例文 (93件) |
user separationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 93件
To materialize structure which can surely prevent the joint between a pair of cables from separating inadvertently and enables the user to perform the separation/connection work of both the pair of cables more efficiently.例文帳に追加
1対のケーブル同士の接続部が不用意に分離する事を確実に防止し、しかも、これら両ケーブル同士の分離・接続作業を、より能率良く行なえる構造を実現する。 - 特許庁
A separation means for forcedly separating the recording head and the cap from each other is provided, and operated by a user, so that the recording head and the cap can be forcedly separated from each other.例文帳に追加
記録ヘッドとキャップを強制的に離間させる離間手段を設け、ユーザが離間手段を操作することによって記録ヘッドとキャップが強制的に離間されるように構成する。 - 特許庁
To realize a display control technique allowing a user to easily understand a certain separation of items displayed in a list during scrolling and to easily identify the item located at the edge of a screen.例文帳に追加
スクロールの途中に、一覧表示された項目における特定の区切りを容易に把握でき、端部に位置する項目の確認が容易にできる表示制御技術の実現。 - 特許庁
First, an initial color separation LUT is created according to user instructions so that a reproduction color gamut in a uniform color space becomes largest according to a maximum color material amount formable in an image formation device.例文帳に追加
まず、均等色空間上での再現色域が画像形成装置で形成可能な最大色材量に応じて最大となるように、初期の色分解LUTをユーザ指示に応じて作成する。 - 特許庁
To provide a receiver, control program and reception control method in a multi-user multi-input multi-output (MIMO) system in which calculation load based on a QRM-MLD technique for signal separation can be reduced.例文帳に追加
信号分離するQRM−MLD法に基づく計算量を削減することができる、マルチユーザMIMOシステムにおける受信機、制御プログラム及び受信制御方法を提供する。 - 特許庁
To provide a separation type air conditioner capable of composing a comfortable indoor environment by generating oxygen by using indoor air, and enabling a user to supply directly oxygen to a desired position.例文帳に追加
室内空気を用いて酸素を発生させることで、快適な室内環境を組成できると共に、ユーザーが所望の位置に直接酸素を供給できる分離型空気調和機を提供する。 - 特許庁
Also, the user of the client computer 27 can sell the image generated by utilizing the separation server 11, the composition server 19 or the correction server 20 by himself/herself by a similar method.例文帳に追加
また、クライアントコンピュータ27の使用者が、自らが分離サーバ11、合成サーバ19、または、修正サーバ20を利用して生成した画像を、同様の手法により、売却することが可能となる。 - 特許庁
Handling of separation, accumulation and conveyance is carried out at low speed, by managing and obtaining a storage situation of the paper currencies in a denomination classified stacker 25 by a bill management table 40, since the received habitually folded or wrinkled paper currencies received by a user have the high risk of bringing abnormality in the separation, accumulation and conveyance.例文帳に追加
金種別スタッカ25内における紙幣の収納状況を、紙幣管理テーブル40によって管理、把握することにより、利用者が入金した折れ癖やしわのある入金紙幣は、分離、集積、搬送異常になる可能性が高いので、分離、集積、搬送処理を低速で行うようにした。 - 特許庁
Each document stored in a document database is divided into document elements (sentences, paragraphs, chapters, or the like) by a separation code responding to a file format, and it is checked whether search words designated by a user is included or not per document element.例文帳に追加
文書データベースに保存された各文書をファイル形式に応じた区切りコードにより文書要素(文、段落、章等)に分割し、文書要素毎に、ユーザの指定した検索語が含まれているかどうかを調べる。 - 特許庁
A separation circuit 12 for extracting a variety of information from the vertical blanking period of the analog video signal and a detection circuit 19 for detecting the address of a user data area in the packet of the buffer circuit 15 are provided.例文帳に追加
アナログビデオ信号の垂直ブランキング期間から各種の情報を取り出す分離回路12と、バッファ回路15をおけるパケットのうちのユーザデータエリアのアドレスを検出する検出回路19とを設ける。 - 特許庁
When a multimedia user separation identifier (118, 200) compatible with a user identifier (117) of a telephone network is composed, the identifier has a size of maximum 15 digits, a composer digit, and a sort digit, also has N pieces of identifier digits to specify the user, and has M pieces of variable digits to be decided depending on the sort digit.例文帳に追加
