Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「selection criterion」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「selection criterion」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > selection criterionの意味・解説 > selection criterionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

selection criterionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 88



例文

A topic to be presented is selected from among the retrieval results of the topic acquired by the server 10 on the basis of a selection criterion for discriminating the topic to be presented from a topic not to be presented.例文帳に追加

提示対象トピックと、非提示対象トピックとを選別する選別基準に基づいて、サーバ10より取得したトピックの検索結果の中から、提示対象トピックを選択する。 - 特許庁

To provide an image processing method having high decision accuracy of success and failure based on a prescribed criterion and selection of a similar image to certainly and efficiently preserve an image precious to a user, in an image selection method extracting a better shot.例文帳に追加

ベターショットを抽出する画像選定方法において、類似画像の選定並びに所定の基準に基づく合格及び不合格の判定精度が高く、ユーザにとって貴重な画像を確実に効率よく残すことができる画像折方法を提供する。 - 特許庁

The transportation means guidance system includes a transportation cost acquisition means for acquiring transportation cost to a destination and a selection means for selecting the transportation means recommended by comparing the transportation cost with a selection criterion and selects a transportation means by considering the transportation cost to the destination.例文帳に追加

目的地までの移動コストを取得する移動コスト取得手段、及び移動コストと選択基準とを比較して推奨される移動手段を選択する選択手段を備える構成とし、目的地までの移動コストを考慮して移動手段を選択する。 - 特許庁

To provide a system for selecting reuse parts with which a criterion for judging whether parts can be reused based on kinds of the parts is changed and elaborate selection of reuse parts can be performed.例文帳に追加

部品の種類に基づいて再使用できるか否かを判定する判定基準を変更し、木目細かな再使用部品の選別をすることができる再使用部品選別システムを提供する。 - 特許庁

例文

A use profile determination part comprising an analysis part 103 and a profile selection part 106 determines the prediction profile according with a prescribed criterion from the plurality of prediction profiles as the use profile.例文帳に追加

分析部103とプロファイル選択部106とから構成される使用プロファイル決定部は、複数の予測プロファイルのなかから、所定の基準に合致する予測プロファイルを使用プロファイルとして決定する。 - 特許庁


例文

The selection rule has a definition as to which determination criterion value is selected depending on the volume of the cream solder obtained when the solder printing inspection machine 10 inspected a soldered portion to be inspected.例文帳に追加

この選択ルールには、検査対象のはんだ付け部位をはんだ印刷検査機10が計測したときに求めたクリームはんだの体積によっていずれの判定基準値を選択するかが定義されている。 - 特許庁

Based on the analysis result, a management device 22 selects and displays a helper 13 according to selection criterion information for selecting the helper 13 stored in a storage part 52 of the server device 21.例文帳に追加

この分析結果に応じて、管理装置22は、サーバ装置21の記憶部52に格納されたヘルパー13を選択するための選択基準情報に基づきヘルパー13を選定して表示する。 - 特許庁

A base station selection criterion calculation section 105 uses the communication parameter to convert the reception quality of the data channels into error-corrected quality and sequentially selects base stations in the order of those with more excellent converted quality.例文帳に追加

基地局選択基準算出部105は、データチャネルの受信品質を、通信パラメータを用いて誤り訂正後の品質に変換し、変換後の品質の良好な基地局から順番に選択する。 - 特許庁

The audio/video source processes 300 first so as to identify a frame where a segment border showing a loudspeaker change exists based on a Bayes information criterion(BIC) model selection criterion, and the segment corresponding to the same loudspeaker is clustered 400, and the cluster identification data are allocated to each of the identified segments.例文帳に追加

オーディオ/ビデオ・ソースは、先ず、スピーカ変更を表すセグメント境界が存在するフレームをベイズ情報基準(BIC)モデル選択基準に基づき、識別するように処理300し、同じスピーカに対応するセグメントがクラスタ化され400、その識別されたセグメントの各々にクラスタ識別子が割り当てられる。 - 特許庁

