例文 (299件) |
slide projectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 299件
PROJECTION APPARATUS, RADIO COMMUNICATION TERMINAL, SLIDE IMAGE BROWSING SYSTEM, AND SLIDE IMAGE BROWSING METHOD例文帳に追加
投影装置、無線通信端末、スライド画像閲覧システム、およびスライド画像閲覧方法 - 特許庁
A slide groove 34 and a relief opening 36 entered by the slide projection 41 and the pushing projection 45 are arranged on the cover plate 3.例文帳に追加
そしてカバープレート3にも摺動突起41、押圧突部45が入り込める摺動溝34、逃がし開口36を設ける。 - 特許庁
LENS COVER SLIDE MECHANISM AND PROJECTION IMAGE DISPLAY USING THE SAME例文帳に追加
レンズカバースライド機構及びそれを用いた投写型映像表示装置 - 特許庁
PROJECTOR, IMAGE DATA SUPPLY APPARATUS, AND SLIDE PROJECTION METHOD FOR PROJECTOR例文帳に追加
プロジェクタ、画像データ供給装置及びプロジェクタのスライド投影方法 - 特許庁
Also, a slide hole 126 for inserting the slide projection 81h in a slidably state is imparted in the vibration detection means 100, and a retaining means 127 for preventing the fall-off of the slide projection 81h out of the slide hole 126 is provided in the slide projection 81h.例文帳に追加
また、スライド突起81hを摺動可能な状態で挿入するスライド孔126が振動検出手段100に設けられ、スライド突起81hがスライド孔126から抜け出ることを防止するための抜け止め手段127がスライド突起81hに設けられる。 - 特許庁
A lock projection 502 is provided on a flank of the slide rail 501.例文帳に追加
スライドレール501の側面には、係止突起502が設けられている。 - 特許庁
The fitting portion is provided between the adjacent electric outlets and formed of a slide channel 14a and a slide projection 14b for making the electric outlets to slide.例文帳に追加
嵌合部は、隣り合うコンセント体相互間に設けられ、両者をスライド移動させるスライド溝14aとスライド突起14bで構成される。 - 特許庁
A groove 33 of the connecting member 32 is slidably engaged with a projection of a slide guide member provided at the slide door.例文帳に追加
連結部材32の溝33を、スライドドアに設けられたスライドガイド部材の突起にスライド自在に係合する。 - 特許庁
The slide projection part is formed with a first lock part 22 and a second lock part 23.例文帳に追加
摺動突部には、第一係止部22と第二係止部23とを形成する。 - 特許庁
A projection 17, acting as a cam part, is formed on the top surface of the slide plate 16.例文帳に追加
スライド板16の上面には、カム部としての突条17が形成されている。 - 特許庁
The lens slide mechanism is equipped with the projection lens held to relatively slide to a projector main body, and a detection sensor outputting a signal showing whether or not the projection lens exists in a previously set slide limiting area.例文帳に追加
プロジェクタ本体に対して相対スライド可能に保持される投射レンズと、投射レンズが予め定めたスライド制限領域内にあるか否かを示す信号を発する検出センサと、を備えたレンズスライド機構。 - 特許庁
The slide-contact part of the cylinder 2 and the projection 12 serve as a friction means for damping the micro-vibration.例文帳に追加
突起部12とシリンダ2の摺接部を微振動減衰用の摩擦手段とした。 - 特許庁
The slide 4 is provided with a detecting projection 13 along a bent movable contact groove.例文帳に追加
また、スライド部4が曲折可動接触溝に沿って検知突起13を突設している。 - 特許庁
To provide a slide door structure for a vehicle capable of keeping a projection to a vehicle compartment of a bent part of a tip of a slide rail small.例文帳に追加
スライドレール先端の湾曲部による車室内への突出量を抑えることができる車両のスライドドア構造を提供する。 - 特許庁
A slide displacement between the projection spherical face 15 and the slide contact member 16 permits oscillation whereby a direction of the speaker box 3 is changed.例文帳に追加
凸球面15と摺接部材16との間の摺動変位で、スピーカボックス3の向きを変える首振りを行わせることがでる。 - 特許庁
