意味 | 例文 (999件) |
selection ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 21877件
GENE-DEFICIENT BACTERIUM STRAIN NOT TRANSGENIC AND HAVING NO EXOGENOUS GENE INTRODUCED, METHOD OF PRODUCTION AND SELECTION THEREOF例文帳に追加
外来遺伝子を導入しない、非遺伝子組換えの遺伝子欠損株とその作製および選抜方法 - 特許庁
To provide a low cost program selection and start-up system by which checking of the operation during system operation is easily performed.例文帳に追加
システム運用中の動作確認が容易で、しかも低コストなプログラム選択起動システムを提供する。 - 特許庁
To provide a graphical user interface operable through a small number of key operations to facilitate menu selection.例文帳に追加
メニュー選択を容易にするため、少ないキー操作で操作可能なグラフィカルユーザインタフェースを提供する。 - 特許庁
With the controller 2, a changeover switch 3 is connected to make selection out of the complex operation and single operation.例文帳に追加
コントローラ2には切換スイッチ3を接続し、切換スイッチ3により複合操作か単独操作を選択する。 - 特許庁
To ensure automatically selection of an input terminal to which an optimum content transmitter is connected.例文帳に追加
より確実に最適なコンテンツ送信装置が接続されている入力端子を自動的に選択すること。 - 特許庁
Then, a priority order is set concerning the selection of a data communication destination by the measured connection distance.例文帳に追加
そして、測定した接続距離によって、データ通信先の選択に関して優先順位を設定する。 - 特許庁
If the cell selection quality value is less than or equal to the predetermined threshold, measurement of a neighboring cell is performed.例文帳に追加
セル選択品質値が予め定められた閾値以下である場合、隣接セルの測定が行われる。 - 特許庁
To provide a commodity order reception/placement system for rapidly performing work from selection of a commodity to ordering.例文帳に追加
商品の選定から注文までを迅速に実現する商品受発注システムを提供する。 - 特許庁
Print selection criteria for selecting the image output device from attribute information of the document are determined.例文帳に追加
文書の属性情報から画像出力装置を選択するためのプリント選択基準を決定する。 - 特許庁
In a touch panel display of an image forming apparatus, a function selection area is adjacent to a preview area.例文帳に追加
画像形成装置のタッチパネルディスプレイにおいては、機能選択領域とプレビュー領域とが隣接される。 - 特許庁
To provide a character input device allowing excellent visibility and operability selection of a conversion candidate.例文帳に追加
視認性および操作性よく変換候補を選択することができる文字入力装置を提供する。 - 特許庁
To allow a user to change a selection range for changing contents of operation according to the actual use state by the user.例文帳に追加
運転内容を変更できる選択範囲を、ユーザーの使用実情に沿って可変できるようにする。 - 特許庁
To provide a bat selection system for selecting/proposing a bat optimum for a batter, and a sensor bat of the same.例文帳に追加
打者に最も適したバットを選択・提案する、バット選択システム及びそのセンサーバットを提供する。 - 特許庁
The user makes a selection of items for purchase by interacting with the client process and/or the content server.例文帳に追加
ユーザは、クライアント処理及び/又はコンテンツサーバとインタラクトすることによって、購入するアイテムを選択する。 - 特許庁
A zooming controller 107 executes zooming to the view angle predetermined by selection of the image frame.例文帳に追加
ズーム制御部107は、画像枠の選択によって指定される画角へのズーミング処理を実行する。 - 特許庁
A play list music piece selection part selects multiple music pieces on the basis of conditions specified from outside.例文帳に追加
プレイリスト楽曲選出部は、外部より指定される条件に基づいて、複数の楽曲を選出する。 - 特許庁
A control unit outputs a field-selection signal which identifies the field of the progressive color-difference signal.例文帳に追加
制御部は、前記プログレッシブ色差信号のフィールドを識別したフィールド選択信号を出力する。 - 特許庁
To select more proper authentication method even without selection of the authentication method by a user.例文帳に追加
ユーザによる認証方式の選択がなくても、より適切な認証方式を選択できるようにする。 - 特許庁
The reference multiplexer effects a pseudorandom selection from the outputs of the reference column amplifiers to form a reference signal.例文帳に追加
基準祭りプレクサは、基準列増幅器の出力を擬似ランダムに選択し、基準信号を形成する。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of a color cathode-ray tube provided with a color selection electrode hardly causing torsion.例文帳に追加
ねじれの少ない色選別電極を備えたカラー陰極線管の製造方法を提供する。 - 特許庁
Either one of the ranges becomes a selectable state, allowing the selection to be appointed by the upper/lower direction keys.例文帳に追加
そして、いずれか一方の領域が選択状態になり、その選択を上下方向のキーで指定する。 - 特許庁
To provide an LED selection apparatus which suppresses chromaticity dispersion while reducing the stock of LEDs.例文帳に追加
LEDの在庫を抑えながら、色度バラツキの範囲を小さくするLED選択装置を提供する。 - 特許庁
METHOD FOR EXCHANGING HIGHER LAYER SYSTEM INFORMATION ON WIRELESS SYSTEM AND AUTOMATIC SYSTEM SELECTION OF WIRELESS LANS例文帳に追加
ワイヤレスシステム上位層におけるシステム情報交換方法及びWLANの自動システム選択方法 - 特許庁
The gain selection control section 40 selects a discrete value of the variable feedback resistances per each collar sensor circuit.例文帳に追加