例文

Continuously, the information of the selection criterion which has become the reason of determination of the determined scheme is presented to an user and further, the digest scheme created by the determined zone scheme and the time length scheme of the digest scheme are presented.例文帳に追加

続いて、ユーザに対して、決定した区間案の決定理由となった選択基準の情報を提示し、さらに、決定した区間案で構成されるダイジェスト案とそのダイジェスト案の時間長案とを提示する。 - 特許庁

例文

The EIR terminal dynamically selects a wireless communication network and/or a wireless communication protocol and/or a frequency band by optimizing a value of a wireless communication protocol selection criterion based on two or more wireless signals.例文帳に追加

EIR端末は、2つ以上の無線信号に基づく無線通信プロトコル選択基準の値を最適化することにより、動的にワイヤレス通信ネットワークおよび/または無線通信プロトコルおよび/または周波数帯を選択する。 - 特許庁

In the system for voluntary test for communication facility, a server 10 for voluntary testing the communication facility, generates a plan for the voluntary test by referring a selection table for testing items stored in a voluntary test database 20, a data for test team members stored in a tester name list database 30, and items, purposes, and method of the voluntary test and a desision criterion stored in a decision criterion database 40.例文帳に追加

設備自主検査サーバ10は、自主検査データベース20に格納された検査項目選定表,検査実施者名簿データベース30に格納された検査体制の構成員のデータおよび判定基準データベース40に格納された自主検査の項目とその目的,方法および判定基準を参照して自主検査計画書を作成する。 - 特許庁

In the antenna switching processing for selecting an antenna selected in compliance with a selection criterion when a prescribed switching start condition is satisfied, a plurality of antennas are selected at the same time when a reception power level is a threshold value or below.例文帳に追加

所定の切替開始条件を満足するとき所定の選択基準に従って選択されたアンテナに切替るアンテナ切替処理において、受信電力レベルが閾値以下であるときは複数のアンテナを同時に選択する。 - 特許庁

A BD recorder with an HDD that is a video recording/playback device searches television programs whose unplayed periods exceed a predetermined determination criterion period as long-time unwatched programs, and displays a response selection screen 50.例文帳に追加

録画再生装置であるHDD付きBDレコーダは、再生されていない期間が所定の判断基準期間を超えているテレビジョン番組を、長期間不視聴番組として検索し、対応選択画面50を表示する。 - 特許庁

When a thread allocation program 4 receives an API (Application Program Interface) 200 requesting processing of a new thread 220, the thread allocation program 4 extracts a node satisfying a selection criterion included therein as a candidate node, selects one of the candidate nodes, to execute the thread 220.例文帳に追加

スレッド割り当てプログラム4は、新たなスレッド220の処理を要求するAPI200を受け取ると、それに含まれる選択基準を満たすノードを、候補ノードとして抽出し、さらに、候補ノードのいずれかを選択し、スレッド220を実行させる。 - 特許庁

To show a selection criterion of a silicon mono crystal substrate material quantitatively so as to form the size of a member evenly at etching, and to obtain an ink jet head using a silicon mono crystal substrate and a recoding device such as a printer using the head.例文帳に追加

エッチング時に部材の寸法を均一に形成できるようなシリコン単結晶基板材料の選択基準を定量的に表し、そのシリコン単結晶基板を用いたインクジェットヘッド、さらに、そのヘッドを用いた印刷等の記録装置等を得る。 - 特許庁

To provide a content management device for properly processing distribution of a load for distribution of a content, by selecting a contents server for distributing the content requested by a client, based on a selection criterion defined by a characteristic of the requested content.例文帳に追加

クライアントが要求するコンテンツを配信するコンテンツサーバを、要求されたコンテンツの特性毎に定められた選択基準に基づいて選択することにより、コンテンツの配信の負荷を適切に分散処理するコンテンツ管理装置を提供する。 - 特許庁

A motion feature extraction part 3 generates a plurality of time series motion features from the input video, selects from the features according to a selection criterion, and outputs a time series combination of selected features to an identification part 4.例文帳に追加