The IC card C is retained on the slide plate 4 by preparing a card retention section 43 at a housing 2 side, the slide plate 4 is slidably moved by preparing a slide projection 41 at a cover plate 3 side, and a pushing projection 45 is projected by inclining at a convex shape.例文帳に追加
スライドプレート4にはカード保持部43をハウジング2側へ設けてICカードCを保持させ、カバープレート3側に摺動突起41を設けスライドプレート4を摺動移動可能にし、押圧突部45を山形に傾斜させて突設する。 - 特許庁
Switching between a latching position and an unlatching position is made possible by providing a slide projection in a seat's back, providing a slide recess in a side back, and fitting the slide projection into the slide recess by sliding up and down the side back, and the seat's back can be attached and detached.例文帳に追加
シートバックにスライド突部を設けると共に、サイドバックにスライド凹部を設け、スライド凹部内にスライド突部を嵌め込んでスライドさせることで掛止位置と解除位置との間で切換えられるように構成し、サイドバックを上下方向にスライド操作してシートバックに対する脱着を可能とした。 - 特許庁
A projection 12 is provided on the outside periphery of the rebound rubber 10, and the tip end of the projection 12 is brought into slide-contact with the inside peripheral surface of the cylinder 2.例文帳に追加
リバウンドラバー10の外周に突起部12を設け、その突起部12の先端をシリンダ2の内周面に摺接させる。 - 特許庁
The slide type connection means comprises a projection part 14 provided on the hood body 11 and a projection part guide groove 25 provided on the cover member 20.例文帳に追加
スライド式接続手段は、幌本体11に設けられた凸部14と、カバー部材20に設けられた凸部案内溝25とを含む。 - 特許庁
To provide an all-in-one compact slide projection system which is also usable as a toy for children.例文帳に追加
子供のおもちゃとしても利用可能な、オールインワンのコンパクトなスライド投影システムを提供する。 - 特許庁
The reverse piercing projection can slide in the slot in such a way that the cartridge can rotate to the handle.例文帳に追加
逆刺状突起は、カートリッジがハンドルに対して回転できるように、スロット内を滑動できる。 - 特許庁
Further, a guide groove 12 is provided at a part for each projection part 63 to slide along on the underside.例文帳に追加
さらに、下面には、突起部63により摺動される部分に案内溝12が設けられている。 - 特許庁
The slide cam 31 includes guide holes 39 and 40 which slide together with projection pins 30 which are prepared in the carriage chassis 23 and the clamp arm 24, respectively.例文帳に追加
スライドカム31はキャリッジシャーシ23とクランプアーム24それぞれに設けられた突出ピン30と摺動するガイド孔39,40を備えている。 - 特許庁
When the follower projection 106 of the slide rod is received by the guide channel 110 of the guide plate, the slide rod is also elevated as the handle is raised.例文帳に追加
スライドロッドのフォロワ突起106が、ガイドプレートのガイド溝110に受け入れられると、取っ手の引き上げに伴い、スライドロッドも上昇する。 - 特許庁
It is attainable to move the display position to an optional position by a lens slide mechanism included in a projection position controller, and also the images projected from both projection parts are superimposed without causing deviation by the lens slide mechanism.例文帳に追加
表示位置は、投影位置制御部が備えるレンズスライド機構により任意の位置に移動可能とし、また、同機構により、両投影部から投影された画像がズレなく重なり合うことを可能とする。 - 特許庁
In addition, a projection 22 is formed on the back face 18b of the movable plate 18, and a projecting part 23 is formed on the slide part 16 towards the projection 22.例文帳に追加
また、可動板18の裏面18bには突起22が形成され、スライド部16には突起22に向かって凸部23が形成されている。 - 特許庁
A leaf spring 5 includes a projection piece 51 fixed at the slide member 4 and an inverting piece 52 inverting toward a base end part of the projection piece 51.例文帳に追加
板ばね5は、スライド部材4に固定された突出片51と突出片51の基端部に向かって反転する反転片52を有する。 - 特許庁
Besides, the window member 16 and the guide projection 16b are made longer than the width of the opening 15 on the inner surface side of the slide cover 4 along the moving direction of the slide cover 4.例文帳に追加
また、窓部材16及びガイド突起16bは、スライドカバー4の内面側で開口15の幅よりもスライドカバー4の移動方向に沿って長い。 - 特許庁
An engagement part 15 is a slide projection 25, and slid by contact with a lower side with respect to projected slide guides 41 formed on the inner wall of the frame body 9.例文帳に追加
係合部15は、スライド凸部25であり、枠体9の内壁に形成される凸状のスライドガイド41に対し、下側に接触してスライドできる。 - 特許庁
The slide auxiliary grooves are formed in a shape in which at least two other rod-shape projections at the positions interposing the rod-shape member having slide movement direction in the radiation projection direction abut against the wall of the corresponding slide auxiliary grooves and stop slide movement when the first component slide-moves.例文帳に追加
スライド補助溝は、第1の部品がスライド移動したとき、スライド移動方向を放射突出方向とする棒状部材を挟む位置の少なくとも2個の他の棒状突部が、対応するスライド補助溝の壁に衝合してスライド移動を停止させるような形状に形成される。 - 特許庁
The slide latch device 1 includes an engaging projection 10 protruded onto a sliding surface of the latch body 4.例文帳に追加
スライドラッチ装置1は、ラッチ体4の摺動面8上に係合突起10を突出させてある。 - 特許庁
Then, the both projection parts slide down on the both slant faces, and reach up to the same plane level as the insertion part.例文帳に追加
すると、両突出部は両斜面上を滑り落ち、挿入部と同一平面上まで至る。 - 特許庁
To install a damper function into a slide hinge having a projection part at the tip end of a skeleton-side mounting member.例文帳に追加
躯体側取付部材の先端部に突出部が設けられスライドヒンジにダンパ機能を備えさせる。 - 特許庁
By moving the slide 54 forward and backward, an inward projection is radially moved to the inside and outside.例文帳に追加
スライド54を前後に動かすことによって、内向きの突起が半径方向に内側と外側に動く。 - 特許庁
A slide projection 81h is provided on a specific board part (a ball collection member 80), a vibration detection means 100 for detecting vibrations of the board main body 10H is slidably attached to the slide projection 81h.例文帳に追加
特定の盤部品(球集合部材80)にスライド突起81hが設けられ、盤本体10の振動を検出するための振動検出手段100がスライド突起81hにスライド可能な状態に装着される。 - 特許庁
To easily force, especially, a projection into a slide groove and prevent the projection from unexpectedly coming off the slide groove in a drawer device for a vehicle including a cup holder, a tray, a glove compartment, and the like.例文帳に追加
例えばカップホルダー、トレー、小物入れ等の車両用引き出し装置に関し、特に突起をスライド溝に圧入し易く、しかも不用意に突起がスライド溝から外れるのを防止することができるようにしたものである。 - 特許庁
The projection device 1 conducts slide projection in such a way that a liquid sample 14 contained in a light-permeable container is placed in a light path between a slide holding unit 12 and the object to be projected 18.例文帳に追加
投影装置1は、光透過可能な容器内に収容された液体のサンプル14を光路内でスライド保持ユニット12と投影対象物体18との間に配置した状態で、スライドの投影を行う。 - 特許庁
A slide guide projection piece 13 for guiding the connection terminal unit is provided to a lower end of a connecting face 6, and a guide groove 14 for guiding the slide guide projection piece provided to the connection terminal unit is formed to both sides of the connection face 6.例文帳に追加
連結面6の下端に、接続端子ユニットの装着を案内するスライド案内突片13を設け、その両側には接続端子ユニットに設けたスライド案内突片を案内する案内溝14を形成した。 - 特許庁
As a result, a slide motion in the vertical direction of the shaft 3 is blocked to maintain the projection angle of a projector P constant.例文帳に追加
その結果、シャフト3の上下方向のスライドが阻止されて、プロジェクタPの投射角度が一定に維持される。 - 特許庁
A slide projection 23 is pushed by the elasticity and positioned on the lower side 13a of the mounting part 13.例文帳に追加
このときの弾性力で、摺動凸部23が取付け部13の下面13aに押し付けられて位置決めされる。 - 特許庁
In the size adjusting lever 13, a slide part 13a slidably mounted to the paper feed tray 12 and a projection part 13b erected at one end in the slide direction of the slide part 13a are integrally formed.例文帳に追加
サイズ調節レバー13は、給紙トレイ12にスライド自在に取り付けられるスライド部13aと、スライド部13aのスライド方向の一端に立設された突起部13bとが一体成形されて構成されている。 - 特許庁
A surface on a frame 34 side of a slide bar 10 in the slide box 1 is made to abut on a first projection part 36 of the platen 35 and the slide box 1 is inserted into a tabless sheet pallet 1 constituted of two sheets together with the platen 35.例文帳に追加
スライドボックス1におけるスライドバー10のフレーム34側の面をプラテン35の第1の突起部36に当接させて、プラテン35と共に2枚構成のタブなしシートパレット内にスライドボックス1を挿入する。 - 特許庁
This remote device for a slide door is provided with an engaging projection 11 at a first lever 1 coupled with the inside handle of a slide door an engaging hole 21 having a curved edge 21a and at a second lever 2 coupled with a slide door lock releasing link.例文帳に追加
スライドドアのインサイドハンドルに連結する第1レバー1に係合突起11を設け、スライドドアロック解除リンクに連結する第2レバー2に曲線状縁21aを有する係合孔21を設ける。 - 特許庁
When the electronic equipment is mounted on the adapter for equipment mounting, a slide restriction recessed part that the electronic equipment has and slide restriction projection parts 37, 37 that the adapter for equipment mounting has are in recess/projection engagement to restrict sliding of the groove insert part in a rail receiving groove.例文帳に追加
機器取付アダプタに取り付けた場合には、電子機器に備えたスライド規制凹部と、機器取付用アダプタに備えたスライド規制突部37,37とが凹凸係合して、レール受容溝内での溝突入部のスライドが規制される。 - 特許庁
When the mode of the projector attached electronic camera 10 is switched to the projection mode, the projection section 120 automatically projects a reproduced image by the image data recorded in a memory card in a way of a slide show.例文帳に追加
プロジェクタ付き電子カメラ10は、投影モードに切替えられると、メモリカードに記録されている画像データによる再生画像を自動的にスライドショー投影する。 - 特許庁
The projection type video display device 100 is provided with a housing 200 with a projection window 202 provided on one side that is designed to project video light onto the projection surface, and a first and second frames 251, 252 that at least surround the projection window 202 and expose the video projection part by letting that part slide in opposite to the projection window, and in parallel with the projection surface.例文帳に追加
投写型映像表示装置100は、映像光を投写面へ投写するための投写窓202が一端側に設けられた筺体200と、少なくとも投写窓202を囲い、対向する方向で且つ前記投写面に対して平行な方向へスライドさせることにより前記映像投写部を露出させる第1及び第2のフレーム251及び252とを備えること要旨とする。 - 特許庁
To avoid damage caused by collision of a projection part of a slide door with a vehicle body without deteriorating convenience of an occupant.例文帳に追加
乗員の利便性を悪化させることなく、スライドドアの突出部と車体との衝突による破損を回避すること。 - 特許庁
The slide part 19 provided on the rotary shaft 10 is abutted on a stopper 20, with the projection of the pin 15 made constant.例文帳に追加
回転軸10に設けられたスライド部19がストッパー部20に当接し、ピン15の突出量は一定となる。 - 特許庁
例文 (299件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|