利得選択制御部40は、各カラー・センサ回路毎に、可変フィードバック抵抗の個別値を選択する。 - 特許庁
Each of the reading selection gates 65 is disposed outside from the bit line driver 50 for the memory cell array 10.例文帳に追加
読出選択ゲート65は、メモリセルアレイ10に対して、ビット線ドライバ50よりも外側に配置される。 - 特許庁
A gradation selection circuit 27 includes a plurality of switch circuits 31 and short switches SW1 to SW5.例文帳に追加
階調選択回路27は、複数のスイッチ回路31及びショートスイッチSW1〜SW5を備える。 - 特許庁
The selector switch is equipped with 64 selection keys K17 that are equivalent to the switches of the address number handled by the transmission unit.例文帳に追加
伝送ユニットが扱うアドレス数分のスイッチと等価な64個の選択キーK17を備える。 - 特許庁
The non-volatile semiconductor memory device comprises a plurality of memory strings, a selective transistor, and a carrier selection element.例文帳に追加
不揮発性半導体記憶装置は、複数のメモリストリング、選択トランジスタ、及びキャリア選択素子を備える。 - 特許庁
To simplify the selection operation of menu items, in a compact information terminal apparatus, such as cellular phones.例文帳に追加
携帯電話機等の小型情報端末装置において、メニュー項目の選択操作を簡単化する。 - 特許庁
An X-Y variable selection part 22 reads in a plurality of data to be processed to generate X-Y information.例文帳に追加
X・Y変数選択部22は、複数の処理対象データを読み込んでX・Y情報を生成する。 - 特許庁
To provide a method for touch selection and prompt execution of computer multimedia, audiovisual reproduction and a computer system therefor.例文帳に追加
コンピュータマルチメディアAV再生のタッチ選択及び迅速執行の方法及びそのコンピュータシステムを提供する。 - 特許庁
MAINTENANCE SYSTEM OF IMAGE FORMING APPARATUS, CENTRAL MANAGEMENT DEVICE, IMAGE FORMING APPARATUS AND SUPPORT INFORMATION SELECTION METHOD例文帳に追加
画像形成装置の保守システム、中央管理装置、画像形成装置およびサポート情報選出法 - 特許庁
The error selection rate and the error rejection rate in the database 30 are updated, on the basis of these results.例文帳に追加
これら結果に基づき、データベース30中の誤り採択率及び誤り棄却率を更新する。 - 特許庁
A thermocouple and a switch are connected to the inverting input terminal of the operational amplifier to enable also sensor selection.例文帳に追加
熱電対とスイッチを演算増幅器の反転入力端子に接続し、センサの選択も可能とする。 - 特許庁
Thus, the time required from selection of the free cooking course to its execution can be shortened.例文帳に追加
そのため、自由調理コースの選択から実行させるまでに要する時間の短縮が可能になる。 - 特許庁
To provide a path selection circuit by which a plurality of optimum paths can be selected from multiple paths.例文帳に追加
マルチパスの中から最適な複数のパスを選択することができるパス選択回路を提供する。 - 特許庁
When a MODE key 25 is shortly depressed, music selection screens D1_1, D1_2, D1_3 of a 1st hierarchy are changed over and displayed.例文帳に追加
MODEキー25を短押しすると第1階層の選曲画面D1_1,D1_2,D1_3が切り換えて表示される。 - 特許庁
When a universal mode switching key is pressed, a selection key of a function corresponding to a universal mode is displayed.例文帳に追加
ユニバーサルモード切換えキーが押下されたときに、ユニバーサルモードに対応する機能の選択キーを表示する。 - 特許庁
A content selection part 65 of the terminal selects a database by who is a transmitter when receiving a mail.例文帳に追加
端末のコンテンツ選択部65は、メール受信時、送信者が誰であるかによってデータベースを選択する。 - 特許庁
The setting voltage of constant voltage charging is determined by voltage selection 10b set from the control section 9.例文帳に追加
この定電圧充電の設定電圧は、制御部9から設定される電圧選択10bによる。 - 特許庁
KARAOKE SELECTION DEVICE HAVING FEATURES IN HANDLING PLURALITY OF DIFFERENT MUSIC WORKS USING THE SAME MUSIC PIECE例文帳に追加
同一楽曲で複数の異なる音楽作品の取り扱いに特徴を有するカラオケ選曲装置 - 特許庁
SYSTEM, METHOD, AND MEDIA FOR INTELLECTUAL SELECTION OF SEARCH TERM IN INPUT ENVIRONMENT WITHOUT USING KEYBOARD例文帳に追加
キーボードを用いない入力環境における、検索タームの知的選択のためのシステム、方法、およびメディア - 特許庁
Accordingly, the selection ratio of a nitride film to an oxide film is remarkably improved compared with conventional slurry.例文帳に追加
このことで、窒化膜に対する酸化膜の選択比が従来のスラリーに比べ著しく向上する。 - 特許庁
In receiving parts 1, 2, receiving signals of the same desired channel band are selected by channel selection parts 5, 6.例文帳に追加
受信部1,2では、選局部5,6により、同じ所望のチャンネル帯域の受信信号を選局する。 - 特許庁
A front end section (F/E) 2, a demodulation section 3, and a channel selection section 4 receive a program of a channel.例文帳に追加
フロントエンド部(F/E)2、復調部3、チャンネル選択部4によって一のチャンネルの番組を受信する。 - 特許庁
A selection circuit 101d sequentially extracts and outputs the latch signal of a selected latch circuit.例文帳に追加
選択回路101dにより順次に選択されたラッチ回路のラッチ信号を取り出して出力する。 - 特許庁
To improve the selection operability of a user for a reception transmission line (reproduction method) from a DLNA server.例文帳に追加
DLNAサーバからの受信伝送路(再生方法)についてのユーザの選択操作性を向上する。 - 特許庁
To measure a leak current between a drain and source (DS) of a transistor in a gradation voltage selection circuit.例文帳に追加
階調電圧選択回路におけるトランジスタのDS(ドレイン−ソース)間のリーク電流を測定する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|