例文 (703件) |
tension rollerの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 703件
The curl generates a reaction Fr for pressing the recording paper 11 toward the tension roller 47 by elastic force, and therefore the tension of the paper is decreased.例文帳に追加
このカールは、弾性力により、テンションローラ47に向けて記録紙11を押す反力Frを発生するため、テンションが低下する。 - 特許庁
In an assembly part 4, the tension belt is introduced into a block engaging part by relatively moving a force roller 62a along the tension belt.例文帳に追加
組立部4において、押込ローラ62aを張力帯に沿って相対移動させて張力帯をブロックの嵌合部に挿入する。 - 特許庁
A roller section 64A of the back tension roller 64 is molded of silicone rubber and adheres the dust sticking to the photosensitive material 12.例文帳に追加
バックテンションローラ64のローラ部64Aはシリコンゴムで成形されており、感光材料12に付着したゴミを粘着する。 - 特許庁
An intermediate transfer belt 42 is stretched by a driving roller 44, which rotatively drives the intermediate transfer belt 42, and a tension roller 41.例文帳に追加
中間転写ベルト42は、この中間転写ベルト42を回転駆動する駆動ローラ44とテンションローラ41とによって張架される。 - 特許庁
The supplying means 12 includes a feed roller 21 and a first pinch roller 22 capable of adding tension to the pasted adhesive sheet S.例文帳に追加
供給手段12は、貼付される接着シートSに張力を付与可能なフィードローラ21及び第1ピンチローラ22を含む。 - 特許庁
When the tension roller 15 is moved in the controlled moving direction, the blade follows the movement of the tension roller 15, while maintaining positional relation, without allowing the blade to rotate with respect to the intermediate transfer belt 10.例文帳に追加
よって、テンションローラ15が調節移動方向に移動した場合には、ブレードが中間転写ベルト10に対して回動することなく、位置関係を維持して追従する。 - 特許庁
The liquid ejecting apparatus includes: a tension roller 11 that is provided downstream the print location in the media transporting direction to impart tension to the media 4 transported to the print location; and a torque limiter 19 for making a rotation torque of the tension roller 11 variable to adjust the tension imparted to the media 4.例文帳に追加
印刷位置よりメディア搬送方向下流側に設けられ印刷位置に搬送されたメディア4にテンションを付与するテンションローラ11と、テンションローラ11の回転トルクを可変にすることによりメディア4に付与するテンションを調整可能なトルクリミッター19と、を備えた。 - 特許庁
The width W of the tension roller 51 is set so that the angle top part 15a of the belt 15 may not be extended from the tension roller 51 even if it is displaced at maximum in the width direction according to a gear ratio, and part of the tension roller 51 may enter at least one pulley groove in an intermediate gear ratio.例文帳に追加
テンションローラ51の幅Wを、ベルト15の山形頂部15aが変速比に応じて幅方向に最大限変位してもテンションローラ51からはみ出さない幅であって、中間変速比においてテンションローラ51の一部が少なくとも一方のプーリ溝間に入り込み得る幅とした。 - 特許庁
When the intermediate transfer belt 41 is rotated and moved in this state, the tension roller 48 is moved in the direction of the arrow R1 by belt tension by rotation and movement, so that the position of the guide groove 114a of the tension roller 48 in the axial direction is nearly aligned with the position of the guide groove 102a of the driving roller 44.例文帳に追加
この状態で中間転写ベルト41が回転移動すると、回転移動によるベルトテンションでテンションローラ48は矢印R_1方向に移動し、テンションローラ48のガイド溝114aの軸方向位置が駆動ローラ44のガイド溝102aの位置と略一致する。 - 特許庁
A tension varying mechanism 23 for adjusting the tension of the intermediate transfer belt 8 by changing the pressure contact force of the tension roller 20 is disposed in a transfer frame 21 in the main body of the apparatus.例文帳に追加
装置本体内の転写フレーム21に、テンションローラ20の圧接力を変化させることにより中間転写ベルト8の張力を調整する張力可変機構23を配置している。 - 特許庁
By bringing the pressure roller 32 into contact with one belt part between the upstream-side tension roller 33 and the downstream-side tension roller 34 of the pressing belt 31, the belt part travels while being curved in a concave shape along an outer periphery of the pressure roller 32.例文帳に追加
押圧ベルト31における上流側テンションローラ33および下流側テンションローラ34間の一方のベルト部分に加圧ローラ32が圧接されることによって、そのベルト部分は加圧ローラ32の外周面に沿って凹状に湾曲した状態で走行する。 - 特許庁
