例文 (999件) |
user selectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2971件
The user of the wheelchair can easily operate the commodity selection part 28 and take out a commodity from the vending hole 21 while grasping the guide bars 34.例文帳に追加
車椅子の利用者がガイドバー34を握りながら、商品選択部28の操作や販売口21からの商品の取り出しを容易にできる。 - 特許庁
The user is allowed to set in advance an automatic exclusion period and an m/z range (-p,q) with respect to any m/z as precursor selection conditions.例文帳に追加
プリカーサ選択条件として自動除外の期間と任意のm/zに対するm/z範囲(-p,q)とをユーザが予め設定できるようにする。 - 特許庁
To improve convenience in program selection by displaying a video material available on a network on a plurality of thumbnail pictures, based on a user request.例文帳に追加
ネットワークで利用可能なビデオマテリアルをユーザの要求に基づいて複数のサムネイル画面で表示し、番組選択の利便性を高める。 - 特許庁
The user selects desired music and/or an album to be bought (S1491) and sends a list of selection, etc., to a server (S1493).例文帳に追加
利用者が購入希望の曲且つ/或いはアルバムを選択し(S1491)、選択したリストなどがサーバに送信される(S1493)。 - 特許庁
In response to a user instruction based on the image feature amount, a mapping method selection unit 108 sets color processing to be applied to the image data by categories.例文帳に追加
マッピング方法選択部108は、画像特徴量に基づくユーザの指示により、カテゴリ別に画像データに施す色処理を設定する。 - 特許庁
When a user instructs the input of characters, the characters displayed in the input character selection region 510 are acquired as input characters.例文帳に追加
ユーザが文字入力を指示すると、入力文字選択領域510に表示されている文字が入力文字として取得される。 - 特許庁
The user operates the warmth selection key 5 and appropriately selects before cooking rice whether or not to retain warmth after cooking rice.例文帳に追加
炊飯後に保温を行なうか否かを、炊飯前に利用者が保温選択キー5を操作して適切に選択することが可能になる。 - 特許庁
When an exercise menu is selected by the user (Step S20), the selection is saved in an exercise history table in a memory 22 (Step S22).例文帳に追加
そして、ユーザによって運動メニューが選択されると(ステップS20)、選択結果がメモリ22の運動履歴テーブルに保存される(ステップS22)。 - 特許庁
To provide a method for selling a metallic mold material by which information on material selection is provided while the risk management of a user is supported.例文帳に追加
ユーザのリスク管理を支援しつつ、的確な材料選定情報を提供できる金型材料の販売方法を提供する。 - 特許庁
A selection image screen for having the user select printing parameters is displayed in a display when carrying out printing on the printing medium such as a CD label.例文帳に追加
CDラベルなどの印刷媒体に印刷する際、ユーザーに印刷パラメータを選択する選択画面を表示器に表示する。 - 特許庁
The area management part (32) determines a block to be the recording destination of image data in accordance with the selection of "fine", "normal", or "economy" by a user.例文帳に追加
ユーザによる「ファイン」、「ノーマル」又は「エコノミー」の選択に従い、領域管理部(32)は、画像データの記録先となるブロックを決定する。 - 特許庁
A communication channel selection strategy storage section 15 stores the strategy for selecting a communication channel, designated by a user using an entry section 16.例文帳に追加
通信路選択方略記憶部15に、入力部16からユーザによって指定された通信路選択の方略を記憶しておく。 - 特許庁
To enable a user to properly make a decision such as plan selection in a group, or the like without imposing the burden on quantifying the user's taste.例文帳に追加
ユーザに嗜好の程度について定量化の負担を強いることなく、グループのプラン選択など意思決定を適切に行うこと。 - 特許庁
To provide a broadcast receiver which enable sure selection of a broadcasting station that a user can receive properly, using a simple constitution.例文帳に追加
簡便な構成でユーザが良好に受信できる放送局を確実に選択することを可能とする放送受信装置を提供する。 - 特許庁
A user 40 accesses the outlet stored introducing server 20, designated the article and a selection reference and requests the retrieval of the outlet store.例文帳に追加
利用者40は、販売店紹介サーバ20にアクセスし、商品および選択基準を指定して販売店の検索を要求する。 - 特許庁
To obtain a channel selection device capable of preventing the occurrence of a mute state during the channel switching without making a user have unpleasant feelings for viewing.例文帳に追加
ユーザが見苦しさを感じることなく、チャンネル切替え時にミュート状態になることを防止することができる選局装置を得る。 - 特許庁
A channel selection control part 106 performs switching of channels in accordance with the operation of a user inputting part 102.例文帳に追加
選局制御部106は、ユーザ入力部102が操作されるのに応じて、選局制御部106による選局を切り換える。 - 特許庁
To provide an intelligent electronic catalog system equipped with a knowledge base for applying profitable knowledge so as to support the component selection of a user.例文帳に追加
例えばユーザによる部品選定の一助となるような有益な知識を与える知識ベースを備えた知的電子カタログ装置の提供。 - 特許庁
A plurality of tomographic images at different depths can be generated based on the pre-selection made by the user interface.例文帳に追加
ユーザインタフェースによって行われる事前選択に基づき、異なる深さにおける複数の断層撮影画像が生成されることができる。 - 特許庁
To provide a radio access point selection method which can select an AP suitable for needs of an STA user.例文帳に追加
STAユーザのニーズに合ったAPを選択することができる無線アクセスポイント選択方法を提供することを目的とするものである。 - 特許庁
To provide a broadcast receiving apparatus capable of shortening a period of time up to display and control a video when a user performs a channel selection.例文帳に追加
ユーザによるチャンネルの選局に対して映像を表示制御するまでの時間を短縮する放送受信装置を提供する。 - 特許庁
To provide an automatic program selection device capable of displaying a program corresponding to work that a user is performing on equipment.例文帳に追加
利用者が機器に対して行っている作業に応じた番組を表示させることの可能な番組自動選択装置を提供すること。 - 特許庁
To enable a user to easily receive content related to broadcast data without performing a predetermined operation each time in addition to a channel selection operation.例文帳に追加
ユーザが選局操作に加えて所定の操作を毎回行なわなくとも放送データに関連するコンテンツを容易に取得する。 - 特許庁
The image formation apparatus 10 displays the transmitted information on countermeasures (S5) and performs test printing in accordance with user selection (S6).例文帳に追加
画像形成装置10では、送信された対処方法に関する情報を表示し(S5)、ユーザ選択に応じてテスト印刷を行う(S6)。 - 特許庁
A mobile phone terminal 2 transmits selection contents information denoting the conditions of required job-offer information in response to the operation by a user.例文帳に追加
携帯電話端末2は、ユーザ操作に応じて、必要とする求人情報の条件を示す選択内容情報を送信する。 - 特許庁
Data on a screen showing information of explanation of the investment index receiving the selection in the screen are outputted to the terminal of the user.例文帳に追加
また前記画面において選択を受付けた投資指標の説明の情報を示す画面のデータをユーザの端末へ出力する。 - 特許庁
Therefore, a user can be urged to move the virtual pointer 105 to a selection area A corresponding to the desired icon 103.例文帳に追加
このため、仮想ポインタ105を所望のアイコン103に対応する選択領域Aまで移動させることをユーザに促すことができる。 - 特許庁
A user uses an operation switch 6 to enter selection of one memory card as an access object from a plurality of the memory cards 40a, 40b.例文帳に追加
操作スイッチ6より、ユーザが複数のメモリカード40a,40bのうちからアクセス対象として一のメモリカードを選択入力する。 - 特許庁
To provide a device for assisting a user so that acquisition and selection of information on an apparatus constituting a production line are easily performed.例文帳に追加
生産ラインを構成する装置の情報取得や選択を容易に行えるようユーザーを補助するための装置を提供する。 - 特許庁
The server or the mobile body has a job reception means for receiving a job execution instruction from the user and a selection means.例文帳に追加
サーバまたは移動体に、ユーザからのジョブ実行命令を受け付けるジョブ受け付け手段が設けられ、また選択手段が設けられる。 - 特許庁
Three options regarding a method for processing the re-read two-dimensional code are displayed on the same screen, and a user selection is accepted.例文帳に追加
また同じ画面上に、2次元コードの再読取処理の方法について、3つの選択肢を表示して、ユーザーの選択を受け付ける。 - 特許庁
To prevent inappropriate setting-up by a user by allowing the selection of an appropriate recorded medium and recording mode from various options.例文帳に追加
多様な選択肢から適切な被記録媒体や記録モード等を選択可能にし、ユーザによる不適切な設定の発生を防止する。 - 特許庁
When the power of the digital camera is switched on, the image data is recorded from the memory 126 to the SD card 130 according to a user selection.例文帳に追加
デジタルカメラの電源が投入されたときにユーザの選択に従い、メモリ126からSDカード130に画像データを記録する。 - 特許庁
The control part sequentially selects data files from the data file group according to the one selection mode designated by the user.例文帳に追加
制御部は、ユーザによって指定された1つの選択モードに対応する規則に従って、データファイル群からデータファイルを順次選択する。 - 特許庁
Next, in response to the selection of the operation mode, an operating signal of the user input interface is defined as a corresponding first control signal.例文帳に追加
次に、動作モードの選択に応じて、ユーザ入力インターフェースの作動信号を対応する第1の制御信号として定義する。 - 特許庁
To allow a user to select contents and commands by a simple operation when there are many contents or commands being selection candidates in processing.例文帳に追加
処理の際の選択候補であるコンテンツやコマンドが多い場合において、ユーザがそれらを簡単な操作で選択できるようにする。 - 特許庁
The integral control part 10 transfers the address established according to the selection of a user to an address information/location information retrieving means 20.例文帳に追加
全体制御部10は、使用者の選択等により確定した住所を住所情報/位置情報検索手段20に渡す。 - 特許庁
When the user requests information relating to this theme, an information selection means 16 of the CATV station 11 references the user information 15 to select information (such as information A) in matching with the user requesting the information and a user terminal 18 transmits the selected information to a connected transmission line 17.例文帳に追加
ユーザからこのテーマに関する情報の要求があると、CATV局11の情報選択手段16は、ユーザ情報15を参照し、情報を要求したユーザと合致する情報(例えば情報A)を選択し、ユーザ端末18が接続された伝送路17に送出する。 - 特許庁
Then, based on the information of the theme selection of the user and the user' intent of purchase of contents, contents belonging to the theme selected by the user are selected at random from among contents recorded in a contents management table 6, and the access right from the user is set in the selected contents.例文帳に追加
続いて、利用者のテーマ選択およびコンテンツを購入する旨の情報に基づいて、コンテンツ管理テーブル6に記録されたコンテンツのうち、利用者が選択されたテーマに属するコンテンツからランダムに選択して、選択したコンテンツに利用者からのアクセス権を設定する。 - 特許庁
The speech recognition device has a speech input part 1, a plurality of speech recognition parts 3a to 3n, a recognition result decision part 4 which decides speech recognition results, a user information database 7 which stores user information databases 7a, ..., and a user information selection part 6 which selects user information data.例文帳に追加
音声入力部1と、複数の音声認識部3a〜3nと、音声認識結果を判定する認識結果判定部4と、ユーザ情報データ7a、…を格納したユーザ情報データベース7と、ユーザ情報データを選択するユーザ情報選択部6とを有する音声認識装置を構成する。 - 特許庁
The category coincident with the taste of the user is selected from the category non-coincident with the taste of the user by a provision information category selection means 108 by referring to the user taste information of the user who provides information of the taste information storing part 107.例文帳に追加
嗜好情報記憶部107の、情報提供しようとする利用者の利用者嗜好情報を参照して、当該利用者の嗜好に合致する分類と、当該利用者の嗜好に合致しない分類とを、選定する提供情報分類選定手段108を設ける。 - 特許庁
When first group information in a user management database 13 is updated, a file selection part 21 acquires corresponding user management data to acquire file management data of all the files and folders related to a user ID included in the acquired user management data from a file management database 15.例文帳に追加
ファイル選択部21は、ユーザ管理データベース13の第1グループ情報が更新された場合、該当するユーザ管理データを取得し、取得したユーザ管理データに含まれるユーザIDに係る全てのファイル及びフォルダのファイル管理データをファイル管理データベース15から取得する。 - 特許庁
Namely, a user A sets a synchronous channel selection mode wherein a user B is designated as an opposite side of synchronization, and makes the television receiver 1 select the same channel as a channel selected by the television receiver 2 that the user B controls to view the same channel as the channel that the user B is viewing.例文帳に追加
すなわちユーザAは、ユーザBを同期相手として同期選局モードを設定することにより、テレビジョン受像機1において、ユーザBが管理するテレビジョン受像機2で選局されているチャンネルと同じチャンネルを選局させて、ユーザBが視聴しているチャンネルを視聴することができる。 - 特許庁
When selection information showing the contents selected by the user is received from a portable communication terminal 40, a contents data reproducing device 30 is made to assign a user identifier for uniquely discriminating the user, and the user identifier is transmitted to the portable communication terminal 40.例文帳に追加
ユーザにより選択されたコンテンツを示す選択情報を携帯通信端末40から受信した場合に、その選択情報に対して、該ユーザを一意に識別するユーザ識別子をコンテンツデータ再生装置30に割り当てさせ、そのユーザ識別子を携帯通信端末40へ宛てて送信させる。 - 特許庁
To provide a channel selection device by which a user can freely use a terminal such as a telephone, even if the channel selection device is downloading update data from a center device by adopting communication through radio for the communication between the channel selection device and the center device of a telephone company.例文帳に追加
回線選択装置と電話会社のセンタ装置との通信を無線で行うことにより、回線選択装置がセンタ装置から更新データをダウンロード中であっても、利用者が自由に電話機等の端末装置を使用することができる回線選択装置を提供する。 - 特許庁
A downlink-scheduler 20 selects one from among a plurality of spot beams relating to a satellite by using a beam selection stage 30, a whole seller selection stage 32 selects one from among of a plurality of whole seller traders, and a retail user selection stage 34 selects one from among a plurality of retail connections.例文帳に追加
ダウンリンク・スケジューラ20は、ビーム選択ステージ30において衛星に関わる複数のスポット・ビームから1つを選択し、ホールセラー選択ステージ32において複数のホールセラー業者から1つを選択し、リテイルユーザ選択ステージ34において複数のリテイル接続から1つを選択する。 - 特許庁
A selection viewpoint analysis part 140 analyzes a user's selection viewpoint on the basis of the selection candidate history information, while a content list update part 150 updates contents of the content list so that contents more likely to be selected are displayed conspicuously from the analyzed viewpoint of the user.例文帳に追加
選択観点解析部140は、選択候補履歴情報に基づいてユーザの選択観点を解析し、コンテンツリスト更新部150は、解析されたユーザの選択観点から、次に選択決定される可能性の高いコンテンツが目立って表示されるように、コンテンツリストの内容を更新する。 - 特許庁
To provide a Japanese input prediction system which can effectively use a limited prediction candidate selection area and can reduce manipulated variable on the candidate selection of a user by adopting a candidate display method and a selection method, which correspond to the character string length of a prediction candidate.例文帳に追加
本発明は、予測候補の文字列長に応じた候補表示法及び選択法を取ることで、限られた予測候補選択エリアの有効活用と利用者の候補選択に係わる操作量の軽減とを両立させることのできる日本語入力予測システムを提供することを目的とする。 - 特許庁
A selection range setting part 103a specifies the start point and end point of the locus of a pointer based on a user operation on an image, and sets a plurality of figures to be determined on the basis of the specified start point and end point as a selection range, and displays the set selection range on the image.例文帳に追加
選択範囲設定部103aは、ユーザー操作に基づくポインタの軌跡の始点および終点を画像上で特定し、特定した始点および終点に基づいて定まる複数の図形を選択範囲として設定し、設定した選択範囲を画像上に表示する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|