例文 (999件) |
transmission/receptionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 5304件
To obtain a transmission reception integrated optical communication device where a deflection optical system and its succeeding optical systems are made small.例文帳に追加
偏向光学系及び偏向光学系以降の光学系を小型化できる送受信一体型光通信装置を得る。 - 特許庁
To provide a transmission/reception control apparatus capable of reducing a transmission loss at transmission without deteriorating the isolation.例文帳に追加
アイソレーションの低下がなく、かつ送信時の送信損失を小さくすることができる送受信制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide a broadcast system, a broadcast transmission / reception method, and a reception terminal capable of meeting needs of a particular user.例文帳に追加
特定ユーザのニーズに応えることが可能な放送システム、放送送受信方法、および受信端末を提供する。 - 特許庁
Each of the wireless transmission/reception apparatuses 13a to 13n stores the delay correction value to apply each delay to downlink/uplink U-Plane data.例文帳に追加
無線送受信装置13a〜13nは、上記遅延補正値を記憶して下り/上りのU-Planeデータに遅延を施す。 - 特許庁
A transmission/reception element 4 constituting an array antenna device is constituted so that a transmission unit and a reception unit are integrally included.例文帳に追加
アレーアンテナ装置を構成する送受信エレメント4を、送信部と受信部とを一体に含むように構成する。 - 特許庁
To conduct multi-cast communication by keeping real-time property, independently of the sequence of data transmission reception using a key and key distribution.例文帳に追加
鍵の配布や鍵を用いたデータの送受信の順番に関係なく、リアルタイム性を維持してマルチキャスト通信を行う。 - 特許庁
To minimize transmission delays in a data transmission/reception system that transmits variable length packets.例文帳に追加
可変長パケットを伝送するデータ送受信システムにおいて伝送遅延を最小限に抑制することを目的とする。 - 特許庁
The master and slaves are connected by a communication line L1 for data transmission/reception and an alarm communication line L2 of a daisy chain system.例文帳に追加
マスタ、スレーブ間をデータ送受信用の通信ラインL1とディジーチェン方式のアラーム通信ラインL2で接続する。 - 特許庁
The transmission/reception control part 24 performs communication through a USB bus according to commands inputted from the CPU 21.例文帳に追加
送受信制御部24は、CPU21から入力されるコマンドに従って、USBバスを介した通信を実行する。 - 特許庁
To visually confirm normal burst transmission/reception operation by preventing the degradation of reception characteristics at burst transmission.例文帳に追加
バースト送信時の受信特性の劣化を防ぎ、正常なバースト送受信動作の確認を視覚的に行えるようにする。 - 特許庁
The transmission/reception part (202) makes communication by using the selected telephone number (22-i) or the mail address (23-i).例文帳に追加
送受信部(202)は選択された電話番号(22−i)もしくはメールアドレス(23−i)を使用して通信を行う。 - 特許庁
METHOD OF CHANGING TRANSMISSION/RECEPTION FREQUENCY, BASE STATION FOR MOBILE PHONE, MOBILE STATION FOR MOBILE PHONE AND REPEATER FOR MOBILE PHONE例文帳に追加
送受信周波数の変更方法、携帯電話の基地局、携帯電話の移動局及び携帯電話の中継器 - 特許庁
Two antennas 2, 3 transmit/receive data and an antenna control section 4 selects an antenna that better conducts the transmission reception.例文帳に追加
2個のアンテナ2、3でデータの送受信を行い、より良い送受信を行うアンテナをアンテナ制御部4で選択する。 - 特許庁
A WWW transmission/reception part 251a transmits the alarm data by WWW communication through the Internet 5.例文帳に追加
WWW送受信部251aは、このアラームデータをWWW通信でインターネット5を介して送信する。 - 特許庁
A combination of plural IC elements 30 to 36 and an operation clock are dynamically changed by a transmission/reception control circuit 20.例文帳に追加
複数のIC要素30〜36の組み合わせと動作クロックとを送受信制御回路20で動的に変化させる。 - 特許庁
RADIO TRANSMITTER, RADIO TRANSMISSION/RECEPTION SYSTEM, RADIO TRANSMISSION METHOD, RADIO TRANSMISSION PROGRAM AND RECORDING MEDIUM STORED WITH THE PROGRAM例文帳に追加
無線送信装置、無線送受信システム、無線送信方法、無線送信プログラム及びこのプログラムを記録した記録媒体 - 特許庁
To provide a packet communication device in which packet conversion with transfer or transmission/reception of a packet is performed at high speed.例文帳に追加
パケットの転送又は送受信に伴うパケット変換を高速に行うパケット通信装置を提供することにある。 - 特許庁
SCRAMBLE CIRCUIT, ATM CELL TRANSMITTER, DESCRAMBLE CIRCUIT, ATM CELL RECEIVER AND ATM CELL TRANSMISSION/ RECEPTION SYSTEM例文帳に追加
スクランブル回路、ATMセル送信装置、デスクランブル回路及びATMセル受信装置並びにATMセル送受信システム - 特許庁
The generated IP packet group is transmitted from a packet transmission/reception circuit 8 to an IP network 3 at substantially identical timing.例文帳に追加
生成したIPパケット群はパケット送受信回路8から、ほぼ同じ時間タイミングでIPネットワーク3へ送信する。 - 特許庁
OPTICAL SIGNAL TRANSMISSION/RECEPTION SYSTEM, OPTICAL WAVELENGTH MULTIPLEX TRANSMISSION SYSTEM, OPTICAL TRANSMITTER-RECEIVER, AND OPTICAL WAVELENGTH MULTIPLEX TRANSMISSION METHOD例文帳に追加
光信号送受信システム、光波長多重伝送システム、光送受信装置、および光波長多重伝送方法 - 特許庁
To reduce the load of an entire network when transmission reception occurs between programs according to a client and a server model.例文帳に追加
クライアント、サーバモデルに従ったプログラム間で送受信が発生した場合のネットワーク全体の負荷を低減することにある。 - 特許庁
A read circuit 14 skips transmission reception when the image information read from the rear side of the original is substantially completely white.例文帳に追加
読取回路14により原稿裏面から読み取った画情報がほぼ全白である場合、その送受信はスキップする。 - 特許庁
The transmission/reception part 15 transmits the questionnaire read with the control part 9 to the user terminal 1 through the Internet 3.例文帳に追加
送信/受信部15は、インターネット3を介して制御部9により読み出されたアンケートをユーザ端末1に送信する。 - 特許庁
The radio transmission/reception device deletes the data of the specific customer in the list after successfully completing the transmission to the server.例文帳に追加
無線送受信装置は、サーバへの送信が成功裏に完了した後、前記リストの特定の顧客データを削除する。 - 特許庁
METHOD AND APPARATUS FOR SENDING FEEDBACK FOR DOWNLINK SHARED SERVICE TRANSMITTED TO PLURALITY OF WIRELESS TRANSMISSION/RECEPTION UNITS例文帳に追加
複数の無線送信/受信ユニットに伝送されるダウンリンク共用サービスのフィードバックを送信する方法および装置 - 特許庁
The slot antenna is suitable for transmission/reception of a wireless signal with a wavelength twice the length of the opening 400 in the length direction.例文帳に追加
このスロットアンテナは、開口部400の長手方向の2倍の波長の無線信号の送受信に適している。 - 特許庁
Since infrastructure can be shared between the transmission/reception control device 5 and a control board 9, a new system can be easily introduced.例文帳に追加
また、送受信制御装置5と管制卓9間のインフラを共用できるので、新システムの導入が容易である。 - 特許庁
In the application, applications with different communication systems, such as voice communication, data communication, transmission/reception of SMS are installed.例文帳に追加
アプリケーションには、音声通信、データ通信、SMSの送受信など、通信方式の異なるアプリケーションがインストールされている。 - 特許庁
To provide a glass antenna with excellent transmission/reception performance for use on a vehicular window glass covered with a conductive film.例文帳に追加
導電性膜で覆われた車両用窓ガラスにおいて、優れた送受信性能が得られるガラスアンテナを提供する。 - 特許庁
A log-in user and processing thereof are stored, and information regarding the user is entered into the transmission/reception journal of facsimile and is outputted.例文帳に追加
ログインユーザとその処理とを記憶し、ファクシミリの送受信ジャーナルにユーザに関する情報を記載して出力する。 - 特許庁
A client provides an OAM cell that is placed at the head of a series of cells and to which rate information denoting capability of transmission/reception of cells is written.例文帳に追加
クライアントは、一連のセルの先頭に自身が送受信可能なレート情報を書き込んだOAMセルを付与する。 - 特許庁
The transmission/reception means is configured to transmit an inquiry signal to a radio tag, and to receive a response signal from the radio tag.例文帳に追加
送受信手段は無線タグへの問合せ信号の送信および無線タグからの応答信号の受信を行う。 - 特許庁
A mobile exchange network 7 accomplishes transmission/reception between a delivery destination terminal 6 possessed by a delivery destination and the deliverer terminal 5.例文帳に追加
移動体交換網7は配送先が有する配送先端末6及び配送者端末5と送受信を行なう。 - 特許庁
To provide a receiving apparatus, a transmission/reception system and a device control method having an improved reliability of controlling devices.例文帳に追加
機器制御の信頼性の向上が図られた受信装置,送受信システム,および機器制御方法を提供する。 - 特許庁
To provide a code multiplex signal transmission reception system which reduces a noise without deteriorating a transmission rate.例文帳に追加
伝送レートを劣化させることなくノイズの減少を図ることができる符号多重信号送受信方式を提供する。 - 特許庁
An automatic call termination information transmission reception section 203 in the exchange station 200 detects the transmitted automatic call termination information.例文帳に追加
交換局200内の自動着信情報送受信部203は、送られてきた自動着信情報を検出する。 - 特許庁
An optical transmission/reception module for infrared-ray communication comprises a light-emitting element 1, light-reception element 2, drive IC3, and lead frame 4.例文帳に追加
赤外線通信用光送受信モジュールは、発光素子1、受光素子2、駆動用IC3、リードフレーム4を備える。 - 特許庁
To provide a signal transmission reception means that can enhance the reliability of operation instructions from a remote commander to a device.例文帳に追加
リモコン操作器から機器への操作命令の信頼性を高めることのできる信号送受信手段を提供する。 - 特許庁
RECEPTION CONTROL SYSTEM, TRANSMISSION CONTROL SYSTEM, TRANSMISSION/RECEPTION CONTROL SYSTEM, RECEPTION CONTROL METHOD, TRANSMISSION CONTROL METHOD AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
受信制御システム、送信制御システム、送受信制御システム、受信制御方法、送信制御方法及び記録媒体 - 特許庁
Switch means 103 changes connections between sensor means 102-1 to 102-m and transmission reception means 101 on a time-division basis, and a wide angle measurement range is covered with a configuration in which the transmission reception means 101 comprises a small number of components.例文帳に追加
センサ手段102−1〜102−mと送受信手段101の間の接続を、スイッチ手段103により時分割で切り替えることで、送受信手段101の部品点数を抑えた構成で広い測角範囲がカバーされる。 - 特許庁
To provide a video data transmission reception system that allows a user to view a stored video image at a high frame rate, can effectively use a storage device and effectively use a network band and to provide a video data transmission reception method and a recording medium.例文帳に追加
フレームレートの高い蓄積映像を見ることができ、記憶装置を有効に使用でき、ネットワーク帯域を有効に使用可能な映像データ送受信システム、映像データ送受信方法および記録媒体を提供することを目的とする。 - 特許庁
Since the parallel prism (6) is disposed inside the transmission/reception light objective lens, a smaller electronic distance meter is manufactured, compared with the case in which the parallel prism (6) is disposed outside the transmission/reception light objective lens, resulting in lighter weight as well.例文帳に追加
また平行プリズム(6)が送受光対物レンズの内側に配置されているので、この平行プリズム(6)を送受光対物レンズの外側に配置した場合に比べて光波距離計を小型に製作することができ、結果として軽量化も図れる。 - 特許庁
The camera 1 and the portable equipment 100 are respectively provided with a GPS part 17 for position detection and an H position judgement part 102 and are further provided with a transmission/reception amplification part 19b and an H transmission/reception part 106 so as to perform mutual communication.例文帳に追加
カメラ1と携帯機器100には、それぞれ位置検出用のGPS部17とH位置判定部102が設けられ、更に相互通信可能なように、送受信増幅部19bとH送受信部106が備えられている。 - 特許庁
In this case, the judgement section 17 transmits an unauthorized reading warning signal of the IC card information to a transmission/reception section 11, allows the transmission/reception section 11 to externally transmit a warning signal and allows an alarm section 19 to raise an alarm.例文帳に追加
この場合、判定部17は、送受信部11に対してICカード情報の不正読み取りの警報信号を送出し、送受信部11から外部に警報信号を発信させるとともに、アラーム部19によりアラームを発出させる。 - 特許庁
The antenna element 1 is connected with a transmission/reception duplexer 14, and either the antenna element 2 or the antenna element 3 is selected and connected with a transmission/reception duplexer 15 by controlling a high frequency switch 11 in accordance with angle information from a gravity sensor 22.例文帳に追加
アンテナ素子1は送受共用器14と接続され、アンテナ素子2又はアンテナ素子3は、重力センサー22からの角度情報によって高周波スイッチ11が制御されていずれか一方を選択し、送受共用器15と接続される。 - 特許庁
The communication recording is displayed in time series sequence or inverse time series sequence through a button operation, and a user can view and listen to the transmission reception information from respective storage means depending on the type and location information of the transmission reception information, when it is available.例文帳に追加
ボタン操作により、交信記録を時系列順あるいは時系列の逆順に表示し、送受信情報がある場合はその種類と所在情報によりそれぞれの記憶手段から送受信情報を見聞することができる。 - 特許庁
Sensors 2-7 provided inside a house 1 and a personal computer 8 are connected, a transmission/reception means 9 is connected to the personal computer 8 and a portable telephone 10 is connected through a telephone line 11 to the transmission/reception means 9.例文帳に追加
家屋1内に設けたセンサ2〜7とパーソナルコンピュータ8とを接続するとともにそのパーソナルコンピュータ8に送受信手段9を接続し、その送受信手段9に携帯電話10を電話回線11を介して接続できるようにする。 - 特許庁
The grounding part of the reception side of the single core bidirectional optical transmission/reception device 4A is electrically connected to the grounding part of the transmission side of the single core bidirectional optical transmission/reception device 4A via a grounding wiring pattern 20-1 formed on a flexible print substrate 20.例文帳に追加
一芯双方向光送受信デバイス4Aの受信側の接地部分を、フレキシブルプリント基板20に形成された接地配線パターン20−1により、一芯双方向光送受信デバイス4Aの送信側の接地部分に電気的に接続する。 - 特許庁
In accordance with a communication system judged from a received signal, a control signal analysis section 107 controls switching of the first antenna 101, an antenna duplexer 102, the first transmission/reception section 103, a second antenna 114, and the second transmission/reception section 105.例文帳に追加
制御信号解析部107は、受信信号より判定した通信システムに応じて、第一のアンテナ101、アンテナ共用器102、第一の送受信部103、第二のアンテナ114及び第二の送受信部105の切り換えを制御する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|