動き特徴抽出部3は、入力された映像から時系列の動き特徴量を複数生成し、該各特徴量を選択基準に基づき選択し、該選択された各特徴量の組合せの時系列を識別部4に出力する。 - 特許庁

To provide a server load balancing system for suitably performing distributed processing on a content delivery load by selecting a content server delivering content demanded by a client based on a selection criterion determined for each property of the demanded content.例文帳に追加

クライアントが要求するコンテンツを配信するコンテンツサーバを、要求されたコンテンツの特性毎に定められた選択基準に基づいて選択することにより、コンテンツの配信の負荷を適切に分散処理するサーバ負荷分散システムを提供する。 - 特許庁

To provide a content management device for properly processing distribution of a load for distribution of a content, by selecting a contents server for distributing the content requested by a client, based on a selection criterion defined by characteristic of the requested content.例文帳に追加

クライアントが要求するコンテンツを配信するコンテンツサーバを、要求されたコンテンツの特性毎に定められた選択基準に基づいて選択することにより、コンテンツの配信の負荷を適切に分散処理するコンテンツ管理装置を提供する。 - 特許庁

The system is also provided with: a photography subject selection part 106 for determining a photography subject with the list and position information obtained by the subject position specifying part 103 as a determination criterion; and a subject detection part 107 for detecting the subject from a photographed video to judge whether the photography continues or processing shifts to a next subject selection in accordance with the detection situation.例文帳に追加

また、リストと被写体位置特定部103により得られた位置情報を判断基準として撮影対象を決定する撮影対象選択部106と、撮影映像から被写体を検出し、その検出状況に応じて撮影続行か次の被写体選択に処理を移行するかを判断する被写体検出部107とを備える。 - 特許庁

In the case that the path control module 12 decides a path on the basis of the information recorded in the metric storage section 13, the path control module 12 provides the path cost used for a criterion of path selection as a synthesis of two kinds of path costs, e.g. a first metric + a second metric ×a conversion coefficient.例文帳に追加

経路制御モジュール12はメトリック記憶部13に記録された情報を基に経路を決定する際に、経路選択の基準として用いる経路コストを、2種類の経路コストの合成とし、第一メトリック+第二メトリック×換算係数によって与える。 - 特許庁

The recovery machine on the scrap by the reasons except lifetime by classifying and sorting is separated, based on the separated information providing a priority, the recovery machine meeting the remedy conditions is separated, the separated information and the selection criterion communicate with a remedy section of the recovery machine for reproducer.例文帳に追加

分類、分別し、寿命要因外で廃棄扱いとなった回収機を選別し、優先順位を設ける選別情報により、救済条件に合った回収機を選定し、選別情報及び選定情報を再生機用回収機の救済区へ伝達する。 - 特許庁

The control means prepares simple guide data in which the number of roads and guide points on the guidepath have been reduced, based on the guidepath, map information and selection criterion and a simplified guidepath guidance according to simple guidance data, is displayed on a screen of the display means.例文帳に追加

制御手段は、誘導経路、地図情報及び選択基準を基に、誘導経路上の道路及び案内ポイントを削減した簡易案内データを生成し、簡易案内データに従って簡易化した誘導経路案内を表示手段の画面に表示する。 - 特許庁

When a model generation instruction is inputted, a transaction model satisfying a restriction condition of calling between servers is generated on the basis of a message set selected according to a selection criterion based on certainty of calling relation between processes by a model generation means 1d.例文帳に追加

モデル生成指示が入力されると、モデル生成手段1dにより、処理間の呼出関係の確からしさに基づく選択基準に従って選択されたメッセージ集合に基づきサーバ間の呼出の制約条件を満たすトランザクションモデルが生成される。 - 特許庁

To provide a moving picture encoding system of an optimum encoding mode selection type that can further enhance the efficiency of compression encoding by more tightly performing adaptive mode discrimination in the unit of macro blocks in moving picture encoding in compliance with the criterion of minimizing the number of encoding bits.例文帳に追加

動画像符号化におけるマクロブロック単位の適応モード判定を符号化ビット数最小化の規範でより厳密に行うことにより、圧縮符号化の効率をさらに向上させる最適符号化モード選択型動画像符号化方式を提供することにある - 特許庁

Each wireless terminal connected to a wireless ad-hoc network retrieves other wireless terminals existing in a communication range by wireless communication to create a neighboring terminal list, selects a group leader candidate terminal based on a predetermined selection criterion from the created neighboring terminal list, and carries out a request for a group leader.例文帳に追加

無線アドホックネットワークに接続された各無線端末が、無線通信により通信範囲内に存在する他の無線端末を検索して周囲端末リストを作成し、作成された周囲端末リスト中から所定の選択基準に基づいてグループリーダー候補端末を選択し、グループリーダー依頼を行う。 - 特許庁

A motion picture retrieval apparatus 200 comprises: an operation unit 201 for performing a retrieval operation on motion picture contents; a retrieval control unit 202 for controlling retrieval; a mode selection unit 203 for selecting a retrieval mode and a standard frame rate setting unit 204 for setting a standard frame rate that becomes a classification criterion of a retrieval target.例文帳に追加

動画検索装置200は、動画コンテンツに対して検索の操作を行うための操作部201と、検索の制御を行う検索制御部202と、検索モードを選択するモード選択部203と、検索対象の類別基準となる標準フレームレートを設定する標準フレームレート設定部204を備える。 - 特許庁

To provide a wireless communication system that executes an in-band negotiation procedure without causing any hindrance to a function of an application by indicating a relating between the application (high order level protocol) in a PIAFS procedure and a data link protocol selected by the in-band negotiation procedure so as to clearly depict the selection criterion.例文帳に追加

PIAFS手順において応用アプリケーション(高位レベルプロトコル)とインバンドネゴシエーション手順によって選択されるデータリンクプロトコルとの関係を示し、選択の基準を明確にし、応用アプリケーションの機能に支障をきたきないようインバンドネゴシエーション手順が行われることを目的をしたものである。 - 特許庁

The radio terminal 22 that is connectable to each of communication networks 10, 12, 14 adopting different communication systems is provided with an optimum radio transmission channel selection means that can select an optimum radio transmission channel at any time on the basis of a prescribed radio transmission channel selection criterion among radio base stations 16, 18, 20 in the case of communication with any of the communication networks 10, 12, 14.例文帳に追加

異なる通信方式を採用する複数の通信網10,12,14それぞれと接続可能であり、複数の通信網10,12,14のうちのいずれかとの間で通信する際に、無線基地局16,18,20との間で形成される無線伝送路のうちから、所定の無線伝送路選択基準に基づいて、最適な無線伝送路を随時選択可能な最適無線伝送路選択手段を備えた無線端末装置22である。 - 特許庁

In data 133 and 134 for selecting the first and second figure variation patterns, criterion values for the selection of ready-for-win patterns are varied on the occasion of the jackpot according to the total of reserved memory counts of: 1 or less, 2-3, 4-5 or 6 or more.例文帳に追加

第1特図変動パターン選択用データ133及び第2特図変動パターン選択用データ134において、リーチパターンを選択するための判定値を、大当り時、合計保留記憶数が1以下のとき、合計保留記憶数が2〜3のとき、合計保留記憶数が4〜5のとき、合計保留記憶数が6以上のとき、で異ならせている。 - 特許庁

In data 133 and 134 for selecting the first and second special figure variation patterns, criterion values for the selection of ready-for-win patterns are varied on the occasion of the jackpot according to the total of reserved memory counts of: 1 or less, 2-3, 4-5 or 6 or more.例文帳に追加

第1特図変動パターン選択用データ133及び第2特図変動パターン選択用データ134において、リーチパターンを選択するための判定値を、大当り時、合計保留記憶数が1以下のとき、合計保留記憶数が2〜3のとき、合計保留記憶数が4〜5のとき、合計保留記憶数が6以上のとき、で異ならせている。 - 特許庁