電話ネットワークのユーザーの識別子(117)と互換性のあるマルチメディア・ユーザー分離識別子(118、200)を作成する際に、識別子について、サイズが最大で15ディジットであり、作成者ディジット、種類ディジットを有しており、さらに、ユーザーを特定するN個の識別ディジットを有し、種類ディジットに依存して決定されるM個の可変性のディジットを有するようにする。 - 特許庁
The input processor 1 comprises a signal separation part 3 which separates a signal measured by an accelerometer 2 mounted on the user into an acceleration signal and a muscle sound signal, and a control part 4 which controls motions of the user based on the acceleration signal and the muscle sound signal.例文帳に追加
入力情報処理装置1は、ユーザに装着された加速度センサ2によって測定された信号を、加速度信号および筋音信号に分離する信号分離部3と、前記加速度信号および前記筋音信号に基づいて、ユーザの操作対象の動作を制御する制御部4とを備える。 - 特許庁
To provide a recording device having a configuration allowing easy addition afterward or separation of an external video output function and a storage device such as a hard disk drive or a CD/DVD drive according to the needs of a user.例文帳に追加
ハードディスクドライブやCD/DVDドライブといったストレージデバイス及び外部ビデオ出力機能をユーザのニーズに応じて分離すること又は後から追加することが容易に可能な構成を有する記録装置を実現する。 - 特許庁
This mobile communication terminal is provided with two modes of a separation mode for separately handling the plurality of micro memory cards as individual micro memory cards and an integration mode for integrally handling them as a single micro memory card, and a user can optionally select the mode.例文帳に追加
また、複数枚のマイクロメモリカードを分離して個別のマイクロメモリカードとして扱う分離モードと統合して1枚のマイクロメモリカードとして扱う統合モードとの2つのモードを備え、ユーザが任意にモードを選択可能とする。 - 特許庁
Further, the separation of the memory communication contacts is recorded and when the frequency of its occurrence exceeds a prescribed value, a user is warned that countermeasures against vibration should be taken, thereby improving usability.例文帳に追加
さらには、メモリ通信接点が離間したことを記録しておき、その発生回数が規定値以上になった場合は、ユーザに振動対策などを促すなどの警告を発することにより、ユーザビリティを向上することが可能である。 - 特許庁
To provide a sheet feeder capable of controlling sheet feeding so as not to break a carrying passage, even if a user incorrectly starts carrying of a sheet bundle, while switching to a non-separating mode of invalidating a separation means.例文帳に追加
本発明は、分離手段を無効にする非分離モードに切り替えた状態で、ユーザが誤ってシート束の搬送を開始してしまっても、搬送路等の破壊が起こらないようにシート給送を制御することができるシート給送装置を提供する。 - 特許庁
To eliminate separation between an observed object and the state of the observed object and to inform a user of the state of an observed object so as to be easily understood by superposing the state of a living thing such as a plant and an animal on the living thing to be displayed.例文帳に追加
植物、動物などの生物の状態をその生物に重畳させて表示することにより、観察対象とその観察対象の状態との乖離感を解消し、ユーザに対して、観察対象の状態をわかりやすく伝えること。 - 特許庁
Then, when a user utters repeatedly in response to the one reproduced voice sentence of which the reproduction has been halted temporarily, the apparatus makes a user voice data (Us) input from a microphone 18 also into a text, and detecting one sentence separation position in which the period "." or the like is recognized, the apparatus restarts reproducing the following one sentence of the voice data for reproduction immediately.例文帳に追加
そして、この再生一時停止された再生音声の一文に対応してユーザがリピートし発声すると、マイク18から入力されたユーザ音声データ(Us)も音声認識してテキスト化し、ピリオド「.」などが認識された一文の区切り位置を検出して直ちに前記再生音声データの次の一文の再生を再開させる。 - 特許庁
Since the separation is carried out by an effective zone control without disadvantages to user groups, an elevator cage with an allocation of a travel order out of or into one of the zones has no more allocation of any travel order out of or into another zone.例文帳に追加
ユーザグループに対して不利益なく有効な区域制御を行なって分離するため、区域の1つからの或は1つへの移動命令が割り当てられたケージに対しては、区域の他の1つからの或は1つへの移動命令の割り当てが存在しない。 - 特許庁
The receiver returns the dimension of the amplitude on the signal space of a receiving signal to an original value by using the power distribution value of each communication channel estimated on the basis of the received power of a pilot carrier contained in user data after space separation, and conducts accurate de-mapping processing.例文帳に追加
受信機は、空間分離した後のユーザ・データに含まれるパイロット・キャリヤの受信電力に基づいて推定される各通信チャネルの電力配分値を用い、受信信号の信号空間上の振幅の大きさを元に戻し、正確なデマッピング処理を行なう。 - 特許庁