The fixing device 1 is provided with a fixing roller 4, a heating roller 3, the fixing belt 2, a pressure roller 5 which is brought into press contact with the fixing roller 4, and a spring (constant load helical spring) 7 as a tension imparting means for imparting a nearly constant tension to the fixing belt 2.例文帳に追加
定着装置1は、定着ローラ4と、加熱ローラ3と、定着ベルト2と、定着ローラ4に圧接された加圧ローラ5と、定着ベルト2に略一定のテンションを付与するテンション付与手段としてのスプリング(定荷重渦巻きバネ)7等を有している。 - 特許庁
The transport device for band-shaped works has intermediate guide rollers positioned between a payoff side stepped roller and a back tension roller and between a takeup side stepped roller and a feed roller.例文帳に追加
帯状ワークの搬送装置において、巻き出し側段差ローラとバックテンションローラの間、巻取り側段差ローラと送りローラの間に、それぞれ、中間ガイドローラを有する帯状ワークの搬送装置を提供する。 - 特許庁
The difference in tension ΔT_+, ΔT_- of the web 11 between the upstream and downstream sides of the test roller 17 is measured by tension pickups 15a, 15b.例文帳に追加
そして、このときのテストローラ17上下流におけるウエブ11のテンション差ΔT_+、ΔT_−をテンションピックアップ15a、15bで測定する。 - 特許庁
When the tension roller 74 is moved which should make the tension of the intermediate transfer belt 7 constant, the cleaning blade 91 is moved to follow this.例文帳に追加
中間転写ベルト7の張力を一定にするべくテンションローラ74が移動した場合、これに追従してクリーニングブレード91が移動する。 - 特許庁
A curved part (curve, a corner) of the paper transport path is provided with a movable tension roller 12 and a transport roller 11 which nips paper P at a nip part with the tension roller 12 and transports the paper P from an upstream side of the paper transport path to the downstream side.例文帳に追加
用紙搬送路の湾曲部(カーブ、コーナー)に、可動するテンションローラ12と、テンションローラ12とのニップ部に用紙Pをニップして、用紙Pを用紙搬送路の上流から下流へ搬送する搬送ローラ11を備える。 - 特許庁
The drive delivery roller is designed as a deflecting roller and a conveying belt is hooked around the roller and the roller deflects the conveying belt substantially in 180° angle and a tension apparatus is mounted on the downstream of the delivery roller.例文帳に追加
駆動送出ローラーはここでは偏向ローラーとして設計され、その周りに輸送ベルトがループ掛けされ、この偏向ローラーが輸送ベルトを略180°の角度で偏向し、この送出ローラーの下流に緊張装置が配置されている。 - 特許庁
The supporting brackets 33 support a supporting pipe 16 for supporting a tension roller 13 so as to be freely rotated.例文帳に追加
支持ブラケット33は、テンションローラ13を支持する支持パイプ16を回動可能に支持している。 - 特許庁
A meandering regulation means is disposed between the intermediate transfer belt 25 and the tension roller 24.例文帳に追加
中間転写ベルト25とテンションローラ24との間には、蛇行規制手段が配設されている。 - 特許庁
Since each flange is pressurized by the pressure roller, the recording medium is conveyed while applying tension thereto.例文帳に追加
フランジが押えローラによって加圧されるので、記録媒体はテンションがかかりながら搬送される。 - 特許庁
The transfer device 8 is equipped with an intermediate transfer belt 7, a cleaning unit 9 and a tension roller 17.例文帳に追加
転写装置8は、中間転写ベルト7、クリーニングユニット9およびテンションローラ17を備える。 - 特許庁
The tension roller (18) is formed of a core (32) and an outside jacket (33) surrounding the core.例文帳に追加
テンションローラ(18)は、コア(32)と前記コアを取り囲む外側ジャケット(33)とから形成される。 - 特許庁
An endless conveyance belt 5 is tensed tightly by idle rollers 6, 7, 8 and a tension roller 9.例文帳に追加
エンドレス状の搬送ベルト5はアイドルローラ6、7、8とテンションローラ9とにより張設される。 - 特許庁
The tension added to the joint portion is controlled by the pinch roller 42, since the inclination angle of the pinch roller 42 is controlled.例文帳に追加
ピンチローラ42は傾き角が制御されるので、ピンチローラ42によって包装袋の合わせ目部に加えられる張力が制御される。 - 特許庁
The tension roller 17 is electrically grounded, and an electrical bias whose polarity is opposite to that of the toner is applied to the brush 18 facing the roller.例文帳に追加
テンションローラ17は電気的に接地され、ローラ対向ブラシ18はトナーと逆極性のバイアスに電気的に印加されている。 - 特許庁
A plurality of retreat members 40, 42 and 44 which can be housed, a tension roller 26C and a photoreceptor belt 18 trained about the retreat members 40, 42 and 44 and the tension roller 26C are provided in the photoreceptor module 38.例文帳に追加
フォトレセプタモジュール38内に、収納可能な複数の後退部材40,42,44、テンションローラ26C、並びに後退部材40,42,44及びテンションローラ26Cに架けられたフォトレセプタベルト18を設ける。 - 特許庁
To provide a continuously variable transmission which improves transmission efficiency, constantly brings a tension roller into proper contact with a belt, prevents interference between the tension roller and pulleys, and shortens a center distance of the pulleys.例文帳に追加
伝達効率を高めるとともに、テンションローラとベルトとを常に適切に接触され、テンションローラとプーリとの干渉防止、ひいてはプーリ間の軸間距離を短縮できる無段変速機を提供する。 - 特許庁
The vertical feeding belt 33 is wound around a driving roller 28 provided on a driving shaft 27 and a tension roller 32 provided on a support shaft 31 on which a tension is applied by a spring 30.例文帳に追加
前記縦送りベルト33は、駆動軸27に設けられた駆動ローラ28と、支軸31に設けられかつスプリング30により張力が付与されているテンションローラ32との間に巻掛けられている。 - 特許庁
If the tension of the continuous paper P detected by the tension control roller 112 is a reference value after paper out occurs, the sub drive roller 110 is rotation-controlled at the speed higher than the reference speed.例文帳に追加
用紙切れが起こった後、張力制御ローラ112が検出する連続紙Pの張力が基準値である場合、サブドライブローラ110は基準速度よりも速い速度で回転制御されている。 - 特許庁
A component crimping device includes an optical sensor 84 that detects such a state that a reaction from a sheet ST working on a tension roller 52 lowers, based on a position of the tension roller 52, and causes a winding roller 31b to wind the sheet ST when such a state that a reaction from the sheet ST working on the tension roller 52 lowers is detected.例文帳に追加
テンションローラ52に作用するシートSTからの反力が低下した状態をテンションローラ52の位置に基づいて検出する光センサ84を備え、光センサ84により、テンションローラ52に作用するシートSTからの反力が低下した状態が検出されたときに巻き取りローラ31bにシートSTの巻き取りを行わせる。 - 特許庁
The assist motor 55 controls the press force of the tension roller 51 so that the more input torque of the drive pulley 11 is higher, the more a belt tension is increased.例文帳に追加
アシストモータ55は駆動プーリ11の入力トルクが大きい程ベルト張力が大きくなるように、テンションローラ51の押圧力を制御する。 - 特許庁
The tension roller 22B is driven and rotated in response to movement by the recovery of the cover tape C, and moderately vibrates the cover tape C in the tension state in the air.例文帳に追加
カバーテープCの回収による移動に従って、テンションローラ22Bは、従動回転させられ、空中で引張状態にあるカバーテープCを適度に振動させる。 - 特許庁
With the two operating shafts 13, 14, a linkage mechanism allows either of the tension rollers to press a belt, and another tension roller to move so as to release the pressing of the belt.例文帳に追加
二つの作動軸13,14は、リンク機構によって、一方のテンションローラーがベルトを押圧し、他方のテンションローラーがベルトの押圧を解除するように連動させる。 - 特許庁
Herein, the Aikuchi-guide part 18 further has a function for detecting the reaction force received by a tension roller which applies tension to the resin impregnated fibers 32.例文帳に追加
ここで、アイクチ案内部18は、さらに、樹脂含浸繊維32に張力を与える張力ローラが受ける反力を検出する機能を有する。 - 特許庁
A grinding device 100 has the grinding belt 130 and the tension roller 180 to impart tension to the grinding belt, and is placed above the image carrier unit 200.例文帳に追加
研磨装置100は研磨ベルト130と、研磨ベルトにテンションを付与するテンションローラ180とを有し、像担持体ユニット200の上方に載置されている。 - 特許庁
The high tension of the ground warp (T) is received with the first torsion bar 45 and a second torsion bar 46 and the tension roller 3 is urged with greater urging force.例文帳に追加
地経糸Tの高い張力は第1のトーションバー45及び第2のトーションバー46で受けられ、テンションローラ3はより大きな付勢力で付勢される。 - 特許庁
A tension support guide 12 is installed on the outer side of a guide capstan roller 3, and the thin metal wire 11 is drawn via the tension support guide to suppress degradation of the tension in the thin metal wire 11 during the drawing.例文帳に追加
案内キャプスタンローラ3の外側に張力補助ガイド12を設置し、金属細線11を経由させて伸線することにより、伸線中の金属細線11の張力の低下を抑制する。 - 特許庁
This peeling apparatus is equipped with a peeling roller for determining the peeling position and peeling angle of a separate film, a dancer roller for applying tension to the separate film and for detecting the fluctuation in tension, and an outfeed roller for outfeeding the separate film.例文帳に追加
セパレートフィルムの剥離位置と剥離角度とを決定する剥離ローラと、セパレートフィルムにテンションを加えるとともにテンション変動を検出するダンサーローラと、セパレートフィルムを送出するようにしたアウトフィードローラとを具備するセパレートフィルム剥離装置。 - 特許庁
A fixing belt 11 extended around a fixation roller 13 and a fixation tension roller 14 is heated by a coil unit 28 for effecting induction heating.例文帳に追加
定着ローラ13と定着テンションローラ14とに掛け回された定着ベルト11は、誘導加熱を行うコイルユニット28により加熱される。 - 特許庁
To provide a carrying device moving a roller while restraining excessive change of tension to a belt when the roller is jointed by the belt.例文帳に追加
ローラがベルトで連結されている場合に、ベルトに対する過剰な張力の変化を抑えつつ、ローラを移動可能な搬送装置を提供する。 - 特許庁
For example, an external heating roller 57 equipped with a heat source 63 inside and freely contacting with/separated from the tension roller is used as the auxiliary heating means.例文帳に追加
補助加熱手段としては、例えば、内部に熱源63を備え、テンションローラに対して接離自在である外部加熱ローラ57を用いる。 - 特許庁
In the tension roller 5, both ends are rotatably journaled by a roller position attitude control mechanism 3 including an arm 6, a spring 7 and a rotary shaft 8.例文帳に追加
テンションローラ5は両端を、アーム6、スプリング7、回動軸8を備えるローラ位置姿勢制御機構3により、回動自在に軸支される。 - 特許庁
The device is further equipped with: a pressure roller 7 and a tension roller 8 of rotationally supporting a pressing side belt 6; a pressing side pad 9 at the outlet part; and an AC halogen heater 13 for pressing.例文帳に追加
加圧側ベルト6を回転支持する加圧ローラ7,テンションローラ8と、出口部の加圧側パッド9と、加圧用ACハロゲンヒータ13を備える。 - 特許庁
An endless belt type toner image carrier having no coercive force circulates while being horizontally supported between a tension roller 25 and a fixing roller 26.例文帳に追加
保磁力を持たない無端ベルト状のトナー像搬送体は、テンションローラ25と定着ローラ26との間で水平に支持されて循環する。 - 特許庁
This carrying device 1 is formed by winding the belt 10 around a driving roller 3 and a driven roller 6, and can carry by generating tension in the belt by extending a roller interval in a state of pressing the driven roller by a solenoid 9.例文帳に追加
搬送装置1は、駆動ローラ3及び従動ローラ6にベルト10を掛け回したもので、ソレノイド9で従動ローラを押した状態ではローラ間隔が伸びてベルトに張力が生じて搬送可能となる。 - 特許庁
A driven roller 11, between a primary driving roller 10 and the driven roller 11 serving as upstream and downstream folding-back parts in the traveling direction of the intermediate transfer belt 8, is supported as a tension roller by a parallel moving mechanism 40.例文帳に追加
中間転写ベルト8の走行方向上流端及び下流端における折り返し部となる原動ローラ10と従動ローラ11のうち、従動ローラ11をテンションローラとし、これを平行移動機構40で支える。 - 特許庁
This biaxial winding device 10 is provided with an endless belt 1, a drive roller 2, a first arm 3, a first guide roller 4, a first driving means 5, a second arm 6, a second guide roller 7, a second driving means 8, and a tension roller 9.例文帳に追加
二軸式巻付装置10は、エンドレスベルト1と、ドライブローラ2と、第一アーム3と、第一ガイドローラ4と、第一駆動手段5と、第二アーム6と、第二ガイドローラ7と、第二駆動手段8と、テンションローラ9とを備える。 - 特許庁
The relative position of the movable roller 13 with respect to the fixed roller 12 is controlled by the servo motor 3, the reeling tension of the optical fiber f is measured by a tension measuring unit 4, and the reeling tension is controlled to be high in the initial stage of reeling and then to be gradually decreased by a tension controlling unit 5 in accordance with the measurement results.例文帳に追加
そして、サーボモータ3によって固定ローラ12に対する可動ローラ13の相対位置を制御して光ファイバfの巻取張力を張力測定部4で測定して、その測定結果に応じて張力制御部5により巻取張力を、巻取初期に大きく、その後漸減するように制御する。 - 特許庁
To always accurately detect a mark on a transfer belt regardless of the position fluctuation of a tension roller.例文帳に追加
テンションローラの位置変動によらず、転写ベルト上の目印を常に正確に検知できるようにする。 - 特許庁
例文 (703件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|