例文 (999件) |
connection partsの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4239件
The box-side cutting part 151 is formed so as to be more easily cut than when the connection of the connection parts 141 and 142 is released.例文帳に追加
当該ボックス側切断部151は結合部141,142の結合を解除する場合よりも切断し易く形成されている。 - 特許庁
Sawtooth connection meshing parts 4, 11 connected to each other are formed on a front of the connection socket 1 and a rear end of the extended socket 10.例文帳に追加
接続ソケット1の先端と、延長ソケット10の後端とには、互いに結合する鉤状の連結噛合部4、11を設ける。 - 特許庁
To easily perform detachment work and connection work of a service entrance wire to connection parts of a terminal board included in a watt-hour meter.例文帳に追加
電力量計が有する端子台の接点部に対する引き込み口線の取り外し作業及び接続作業を容易とする。 - 特許庁
To provide a connection structure of printed circuit boards with small electric terminal parts, capable of making high-density connection in an apparatus.例文帳に追加
プリント回路基板の電気端子部が小さい、機器内での高密度の接続が可能なプリント回路基板の接続構造を提供する。 - 特許庁
The optoelectronics semiconductor chip of this kind is provided with electrical connection parts 7a and 7b for contact connection.例文帳に追加
オプトエレクトロニクスデバイスには、このようなオプトエレクトロニクス半導体チップと、接触接続のための電気接続部7a、7bが施与されている。 - 特許庁
Also, the connection means includes a lid member for covering at least a portion of a part connecting both connection parts of a curable resin layer.例文帳に追加
また、連結手段は、硬化性樹脂層のうち両連結部とを連結する部位の少なくとも一部を覆う蓋部材を備えている。 - 特許庁
A first connection part 23 is integrally molded with a tray-like member, a second connection part 28 is integrally molded with a cover-like member, and while a head 25b of a machine screw 25 for connecting and fixing both connection parts 23 and 28 is housed, a bottomed cylindrical body 52 opened at the side of the second connection part 28 surrounds both the connection parts 23 and 28.例文帳に追加
皿状部材に第1連結部23が一体成型されると共に、カバー状部材に第2連結部28が一体成型され、両連結部23,28を連結固定するビス25の頭部25bを収容する状態で、第2連結部28側が開口する有底筒体52が両連結部23,28を囲繞する。 - 特許庁
The upper and lower electrical connection materials 82 are mixed in an adhesive for forming an electrical connection part, and the lower electrical connection terminal 81 and the upper and lower electrical connection material 82 are electrically connected by disposing the upper and lower electrical connection materials 82 on the opening parts 83 and 93.例文帳に追加
上下導通材82は、導通部を構成する接着剤内に混入されており、上下導通材82を開口部83,93上に配置することで、下導通端子81と上下導通材82とを電気的に接続する。 - 特許庁
This drain pipe joint 60 is provided with upper part and lower part connection parts 61, 65 for connecting upper and lower vertical pipes, a barrel part 70 positioned between the upper part and lower part connection parts, and a horizontal branch pipe connection part 72 for connecting horizontal branch pipes.例文帳に追加
排水管継手60は、上・下立て管を接続させるための上部・下部接続部61・65と、上部・下部接続部間に位置する胴部70と、横枝管4を接続させるための横枝管接続部72と、を備える。 - 特許庁
The connection means 25 is composed of a retainer plate 26 sandwiching the expansion member 21 between the connection parts 3, 8 for the casings 1, 7, and a fastening body 30 fastening the retainer plate 26 to the connection parts 3, 8 for the casings 1, 7.例文帳に追加
連結手段25は、伸縮部材21を各ケーシング1、7の接続部3、8との間で挟持する押え板26と、押え板26を各ケーシング1、7の接続部3、8に締結するねじ締結体30とからなる。 - 特許庁
The second insulating layer 40 is provided with a plurality of conductive connection parts 73a, 73b penetrating the second insulating layer 40, and the respective division wiring parts 51b, 51c of the first wiring 51 are connected to the connection wiring part 31 through corresponding conductive connection parts 73a, 73b.例文帳に追加
第2絶縁層40に、第2絶縁層40を貫通する複数の導電接続部73a、73bが設けられ、第1配線51の各分割配線部51b、51cは、対応する導電接続部73a、73bを介して、接続配線部31に接続されている。 - 特許庁
The first to the third wire connection parts 35, 44, 54 are arranged so that, when the first to the third wire connection parts 35, 44, 54 are connected by virtual straight lines, an isosceles triangle is formed for each set, and when the first wire connection parts 35 of all the sets are connected by virtual straight lines, a zigzag curve is formed.例文帳に追加
第1〜第3結線部35,44,54を仮想直線で結ぶと各組毎に二等辺三角形が形成され、すべての組の第1結線部35同士を仮想直線で結ぶと1つのジグザグ曲線が形成されるように第1〜第3結線部35,44,54を配置した。 - 特許庁
To obtain a building panel end connection member of which the weatherability and watertightness have improved by molding the end connection parts of the building panel and its watertight surfaces to prevent the ingress of rain water, and also a building panel connection structure using this connection member.例文帳に追加
建築用パネルの端部の接続部と、雨水の侵入を防止する水密面を成形した、耐候性と水密性の向上した接続部材と、その接続部材を使用する建築用パネルの接続構造を得る。 - 特許庁
When the sub- blocks 3a and 3b are attached to block connection parts 4, the respective connection tabs 7a and 8b are set so as to match the corresponding first relay connection tabs 7a and first fuse connection tabs 8a.例文帳に追加
各装着片7b,8bは、副ブロック3a,3bがブロック装着部4に装着されたときに、それぞれ対応する第1リレー装着片7a及び第1ヒューズ装着片8aに合致するようになっている。 - 特許庁
To provide a connection rod reduced in the number of parts items and capable of acquiring stable axial force in a connection bolt after fastening when positioning a connection rod cap in a connection rod body for assembly.例文帳に追加
コネクティングロッド本体にコネクティングロッドキャップを位置決めして組付けるに際し、組付工数の低減を図り、併せて、締め付け後のコネクティングボルトに安定した軸力が得られるようなコネクティングロッドを提供する。 - 特許庁
The claw sharpeners are equipped with the cases 3 that are placed with open parts facing upward and corrugated board laminates 4 fitted to the insides of the cases and the outsides 5 of the cases are furnished with a plurality of projection connection parts 6A and recess connection parts 6B.例文帳に追加
爪とぎ器は、開口部を上に向けて設置されるケース3と、ケースの内側に嵌め込まれた段ボール積層体4とを備え、ケースの外側5には、複数の凸型連結部6A及び凹型連結部6Bが設けられている。 - 特許庁
As the leads 28 formed into the circular arc shape are provided in such a way as to extend along the outer and inner peripheral parts of the main body part 12, an irrational stress is not applied to the connection parts 26 and the connection parts 26 can stand a strong electromagnetic stress.例文帳に追加
円筒状の巻線本体部12の外周部及び内周部に沿うように円弧状に形成された引出しリード28を配設したので、接続部26に無理な力が加わらず、大きな電磁機械力に耐える。 - 特許庁
The rotor 1 side end parts of adjacent teeth 4 of a stator 3 are connected to each other, and control coils 7 are wound on the connection parts 6.例文帳に追加
ステータ3のティース4を、ロータ1側の端部において隣接するもの同士連結し、その連結部6に制御コイル7を巻く。 - 特許庁
The lock pin 3 makes pressed force act on contact parts of the connection part 33 since deformation is made on two bending parts of the lock pin 3.例文帳に追加
ロックピン3は、2箇所ある屈曲部に変形を生じているので、係合部33の当接箇所に押し圧を作用させている。 - 特許庁
Both ends of the first and second lip contact parts 2 and 4 are respectively connected by first and second connection parts 6 and 8.例文帳に追加
第1および第2の唇当接部2、4の両端を第1の連結部6および第2の連結部8によりそれぞれ連結する。 - 特許庁
A connection part 2f annularly extending around a rotational axis L is formed on the peripheral faces of tip end parts of the respective retention projection parts 2d.例文帳に追加
各保持突出部2dの先端部外周面には、回転軸線Lを中心として環状に延びる連結部2fを形成する。 - 特許庁
Pressing parts 11a and 11b pressing the roots of the rear surfaces of the flange connection parts 1A and 1B are formed on the holding members 1A and 1B.例文帳に追加
挟持部材1A,1Bには、フランジ接合部1A,1Bの背面の付け根を押圧する押圧部11a,11bが設けられている。 - 特許庁
Any one of the connection ends 21 and 22 has a pair of cutout parts 31 and a plastic deformation part 32 positioned between those cutout parts 31.例文帳に追加
両連結端部21,22のいずれか一方は、対をなす切込部31と、これら両切込部31間に位置する塑性変形部32とを有する。 - 特許庁
Finally, the connection member is fixed so that a plurality of stopper parts are sandwiched between the frame projection parts vertically alternately projecting from the slit of the frame.例文帳に追加
接続部材は、結局、フレームのスリットから上下交互に突き出るフレーム突起部に複数のストッパ部が挟まれるように固定される。 - 特許庁
The muffler 20 includes the bent parts R positioned near connection parts of the inlet pipes 22 and outlet pipe 24 with the outer plates 26, 28.例文帳に追加
インレットパイプ22やアウトレットパイプ24の上記アウタプレート26,28との連結部近傍に位置する湾曲部Rをマフラ20に内包する。 - 特許庁
The athletic equipment 1 is equipped with connection parts 8 connected to the side frames 6 of the bed 2 so as to set the side frames 6 to reaction parts.例文帳に追加
運動機器1が、ベッド2のサイドフレーム6を反力部とするように同サイドフレーム6に連結される連結部8を備えている。 - 特許庁
The connection members 7 and 7 comprise recessed parts 7b and 7b opening downward and having engagement parts 7a and 7a on the inside thereof.例文帳に追加
前記連結部材7、7は、下方に向かって開口するとともに内側に係合部7a、7aを備える、凹部7b、7bを有する。 - 特許庁
Annular connection plates 14 connect lower parts of the plurality of centrifugal blades 12 and lower parts of the plurality of centrifugal blades 13 respectively.例文帳に追加
円環状の連結板14は、複数の遠心長羽根12の下部と、複数の遠心短羽根13の下部をそれぞれ連結している。 - 特許庁
Connection parts 26 are respectively provided on the winding start and winding end parts of a metal sheet 13 on a cylindrical wound wire main body part 12.例文帳に追加
円筒状の巻線本体部12の金属シート13の巻き始め部及び巻き終わり部に接続部26が設けられている。 - 特許庁
Each of the connection parts 4 is formed of belt-like parts 41F and 41B functioning as a connection part between the housing parts 2 and forms a gap 4S between the housing parts 2 in the natural state of the supporting tool 1, and a pair of belt-like parts 41F and 41B are formed opposite each other in the longitudinal direction.例文帳に追加
この連結部4は、収容部2どうしのそれぞれにつながっていて支持具1の自然状態において収容部2どうしの間に間隙4Sを形成する帯状部分41F、41Bであり、この帯状部分41F、41Bが、前記長手方向において互いに対向するように一対形成されている。 - 特許庁
Since a coupler body 2 and a connection piece 3 for connecting male screw parts 2A, 2A in its both end parts each other are mutually connected through a connection member 4, the management of these coupler body 2, connection piece 3, and connection member 4 including their storage and replenishment can be simply performed all together.例文帳に追加
連結具本体2とその両端部の雄ねじ部2A,2Aを連結する連結片3とが連結部材4を介して連結されているため、これらの連結具本体2、連結片3および連結部材4の保管や補充などの管理を一括して簡単に行うことができる。 - 特許庁
The connection part 1b positioned in the middle of several connection parts 1b arranged in the culm transporting direction is extended toward the rail bed 13 to set the gap between the middle connection part 1b and the rail bed 13 to be narrower than the gap between the connection parts 1b at both ends and the rail bed 13.例文帳に追加
穀稈搬送方向に並ぶ数箇所の連結部1bのうち、中間に位置する連結部1bをレール台13に向けて膨出させ、中間に位置する連結部1bとレール台13との間隔を両端に位置する連結部1bとレール台13との間隔より狭く設定する。 - 特許庁
The hose fitting 10 is provided with a hose connection part 20, a parts connection part 30 having a through hole 32 and sheet face 30Ca for sealing a bolt Bt, and a neck part 40 for connecting the hose connection part 20 with parts connection part 30, and the neck part 40 is bent by a predetermined angle.例文帳に追加
ホース金具10は、ホース接続部20と、貫通穴32およびボルトBtに対してシールするシート面30Caを有する部品接続部30と、ホース接続部20と部品接続部30とを繋ぐ首部40と、を備え、首部40で所定角度曲げられている。 - 特許庁
A plurality of connection parts 31 to be used for connection with a flexible wiring board 40 for connection is formed in the longitudinal direction, and at least one of these connection parts 31 is provided with an expansion and contraction part 34 expandable/contractable along the longitudinal direction.例文帳に追加
接続用可撓配線板40との接続に用いられる複数の接続部位31が長手方向に沿って形成されており、これらの接続部位31の相互間のうちの少なくとも1箇所に長手方向に沿って伸縮可能な伸縮部34を形成する。 - 特許庁
Flange parts 16, 5a, 26 are provided in the pipe connection members 2, 5, 21, the flange parts 16, 5a, 26 are fixed to a fixing member 31, and the pipe connection members 2, 5, 21 are mutually fixed by the fixing member 31 to strengthen mutual connection of the pipe connection members 2, 5, 21.例文帳に追加
配管接続部材2,5,21にフランジ部16、5a、26を設け、このフランジ部16、5a、26を固定部材31に固定し、該固定部材31によって配管接続部材2,5,21を相互に固定するようにしたので、配管接続部材2,5,21同士の結合が強固化される。 - 特許庁
Bolts 40 are screwed onto the bolt holes 42, so as to reinforce the cover body side connection parts 26.例文帳に追加
ボルト孔42にはボルト40が螺入されてカバー体側連結部26を補強している。 - 特許庁
To provide a friction stir welding method for obtaining more stable electrical and mechanical joining when connection parts are welded by friction stir welding.例文帳に追加
より安定した電気的、機械的な接続状態を摩擦撹拌溶接により得ること。 - 特許庁
Connection parts of the frames are connected with each other by assembling each frame comprising the mounting.例文帳に追加
架台10を構成する各フレームを組み合わせることで、フレームの各接続部を連結する。 - 特許庁
The holes 27 are connection parts with the struts 15.例文帳に追加
支柱15の上方のボルト部17bは、下フレーム21の穴27を貫通し、ナット31で固定される。 - 特許庁
To form a concentrated connection part by welding the core wire parts without using terminal metal pieces.例文帳に追加
端子金具を用いることなく芯線部を溶着処理して集中接続部を形成する。 - 特許庁
Channel parts 21, 22 to which the connection sealing materials 23, 24 are stuck are formed on the outer side face 13.例文帳に追加
外側面13には、連結シール材23,24が貼着される溝部21,22が形成される。 - 特許庁
To provide a branch joint capable of arranging a necessary number of piping connection parts toward necessary directions.例文帳に追加
必要な方向に向けて必要な数の配管接続部を配設できる分岐継手を提供する。 - 特許庁
The connection parts 24, 32 and 40 are connected so as to transmit signals in the same direction.例文帳に追加
結合部24,32,40は、同じ方向に向かって信号が伝送されるように接続されている。 - 特許庁
The tuning fork piezoelectric vibration chip 30 is separated from the frame 38 by breaking off the connection parts 36.例文帳に追加
音叉型圧電振動片30は、連結部36を折ることにより、枠部38から分離される。 - 特許庁
The resin ring 2 includes a plurality of arc-like members each having stepped connection parts at both ends.例文帳に追加
樹脂リング2は、段差のある接続部を両端に有する複数の弧状部材からなる。 - 特許庁
A pair of the connection parts are exposed to an outer side than a diaphragm layer 200 at least partially.例文帳に追加
一対の接続部は少なくとも一部がダイアフラム層200よりも外側へ露出している。 - 特許庁
The connection parts 15 and 16 are arranged to position the centers in the front part of the median line X.例文帳に追加
連結部15、16は、中線Xよりも前方に中心が位置するように配置される。 - 特許庁
The bath room air-conditioning device is provided with a casing 22, a heat exchanger, and piping connection parts 2a and 2b.例文帳に追加
浴室空調装置は、ケーシング22と、熱交換器と、配管接続部2a、2bを備えている。 - 特許庁
A connecting terminal part 31 and a lead connection part 32 are provided with a trunk 33 for connecting both the parts.例文帳に追加
接続端子部31とリード接続部32と両者を連結する胴部33とを備える。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|