, and selects the optimum packing box which is not too large or not too small.例文帳に追加
また、梱包形態選定部5は、上記梱包すべき物品の最大縦横寸法および高さ重ね高さに従って、梱包形態データベース6の梱包形態パターンを参照し、大きすぎず、かつ小さすぎない最適な梱包箱を選定する。 - 特許庁
The selection means selects a determination condition for determining the discrepancy between the length in the conveying direction of the paper to be actually fed and the predetermined length in accordance with whether the standard size of the paper is indicated or the infinite form paper is indicated.例文帳に追加
選択手段は、定形用紙が指定されたか不定形用紙が指定されたかに応じて、実際に給紙された用紙の搬送方向における長さとあらかじめ指定された長さとの不一致を判定するための判定条件を選択する。 - 特許庁
A gamma table corresponding to an image area is selected from a gamma table group 106 by a table selection part 107 corresponding to with the result of this image area separation, and density conversion of gamma conversion characteristics determined by this gamma table is performed by a density conversion part 102.例文帳に追加
この像域分離の結果に応じてテーブル選択部107により、ガンマテーブル群106から像域に対応したガンマテーブルが選択され、そのガンマテーブルによって決まるガンマ変換特性の濃度変換が濃度変換部102で施される。 - 特許庁
When a previous report 18 is used as a copy source, the storage processing section 61 successively uses the existing lesion ID and stores the existing lesion ID in association with the selection input state of the lesion description template 65 of the report 18 edited from the copy source this time.例文帳に追加
前回のレポート18をコピー利用した場合、格納処理部61は既存の病変IDを引き継ぎ、この病変IDと今回作成したレポート18の病変記述テンプレート65の選択入力状態とを関連付けて格納する。 - 特許庁
From the time point, when the storage device 2 is connected to the I/F part 12, the multimedia terminal equipment 1 automatically starts the selection and download of contents with high possibility to be downloaded to the storage device 2 regardless of whether any contents are selected by the client or not.例文帳に追加
記憶装置2をI/F部12に接続した時点から、マルチメディア端末装置1は、顧客によるコンテンツの選択の有無にかかわらず、記憶装置2にダウンロードされる可能性が高いコンテンツの選択及びダウンロードを自動的に開始する。 - 特許庁
Each switched capacitor amplifier section 20 includes: an electronic charge detection node 8 to which an output terminal of each transfer transistor 2 of a corresponding pixel group X(n) is connected in common; an amplifier section 3; a reset transistor 6; a first capacitive element 7; and a selection transistor 5.例文帳に追加
各スイッチトキャパシタアンプ部20は、対応する画素群X(n)の各転送トランジスタ2の出力端子が共通に接続された電荷検出ノード8と、増幅部3と、リセットトランジスタ6と、第1キャパシタンス素子7と、選択トランジスタ5を有する。 - 特許庁
Also, by using molecules to specifically activate an interface between the mixed substance and the liquid crystal substance and activating the interface, the range of selection of the substance to be mixed is widened, and the liquid (liquid crystal)-liquid crystal interface is stabilized over a wider temperature range.例文帳に追加
また、混合された物質と、液晶物質の界面を特異的に活性化する分子を用いて界面活性を行うことにより、混合物質の選択の幅を広げ、より広い温度範囲で、液体(液晶)−液晶界面を安定化させる。 - 特許庁
In order to realize the operation above, the configuration has a synchronization circuit 130 that supplies a control signal SEL-OUT to synchronize the selection operations of the 1st multiplexer with that of the 2nd multiplexers to them.例文帳に追加
また、分周回路30の分周動作のための分周値を選択して分周回路に供給する第2のマルチプレクサ120を備えており、第1のマルチプレクサで選択された周波数信号に関連した分周値が選択されて分周が行われる。 - 特許庁
The division size calculating means calculates a division size in which the file size of each file after division becomes a previously determined minimum division capacity or above when the content data whose selection is received is divided into a plurality of files within a prescribed file size.例文帳に追加
分割サイズ算出手段は、選択を受付けた前記コンテンツデータを所定のファイルサイズ以内の複数ファイルに分割する場合に、分割後の各ファイルのファイルサイズが予め定められた最低分割容量以上となる分割サイズを算出する。 - 特許庁
A relevant content searching device 100 specifies another group whose relevance with the group of content specified by a user has predetermined strength or more, and probabilisticly selects one group in response to the selection rate of each group from the specified group.例文帳に追加
関連コンテンツ探索装置100は、ユーザが特定したコンテンツのグループとの関連の強さが所定以上である他のグループを特定し、特定されたグループの中からこれらの各グループの選択率に応じて1つのグループを確率的に選択する。 - 特許庁
An operating state control part 101a controls the supplied amount of air supplied to an engine 200 so that an operating point can be set on a new operating line selected by a control map selection part 100f according to the octane number of the fuel.例文帳に追加
動作状態制御部101aは、燃料のオクタン価に応じて制御マップ選択部100fによって選択された新たな動作線上に動作点が設定されるように、エンジン200に供給される空気の供給量を制御する。 - 特許庁
In the case of correcting a plotting position on a sample 317 with a batch graphic selection on a second mask 305, a correction quantity is changed, while depending on the deflection quantities of deflectors 311 and 102 for specifying a selected graphic position and the plotting position.例文帳に追加
第2マスク305上の一括図形選択に伴い試料317上の描画位置補正を行う際の補正量を、選択した図形位置と描画位置を規定する偏向器311,102の偏向量に依存して変化させる。 - 特許庁
The selection circuit 2 is provided with a plurality of selectors 21, connecting a plurality of resistors 11 connected in series in the ladder resistance part 1 by a prescribed number, and previously sets the resistors 11 to be selected, in response to each region by the selectors 21.例文帳に追加
選択回路2は、ラダー抵抗部1における直列接続された複数の抵抗11が所定数ずつ接続されたセレクタ21を複数備え、セレクタ21で各領域に応じて選択すべき抵抗11を予め設定しておく。 - 特許庁
The ink jet printer 1 makes a decision whether any ink possibly runs out in the way of printing or not for each page before printing is started and when an ink having high possibility of run out is present, urges a user to make a selection whether printing is performed without using that ink or not.例文帳に追加
インクジェットプリンタ1は、ページ毎に印字開始前に印字途中に無くなるインクがあるかどうかを判断し、無くなる可能性が高いインクがあれば、そのインクを使用しないで印字をするかどうかをユーザに選択させるようにした。 - 特許庁
To display an image identified by selected information to the outside by a two-step operation of an operation for displaying information identifying images in a list and selecting one piece of the display information and an operation for determining the selection.例文帳に追加
画像を識別する情報が一覧表示され、その表示された情報の1つを選択する動作と、その選択を決定する動作との2段階の動作によって、その選択された情報によって識別される画像を外部表示させる。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|