connectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 49995件
To not only provide a large connection force by a small force but also reduce the number of parts and improve the fabrication property and assembly workability.例文帳に追加
小さな力で大きな接続力を得ることができるだけでなく、部品点数の削減、製作性の向上、組み立て作業性の向上等を図ること。 - 特許庁
The first connection part 29 is composed of a side face part and is provided with a first to third vertical walls 43a, 43b, and 43c rising the plate body 15 in the direction of thickness.例文帳に追加
第1締結部29は、その側面部を構成し、プレート本体15の板厚方向に起立する第1〜第3縦壁43a,43b,43cを備える。 - 特許庁
To provide a low-cost adapter structure capable of keeping impedance matching by supplementarily using it in a connection part of a high-frequency cable, and to provide a high-frequency cable and the like.例文帳に追加
高周波ケーブルの接続部に補助的に用いることで、インピーダンス整合を維持しうる低コストのアダプタ構造,高周波ケーブル等を提供する。 - 特許庁
After switching connection from the base station #1 to the base station #2, the base station #2 is responsible to decode the received data from the mobile station and to transmit the decoded data to the host control station.例文帳に追加
基地局#1→基地局#2への接続切替え後、基地局#2は移動局からの受信データを復号し、上位制御局へ伝送する役割を担う。 - 特許庁
To provide a printed circuit board improving the connection reliability of a pad portion formed in a terminal portion of an electronic component mounted in a substrate and a part of an interconnect line pattern.例文帳に追加
基板実装される電子部品の端子部と配線パターンの一部に形成されるパッド部の接続信頼性を向上させたプリント基板を提供する。 - 特許庁
To provide an inter-system interface, which can control/monitor loads between a polling system and a contention system of remote control systems, and makes it possible to cope it with a simple connection relation between the remote control systems.例文帳に追加
ポーリング方式とコンテンション方式との遠隔制御システム間で負荷の制御・監視を可能とし、かつ簡単な接続関係で対応可能とする。 - 特許庁
IMAGE PICKUP SYSTEM, VIDEO DISPLAY METHOD FOR THE SAME, COLOR MONITORING DEVICE, VIEW FINDER AND CONNECTION METHOD OF COLOR MONITORING DEVICE TO VIEW FINDER例文帳に追加
撮像システムおよび撮像システムの映像表示方法およびカラー・モニタ装置およびビューファインダおよびカラー・モニタ装置のビューファインダへの連結方法 - 特許庁
To increase or decrease a game benefit in accordance with a stock at the time of release in connection with a game machine, a program for the game machine and a recording medium.例文帳に追加
遊技機及び当該遊技機用プログラム、並びに記録媒体に関し、放出時のストック量に応じて遊技利益を増減することができる。 - 特許庁
To manages a connection destination of a mobile communication terminal on the side of a mobile communication network when the communication use charge of the mobile communication terminal reaches an upper-limit amount.例文帳に追加
移動通信端末の通信利用料金が上限額に達した場合に、移動通信端末の接続先を移動体通信網側で管理させる。 - 特許庁
The packets are communicated from a set of mobile stations to a relay station by using a set of connections, and one connection exists between each mobile station and the relay station.例文帳に追加
パケットは、一組のコネクションを使用して一組の移動局から中継局に通信され、各移動局と中継局との間に1つのコネクションがある。 - 特許庁
A third fitting hole 13a, that is fitted detachably to a first projection part 1a of the lower cover 1 is provided at the first connection terminal 13.例文帳に追加
第1の接続端子13には、下カバー1の第1の突出部1aに着脱可能に嵌合される第3の嵌合穴13aが設けられている。 - 特許庁
A termination connection part is provided with a metal terminal 2 at one end and a cylindrical rubber molded part 3, for which the other end is open and a thickness part in the middle of the rubber molded part 3.例文帳に追加
一端に金属端子2を具え、他端が開口した筒状のゴムモールド部3を有し、このゴムモールド部3の中間に肉厚部を具える。 - 特許庁
A pole member 2 is vertically mounted to the rear surface of the connection-side lateral end of each of the wall panels 1 adjacent to each other at the corner in the room along the lateral end.例文帳に追加
室内のコーナー位置において隣り合う壁パネル1の連結側の側部の裏面に、側部に沿って柱材2を上下方向に取り付ける。 - 特許庁
Next, the connection part 10a arranged on the external terminal part 2a is pressurized by a pressurizing head from the above by using the pressurizing tool provided with the vertically movable pressurizing head.例文帳に追加
次に、昇降可能な加圧ヘッドを備えた加圧器具を用いて外部端子部2a上に配置された接続部10aを上方から加圧ヘッドにて加圧する。 - 特許庁
To provide a technology related to an optical semiconductor device capable of reducing the glitch as to the electrical connection caused by the heat generation from the optical semiconductor device.例文帳に追加
光半導体デバイスの発熱に起因する電気的接続に関する不具合の低減を可能とする光半導体装置に関する技術を提供する。 - 特許庁
The laser printer has a plurality of sharp projections 10g at a leading end 10b, and a leaf spring 10 formed of a metal for earth connection.例文帳に追加
このレーザプリンタは、先端部10bに複数の尖った突起10gを有するとともに、アース接続するための金属製の板ばね10を備える。 - 特許庁
Thus, by having the message converted into the MP3 form and the size of data compressed, connection time at storage/ reproduction can be shortened.例文帳に追加
このようにして、伝言メッセージをMP3形式に変換してデータのサイズを圧縮することにより、蓄積・再生時の接続時間を短縮することが可能となる。 - 特許庁
In a first switch group 15, one terminal is connected at the arbitrary point of the connection resistor 13, and the other terminal is connected at a first connecting point 19.例文帳に追加
第1のスイッチ群15は、接続抵抗13の任意の点に一方の端子を接続し、他方の端子を第1の結束点19に接続される。 - 特許庁
A multi-core cable 11 generates electric connections with a fitting connector 3 for putting the connector 10 located at the end of the back board 9 in electric connection with the outside.例文帳に追加
バックボード9の端部に位置するコネクタ10と外部との電気接続を行うためのギ装コネクタ3とは多芯ケーブル11で電気接続される。 - 特許庁
To provide a method and a system for data connection transfer which reduce packets flowing through a communication path in data transfer and shorten the data transfer time.例文帳に追加
データ転送において通信路を流れるパケット数を減少させ、データ転送時間を短縮させるデータ連結転送方法及びシステムを提供する。 - 特許庁
The connection boundary section 14 has a curved surface and particularly forms a curved convex surface which becomes more convex toward the proximal end direction of the main body of the wire 10.例文帳に追加
この接合境界部14は、曲面状、特にワイヤ本体10の基端方向に向かって凸となる湾曲凸面状をなしている。 - 特許庁
To provide a semiconductor device capable of specifying the cause of electrical faulty connection under a condition that the device is mounted on a print wiring plate as it is.例文帳に追加
本発明は、プリント配線板に実装したままの状態で、電気的な接続不良の原因を特定できる半導体装置の提供を目的とする。 - 特許庁
A master unit 10 utilizes a discrimination function of a facsimile communication/speech, provided in the facsimile machine 30 to make speech connection control, in response to the result of discrimination.例文帳に追加
ファクシミリ装置30が有するファクシミリ通信/通話の判定機能を主装置10から利用し、その判定結果に応じた通話接続制御を行う。 - 特許庁
To provide an optical instrument that can be designed smartly by making the configuration of a terminal part for connecting the electrical connection line of the instrument main body simpler and smaller.例文帳に追加
機器本体の電気的接続線を接続する端子部分の構成を簡素化し、小型化し、スマートにデザインできる光学機器を提供する。 - 特許庁
Since the screw shaft 2 itself does not rotate then, only the load for the lateral move of the screw shaft 2 acts on a link connection part 21 to a tie rod 91.例文帳に追加
このときねじ軸2自体は回転しないため、タイロッド91とのリンク結合部21には、ねじ軸2の左右移動のための負荷のみがかかる。 - 特許庁
A non-through connection hole 24 having a second plated film 24a making electrical contact with the chip mounting section 17 is formed on the lower part of the chip mounting section 17.例文帳に追加
チップ搭載部17の下部には、このチップ搭載部17と導通する第2のめっき膜24aを有する非貫通接続孔24が設けられている。 - 特許庁
A device information acquiring unit 192 acquires information about a UI function with which the connection device is provided, and notifies a display menu creating unit 196 of the acquired information.例文帳に追加
デバイス情報取得部192 は、接続デバイスが備えるUI機能に関する情報を取得し表示メニュー生成部196 に通知する。 - 特許庁
Information received from respective NEs 21 to 23 is delivered to an NMS 31 through a connection line 37 to reach a controller 33 on an NMS server 32.例文帳に追加
各NE21〜23から受信した情報は接続回線37を通じてNMS31に届き、NMSサーバ32の制御装置33に到達する。 - 特許庁
Since a battery block 35 and a battery block 33 stored in the hybrid-battery pack have different structures, they cannot be simultaneously charged by parallel connection.例文帳に追加
ハイブリッド電池パックに収納された電池ブロック35と電池ブロック33とは構造が異なるため並列接続して同時充電することはできない。 - 特許庁
In addition, since the spring section 20 for connection is used, the occurrence of disconnection is prevented effectively by improving the trackability of this potentiometer 3 to the rotation of the rotating shaft 6.例文帳に追加
さらには、接続用バネ部20の採用により、回動軸6の回転に対する追従性を良好にして、断線を効果的に防止している。 - 特許庁
The first plate spring 11 has two arm parts, pressing against the end plates 17, 18, and a connection part connecting the arm parts, and its cross section is C-shaped.例文帳に追加
第1板ばね11は、エンドプレート17、18を押圧する2つの腕部と、これらの腕部をつなぐ連結部とを有し、断面がC字型形状である。 - 特許庁
The edge of eaves frame body 12 is fixed to the cantilever beam 24 through connection members 26, 28 to connect the skeleton 10 with the edge of eaves frame body 12 integrally.例文帳に追加
片持ち梁24に軒先枠体12が連結部材26,28を介して固定され、躯体10と軒先枠体12が一体に連結されている。 - 特許庁
As a result, a high junction strength can be obtained and a pinned wiring board 100 having a highly reliable electric connection can be realized.例文帳に追加
したがって本発明によれば、高い接合強度が得られ、電気的接続の信頼性の高いピン付き配線基板100となすことができる。 - 特許庁
To identify the digital circuits for every IDT(integrated digital terminal) by securing a function to attain the cross connection between plural digital circuits which are connected to plural IDTs and plural digital logic circuits which identify the digital circuits for every IDT.例文帳に追加
デジタルループキャリア(DLC)システムにで、複数の集積デジタル端末(IDT)を接続できる遠隔デジタル端末(RDT)を提供する。 - 特許庁
To provide an optical module socket that permits not only good electrical/optical connection from the outside but also optical module temperature control.例文帳に追加
良好な電気的及び光的な外部接続を可能とし、さらに、光モジュールを温度制御することのできる光モジュール用ソケットの提供を目的とする。 - 特許庁
When the AC adapter 101 is connected, the DC jack 3 switches the internal connection from the incorporated power source 5 to the AC adapter 101 of the external power source.例文帳に追加
ACアダプタ101を接続すると、DCジャック3は、内蔵電源5から外部電源のACアダプタ101へ、内部の接続を切り換える。 - 特許庁
The pressure contact terminal 50 for JB is provided with wire connection parts 51, an electrical contact part and lock pieces 58, and formed into an L-shaped top form.例文帳に追加
JB用圧接端子50は電線接続部51と電気接触部と係止片58とを備えて平面形状がL字状に形成されている。 - 特許庁
To make an instantaneous transition to imaging operation by simplifying initial setting, and the like, depending on each individual combination when a camera body is used through connection with an external apparatus.例文帳に追加
カメラ本体を外部機器と接続して使用する際に個々の組合せに応じた初期設定等を簡略化し、即時撮影等の動作に移行する。 - 特許庁
To provide a circuit board having the advantage of being able to uniformize the thickness of a plated film, the advantage of being able to accurately make the flip-chip connection of a semiconductor chip and other advantages.例文帳に追加
めっき厚の厚さを均一にでき、半導体チップのフリップチップ接続を正確に行えるなどの利点を有する回路基板を提供する。 - 特許庁
On two side faces of the sub base body 31, through which the fluid passage 33 passes, block connection parts 32 are provided for connecting the fluid equipment block.例文帳に追加
サブベース本体31において、流体通路33が貫通する二つの側面には、流体機器ブロックを接続するブロック接続部32が設けられている。 - 特許庁
A communication hole 20 is provided near the oil outlet 15 of the connection flow passage 9, and allowed to be opened and closed by an open/close valve 21.例文帳に追加
連結流路9のオイル出口15付近に連通孔20が設けられ、その連通孔20は開閉弁21により開閉可能になっている。 - 特許庁
Ground conductors are also formed on surface except the plane where the dielectrics are connected and resonators are connected on a connection plane where the dielectrics are exposed to construct a filter.例文帳に追加
誘電体の接合面以外の表面にもアース導体が゛形成され、誘電体が露出する接合面で共振器が結合してフィルタを構成する。 - 特許庁
To provide a method for connecting an electronic device by which connection to an electronic device with a narrow pad pitch becomes possible, the displacement of positioning is hard to occur, and reworking can be applied.例文帳に追加
パッドのピッチが狭い電子デバイスとの接続が可能で、位置合わせずれが生じにくく、リワークも可能となる電子デバイスの接続方法の提供。 - 特許庁
Among the transfer nodes, a connection gateway 3 for connecting the VLAN 12 to the IP-VPN 2 applies an independent quality control policy for each VLAN and each VPN.例文帳に追加
転送ノードのうちVLAN12とIP−VPN2を接続する接続ゲートウェイ3は、VLAN及びVPNごとに独立した品質制御ポリシーを適用する。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a built-up multi-layered board using a resin material roughened with chromic acid, which is excellent in its via connection reliability.例文帳に追加
クロム酸で粗化処理を行う樹脂材料を使用したビルトアップ多層基板の製造において、ビア接続信頼性に優れた製造法を提供する。 - 特許庁
The insulation coating 12 is formed so that an end 12a of the coating near the detection end of the probe pin 11 is thicker over the whole circumference than an end near the connection end.例文帳に追加
絶縁被覆12は、プローブピン11の検出端側の端部12aが全周に渡って接続端側の端部よりも厚肉に形成されている。 - 特許庁
Rewinding force is thereby generated to a steel strip 8 connected to the connection part 11, and the steel strip 8 is rewound while rotating a rotary shaft 10.例文帳に追加
すると、連結部11に結合されている鋼帯8に巻戻し力が発生し、鋼帯8は回転軸10を回転させながら巻き戻される。 - 特許庁
To avoid that connection cost and call tariff, which are required for the reception of an electronic mail including game center information, become larger than need.例文帳に追加
遊技場情報を含む電子メールの受信に必要とされる接続費用や通話料金等が必要以上に大きくなることを回避する。 - 特許庁
To provide a shared work space for a participant to easily perform connection between conference systems or sharing of information with another conference participant.例文帳に追加
参加者が他の会議参加者と容易に会議システム間の接続を行なったり、情報共有を行なったりするための共有ワークスペースを提供する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|