connectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 49995件
The RNC 1 determines a maximum value for the number of HS-PDSCH assignment codes based on a capability of an HSPDA call under connection in a step S2.例文帳に追加
RNC1はステップS2において、接続中のHSDPA呼の能力に基づいて、HS−PDSCH割り当てコード数の最大値を決定する。 - 特許庁
A current path passing through transmission units (WDMs) 5 and 7 is set up between optical cross-connection units (PXC) 3-4, and a standby path passing through transmission units 6 and 8 is set up.例文帳に追加
光クロスコネクト装置(PXC)3−4間に伝送装置(WDM)5,7を通る現用系パスが設定され、また、伝送装置(WDM)6,8を通る予備系パスが設定される。 - 特許庁
Connection terminals 34d, 36d are incorporated into the coupling blocks 34, 36.例文帳に追加
また、連結ブロック34,36には接続端子34d,36dが組み込まれ、プリント基板31,32は接続端子34d,36dを介して電気的に接続される。 - 特許庁
A ground conductor 38 is arranged in the connection part 16 so as to overlap with the wiring conductors 32b, 32c in plan view from a lamination direction.例文帳に追加
グランド導体38は、積層方向から平面視したときに配線導体32b,32cと重なるように、接続部16内に設けられている。 - 特許庁
To solve the problems wherein a solder connection part of a flexible printed-wiring board is fragile with respect to stress in the twisting direction to cause breakage, when electrically connecting the flexible printed-wiring board.例文帳に追加
フレキシブルプリント配線板を電気的に接続する場合に、半田接続部におけるねじれ方向の応力に対して脆弱で、断線する。 - 特許庁
To provide a bamboo rake weeding unit which has no shaking between connection frames and a bamboo rake arm and in which the angle in the transverse (right and left) direction of the bamboo rake arm can be finely adjusted.例文帳に追加
連結フレームとくまでアーム間のガタをなくし、くまでアームの横(左右)方向の角度を微調整できるくまで除草ユニットを提供する - 特許庁
To provide a cable connection method capable of connecting a first cable 31 and a second cable 36 at low cost, and to provide a method of manufacturing an electric device and an electric device.例文帳に追加
低コストで第1ケーブル31および第2ケーブル36を接続できるケーブル接続方法、電気装置製造方法、および電気装置を提供する。 - 特許庁
The wireless LAN communication unit defines the identification information of the first display device as a connection destination address and transmits data of an image to be displayed on the first display device (S118).例文帳に追加
無線LAN通信部は、第1表示機器の識別情報接続先アドレスとし、第1表示機器に表示させるべき画像のデータを送信する(S118)。 - 特許庁
A connection management server 20 specifies a host PC 30 as a connectable host computer for a thin client 40 on the basis of portable telephone specifying information.例文帳に追加
接続管理サーバ20が携帯電話機特定情報に基づいてシンクライアント40の接続可能なホストコンピュータとしてホストPC30を特定する。 - 特許庁
To provide a flat display device that can prevent increase in power consumption caused by repeating selective connection of signal lines in a second display panel.例文帳に追加
第2表示パネルでの信号線選択接続の繰り返しに起因する消費電力の増加を防止することができる平面表示装置を提供する。 - 特許庁
To provide a miniaturizable inverter testing device capable of switching collectively connection between an inverter which is a test object and a withstand voltage testing circuit or a function testing circuit.例文帳に追加
被試験体であるインバータと耐圧試験回路、機能試験回路との接続を一括で切り換えでき、かつ小型化できるインバータ試験装置を得る。 - 特許庁
When the ping packet transmission/reception section 12 becomes a state not receiving the ping response, the DHCP packet transmission/reception section 14 searches the radio connection point.例文帳に追加
またDHCPパケット送受信部14は、pingパケット送受信部12でping応答を受信しなくなると、無線接続ポイントを探査している。 - 特許庁
The wiring board 20 is equipped with a flexible board 21 where a wiring for electric connection is arranged and a reinforcing plate 22 stuck to a part of the flexible board 21.例文帳に追加
配線板20は、電気的接続のための配線を配したフレキシブル基板21と、フレキシブル基板21の一部に貼り付けられた補強板22とを備える。 - 特許庁
When the timing and the transmission format are selected in connection with the subscriber with the worst channel condition, the other subscriber can restore transmission as well.例文帳に追加
タイミングおよび送信フォーマットが最悪チャネル状態を持つ加入者に関連して選択されれば、他の加入者が同様にして送信を復元できるだろう。 - 特許庁
To provide a landing control device of an elevator allowing an easy connection setting work of a terminal resistor for providing impedance matching in an elevator installation.例文帳に追加
エレベータ裾付時にインピーダンスマッチングを取るための終端抵抗の接続設定作業が容易に行えるエレベータの乗り場制御装置を提供することである。 - 特許庁
To speedily and accurately verify phase test by bringing a main circuit into a final state of connection and automating phase test processes.例文帳に追加
主回路を最終の接続状態にした上で検相工程を自動化することにより、検相確認を迅速にかつ正確に行えるようにする。 - 特許庁
The CPU 44 permits the transmission between the outside and the data storage part 43 via the external connection terminal when a certain voltage is applied to the voltage application terminal.例文帳に追加
CPU44は、電圧印加端子に所定電圧が印加された場合には外部接続端子を介した外部とデータ記憶部43との通信を許可する。 - 特許庁
Thus, data are quickly sent/received to/from a plurality of slave stations and sure connection is attained while preventing crosstalk with other stations.例文帳に追加
これにより、複数の子局に対して迅速にデータ送受信を行い、他局との混信を防止しつつ確実な接続を行うことが可能となる。 - 特許庁
To provide a position recognition device which can recognize an FPC position surely before FPC connection in order to connect an FPC to a base board with high precision.例文帳に追加
この発明は基板にFPCを高精度で接続するために、接続前に確実に位置認識できるようにした位置認識装置を提供することにある。 - 特許庁
This transformable backpack is provided with link fasteners for connection and fixation when folding the backpack into two, at both ends of a back surface of a backpack body.例文帳に追加
リュックサック本体の背当て面両端部に、二つ折り時の接続固定用の連結用ファスナーを設けたことを特徴とする、形態変更リュックサック。 - 特許庁
To provide an electrostatic relay capable of taking a contact gap large, and especially, of high reliability concerning connection and disconnection between a fixed contact and a movable contact.例文帳に追加
接点ギャップを大きくとることができるとともに、特に固定接点と可動接点との接離に関して信頼性の高い静電リレーを提供する。 - 特許庁
Workers carry out connection work in accordance with the connector number signs A without considering what signals are output from the terminals G.例文帳に追加
そして、作業者は、各端子Gからどのような信号が出力されるのか考慮することなくこのコネクタ番号標識Aに従って接続作業を行う。 - 特許庁
In addition, an insertion opening 21 is formed to open at the right side face of the box body 13, and the opening 21 communicates with the connection hole 20.例文帳に追加
また、ボックス本体13の右側面には挿入開口21が開口するように形成され、その挿入開口21が接続孔20と連通している。 - 特許庁
Both ground regions 421, 423 are integrally connected in a specific connection region 424 located at the output portion of the constant voltage power supply circuit element 31a.例文帳に追加
両グランド領域421、423は定電圧電源回路素子31aの出力部に位置する特定接続領域424で一体接続されている。 - 特許庁
No serial connection of transistors exists between a power source VDD and an earth and the differential pairs 1, 2, and 3 are connected in parallel between the power source VDD and earth.例文帳に追加
電源(VDD)とアースの間でのトランジスタの直列接続はなく、各差動対1,2,3は電源(VDD)とアースの間に並列に挿入される。 - 特許庁
An avoidance recess part 30 depressed in a circumferential direction and avoiding contact with the roller 11 is formed at an end surface of the inclined connection part 27 of the cage bar part 24.例文帳に追加
柱部24の傾斜連結部27の端面には、周方向に窪んでころ11との接触を回避する回避凹部30が形成されている。 - 特許庁
To prevent efflorescence around a connection part between a walking part and a stair part by preventing the outflow of an efflorescence cause material from a mortar layer of the walking part and the stair part.例文帳に追加
歩行部や階段部のモルタル層からの白華原因物質の流出を防いで、歩行部と階段部の接続部分周りの白華を防止する。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing a bump electrode capable of securely establishing electrical connection, a baking apparatus used for the same, an electronic device, and a probe card device.例文帳に追加
電気的接続が確実に行なわれる突起電極の製造方法、それに使用されるベーク装置、電子装置およびプローブカード装置を提供する。 - 特許庁
To prevent a driving arm from being oscillated without any restriction when a connection between the driving arm of an electric actuator of an active suspension device and a suspension arm is disconnected.例文帳に追加
アクティブサスペンション装置の電動アクチュエータの駆動アームとサスペンションアームとの接続が絶たれたときに、前記駆動アームが無制限に揺動するのを防止する。 - 特許庁
The device of the connection destination of each port of a device having a bridge function is recognized at an IP level on the basis of the correspondence information of an acquired physical address and an IP address.例文帳に追加
取得した物理アドレスとIPアドレスの対応情報に基づき、ブリッジ機能を有する機器の各ポートの接続先の機器をIPレベルで認識する。 - 特許庁
The polarity conversion circuit P1 is provided with a first inverse connection circuit impressing a reverse voltage of the booster capacitor C1 to the booster capacitor C2 when the switching element is connected.例文帳に追加
極性変換回路P1は、スイッチング素子の導通で、増圧コンデンサC1の反転電圧を増圧コンデンサC2に印加する第1反転接続回路を有する。 - 特許庁
Infrared communication equipment 10a is provided with a communication control part 11, a switching part 14, a detection part 15, a connection part 16 and communication parts 18a to 18n.例文帳に追加
赤外線通信装置10aは、通信制御部11、切換部14、検知部15、接続部16および通信部18a〜18nを備えている。 - 特許庁
The collating device 40 compares the work logs 12a-12c with the connection log 22 so as to generate a work log for each user and collates the work log for each user with the application log 32.例文帳に追加
照合装置40は、作業ログ12a〜12cと接続ログ22とを比較してユーザ別作業ログを生成し、それと申請ログ32とを照合する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device that has high reliability and excellent mountability while achieving improvement in connection strength with a substrate, and also to provide a lead frame for the same.例文帳に追加
基板との接続強度を向上しつつ、信頼性が高い実装性に優れた半導体装置および半導体装置用リードフレームを提供する。 - 特許庁
To provide a new technique for effectively utilizing a free port produced in the connection between a controller and one or a plurality of storage device units.例文帳に追加
コントローラと一又は複数の記憶装置ユニットとの接続において生じた空きポートを有効に活用するための新規な技術を提供する。 - 特許庁
The first and second groups are different to define at least one cross-connection of optical fibers between the first optical fiber connectors and the second optical fiber connectors.例文帳に追加
この第一及び第二のグループは、第一及び第二の光ファイバ・コネクタの間に少なくとも1つの光ファイバの交差接続を定義するために異なる。 - 特許庁
According to such an electric connection body 2, increase in the arrangement number or narrowing of pitch of the connecting elements 10 can be easily performed since the retaining structure is simplified.例文帳に追加
こうした電気的接続体2によれば、簡易な保持構造であるため、容易に接続子10の配置数を増大させたり狭ピッチ化することができる。 - 特許庁
To provide a tab terminal in which a printed board can be made thin when mounted to the printed board, and in which connection strength with the printed board is improved.例文帳に追加
プリント基板に実装する際にプリント基板の薄型化を図るとともにプリント基板との接続強度を向上させたタブ端子を提供することにある。 - 特許庁
To ensure good connection between cylindrical bodies or fitting of a cap plug for a mouth of a bottle and high fluid-tightness/gas-tightness.例文帳に追加
筒体同士の連結、或いは壜体の口筒に対するキャップ栓の組付きを確実に、しかも液密性・気密性を確保できるようにすることにある。 - 特許庁
The tip of the connection part 28 is elastically deformed when the locking part 31 passes through the through-hole, and elastically recovered when the locking part 31 finishes passing through the through-hole.例文帳に追加
接続部28の先端は、係止部31が、前記貫通孔を通過するときに弾性変形し、前記貫通孔を通過したとき弾性復帰する。 - 特許庁
With the rotary operation (A) of the male screw member 136, the capital shaft member 32 can be rotated (D) around the connecting shaft 123 as a center to change the connection angle.例文帳に追加
雄ネジ部材136の回転操作(A)により骨頭用軸部材32が連結軸123を中心として回転し(D)、連結角度が変化する。 - 特許庁
Further, a gas drive means 1 to circulate the reaction gas discharged to the exhaust port to the reaction gas inlet port is provided at the connection passages L3, L4.例文帳に追加
接続通路L3、L4には、排出口に排出された反応ガスを反応ガス導入口に循環させるガス駆動手段1をさらに備えている。 - 特許庁
Each of the fitting brackets 60 extends from a front end of the corresponding side-wall part 29 to the outside of the connection wall part 53 to be attached to an attaching boss 13 of the instrument panel.例文帳に追加
フィッティングブラケット60は、側壁部29の前端部から延出し、連結壁部53の外へ出てインストルメントパネルの取付ボス13に取付けられる。 - 特許庁
The semiconductor device 1A according to the present invention is manufactured through a connection step (a), an inspection step (b), and a mounting step (c) or disassembling step (d).例文帳に追加
本発明の半導体装置1Aは、接続工程a、検査工程bおよび実装工程cもしくは分解工程dを経て製造される。 - 特許庁
To provide a semiconductor chip in which its connection terminal is prevented from being electrically disconnected from the terminal of a package board.例文帳に追加
半導体チップの接続端子とパッケージ基板の接続端子との電気的な接続不良が発生するのを防ぐことのできる半導体チップを得る。 - 特許庁
To provide a LAN tester which can conduct a cable continuity test and a reverse-connection confirmation test only at one end and enables a simple operation test including a HUB.例文帳に追加
一方端だけでケーブル導通試験や逆接続確認試験ができ、さらに、HUBを含めた簡易動作試験も可能なLANテスタを提供する。 - 特許庁
The body belt 1 includes: right and left body parts; a bend/stretch part connecting both the body parts; and connection members detachably connecting both the body parts.例文帳に追加
本体ベルト1は、左右の本体部と、両本体部間をつないでいる屈伸部と本体部同士を着脱自在に連結する連結部材を備える。 - 特許庁
To provide an electrical connector, capable of reducing a cost by simplifying structure and a shape, preventing contact failures, connection failures, short circuit between contacts, and providing stable signal transmission.例文帳に追加
構造、形状を単純化してコストの低減を図り、接触不良、接続不良、コンタクト間短絡事故がない、安定した信号伝達ができるようにする。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|