例文 (326件) |
connection codeの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 326件
When a user operates an operation part 57 or a remote controller RC in a state that the connection information code is projected, the projection image, i.e. the connection information code, can be enlarged or reduced.例文帳に追加
接続情報コードが投写されている状態で、ユーザは、操作部57或いはリモコンRCを操作することにより、投写画像、即ち接続情報コードを拡大したり、縮小したりすることができる。 - 特許庁
Encrypted data are recorded in the QR code, the cellular phone does not store connection setting information read from the QR code nor display the connection setting information on a screen at all.例文帳に追加
QRコードには暗号化データを記録し、携帯電話機は、QRコードから読み取った接続設定情報を保存できず且つ接続設定情報を一切画面表示させない仕様とした。 - 特許庁
A cell phone 5 reads out the QR code 2 of the bookmark 1 by a reading part 5a and sends the connection destination information recorded in the QR code 2 to a radio part 5b so as to be automatically connected to a corresponding connection destination.例文帳に追加
携帯電話5は、栞1のQRコード2を読取部5aで読み取り、該QRコード2に記録されている接続先情報を無線部5bに送り、該当する接続先に自動接続する。 - 特許庁
When an instruction for starting wireless LAN connection is received, a control part 55 reads out connection information stored in a storage part 56 from the storage part 56 and encodes the read connection information to generate image data expressing a connection information code.例文帳に追加
制御部55は、無線LAN接続を開始するための指示を受けると、記憶部56に記憶されている接続情報を記憶部56から読み出し、これを符号化して接続情報コードを表す画像データを生成する。 - 特許庁
To attain connection using a 'word code' by a linguistic expression in place of a numeral line number, for dial connection in a communication service.例文帳に追加
通信サービスにおけるダイヤル接続において、数字による回線番号に代えて、言語表現による「言葉のコード」を用いた接続を可能とする。 - 特許庁
A connection permission decision part 40 refers to a list L1 or L2 in a list storage part 30 to check whether there is the same code as the identification code <A>.例文帳に追加
接続許可判定部40は、リスト格納部30内のリストL1またはL2を参照し、識別コード<A>と同一のコードの有無を調べる。 - 特許庁
An application file database 22b stores the ticket application file in connection with a ticket code for identifying a ticket.例文帳に追加
申請ファイルデータベース22bは、チケット申請ファイルを、チケットを識別するチケットコードに関連付けて格納する。 - 特許庁
A carry signal inputted from a terminal 503 is reflected to a connection code stored in a 16-bit shifter 213 by using a barrel shifter 505, an adder 507, etc., and a variable length code inputted from a terminal 201 is connected to the carry signal to update the connection code.例文帳に追加
バレルシフタ505、加算器507等により、16ビットシフタ213に保持された連結コードに端子503より入力された桁上げ信号を反映させ、これに端子201より入力された可変長コードを連結して連結コードを更新する。 - 特許庁
An identification code (8) can be used to associate the information received via the second connection with the information received via the first connection.例文帳に追加
第2の接続を介して受け取られた情報を、第1の接続を介して受け取られた情報に関連づけるため、識別コード(8)を使用することができる。 - 特許庁
The programmable controller system comprises a connection destination code notifying means for notifying the programmable controller of an identification code stored in a connecting device in response to the connection of the portable operating device to any connecting device.例文帳に追加
いずれかの接続装置に対して可搬型操作器が接続されるのに応答して、当該接続装置に記憶された識別コードをプログラマブル・コントローラへ通知する接続先コード通知手段を設けて構成する。 - 特許庁
The device 1 for preventing failure to load electric connection code in vehicle is loaded on a vehicle equipped with a connection terminal 35 to which one end 12 of an electric connection code 10, whose other end 16 is connected to a power source 50 outside a vehicle so as to be removable, is connected so as to be removable and a battery 80 connected to the connection terminal.例文帳に追加
本発明による電気接続コード車載忘れ防止装置1は、車外電源50に一端16が取り外し可能に接続される電気接続コード10の他端12が取り外し可能に接続される接続端子35と、前記接続端子に接続されるバッテリ80とを備える車両に搭載される。 - 特許庁
In the case of rejecting a connection switching request, when a radio base station of a connection candidate destination is determined, a radio base station 203 stores a code to the effect that a connection switching response to the radio communication terminal 101 is rejected, stores radio base station information of the connection candidate and transmits the code and the radio base station information to the radio communication terminal 101.例文帳に追加
接続切替要求を拒否する場合、接続の候補先無線基地局が決定されると、無線基地局203は、無線通信端末101への接続切り替え応答に拒否する旨のコードを格納するとともに、接続候補の無線基地局情報も格納し、無線通信端末101へと送信する。 - 特許庁
CODE GENERATION AND COINCIDING SYSTEM BY NUMERAL AND SYMBOL USING RANDOM NUMBER FOR INCREASING CONNECTION CHANCE AND CONNECTION TIME WHEN INTERNET CONNECTION IS MADE BY USING PORTABLE TELEPHONE, MOBILE TERMINAL EQUIPMENT, AND PERSONAL COMPUTER例文帳に追加
携帯電話及びモバイル端末機、パソンコンを使用してインターネット接続を行う際の、接続機会・接続時間の増幅化の為の乱数を使用しての数値及び記号による符号発生・合致システム - 特許庁
Terminal connection information about each communication terminal 30 is provided as a QR code (R).例文帳に追加
そして、各通信端末30の端末接続情報は、それぞれQRコード(登録商標)として提供される。 - 特許庁
It can be incorporated with and used compatibly in connection with current time coding paradigms such as SMPTE time code and the like.例文帳に追加
SMPTEなどの現行のタイムコーディングパラダイムと共に組み込むことができ、かつそれと互換に使用する。 - 特許庁
METHOD FOR TRANSMITTING HIGH SPEED FORWARD PACKET CONNECTION SERVICE INFORMATION IN CODE DIVISION MULTIPLE ACCESS MOBILE COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加
符号分割多重接続移動通信システムでの高速順方向パケット接続サービス情報伝達方法 - 特許庁
The data structure of the BCA is constituted of a plurality of sub-data units and a connection code for connecting the sub-data units.例文帳に追加
BCAのデータ構造は、複数のサブデータユニットとサブデータユニットを連結する連結コードとから構成する。 - 特許庁
To provide a connection code that can smoothly be fitted to and removed from a terminal of electric equipment.例文帳に追加
電気機器の端子に対して円滑に取り付け・取り外しを行うことができる連結コードを提供する。 - 特許庁
A data connection part 17 connects additional bits, where watermark information has been embedded by the embedding processing part 16 and the code word extracted by the variable length code decoding part 10 to generate a variable length code.例文帳に追加
データ連結部17は、埋め込み処理部16によって透かし情報が埋め込まれた付加ビットと可変長復号化部10によって抽出された符号語とを連結して可変長符号を生成する。 - 特許庁
In this communication method, when a connection signal is repeatedly transmitted, an identification code extract means 9 extracts a partial identification code different every time, in response to the number of times of transmission from an identification code of a communication opposite party and inserts the partial identification code, together with the number of times of transmission to a transmission text.例文帳に追加
接続信号の繰り返し送信時に、識別符号抽出手段9は送信回数に応じて毎回異なる部分識別符号を通信相手の識別符号から抽出して送信回数値とともに送信電文に挿入する。 - 特許庁
When a player images this first 2D code in a portable terminal 3, the portable terminal 3 extracts the log information and the connection information from the first 2D code.例文帳に追加
遊技者がこの第1の2次元コードを携帯端末3で撮像すると、携帯端末3は、第1の2次元コードから履歴情報と接続情報とを抽出する。 - 特許庁
A 'work code' corresponding to a line number is generated by using numerals, symbols and a linguistic expression as a connection code in a communication service and registered in an NSP.例文帳に追加
通信サービスにおける接続用のコードとして、回線番号に対応する「言葉のコード」を、数字・記号及び言語表現を用いて作成し、NSPに登録しておく。 - 特許庁
The display system 1 comprising an image supply device 2 and an image display device 3 includes: a code generating device for generating a code relating to connection information for connecting to the image display device 3; a code output device for outputting the code; and a communication terminal 4 communication-connected with the image display device on the basis of the connection information.例文帳に追加
画像供給装置2及び画像表示装置3を備えた表示システム1は、画像表示装置3に接続するための接続情報に係るコードを生成するコード生成装置と、当該コードを出力するコード出力装置と、接続情報に基づいて画像表示装置3と通信接続する通信端末4とを備える。 - 特許庁
Then, the connection controller 20 judges whether or not the connection request satisfies the connecting condition which the access code indicates and permits or refuses an incoming call (also including transfer) according to a judgment result.例文帳に追加
そして、アクセスコードが示す接続条件を接続要求が満たすか否かを判定し、判定結果に応じて着信(転送も含む。)の許可若しくは拒絶を行う。 - 特許庁
Then each of the exchanges (nodes) 7-1 to 7-4 use this translator 9 to decide a connection route, by translating the identification code and connects a transmission channel on the basis of the connection route.例文帳に追加
そして、交換機(ノード)7−1〜7−4は、このトランスレータ9を用いて識別コードを翻訳により接続ルートを決定し、接続ルートに基づき伝送路接続を行う。 - 特許庁
In this case, the wiring code 17 and the connection terminal t1, etc. are covered by attaching a first cover material CV1.例文帳に追加
この場合は、第1カバー体CV1を装着することで、配線コード17及び接続端子t1等が覆われる。 - 特許庁
If a control processing code is extracted for every piece of the connection information, this processing proceeds to a step S9, or otherwise this processing goes back to the step S3.例文帳に追加
全接続情報について制御処理コードを抽出していればステップS9に進み、いなければステップS3に戻る。 - 特許庁
A QR code 2 in which connection destination information such as a telephone number and a mail address is recorded is previously printed on a bookmark 1.例文帳に追加
予め、電話番号やメールアドレスなどの接続先情報を記録したORコード2を栞1に印刷しておく。 - 特許庁
RADIO TERMINAL DEVICE, BASE STATION, AND RANDOM CONNECTION METHOD OF REVERSE COMMON CHANNEL IN CODE DIVISION MULTIPLE ACCESS SYSTEM例文帳に追加
無線端末装置、基地局、及び符号分割多重接続方式における逆方向共通チャネルのランダム接続方法 - 特許庁
METHOD AND DEVICE FOR TIME SWITCH TRANSMISSION DIVERSITY FOR TIME SHARING DUPLEXING CODE DIVISION MULTIPLE CONNECTION MOBILE COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加
時分割デュープレッシング符号分割多重接続移動通信システムのためのタイムスイッチ伝送ダイバーシティ装置及び方法 - 特許庁
The ultrasonic endoscope 2 has an insertion section to be inserted in the body cavity, a processing section 22 and a connection code 23.例文帳に追加
超音波内視鏡2は、体腔内に挿入する挿入部21と、操作部22と、連結コード23とを有している。 - 特許庁
The receiving and transferring of the data between the inquiry device 3 and the external processing device 15 are performed through the connection code 13.例文帳に追加
質問器3と外部処理装置15との間におけるデータ授受は接続コード13を介して行なわれる。 - 特許庁
To provide wireless communication equipment facilitating input operation of an authentication code for establishing wireless communication connection.例文帳に追加
無線通信接続を確立するための認証コードの入力操作を容易に行える無線通信機器を提供する。 - 特許庁
A malicious code detection system 300 comprises: a website connection control part 310 which uses link information to connect to a website corresponding to the link information; and a malicious code detection part 320 which detects, if execution behavior via a code contained in the website is detected, the code and at least one of files downloaded by the code as a malicious code.例文帳に追加
悪性コード検出システム300は、リンク情報を用いて、リンク情報に対応するウェブサイトに接続されるウェブサイト接続制御部310と、ウェブサイトに含まれるコードを通した実行行為が検出される場合、コード及びコードによってダウンロードされるファイルのうち少なくとも1つを悪性コードとして検出する悪性コード検出部320と、を備える。 - 特許庁
At a position corresponding to the connection terminals 3 on the rear surface of the controller 2, a second connection terminal 4 is provided so as to carry out registering of the ID code and charging by contacting of the connection terminals 3 with the second connection terminal 4 only by placing the controller 2 on the bed 19.例文帳に追加
コントローラ2の裏面の接続端子3に対応する位置に第2接続端子4が設けられ、コントローラ2をベッド19上に載置するだけで、接続端子3と第2接続端子4が接触することによりIDコードの登録と充電を行う。 - 特許庁
After the used library file L2 is erased (S306), a second protect code C2 having a prescribed connection with the protect code C1 is further embedded into the performable library file M3 (S307).例文帳に追加
そして、使用済みライブラリファイルL_2を消去してから(S306)、実行可能プログラムファイルM_3に、第一プロテクトコードC_1と所定の関係にある第二プロテクトコードC_2がさらに埋め込まれる(S307)。 - 特許庁
A rejection code determining section 12 determines whether a message received by a message receiving section 11 includes a rejecting code indicating that connection to an access point 20 has been rejected.例文帳に追加
拒否コード判定部12は、メッセージ受信部11により受信されたメッセージにアクセスポイント20との接続が拒否されたことを示す拒否コードが含まれているか否かを判定する。 - 特許庁
Using the 15-bit main coding table, the first sub-coding table, and the second sub-coding table, prescribed connection bits are added to the code word coded with the sub-coding table so as to be connected to the code word coded with the main coding table.例文帳に追加
さらに、副符号化テーブルとして17ビット長の符号化テーブルを2つ必要とするため、DSV制御頻度の向上、副符号化テーブルの大きさの削減が必要である。 - 特許庁
Prior to establishing connection with a terminal device 20, a beacon transmission section 18 transmits parameter information of error correction code being added by the error correction code adding section including a beacon.例文帳に追加
ビーコン送信部18は、端末装置20との接続の確立に先立ち、誤り訂正付加部により付加される誤り訂正符号のパラメータ情報をビーコンに含めて送信する。 - 特許庁
When the user's terminal 2 transmits URL specified information including URL of requesting information, a connection server 8 requests a code system showing environment preset by a CP side to the information server 9 and the information server 9 transmits the code system recorded in code information database 91 to the connection server 8.例文帳に追加
利用者端末2が、要求する情報のURLを含めたURL指定情報を送出すると、接続サーバ8が情報サーバ9へCP側が予め定めた環境を示すコード体系を要求するので、情報サーバ9は、コード情報データベース91に記録されたコード体系を、接続サーバ8へ送出する。 - 特許庁
To provide a device for appropriately preventing a user from failing to load any electric connection code in vehicle.例文帳に追加
ユーザが電気接続コードを車載し忘れるのを適切に防止することができる電気接続コード車載忘れ防止装置の提供。 - 特許庁
The problem is that from the shell code one cannot reset the TCP connection properly, so some browsers will refuse to work. 例文帳に追加
問題は、シェルコードからはTCP接続が適切にリセットできないことにあり、そのためにある種のブラウザは動作を拒否するだろう。 - コンピューター用語辞典
The label 1 with the image is characterized in that a label base material 10 is provided with an image information display part 11, a character information display part 12, and a two-dimensional code display part 13 where a content explanation code and/or a code for connection with a website is displayed.例文帳に追加
画像付きラベル1において、ラベル基材10に、画像情報表示部11と、文字情報表示部12と、内容説明コード及び/又はホームページへの接続コードを表示した2次元コード表示部13とを設けるようにした。 - 特許庁
A code generating part 13 generates a URL including the transition ID and information on connection destinations of the front end server device 20, generates a two-dimensional code including the generated URL, and transmits the generated two-dimensional code to the pre-transition portable telephone terminal 70.例文帳に追加
コード生成部13は、移行IDとフロントエンドサーバ装置20の接続先の情報とを含むURLを生成し、生成したURLを含む2次元コードを生成し、生成した2次元コード移行前携帯電話端末70に送信する。 - 特許庁
To enhance a speed increase of a modulation process including a DSV calculation for the purpose of corresponding to a high speed recording in a code modulation system having a DSV control bit and connection bit, and a connection regulation.例文帳に追加
DSV制御ビットと連結ビット、及び連結規則をもつ符号変調方式において、高速記録に対応するため、DSV計算を含んだ変調処理を高速化することを目的とする。 - 特許庁
Then, a connection controller 20 accepts the access code together with a connection request to an incoming telephone number of a receiver telephone terminal 1 from a caller telephone terminal 3 of a caller.例文帳に追加
そして、接続制御装置20は、発信者の発信者電話端末3から、着信者電話端末1の着電話番号に対する接続要求とともにアクセスコードを受け付ける。 - 特許庁
When the mobile terminal device T1 enters the communication area of a base station A, a communication connection preparation part 10 obtains the identification code <A> of the base station A and completes preparations for communication connection.例文帳に追加
移動端末装置T1が基地局Aの通信エリア内に入ると、通信接続準備部10が、基地局Aの識別コード<A>を取得し、通信接続の準備を完了する。 - 特許庁
According to the constrained format, when the connection-code of the playback portion indicates a seamless playback, the system stream immediately before a seamless connection point ends with a complete data management unit (Capsule).例文帳に追加
その制限フォーマットにしたがい、再生区間の接続情報がシームレス再生することを示す場合、シームレス接続点の直前のシステムストリームは、完全なデータ管理単位(Capsule)で終了する。 - 特許庁
The receptacle 4 is provided with a connecting cable 40 having both a second connector 39 for connection to a connector 13 of the bar code reader 2, and a first connector 34 for connection to a connector 23 of the PDA 3.例文帳に追加
受台4に、バーコードリーダ2のコネクタ13に接続される第2のコネクタ39と、PDA3のコネクタ23に接続される第1のコネクタ34とを有する接続ケーブル40を設ける。 - 特許庁
例文 (326件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|