意味 | 例文 (122件) |
treat someの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 122件
Ah ... by the way ! I will treat you to some tasty eki ben [station lunch boxes]例文帳に追加
あっ そうだ! おいしい駅弁 おごってあげる。 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Please treat me to some ramen that you recommend. 例文帳に追加
あなたのおすすめのラーメンを私にご馳走してください - Weblio Email例文集
I'm going to treat some friends of mine at the justice department to dinner and a movie.例文帳に追加
司法省の友人を呼んで ディナーと映画を楽しむ - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
some tyrosine kinase inhibitors are used to treat cancer. 例文帳に追加
一部のチロシンキナーゼ阻害薬は、がんの治療に用いられる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
Treat yourself to some excellent sports viewing this weekend.例文帳に追加
今週末は、素晴らしいスポーツ観戦をお楽しみください。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
a drug used to treat some types of cancer and some precancerous skin conditions. 例文帳に追加
一部の種類のがんおよび一部の皮膚の前がん状態の治療に用いられる薬物。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
an antineoplastic drug used to treat some forms of cancer 例文帳に追加
ある種の癌を治療するのに使用される新生物治療薬 - 日本語WordNet
antineoplastic drug used to treat some cancers 例文帳に追加
若干のガンを治療するのに用いられる抗悪性腫瘍薬 - 日本語WordNet
a drug used to treat some types of testicular cancer. 例文帳に追加
一部の種類の精巣腫瘍の治療に用いられる薬物。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
a drug used to treat irregular heartbeat and some types of heart failure. 例文帳に追加
不整脈と特定の心不全の治療に用いられる薬物。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
You think because the windows are open that that's some sort of a treat, huh?例文帳に追加
お前は窓が開いている事が もてなしだと思ってるのか? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
it has been used in some cultures to treat certain medical problems. 例文帳に追加
一部の文化圏で特定の病気の治療に使用されている。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
Some kids start to carry on at a supermarket when they are not allowed to buy some candy or other treat. 例文帳に追加
子供の中にはスーパーでお菓子かおやつを買ってもらえないとだだをこね始める子がいる。 - Tanaka Corpus
Some kids start to carry on at a supermarket when they are not allowed to buy some candy or other treat.例文帳に追加
子供の中にはスーパーでお菓子かおやつを買ってもらえないとだだをこね始める子がいる。 - Tatoeba例文
antibacterial drug used to treat leprosy and some kinds of skin diseases 例文帳に追加
ハンセン病と数種類の皮膚病の治療に用いられる抗菌剤 - 日本語WordNet
an alkalating agent (trade name Leukeran) used to treat some kinds of cancer 例文帳に追加
数種類のがんの治療に使用されるアルキル化剤(商標名リューケラン) - 日本語WordNet
it has been used in some cultures to treat certain medical problems. 例文帳に追加
一部の文化圏では特定の医学的問題の治療に用いられている。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
it is used to treat many conditions, including inflammation, allergies, and some cancers. 例文帳に追加
炎症、アレルギー、一部のがんなど、さまざまな疾患の治療に用いられる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
a cholinergic drug (trade name Prostigmin) used to treat some ophthalmic conditions and to treat myasthenia gravis 例文帳に追加
いくつかの眼疾患の治療や重症筋無力症の治療に用いられるコリン作動性薬物(商標名プロスチグミン) - 日本語WordNet
We heard that she was concerned about the way some of the animals were being treat.例文帳に追加
そこの家畜の扱われ方を 心配しておられたと聞いたものですから - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
wellcovorin is used to treat some types of anemia and is also used together with fluorouracil to treat colorectal cancer. 例文帳に追加
wellcovorinは一部の貧血に対する治療に用いられるほか、大腸がんの治療薬としてもフルオロウラシルとの併用下で使用される。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
sedative (trade name Doriden) used to treat some sleep disorders 例文帳に追加
若干の睡眠障害を治療するのに用いられる鎮静剤(商品名ドーリデン) - 日本語WordNet
a plant that has been used in some cultures to treat certain medical problems. 例文帳に追加
一部の文化圏で特定の医学的問題の治療に用いられてきた植物。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