The image processing device also includes a brightness determination unit 63 for selecting bounded pixel areas with large brightness differences between their inside and outside, out of the bounded pixel areas detected by the bounded area determination unit 61, and the selection criterion of the saturation determination unit 65 varies based on the brightness difference detected by the brightness determination unit 63.例文帳に追加

また、連結領域判定部61によって判定された連結した画素領域のうちから領域内外における明るさの違いが大きい画素領域を選択する明るさ判定部63を備え、彩度判定部65における選択基準は、明るさ判定部63によって検出された明るさの差異に対応して変化する。 - 特許庁

When the user is to select the ink cartridge 50 to be used for printing from the plurality of ink cartridges 50, the ink cartridge 50 conforming to a predetermined selection criterion such as the oldest production year/month/day or the most recent use time limit can be automatically selected by setting the ink cartridge 50 into each slot 32a of an ink cartridge slot 30.例文帳に追加

利用者が複数のインクカートリッジ50から印刷に使用するインクカートリッジ50を選ぶ場合、インクカートリッジスロット30の各スロット32aにインクカートリッジ50を装着することによって、最古の製造年月日あるいは最短の使用期限等、所定の選択基準に適合したインクカートリッジ50を自動的に選択することが可能になる。 - 特許庁

To provide a wireless communication system that executes an in-band negotiation procedure without causing any hindrance to a function of an application by indicating a relation between the application (high order level protocol) in a PIAFS procedure and a data link protocol selected by the in-band negotiation procedure so as to clearly depict the selection criterion.例文帳に追加

PIAFS手順において応用アプリケーション(高位レベルプロトコル)と、インバンドネゴシエーション手順によって選択されるデータリンクプロトコルとの関係を示し、選択の基準を明確にし、応用アプリケーションの機能に支障をきたさないように、インバンドネゴシエーション手順が行われる無線通信システムを提供することを目的とするものである。 - 特許庁

The on-vehicle navigation system includes display means; own-vehicle position detection means of detecting own-vehicle position; map data storage means of storing map information including information of roads and guide points; control means of searching for a guidepath from own-vehicle position to a destination; and storage means of storing a selection criterion for selecting a road or a guide point on the guidepath.例文帳に追加

車載用ナビゲーション装置は、表示手段と、自車位置を検出する自車位置検出手段と、道路及び案内ポイントの情報を含む地図情報が格納された地図データ記憶手段と、自車位置から目的地までの誘導経路を探索する制御手段と、誘導経路上の道路又は案内ポイントを選択する選択基準が格納された記憶手段と、を有する。 - 特許庁

This invention relates to a multimedia device which detects at least one information items in an audio and/or video data stream processed by the multimedia device, saves the detected information items as a function of a weighting consisting of the time of occurrence of an information item and at least one selection criterion and displays follow-up information relating to the information item selected by a user on an output unit of the multimedia device.例文帳に追加

本発明は、マルチメディア装置によって処理されるオーディオ及び/又はビデオデータストリーム中の少なくとも1つの情報アイテムを検出し、検出された情報アイテムを情報アイテムの出現回数及び少なくとも1つの選択基準からなる重み付けの関数として保存し、ユーザによって選択されたマルチメディア装置情報アイテムに関する補足情報を表示するマルチメディア装置に関する。 - 特許庁

例文

A cellular phone 100 counts the number of acquisition of each attribute every time when content data are acquired, and for distributing the content data matching the taste property of the operator without requiring any instruction for selection of desired content data from the operator, transmits the counted number of acquisition as acquisition number data, which serve as a criterion for determining the taste property, to the server device 300 in predetermined timing.例文帳に追加

携帯用電話機100は、コンテンツデータを取得する毎に各属性における取得回数を計数し、操作者が配信を希望するコンテンツデータの選択指示をすることなく、操作者の嗜好特性に適したコンテンツデータの配信を実行するために、当該嗜好特性の判断の基準となる当該計数された取得回数を取得回数データとしてサーバ装置300に所定のタイミングに送信するようになっている。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS