Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「connection list」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「connection list」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > connection listに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

connection listの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 293



例文

When a handoff needs to be prepared, the user terminal performs intermittently multiple pre-break probing subphases, based on the neighbor group list, without breaking the connection with a current serving AP.例文帳に追加

ユーザ端末は、ハンドオフの準備が必要になると、現在の現行APとの接続を切断せずに、隣接グループリストに基づいて切断前プローブ部分段階を複数回にわたって間欠的に実行する。 - 特許庁

In the first time, a user terminal 4 directly accesses the software management server 1 by connection software for a built-in software management server and receives list information of individual bundle software for the user terminal 4.例文帳に追加

初回時、ユーザ端末4は、内蔵するソフトウェア管理サーバ接続ソフトウェアによりソフトウェア管理サーバ1に直接アクセスし、ユーザ端末4に対する個別のバンドルソフトのリスト情報を受信する。 - 特許庁

Then, a request 623 including a customer order list constructed of entries in all the service lists about the objective service of the order designated by a consumer is transmitted from the customer terminal Ci to the connection terminal X.例文帳に追加

するとCiからXに、消費者により指定された発注の対象とするサービスに関する全サービスリスト中のエントリから構成される顧客発注リストを含む要求623が送信される。 - 特許庁

This information display device has a display device usable for the electronic conference system, inputs image data from an image input device detected with connection by the connection of the image input device, performs thumbnail display of a list of the input image data on the display device, and performs processing for capturing the image data selected from the list into the electronic conference system.例文帳に追加

この情報表示装置は、電子会議システム用に利用可能な表示装置を有し、画像入力装置の接続により、接続が検出された前記画像入力装置から画像データを入力し、前記入力された画像データの一覧を前記表示装置にサムネイル表示し、一覧の中から選択された画像データを、電子会議システム内に取り込む処理を行うようにしたものである。 - 特許庁

例文

In the dynamic control method of the information distribution channel in the independently distributedly controlled node for maintaining connection to a certain number of nodes, on the basis of an adjacent node list for indicating a connected node and a candidate node list for indicating a node connected to the adjacent node, reciprocation time required when data for confirming connection reciprocate are measured for each adjacent connected node in a measurement step.例文帳に追加

接続中のノードを示す隣接ノードリストと隣接ノードに接続されているノードを示す候補ノードリストにに基づいて、一定数のノードとの間の接続を維持する構成の自律分散制御ノードにおける情報流通経路の動的制御方法において、測定ステップは、接続中の各隣接ノードについて接続確認用のデータが往復するのに要した往復時間を測定する。 - 特許庁


例文

A plurality of recording subunits connected to the control equipment is displayed on a GUI (graphical user interface) screen 40 as a connection device list 41, and a user selects a recording subunits for recording (47a and 47b) from the list and selects simultaneous recording 43a or continuous recording 43b from a recording option 43 on the GUI screen 40.例文帳に追加

制御機器に接続されている複数の録画サブユニットをGUI画面40上に接続機器一覧表41として表示して、その中からユーザーに録画する録画サブユニットを選択させ(47a、47b)、さらにGUI画面40上の録画オプション43から同時録画43aか連続録画43bか選択させる。 - 特許庁

Then, when a specified recording title is selected from the list of the list information, the power is supplied when the power of the recording apparatus is not turned on, the recording apparatus is selected as the operation object when it is not selected as the operation object, and a message for urging connection is displayed in the case of a non-connected recording apparatus further.例文帳に追加

そしてリスト情報の一覧から特定の録画タイトルが選択されたとき、録画機器の電源が入っていない場合にはその電源を投入させ、また操作対象として選択されていない場合には捜査対象として選択し、さらに非接続の録画機器の場合には接続を促すメッセージを表示する。 - 特許庁

A device 1 for automatically generating the electric circuit diagram includes: an electric circuit generation means 10 for generating the electric circuit diagram based on connection information (net list) inputted, as a main component; a plurality of means; and disks.例文帳に追加

電気回路図自動生成装置1は、入力される接続情報(ネットリスト)に基づいて電気回路図を生成する電気回路生成手段10を中心に、複数の手段およびディスクから構成されている。 - 特許庁

This device 1 for automatically generating the electric circuit diagram comprises a plurality of means and disks disposed around an electric circuit generation means 10 for generating the electric circuit diagram based on connection information (net list) inputted.例文帳に追加

電気回路図自動生成装置1は、入力される接続情報(ネットリスト)に基づいて電気回路図を生成する電気回路生成手段10を中心に、複数の手段およびディスクから構成されている。 - 特許庁

例文

This device 1 for automatically generating the electric circuit diagram includes an electric circuit generation means 10 for generating the electric circuit diagram based on connection information (net list) to be input, as a main component; a plurality of means; and disks.例文帳に追加

電気回路図自動生成装置1は、入力される接続情報(ネットリスト)に基づいて電気回路図を生成する電気回路生成手段10を中心に、複数の手段およびディスクから構成されている。 - 特許庁

例文

In the connection terminal X, all the order lists are updated on the basis of the customer order list, and order lists for respective shops are formed on the basis of all the order lists to be returned to the matching shop terminal by a request 631.例文帳に追加

Xでは顧客発注リストをもとに全発注リストが更新され、全発注リストをもとに店舗別発注リストが生成されて要求631により対応する店舗端末に送信される。 - 特許庁

An automatic generation device 1 of an electric circuit diagram comprises a plurality of means and disks centering around an electric circuit generation means 10 for generating the electric circuit diagram based on input connection information (a net list).例文帳に追加

電気回路図自動生成装置1は、入力される接続情報(ネットリスト)に基づいて電気回路図を生成する電気回路生成手段10を中心に、複数の手段およびディスクから構成されている。 - 特許庁

When a start request part 31 in the terminal 30 transmits a connection start request to the server 10, the server 10 certifies the member X and then transmits a member alias list of the community A to the terminal 30.例文帳に追加

端末30の開始要求部31がサーバ10に接続開始要求を行うと、サーバ10は、会員Xの認証を行った後、端末30に対しAコミュニティの会員別名リストを送信する。 - 特許庁

Next, when units such as a "connection unit" and a "material supply unit" forming a moving target of a robot are subjected to drag-and-drop at a candidate arrangement point in the arrangement plan from a unit list, the unit image is displayed on the arrangement plan in a superposed manner.例文帳に追加

次に、ロボットの移動目標となる「接続ユニット」や「給材ユニット」などのユニットをユニットリストから配置図の候補配置点にドラッグアンドドロップすると、そのユニットイメージが前記配置図に重畳して表示される。 - 特許庁

To shorten the verification manhour of cell connection of logic circuits and to improve the quality of design by automatically and quickly detecting the misconnection of terminals of cells which is generated by the manual design of a net list of logic circuits.例文帳に追加

論理回路のネットリストの人手による設計時において生じ得るセルの端子の誤接続を自動的かつ高速に検出し、論理回路のセル接続の検証工数を削減し、設計品質を向上する。 - 特許庁

In the case, the finish flag of extra test objective path list 400 are turned to "1", the correction part 316 corrects the connection information 301 so as to insert the dummy buffer into the data pins of the extra test objective cells.例文帳に追加

すべてのテスト対象外パスリスト400の終了フラグが「1」に変更された場合、修正部316は、テスト対象外セルのデータピンにダミーバッファを挿入するように、接続情報301を修正する。 - 特許庁

The TV (display apparatus) 30 includes an HDMI connection control unit 30b, a full recording list storage 30c, and a display unit 30d; and the TV 30 is connected to recordable recorders 1 to 3 via a CEC line 42 in an HDMI cable.例文帳に追加

TV30は、HDMI接続制御部30b、全録画リスト格納部30c、表示部30dを備え、番組録画可能なレコーダ1〜3とHDMIケーブル内のCECライン42を介して接続される。 - 特許庁

To obtain a method of verifying connection between macros of an LSI capable of performing the verification of the propriety of connection between macros, without requiring man-hours of extracting only the net list from the subject of verification, the man-hours of making a test pattern, the man- hours of analyzing whether the subject of verification is connected correctly from the output pattern, and others.例文帳に追加

検証対象からネットリストだけを抽出する工数、テストパタンを作成する工数、出力パタンから検証対象が正しく接続されているか解析する工数等を必要とせず、マクロ間接続の正当性を短時間で行うことが可能なLSIのマクロ間接続検証方式を得る。 - 特許庁

A CPU 11 of a wireless LAN terminal 10 pairs position information (cell information of 3G) of an access point of the wireless LAN and access point information to update an access point list when performing an operation of disconnection from the access point, and searches an access point of the wireless LAN on the basis of the updated access point list when performing an operation of connection to an access point of the wireless LAN.例文帳に追加

無線LAN端末10のCPU11は、無線LANのアクセスポイントとの切断動作時に、当該アクセスポイントの位置情報(3Gのセル情報)とアクセスポント情報を対にしてアクセスポイントリストを更新し、無線LANのアクセスポイントとの接続動作時に、更新済みのアクセスポイントリストを基に無線LANのアクセスポイントの検索を行う。 - 特許庁

On receipt of a connection instruction of an input/output interface module 8 from an integrated management server 2, a management server 5 refers to tables IFT and ST, generates a condition list requested to the input/output interface module 8, and selects an input/output interface matching the condition list JL from an unassigned state input/output interface module management table UNT.例文帳に追加

統合管理サーバ2から入出力インタフェースモジュール8の接続指示を受信すると、管理サーバ5は、テーブルIFT,STを参照し、入出力インタフェースモジュール8に要求された条件リストを作成し、unassigned状態入出力インタフェースモジュール管理テーブルUNTから条件リストJLに合致する入出力インタフェースを選択する。 - 特許庁

The apparatus (3) has an access list defining identifying information on an IC card (CID) requesting connection from any IC card issuer (5) and information on a connecting destination as a suite and searches the list for the IC card which has accessed to the apparatus (3) to decide whether the card are an IC card to become an object for a connecting request or not.例文帳に追加

このアクセス制御装置(3)は、いずれかのカード発行者(5)から接続要求されているICカードの識別情報(CID)と接続先情報とを組として規定したアクセスリストを有し、当該アクセス制御装置にアクセスしてきたICカードについてアクセスリストを検索し、接続要求の対象となるICカードか否かを判断する。 - 特許庁

A device service monitoring control unit of the client PC monitors/polls a device connection processing part and instructions/data memory at prescribed intervals, and verifies monitoring results thereof with a use permission list stored in a device use authority setting storage part.例文帳に追加

クライアントPCのデバイスサービス監視制御部は、デバイス接続処理部と命令・データ記憶部を一定間隔で監視・ポーリングし、その監視結果をデバイス使用権限設定記憶部に保存されている使用許可リストと照合する。 - 特許庁

To provide a radio communication terminal making it possible to efficiently manage connection information (PRL-preferred roaming list) of a radio communication network to be provided by a communication company and information about the radio communication network to be added by a user.例文帳に追加

通信事業者によって提供される無線通信ネットワークの接続情報(PRL)と、ユーザによって追加される無線通信ネットワークに関する情報とを効率的に管理することができる無線通信端末を提供する。 - 特許庁

A communication control program 12a displays, if a unique ID to be wirelessly transmitted from an external device to a near field communication device 20 is not registered in a connection permission list, a screen for prompting a user to input a password on an LCD 15.例文帳に追加

通信制御プログラム12aは、外部デバイスから近接無線通信デバイス20に無線送信される固有のIDが接続許可リストに登録されていないならば、まず、パスワードの入力を促す画面をLCD15に表示する。 - 特許庁

The portable terminal 300 makes an inquiry request to an imaging unit 100 in existence in a communication available range, establishes connection to the imaging unit 100 successful in the inquiry, and requests the imaging unit to request image list information.例文帳に追加

携帯端末300は、通信可能な範囲に存在する撮像装置100に問合せ要求を行い、問合せに成功した撮像装置100との接続を確立し、撮像装置100に画像リスト情報を要求する。 - 特許庁

Fill in the password (nbuser) for the database and select the Remember Password During This Session checkbox.After the connection to the database is established, the Database Table field should display CAR and the Columns to Include list should include the names of10 columns for the CAR database.例文帳に追加

データベースのパスワード (nbuser) を入力し、「セッション中はパスワードを保存」チェックボックスを選択します。 データベースへの接続が確率されたら、「データベース表」フィールドに CAR と表示され、「取り込む列」リストに CAR データベースの10 列の名前が表示されます。 - NetBeans

To provide an apparatus incorporating hardware based logic and a predetermined default list of software affecting responses to be taken in connection with temperature sensed by thermal sensors for detecting the temperature of portions of a computer logic circuit.例文帳に追加

ハードウェア・ベースのロジックと、コンピュータ・ロジック回路の一部の温度を検出する温度センサによって検出された温度に関連して、取るべき応答に影響を与えるソフトウェアの所定のデフォルト・リストとを含む装置を提供する。 - 特許庁

The Japan-Mexico EPA adopts the NAFTA-type negative list approach and contains no obligatory provisions in respect of market access (NAFTA contains disciplines over quantitative restrictions on trade in services (Article 1207), but does not use the concept of market access in connection with trade in services).例文帳に追加

日メキシコEPA は、NAFTA 型(ネガティブリスト形式)を採用し、市場アクセスは義務の対象としていない(NAFTA においては、数量制限に対する規律がある(第1206条)が、サービス貿易については市場アクセスの概念を使っていない。 - 経済産業省

When a prescribed communication start operation is made by the mobile phone 1, the operation of connection to communication destinations with telephone numbers in the order of higher priority among the communication destinations in the personal emergency contact list is automatically executed.例文帳に追加

携帯電話機1において所定の通信開始操作が行われたときに、個人用緊急連絡先リスト内の複数の通信先のうち登録優先順位が高い電話番号の通信先から順に接続する動作が自動的に実行される。 - 特許庁

Every time a photographic picture from an A/D converter 16 is recorded onto a recording medium 42 by a recording/reproducing control circuit 38, a CPU 46 prepares the play list automatically as the connection of single cut and records it on both of the recording mediums 42 and 44.例文帳に追加

CPU46は、A/D変換器16からの撮影画像を記録再生制御回路38により記録媒体42に記録する度に、単純カットの連結として自動的にプレイリストを作成し、記録媒体42,44の両方に記録する。 - 特許庁

A communication control program 12a displays, if a unique ID to be wirelessly transmitted from an external device A to a near field communication device 20 is not registered in a connection permission list 124, an image for urging the input of a password on an LCD 15.例文帳に追加

通信制御プログラム12aは、外部デバイスAから近接無線通信デバイス20に無線送信される固有のIDが接続許可リスト124に登録されていないならば、まず、パスワードの入力を促す画面をLCD15に表示する。 - 特許庁

When communication starts between wireless base station apparatuses 11, 12, a wireless terminal device 21 performs a scan process about all available frequencies, to keep connectable wireless base station apparatuses 11, 12 in an AP connection candidate list beforehand.例文帳に追加

無線端末装置21は無線基地局装置11,12との通信を開始するにあたり、使用可能な全周波数についてスキャン処理を行い、接続可能な無線基地局装置11,12を予めAP接続候補リストに保持しておく。 - 特許庁

When the connection is made to the user via the wired or wireless Internet, a list of the real character type dynamic image information object and its reproducing part etc. are to be displayed to the user connected to the content provider/service provider server 110 (S3).例文帳に追加

そして,有線もしくは無線インターネットを介して使用者が接続すると,コンテンツ提供者/サービス提供者サーバ110に接続した使用者に対して実物キャラクター型動画像情報物リストおよびその再生部などを表示する(S3)。 - 特許庁

Each wireless device 1 to 10 constituting the wireless network system 100 detects a wireless device adjacent to itself using a beam pattern of directivity, and prepares an adjacent device list and a topology table showing a mutual connection relation of the wireless devices 1 to 10.例文帳に追加

無線ネットワークシステム100を構成する無線装置1〜10の各々は、指向性のビームパターンを用いて、自己に隣接する無線装置を検知して隣接装置リストと、無線装置1〜10の相互の接続関係を示すトポロジーテーブルとを作成する。 - 特許庁

To provide a communication system for wiring saving that can perform processing such as display/address setting by using a special connection information list for an expanded wiring saving system and discriminating a standard slave device, an expansion A slave device and an expansion B slave device.例文帳に追加

拡張型省配線システム用の特別な接続情報リストを用いて標準スレーブ装置・拡張Aスレーブ装置・拡張Bスレーブ装置を区別して表示・アドレス設定等の処理ができるようにした省配線用通信システムを提供する。 - 特許庁

A karaoke device 4 selects an access point (AP) to which a remote control terminal 5 should connect on the basis of a connection destination list its own device holds and radio wave intensity information obtained from the remote control terminal 5 which is a communication partner, and instructs the remote control terminal 5 which AP to connect.例文帳に追加

カラオケ装置4は、自ら保有する接続先リストと、通信相手のリモコン端末5から取得した電波強度情報とに基づいて、そのリモコン端末5が接続すべきAPを選択し、接続先を当該リモコン端末5に指示する。 - 特許庁

The charging kind determination part 205 acquires a charging kind/separate counting kind information list from a network charging kind information data base 206 (S704 and S705) and determines the charging kind and the separate counting kind corresponding to the connection destination address (S706 and S707).例文帳に追加

課金種別決定部205は、ネットワーク課金種別情報データベース206より課金種別・分計種別情報表を取得し(S704、S705)、接続先アドレスに対応する課金種別および分計種別を決定する(S706、707)。 - 特許庁

The method includes the steps of maintaining a list having a plurality of entries, each entry including a predetermined connection identifier and a current Internet protocol address of a user connected to the Internet; and in response to one of the list entries selected by a requesting user, providing the Internet protocol address corresponding to the selected entry to the requesting user.例文帳に追加

各入力がインターネットに接続されたユーザーの所定の持続性識別子と現在のインターネット・プロトコル・アドレスを含む、複数の入力を有するリストを保持するステップ、及び、要求するユーザーによる、リストの入力の1つの選択に応答して、選択された入力に対応するインターネット・プロトコル・アドレスを要求するユーザーに提供するステップから構成させた方法。 - 特許庁

The list can be stored in a DNS server which returns to an inquiring network element such as a radio network controller, e.g., IP addresses of serving nodes capable of serving a routing or location area of a connection originating or terminating network element.例文帳に追加

このリストは、DNSサーバーに記憶することができ、このサーバーは、無線ネットワークコントローラのような問合せしているネットワーク要素に、例えば、接続起点又は終点ネットワーク要素のルーティング又は位置エリアにサービスできるサービングノードのIPアドレスを返送する。 - 特許庁

The session connection control means 6 recognizes the resource 2, registers the recognized resource 2 with a resource list 4, replies a usable resource 2 to the inquiry from the application 3, and acquires the resource 2 requested from the application 3 based on this reply.例文帳に追加

セッション接続制御手段6は、リソース2を認識し、この認識したリソース2をリソースリスト4に登録し、アプリケーション3からの問い合わせに対し使用可能なリソース2を回答し、この回答に基づいてアプリケーション3から要求されたリソース2を獲得する。 - 特許庁

To reduce processing load in a peer-to-peer information communication system including a plurality of node devices mutually connected through a communication path by preventing connection of an illicit node device contained in an expiration list and avoiding execution of useless processing.例文帳に追加

通信経路を介して互いに接続された複数のノード装置を備えたピアツーピア型の情報通信システムにおいて、失効リストに含まれる不正ノード装置への接続を防止し、しかも無駄な処理の実行を回避することによって処理負担を軽減すること。 - 特許庁

Upon the receipt of an HTTP POST Method from the personal computer, an IP address and a host name of the received personal computer are stored (step 105) and when the monitoring timer is counted up, a list of IP addresses and host names of the personal computers whose connection is confirmed is displayed on a display section of the network composite machine (step 107).例文帳に追加

そして、パソコンからHTTP POST Methodを受信すると、受信したパソコンのIPアドレスとホスト名が記憶され(ステップ105)、監視タイマがカウントアップすると、接続確認されたパソコンのIPアドレスとホスト名の一覧がネットワーク複合機の表示部に表示される(ステップ107)。 - 特許庁

Then, the server 10 connects the cellular phone 5 of the operator 4 and a connection line of the cellular phone 1 of the user 20 and sends a list of phone numbers of land phone 15 of the special informant 14 to a personal computer 11 of the operator 4.例文帳に追加

そして、検索したリストに基づいて、サーバ10は、オペレータ4の携帯電話5とユーザ20の携帯電話1の通信回線を接続し、オペレータ4のパソコン11に専門情報提供者14の固定電話15への電話番号のリストを送信する。 - 特許庁

Attributes and a control program of each apparatus are described at the sections 10c, 12c, 14c for describing functions to be controlled and registered at the section 16a for describing the list of functions to be controlled of an apparatus 16 functioning as a directory service upon connection with the network.例文帳に追加

各機器の被制御機能記述部10c、12c、14cには当該機器の属性や制御プログラムが記述されており、ネットワークに接続された時点でディレクトリサービスとして機能する機器16の被制御機能一覧記述部16aに登録される。 - 特許庁

Attributes and control programs of the appliances are described in control object function description parts 10c, 12c, and 14c of the appliances, respectively, and registered in a control object function list description part 16a of the appliance 16 functioning as a directory service in response to connection to the network.例文帳に追加

各機器の被制御機能記述部10c、12c、14cには当該機器の属性や制御プログラムが記述されており、ネットワークに接続された時点でディレクトリサービスとして機能する機器16の被制御機能一覧記述部16aに登録される。 - 特許庁

Now, a node connection-specific delay value specifying section 107 selects the delay value described on a standard logical cell library 105 indicating the logical cell name or a POE logical cell library 106 based on the logical cell name-rewritten logical network list.例文帳に追加

そして、ノード接続別遅延値特定部107は、論理セル名の書き換えが行われた論理ネットリストに基づいて、論理セル名が示す標準論理セルライブラリ105或いはPOE論理セルライブラリ106のいずれかに記載されている遅延値を選定する。 - 特許庁

If you do not receive confirmation in a timely fashion (3 days to a week, depending on your email connection) or are, for some reason, unable to use the send-pr(1) command, then you may ask someone to file it for you by sending mail to the FreeBSD problem reports mailing list. 例文帳に追加

もしタイムリーに (あなたの電子メール接続形態にもよりますが、 3 日から 1 週間)確認を受けとれないとか、何らかの理由で send-pr(1) コマンドが使用できない場合には、FreeBSDproblem reports メーリングリスト へメールを送り、誰か代りにバグ報告を送付してもらうようたずねてください。 - FreeBSD

* For information on the next stops of the JR West Limited Expresses 'Maizuru' and 'Tango Discovery,' refer to the article for that train; similarly, for information on the next stop of rapid trains operated on the KTR Miyazu Line, refer to the list of stations and connection lines of the KTR Miyazu Line. 例文帳に追加

※西日本旅客鉄道の特急「まいづる(列車)」「タンゴディスカバリー」列車の隣の停車駅は各列車記事を、北近畿タンゴ鉄道宮津線の快速列車の隣の停車駅は北近畿タンゴ鉄道宮津線駅一覧・接続路線を参照のこと。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When an X client connection request appears on one of xfwp's listen ports,xfwp connects to the X server associated with this listen port and performsauthorization checks against the server as well as against its own configurableaccess control list for requesting clients. 例文帳に追加

X クライアントの接続リクエストが xfwp の待ちポートのひとつに届いたとき、xfwp はこの待ちポートに対応する X サーバに接続して認証チェックを行う。 この認証チェックはサーバおよび、リクエストしてくるクライアントに対してxfwp が持っている設定可能なアクセス制御リストについて行われる。 - XFree86

例文

To provide a system and method for automatically generating an I/O partial circuit for automatically performing the connection of I/O scan paths, and for efficiently preparing the net list of an I/O partial circuit, and a storage medium for storing a program for automatically generating I/O partial circuit.例文帳に追加

I/Oスキャンパスの接続を自動的に行い、I/O部分回路のネットリストを効率良く作成できるI/O部分回路自動生成システム及びその方法ならびにI/O部分回路自動生成プログラムを格納した記憶媒体を提供する。 - 特許庁




  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS