例文 (999件) |
selection operationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2950件
When two or more contents whose portions are at least displayed in the designated small region exist, the content selection part 120 automatically selects the content based on a priority order from the two or more contents, therefore it is possible to simplify an operation to select content.例文帳に追加
コンテンツ選択部120は、上記指定された小領域に少なくとも一部分が表示されているコンテンツが2以上存在するとき、該2以上のコンテンツから優先順位に基づいてコンテンツを自動的に選択するので、コンテンツを選択する操作が容易になる。 - 特許庁
To provide an image processing apparatus in which, even in a case where a user does not place a document in a regular direction to an ADF, etc., when displaying a preview image in summary printing function selection, images can be summarized in the order of arrangement intended by the user through simple operation.例文帳に追加
集約印刷機能選択時のプレビュー画像表示において、ユーザが原稿をADFなどに対して正規な向きに置かなかった場合であっても、簡便な操作でユーザの意図する並び順で集約することができる画像処理装置を提供する。 - 特許庁
When the execution of the determination program 57 results in the determination that the difference between the plurality of operation histories is within the predetermined time and the setting of the weekly timer function has been canceled, the display panel displays a first selection screen 21 for urging the setting of the weekly timer function.例文帳に追加
表示パネルは、判断プログラム57の実行により、複数の稼働履歴同士の差が所定の時間内にありウィークリータイマー機能が設定解除されていると判断された場合は、ウィークリータイマー機能の設定を促す第1選択画面21を表示する。 - 特許庁
To provide a vehicle communication device and a computer program, allowing improvement of safety by avoiding a dangerous state caused by a driver's operation such as selection of a vehicle as a transmission destination of notification information during communication between vehicles.例文帳に追加
車両間での通信に際し、通知情報の送信先となる車両の選択等の操作を運転者が行うことにより生じる危険な状態を回避し、安全性を向上させることが可能な車両通信装置及びコンピュータプログラムを提供する。 - 特許庁
Control signals I8, I9 from a controller 20 are output to solenoids 8a, 9a of the electromagnetic proportional relief valves 8, 9 and by this control signal I8, I9, the relief pressure of the electromagnetic proportional relief valves 8, 9 is controlled to a value corresponding to the operation position of a selection switch 21.例文帳に追加
電磁比例リリーフ弁8,9のソレノイド8a,9aにはコントローラ20からの制御信号I8,I9が出力され、この制御信号I8,I9によって電磁比例リリーフ弁8,9のリリーフ圧は、選択スイッチ21の操作位置に応じた値に制御される。 - 特許庁
To provide a game machine for relieving a player's sense of fairness by giving a Pachinko game machine an insurance function for compensating a loss during a game by a player's selection operation and for having the insurance function perform loss compensation for the player.例文帳に追加
遊技者の選択操作によって、パチンコ遊技機に遊技中の損失を補填する保険機能を持たせ、当該保険機能によって遊技者に損失補填を行うことにより、遊技者の不公平感をより緩和させることが可能な遊技機を提供する。 - 特許庁
In the game machine 10, by pressing a bookmaker button from a bookmaker selection image displayed on a lower image display panel 16 after credited coins reach 100 by the operation of a touch panel 69, a desired bookmaker is selected from the plurality of bookmakers.例文帳に追加
遊技機10では、クレジットされるコインが100枚に達した後に下側画像表示パネル16に表示されるブックメーカ選択画面から、ブックメーカボタンをタッチパネル69の操作により押下することによって、複数のブックメーカの中から所望のブックメーカを選択する。 - 特許庁
A power unit control device for shift-controlling a continuously variable transmission mechanism in a multistage shift mode includes a speed ratio selection section 83 outputting a target speed ratio ib as a speed stage switching signal based on the traveling state of a vehicle and the operation state of a driver.例文帳に追加
無段変速機構を多段変速モードで変速制御するパワーユニットの制御装置は、車両の走行状態や運転者の操作状態に基づいて目標変速比ibを変速段切換信号として出力する変速比選択部83を備えている。 - 特許庁
By an electronic circuit electrically connected to a memory array which is composed of a plurality of memory cells, voltages are applied to a selection gate for constituting the memory cell, a memory gate, a well, a source and a drain to control operation such as the writing, erasing, application of an alleviation pulse, and verification.例文帳に追加
複数のメモリセルから構成されたメモリアレイに対して電気的に接続された電子回路が、メモリセルを構成する選択ゲート、メモリゲート、ウェル、ソース、およびドレインに電圧を印加し、書込み、消去、緩和パルス印加、ベリファイなどの動作の制御を行う。 - 特許庁
To provide a drive transmitting device which can make not only a constant speed drive but also a decelerative drive or accelerative drive while the rotating speeds of a belt and follower pulley are made constant irrespective of eccentricity of a driving pulley and allows simplification of the manufacture of pulleys and their selection operation.例文帳に追加
駆動プーリの偏心に係らずベルト及び受動プーリの回転速度を一定にさせつつ,等速駆動だけでなく減速駆動や増速駆動も可能であり,更にプーリの製造及び選択作業を簡素化できる駆動伝達装置を提供すること。 - 特許庁
A group indicated in the selected image is set when a selection indication for the image to be index-displayed and a group-setting indication for the selected image are received from an order sheet preparing person by an operation part 2, using the preparation sheet.例文帳に追加
次いで、作成票を用いて注文票にインデックス表示する画像の選択指示及びその選択された画像に対してのグループ設定の指示を注文票作成者から操作部2により受けると、選択された画像に指示されたグループを設定する。 - 特許庁
Text and a plurality of addresses are inputted with an inputting part 11, according to an operation screen displayed on a displaying part 12, an attached file is selected, an address selection condition is inputted, and addresses to which the attached file should be transmitted are designated among the plurality of addresses.例文帳に追加
表示部12に表示された操作画面に従い、入力部11によって、本文と複数の宛先を入力し、添付ファイルを選択し、宛先選択条件を入力し、添付ファイルを送付すべき宛先を複数の宛先の中から指定する。 - 特許庁
The Viterbi decoder has a COFDM demodulator 1, a depuncture unit 2, a ranch metrics forming unit 3, an addition-comparison-selection nit 4, a RAM block 5, a best path unit 6, an error unit 7 and a sequential controller 8 that controls the operation of the other units.例文帳に追加
ビタビデコーダは、COFDM復調器1と、デパンクチュアユニット2と、ブランチメトリクス形成ユニット3と、加算−比較−選択ユニット4と、RAMブロック5と、最良パスユニット6と、エラーユニット7と、他のユニットの動作を制御するシーケンシャル制御装置8とを有する。 - 特許庁
To efficiently select a song with a simple operation and making a system useful without spoiling design in a karaoke system and a song selection content book with which a desired song is selected from a plurality of songs when playing karaoke.例文帳に追加
本発明は、カラオケ歌唱に際して複数の楽曲から所望の楽曲を選曲させるカラオケシステム及び選曲目次本に関し、簡便な操作で所望楽曲の選曲の効率化を図り、意匠性を損なわないユースフルとさせることを目的とする。 - 特許庁
If both the selection signal S1 and the identification signal S2 indicate normal paper, the control unit 20 permits operation of an image forming unit 60 and the fixing device 100 to start image formation in each part of the image forming apparatus 10.例文帳に追加
ここで、例えば、選択信号S1と識別信号S2の両方とも普通紙が設定されている場合は、制御部20が、画像形成部60及び定着装置100の動作を許可し、画像形成装置10の各部の画像形成動作を開始する。 - 特許庁
A control means 20 determines and sets the supply capacity of the dispersion supply part 2 based on the measuring capacity of the measuring hopper 8, per unit time, the combination capacity, and selection probability of the measuring hopper inherent in the device, and controls the operation of the dispersion supply part 2.例文帳に追加
制御手段20は、単位時間当たりにおける計量ホッパ8の計量能力と、組合せ能力と、装置固有の計量ホッパの選択確率に基づき、分散供給部2の供給能力を求め設定し、分散供給部2の動作を制御する。 - 特許庁
Any one of corrected or edited image data files (C2) is selected by a selection operation of a sample image to acquire photographing condition data (C4), correction condition data (C5) and editing condition data (C6) recorded as header information of the corrected or edited image data file (C2).例文帳に追加