To provide a process cartridge capable of suppressing disengagement of a separation member caused by vibration and the like occurring during transportation or display for the cartridge with a simple configuration suppressing image defects due to deformation, and the like, of a charging member during long-term storage and saving user a trouble when starting to use the cartridge.例文帳に追加
長期保管時に帯電部材の変形等による画像不良を簡易な構成で抑制しつつ、使用開始時にユーザの手間を省く構成において、運搬・陳列時に受ける振動等による離間部材外れを抑制できるプロセスカートリッジを提供する。 - 特許庁
Also, the host device 11 selects recyclable parts when collected according to the operating condition of user equipment based on the information stored in the database and preliminarily inputted conditions and notifies a separation and collection base or a production line of the recyclable parts before collecting the equipment.例文帳に追加
また、ホスト装置11は、前記データベースに蓄積された情報にもとづくユーザの機器の稼動状況と、予め入力された条件とから回収時の再使用可能部品を選別し、機器回収前に分離・回収拠点あるいは生産ラインに通知する。 - 特許庁
Then, the occurrence of jamming is predicted by detection of the occurrence of the separation abnormality of the paper P at the separating section α, maintenance such as an exchange of a part or a repair are carried out before the jamming occurs and the loss of time for a user can be reduced.例文帳に追加
そして、分離部αでの記録紙Pの分離異常の発生を検知することにより、ジャムの発生を予測し、ジャムが発生する前にあらかじめ部品交換、修理等のメンテナンスを行い、使用者の時間のロスの低減を果たすことが出来る。 - 特許庁
The paper money payment/reception port part includes: a paper money pool part configured to temporarily pool paper money to be transferred between the machine itself and the user; and a paper money separation part configured to separate and deliver the paper money pooled by this paper money pool part one by one, and to supply the paper money to the paper money conveyance path.例文帳に追加
紙幣入出金口部は、利用者との間で授受する紙葉類を一時的にプールする紙幣プール部と、この紙幣プール部にプールされた紙幣から1枚ずつ分離して繰出し、紙幣搬送路に供給する紙幣分離部とを有する。 - 特許庁
The configuration of the determination tree and a designation of the sorting rule are determined based upon the indication of statuses of various attribute distributions of defect samples taught by the user for each branch element (also including a separation degree for each of various attributes between defect samples belonging to each defect sorting class).例文帳に追加
前記決定ツリーの構成および分類ルール指定は、各分岐要素毎にユーザによって教示された欠陥サンプルの各種属性分布の状態(各欠陥分類クラスに属する欠陥サンプル間の各種属性毎の分離度も含む)の表示を基に決定される。 - 特許庁
To provide a door stopper by which separation or loss of a wedge body is surely prevented as the wedge body in the state of being mounted on a stopper body can not be separated without clear intention of a user, although the wedge body is freely attachable to and detachable from the stopper body.例文帳に追加
ストッパー本体に対して着脱自在であるにもかかわらず、くさび体をストッパー本体に装着した状態においては、使用者の明確な意図がない限りは分離できず、したがってくさび体の分離や紛失を確実に防止できるドアストッパーを提供する。 - 特許庁
To provide a touch type input device allowing a general user to separate a touch panel from a display device by composing a touch panel device and the display device in separate cabinets and by forming a fixing part, and allowing the touch panel and the display device to be restored to original positions in the display device after the separation.例文帳に追加
タッチパネル装置と表示装置を別々のキャビネットで構成し、固定部を設けることで、一般の使用者がタッチパネルと表示装置を分割でき、なおかつ分割後もタッチパネルを表示装置の元の位置に戻すことが出来るタッチ式入力装置に関するものである。 - 特許庁
Then the controller 110 outputs a control signal to the power circuit 115 to supply electric power to a tuner 101 and a DEMUX circuit 102 periodically at each time set previously by a user, and carries out the separation and storage of the SI data.例文帳に追加
そして、コントローラ110は、ユーザによってあらかじめ設定された時間ごとに、定期的にチューナ101およびDEMUX回路102にも電力を供給するように電源回路115に制御信号を出力するとともに、SIデータの分離・格納を実施する。 - 特許庁
To provide a thin display device enabling a user to perform maintenance of a light source part (circuit board) on a front side of the thin display device without detaching a display part, and achieving equalization of a separation distance to forward of the display part as a whole, and improvement of working efficiency in the maintenance.例文帳に追加
表示部を取外すことなく、薄型表示装置の前側で光源部(回路基板)のメンテナンスを行うことができ、また、表示部の前方への離隔距離を全体的に均等化でき、メンテナンスの作業効率を向上することができる薄型表示装置を提供する。 - 特許庁
When the user selects one among the retrieval results displayed on the display device 10, the control section 6 controls a front end 2, a base band processing section 3, the data separation section 4, and an audio/ video decoder 5 to receive the selected channel, allows a speaker 8 to sound the audio signal and the display device 10 to display the video image.例文帳に追加
ディスプレイ装置10に表示された検索結果の中から一つが選択されると、制御部6は、フロントエンド2、ベースバンド処理部3、データ分離部4、音声/映像デコーダ5制御して、選択されたチャネルを受信し、スピーカ8から音声を出力すると共に、ディスプレイ装置10に映像を表示する。 - 特許庁
To provide a soup stock extraction apparatus capable of performing the extraction of a soup stock component and the solid-liquid separation of a soup stock raw material and an extractant in the same apparatus and excellent in workability and extraction efficiency, and to provide a method for selling this extraction apparatus capable of being purchased by a user without anxiety on the basis of high efficiency.例文帳に追加
だし成分の抽出およびだし原料と抽出液との固液分離を同一装置で行なうことができ作業性、抽出効率に優れただし抽出装置、およびこの高効率を前提としてユーザーが安心して購入できる該抽出装置の販売方法を提供する。 - 特許庁
For example, when decoding an MP3 file down-loaded from a Web site on the Internet N according to user designation and outputting for reproduction, the voice reproducing apparatus voice-recognizes this decoded voice data (PCN voice data D_PCM) for reproduction and makes it into a text, and detects the separation positions in one sentence having a period "." and halts reproduction temporarily.例文帳に追加
例えばインターネットN上のWebサイトからユーザ指定に応じてダウンロードされたMP3ファイルをデコードして出力再生する際に、このデコードされた再生音声データ(PCM音声データD_PCM)を音声認識してテキスト化し、ピリオド「.」などがある一文の区切り位置を検出して再生一時停止させる。 - 特許庁
A selection control element 15a compares received quality of a common pilot signal from a mobile station separated in a user information/ control information separation section with the several number of thresholds stored in a threshold table 15b to determine which modulation/coding mode should be chosen and outputs the determined information as a switch instruction.例文帳に追加
選択制御部15aはユーザ情報・制御情報分離部で分離された移動局からの共通パイロット信号の受信品質をしきい値テーブル15bに保存された複数のしきい値と比較し、どの変調・符号化モードを選択するかを決定し、その決定した内容を切替指示として出力する。 - 特許庁
On pasting the false eyelashes by using the adhesive for the false eyelashes, during the use of the false eyelashes, the separation of the false eyelashes by the movement of the skin of the user or by an external stimulation is comparatively rare as compared with those of conventional adhesives, and the use of the false eyelashes for a longer period of time than that for a conventional one is possible.例文帳に追加
本発明の付け睫用接着剤を用いて付け睫を貼り付けた場合、付け睫使用中は、使用者自身の皮膚の動きや外的刺激によって付け睫が外れることが、従来の接着剤などと比較して少なく、従来よりも長時間の付け睫の使用が可能である。 - 特許庁
To solve problems with a conventional glove, including easy separation of finger bags when a user strongly grasps a grip by three finger bags of the middle, third and small finger bags of a glove as with a golf club grip because the finger bags are separately provided.例文帳に追加
ゴルフクラブのグリップのように、手袋装着状態で中指袋と薬指袋と小指袋の3つの指袋部分で強く握持する場合は、該3つの指袋が離間しないようにすることが好ましいが、従来の手袋では該3つの指袋が分離しているので、グリップ握持時に該各指が離間し易い。 - 特許庁
Target sound extraction which is higher in precision than before is enabled by providing a user interface through which a person inputs positions and frequency characteristics of a target sound and a disturbing sound to a system and a sound source separation section that deters signal power after target sound extraction at each time from deviating from the signal power of the target sound.例文帳に追加
人間がシステムに目的音と妨害音の位置や周波数特性を入力するユーザーインターフェースを持つことと、各時間ごとの目的音抽出後の信号パワーと目的音の信号パワーのずれを抑えるような音源分離部を持つことで、従来より高精度な目的音抽出が可能となる。 - 特許庁
This image forming device has: a separation means separating inputted image data into a plurality of objects; a generation means generating data of the format including the image data and metadata related to the image data; and a registration means registering the identifier of a user to at least one of the image data and the object into the metadata based on an instruction of the user.例文帳に追加
上記課題を解決するために、本発明に係る画像形成装置は、入力された画像データを複数のオブジェクトに分離する分離手段と、前記画像データと当該画像データに関するメタデータとを含むフォーマットのデータを生成する生成手段と、ユーザの指示に基づいて、前記画像データまたは前記オブジェクトの少なくともいずれかに対する当該ユーザの識別子を、前記メタデータ内に登録する登録手段と、を備えることを特徴とする。 - 特許庁
When a user operates an operation section 11 to instruct genre retrieval, a control section 6 references auxiliary data (genre information) received from a data separation section 4 to retrieve a channel belonging to the retrieved genre among channels under broadcasting, excludes channels stored in a preset memory from the retrieval result and allows the retrieved channel on a display device 10.例文帳に追加
ユーザが操作部11を操作してジャンル検索を指示すると、制御部6は、データ分離部4から入力されるチャネルの補助データ(ジャンル情報)を参照して放送中のチャネルの中から検索ジャンルに属するチャネルを検索し、検索結果からプリセットメモリに記憶されているチャネルを除外してディスプレイ装置10に表示させる。 - 特許庁
The encoder 106 encodes the video data supplied from the encoding parameter separation device 105 by the present encoding parameter and generates a bit stream, multiplexes user data in which the encoding parameter of the plural generations supplied by the history encoding device 107 to the bit stream are included as history information, and outputs them to a successive step transcoder.例文帳に追加
符号化装置106は、符号化パラメータ分離装置105より供給されるビデオデータを現符号化パラメータで符号化してビットストリームを生成すると共に、そのビットストリームに履歴符号化装置107より供給される複数世代の符号化パラメータが履歴情報として含まれているユーザデータを多重化し、後段のトランスコーダに出力する。 - 特許庁
This device is mainly composed of a signal input means for inputting an original signal derived from a test body, a signal separation means for separating the original signal into plural signals, a characteristic extraction means for extracting a characteristic of the test based on at least a part of the plural separated signals, and a diagnostic result presentation means for presenting the characteristic as a diagnostic result to a user.例文帳に追加
被検体に由来する源信号を入力する信号入力手段と、源信号を複数の信号に分離する信号分離手段と、複数の分離信号の少なくとも一部に基づいて前記被検体の特徴を抽出する特徴抽出手段と、前記特徴を診断結果として利用者に提示する診断結果提示手段とから主に構成されている。 - 特許庁
A separation material 20 is interposed between the reagent layer 13 and a piercing tool 12 to prevent the reagent layer 13 from contacting directly with the piercing tool 12, in a hollow reaction part 14 provided in a tip 11a of a chip body 11, and the component in the reagent layer is thereby prevented from intruding into the body of the user, when pierced by the piercing tool 12.例文帳に追加
チップ本体11の先端11aに設けられている中空反応部14において、試薬層13と穿刺用器具12との間に分離材20を設けて試薬層13と穿刺用器具12とが直接接触しないようにしたので、穿刺用器具12による穿刺の際に、使用者の体内に試薬層13の成分が侵入するのを防止することができる。 - 特許庁
To stably realize separation between a subject and a background without imposing a burden on a user as to an image processor for applying prescribed processing to an image in accordance with the existence and arrangement of a required subject included in the image, a camera loaded with the image processor, communication equipment for transmitting an image taken by the camera, and a program for realizing the described image processing.例文帳に追加
本発明は、画像に含まれる所望の被写体の有無および配置に応じてその画像に所定の処理を施す画像処理装置、その画像処理装置が搭載されたカメラ、そのカメラによってとらえられた画像を送信する通信装置および既述の画像処理を実現するプログラムに関し、ユーザーに負担をかけることなく被写体と背景との切り分けが安定に実現されることを目的とする。 - 特許庁
An extraction apparatus 100 for extracting an appropriate separation of words input as voice includes: a phonetic symbol generation part 111 for generating a phonetic symbol corresponding to voice data 150 based on the input voice; a retrieval query DB 105 for storing character strings based on a retrieval query 170 input by a user; and an extraction part 113 for extracting a character string corresponding to the phonetic symbol from the retrieval query DB 105.例文帳に追加
入力された音声について適切な単語の区切りを抽出する抽出装置100であって、入力された音声に基づく音声データ150について対応する発音記号を生成する発音記号生成部111と、ユーザにより入力された検索クエリ170に基づく文字列を記憶する検索クエリDB105と、発音記号に対応する文字列を、検索クエリDB105から抽出する抽出部113と、を備える。 - 特許庁
例文 (93件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|