lignans have been used in some cultures to treat certain medical problems. 例文帳に追加
一部の文化圏では、リグナンは特定の医学的問題の治療に使用されている。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
a drug used to treat acute leukemias and some other types of cancer. 例文帳に追加
急性白血病とその他の一部のがんに対する治療に用いられる薬物。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
an antihistamine (trade name Periactin) used to treat some allergic reactions 例文帳に追加
ある種のアレルギー反応を治療するのに用いられる抗ヒスタミン剤(商標名ペリアクティン) - 日本語WordNet
antihistamine included in some preparations used to treat coughing and nasal congestion 例文帳に追加
せきと鼻づまりの治療に用いられるいくつかの調合剤に含まれる抗ヒスタミン剤 - 日本語WordNet
The meaning and interpretation of label values depends on the policy configuration: while some policies might treat a label as representing the integrity or secrecy of an object, other policies might use labels to hold rules for access. 例文帳に追加
FreeBSD 4.0 では、OpenSSL ツールキットが基本構成の一部に 含まれています。 - FreeBSD
Some say that if the people of the house it possessed treat it kindly, it transforms into a god of good fortune. 例文帳に追加
取りついた家の人に親切にされていると、福の神に変わるという説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
it is also used to treat some types of kidney disease in children. 例文帳に追加
小児に発生する一部の腎疾患に対する治療薬としても使用されている。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
the underground stems are used in some cultures to treat certain stomach problems. 例文帳に追加
特定の胃症状を治療するために、一部の文化においてその根茎が使用される。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
a plant whose flowers have been used in some cultures to treat certain medical problems. 例文帳に追加
一部の文化圏で、その花が特定の医学的問題の治療に用いられてきた植物。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
a drug used to treat some types of cancer, rheumatoid arthritis, and severe skin conditions, such as psoriasis. 例文帳に追加
一部のがん、関節リウマチ、乾癬などの重度の皮膚病の治療に用いられる薬物。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
esterified estrogens are used to treat some types of cancer, including prostate cancer. 例文帳に追加
エステル化エストロゲンは、前立腺がんなどの数種類のがんの治療に用いられている。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
leucovorin is used to treat some types of anemia and is also used together with fluorouracil to treat colorectal cancer. 例文帳に追加
ロイコボリンは一部の貧血に対する治療に用いられるほか、大腸がんの治療薬としてもフルオロウラシルとの併用下で使用される。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
folinic acid is used to treat some types of anemia and is also used together with fluorouracil to treat colorectal cancer. 例文帳に追加
フォリン酸は一部の貧血に対する治療に用いられるほか、大腸がんの治療薬としてもフルオロウラシルとの併用下で使用される。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
citrovorum factor is used to treat some types of anemia and is also used together with fluorouracil to treat colorectal cancer. 例文帳に追加
シトロボラム因子は一部の貧血に対する治療に用いられるほか、大腸がんの治療薬としてもフルオロウラシルとの併用下で使用される。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
calcium levoleucovorin is used to treat some types of anemia and is also used together with fluorouracil to treat colorectal cancer. 例文帳に追加
カルシウムレボロイコボリンは一部の貧血に対する治療に用いられるほか、大腸がんの治療薬としてもフルオロウラシルとの併用下で使用される。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
leucovorin calcium is used to treat some types of anemia and is also used together with fluorouracil to treat colorectal cancer. 例文帳に追加
ロイコボリンカルシウムは一部の貧血に対する治療に用いられるほか、大腸がんの治療薬としてもフルオロウラシルとの併用下で使用される。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
antineoplastic drug (trade name Alkeran) used to treat multiple myeloma and some other malignancies 例文帳に追加
多発性骨髄腫やその他の悪性腫瘍の治療に使われる抗腫瘍薬(商標名アルケラン) - 日本語WordNet
意味 | 例文 (122件) |
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved. 財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|