見本画像の選択操作により補正、編集済の画像データファイル(C2)のいずれかを選択し、当該補正、編集済の画像データファイル(C2)のヘッダ情報として記録されていた撮影条件データ(C4)、補正条件データ(C5)、編集条件データ(C6)を得る。 - 特許庁
To provide an input device which, when displays a first image and a second image obtained by expanding a part of the first image and selects a selection part on the images, effectively uses reaction force to be applied to an operation means to display the images.例文帳に追加
第1画面および第1画面の一部を拡大した第2画面を表示し、この画面上における選択箇所を選択するにあたり、操作手段に与える反力を有効に利用して画面表示を行うことができる入力装置を提供する。 - 特許庁
Adjacent to the eco-mode selection switch 15a, the display device displays a travel element display area 11A including operation results of each travel mode (usage time and average throttle opening in the travel mode) and a travel result display area 11B including the result of driving (average fuel consumption) in each travel mode.例文帳に追加
エコモード切替スイッチ15aに隣接して、走行モードごとの操作結果(走行モードの使用時間、平均アクセル開度)を含む走行要素表示エリア11A、走行モードごとの運転結果(平均燃費)を含む走行結果表示エリア11Bを表示させる。 - 特許庁
To provide an input apparatus and an input control program, which are capable of inhibiting that an item not intended by a user is decided as a selection item even if timing of update of display on a display surface is overlapped with timing of input operation by the user.例文帳に追加
表示面における表示更新のタイミングとユーザの入力操作のタイミングとが重なった場合であっても、ユーザの意図しない項目が選択項目として決定されてしまうことを抑制できる入力装置および入力制御プログラムを提供すること。 - 特許庁
Also, the correction management server 3 obtains the correction request stored in association with the original in response to an operation from a manager terminal 6, and presents it as a correction request list, and accepts the selection of the correction request to be adopted from the correction request list.例文帳に追加
また訂正管理サーバ3は、管理者端末6からの操作に応じて、原稿に対応付けられて記憶されている訂正依頼を取得し、訂正依頼リストとして提示し、更に訂正依頼リストの中から採用する訂正依頼の選択を受け付ける。 - 特許庁
Therefore, the torque compensation quantity is increased/decreased when a driver switches the driving mode selection switch 44 according to his/her driving intention, and consequently, both of improvement in fuel economy and reduction in gear change shock due to operation of the torque compensation control can be achieved.例文帳に追加
従って、運転者が運転志向に応じて走行モード切換スイッチ44を切り換えることにより前記トルク補償量が増減されるので、燃費向上と前記トルク相補償制御の実行による変速ショック低減との両立を図ることが可能である。 - 特許庁
At reading, a precharge circuit precharges a read bit line, and the NMOS transistor 11 performs on-operation by a read address selection circuit 3 at the n address selected by an RWS and an RBS to read data bits stored in the storage node.例文帳に追加
リード時では、プリチャージ回路によってリードビット線をプリチャージしておき、RWSとRBSとによって選択されたn番地のリード番地選択回路3によってNMOSトランジスタ11がオン動作を行い、蓄積ノードに保持されるデータビットがリードされる。 - 特許庁
In this regard, the element decoder 50 generates verification mode information under control of a control circuit 60 and selectors 1208, 1209 and 12010 perform selection based on the verification mode information and switch the operation mode to system verification mode.例文帳に追加
このとき、要素復号器50は、制御回路60により検証モード情報を生成し、この検証モード情報に基づいて、セレクタ120_8,120_9,120_10による選択動作を行わせることによって、システムの検証を行うための検証モードへの切り替えを行う。 - 特許庁
Furthermore, if an operation for selecting and executing an item of "move all programs" is performed by the user when displaying the response selection screen 50, the BD recorder with the HDD moves the searched all long-time unwatched programs from the hard disk to an optical disc.例文帳に追加
また、HDD付きBDレコーダは、対応選択画面50を表示しているときに、ユーザにより「全番組ムーブ」の項目を選択して実行する操作がなされると、検索した全ての長期間不視聴番組をハードディスクから光ディスクにムーブする。 - 特許庁
In this way, since the Dolby audio is outputted in place of the DTS audio, a user listen to comfortable audio, in addition, the user need not perform selection operation of the Dolby audio as a type of audio that is desirably outputted, resulting in improvement in usability.例文帳に追加
このように、DTS音声に代わり、ドルビー音声が出力されるので、ユーザにとっては快適な音声を聴くことができ、また、出力したい音声の種類としてドルビー音声を選択する操作を行う必要がなくなり、使い勝手が向上する。 - 特許庁
To provide a telephone set with a video telephone function wherein an image stored previously in a storage part can be transmitted to another user besides an image picked up with a camera by arbitrary selection of both of the images, and operation of the transmission can be performed easily in almost the same way as the conventional telephone set.例文帳に追加
カメラで撮影した映像以外に、予め記憶部に記憶した映像をも、任意に使い分けて先方に伝送でき、しかも、その操作をこれまでの電話機とほぼ同様に簡単に行えるテレビ電話機能付きの電話機を提供する。 - 特許庁
To provide a product selection device in which a product can be sold without bringing the non-contact communication responder such as an IC card into contact but only by bringing it close to an antenna corresponding to the product that a user is to purchase and whose operation is simplified.例文帳に追加
利用者の購入したい商品に対応するアンテナにICカードなどの非接触通信用応答器を一度かざすことによってその商品の販売が行われるような、操作を簡易化した商品選択装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
Upon reception of a determination signal for selecting the spare row block A, a coincidence comparison operation is performed between the lower-order address FC<m:0> of a defective redundant memory cell stored in a fuse latch group C and a lower-order address signal A<m:0> to determinate selection/nonselection of a spare row C.例文帳に追加
スペアロウブロックAを選択する判定信号を受けて、ヒューズラッチ群Cの記憶する不良冗長メモリセルの下位アドレスFC<m:0>と下位アドレス信号A<m:0>との一致比較動作を実行してスペアロウCの選択/非選択を判定する。 - 特許庁
By a selection control part 20, the selecting operation of the selector 12 is controlled during the time the unrecorded state is shown by a signal SST, and further controlled when the data recorded state is shown by the signal SST and also the space period is detected by a mark space detecting circuit 17.例文帳に追加
選択制御部20はセレクタ12の選択動作を、信号SSTが非記録状態を示している間に加えて、信号SSTがデータ記録状態を示し、かつ、マーク・スペース検出回路17によってスペース期間が検出されたときにも、制御する。 - 特許庁
If the selection or changing operation of the weighting factor, the level of brightness, and a method of optical measurement is performed by an operator on the processor side, data on the weighting factor, the level of brightness and the method of optical measurement are transmitted to the video scope 50, and are set and stored (S205, S207 and S209).例文帳に追加
プロセッサ側においてオペレータにより重み付け係数の値、明るさレベル、測光方式の選択、変更の操作がある場合、重み付け係数、明るさレベル、測光方式に関するデータをビデオスコープ50へ送信し、設定、記憶する(S205、S207、S209)。 - 特許庁
Moreover, the engine 22 is started if the residual capacity "SOC" of the battery 50 becomes to be not larger than a lower limit value ("Scc"-α) of the target range which makes the residual capacity at the cancel to be the center when the selection of the EV mode is cancelled and an operation of the engine 22 is stopped.例文帳に追加
また、EVモードの選択が解除されると共にエンジン22の運転が停止されているときに、バッテリ50の残容量SOCが解除時残容量を中心とした目標範囲の下限値(Scc−α)以下になるとエンジン22が始動される。 - 特許庁
To enhance the degree of freedom in carrier selection according to the load characteristics of an inverter in a direct conversion device including a converter and a plurality of inverters by differentiating the essential carrier frequencies in a plurality of inverters from each other while performing operation synchronously with the converter.例文帳に追加
コンバータと複数のインバータとを備えた直接形変換装置において、コンバータと同期した運転を行いつつ、複数のインバータにおける実質的なキャリア周波数を相互に異ならせ、インバータの負荷特性に応じたキャリア選択の自由度を向上させる。 - 特許庁
A selection part 74 uses the communication intensity detected before an image forming operation is executed first at an image forming part 2 to select the first table to be selected from the first tables in the case of the communication intensity, with reference to the second table.例文帳に追加
選択部74は、画像形成部2で最初に画像形成の動作が実行される前に検出された通信強度を用いて、その通信強度の場合に複数の第1のテーブルの中から選択すべき第1のテーブルを、第2のテーブルを参照して選択する。 - 特許庁
To provide a version management system which can reduce the load of an operation in system update and increase the degree of freedom of selection of software with easy operability according to operator's preference by making software used on a client side flexible.例文帳に追加
システム更新時の作業負担を軽減することが出来ると共に、クライアント側で使用するソフトに汎用性を持たせて、操作者の嗜好に応じて簡便な操作性を有するソフトを選択する自由度を増大させることが出来るバージョン管理システムを提供する。 - 特許庁
A determiner 102a-2 selects an image which has a superior index evaluation value as the best-shot image among a plurality of shot images as selection targets of the best-shot image by considering application of image processing operation that influences the index evaluation values.例文帳に追加
判定部102a−2は、ベストショット画像の選択対象の複数の画像に対して、指標の評価値に影響を与える画像処理の適用を考慮した上で、複数の画像の中から指標の評価値上優れている画像をベストショット画像として選択する。 - 特許庁
To provide a turbine for an external combustion engine enabling operation at a low temperature by utilizing latent heat while eliminating an overheating process according to selection of a heating medium, capable of efficiently converting energy of flow of a gas phase medium into motive power.例文帳に追加
熱媒体の選択により過熱行程を省略し、潜熱を利用することで低温での運転を可能とした外燃機関において、気相媒体の流動によるエネルギーを効率良く動力に変換することが出来る外燃機関用タービンを提供するものである。 - 特許庁
Consequently, the counseling matching the customer and the selection of an article through the counseling can be carried out by making the customer do the input operation to the coordinate input device 13c according to the items displayed at the display part 13a.例文帳に追加
これにより、商品担当者やパンフレットなどを要せず、顧客が表示部13aに表示された項目に従い座標入力装置13cに入力することで、顧客に適応するカウンセリングやカウンセリングに応じた商品の選定を行うことができる。 - 特許庁
To prevent mistake of taking a selected picture of a subject person for a selection confirming picture by an operator when selecting the most suitable photographed image for a photograph of the face out of a plurality of photographed images for the photographs of the faces formed by photographing the subject by the operator's operation.例文帳に追加
オペレータの操作により被撮影者を撮影して形成された複数の顔写真撮影画像の中から最適な顔写真撮影画像を選択するときに、被撮影者の選択画像と、オペレータによる選択確認画像との取り違えを防止する。 - 特許庁
The program selection function part 7 has a function for identifying the document on the basis of bar code information transmitted from the terminal 3 and selecting the program to be supplied to the terminal 3 in accordance with the progress state of the operation for the document recorded in the database 6.例文帳に追加
プログラム選定機能部7は、端末3から送信されるバーコード情報を元に書類を識別し、データベース6に記録されているその書類に対する作業の進捗状況に応じて端末3へ提供するプログラムを選定する機能を有する。 - 特許庁
When tremolos are indicated with bowing control operation information (CNTRL), the selection control signal falls to an L level and a periodic waveform which is read out according to a phase signal generated by the phase accumulator and converted is outputted as a driving signal from the selector.例文帳に追加
運弓制御操作情報(CNTRL)によりトレモロ指示がされると、選択制御信号がLレベルに立ち下がり、セレクタから位相累算器で生成されて変換された位相信号に基づいて読み出された周期的な波形が駆動信号として出力される。 - 特許庁
In a normal operation, an output of the scan output fixing NAND circuit 106 can be fixed by mode selection, so that the output of the scan output fixing NAND circuit 106 remains unchanged and that the power consumption of the scan FF can be reduced.例文帳に追加
通常動作時、スキャン出力固定用のNAND回路106からの出力をモードセレクトにより固定することができるため、スキャン出力固定用のNAND回路106の出力は変化せず、スキャンFFの消費電力を削減することができる。 - 特許庁
When the desired size is selected by the operation of the icon for size selection, zooming of a photography optical system is performed so that the angle of field becomes the angle of field corresponding to the size (ratio of the object area to an imaging screen becomes the one corresponding to the selected size).例文帳に追加
サイズ選択用アイコンの操作により所望のサイズを選択すると、そのサイズに応じた画角となるように(上記対象領域の撮像画面に対する比率が選択されたサイズに応じた比率となるように)、撮影光学系のズーミングが行われる。 - 特許庁
This system is equipped with a selection speed detecting means detecting a selected speed based on touch operation to an analog-display speed meter 14 displayed in a display section with a touch panel, and a setting means setting the detected selected speed to a target speed.例文帳に追加
タッチパネルが形成された表示部に表示されているアナログ表示の速度メーター14へのタッチ操作に基づいて、選択された速度を検出する選択速度検出手段と、検出された選択速度を目標速度に設定する設定手段とを装備する。 - 特許庁
The control device further comprises a selection circuit (S1-S6) for forming signal transmission paths between the card socket and the plurality of controllers, and a CPU (111) capable of performing processing for selectively involving the controller corresponding to each memory card in operation control of the memory card.例文帳に追加
さらに上記複数のコントローラとの間の信号伝達経路を形成する選択回路(S1〜S6)と、上記メモリカードに対応するコントローラを選択的に上記メモリカードの動作制御に関与させるための処理を実行可能なCPU(111)とを設ける。 - 特許庁
An image forming apparatus having a plurality of the operating modes displays a selection screen for a user to select whether or not the operation history in each operating mode is to be stored and a designation screen or the like for the user to designate a desired operating mode among a plurality of the operating modes.例文帳に追加
複数の操作モードを有する画像形成装置において、各操作モードごとに、動作履歴を記憶するか否かを選択させるための選択画面や、複数の前記操作モードの中から所望の操作モードを指定するための指定画面などを表示する。 - 特許庁
Any one of corrected or edited image data files (C2) is selected on the basis of a selection operation of a sample image to acquire photographing condition data (C4), correction condition data (C5) and editing condition data (C6) recorded as header information of the corrected or edited image data file (C2).例文帳に追加
見本画像の選択操作により補正、編集済の画像データファイル(C2)のいずれかを選択し、当該補正、編集済の画像データファイル(C2)のヘッダ情報として記録されていた撮影条件データ(C4)、補正条件データ(C5)、編集条件データ(C6)を得る。 - 特許庁
To provide a portable communication terminal allowing easy addition of a decorative area even after selection of a decoration function and allowing continuous input of a decorative character in spite of a change of a character input position by operation input via a direction key.例文帳に追加
装飾機能を選択した後であっても、装飾範囲を容易に追加することができ、方向キーの操作入力によって文字の入力位置を変更しても、継続して装飾文字を入力することができる携帯通信端末を提供する。 - 特許庁
The operation part (4) refers to the node list, searches the node network of a selection drawing selected by a user and displays information of the selected drawing and the drawing with a correlation to the selected drawing on the display (2) so that the correlation can be identified.例文帳に追加
さらに、演算部(4)は、ノード一覧表を参照して、使用者により選択された選択図面のノードネットワークを検索し、選択図面と選択図面に相関関係がある図面の情報を、相関関係が識別できるように表示装置(2)に表示させる。 - 特許庁
To provide an optical disk system in which selection and setting of priority items about write-in speed or the like in accordance with a situation can be performed by a user, and write-in operation desired by a user can be performed, when write-in processing to an optical disk is performed by an optical disk drive.例文帳に追加
光ディスクドライブにより光ディスクに対する書込み処理を行う際に、ユーザによる状況に応じた書込速度その他に関する優先事項の選択設定が可能で、ユーザ所望通りの書込み動作を行わせ得る光ディスクシステムを提供する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|