意味 | 例文 (999件) |
connection-requestの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2088件
WAN line connection request means 13d requests connection with a WAN line when data is sent from the CPE 12 toward the WAN line.例文帳に追加
WAN回線接続要求手段13dは、CPE12からWAN回線に向けたデータが送られてきたときWAN回線との接続を行わせる。 - 特許庁
In addition, the U-VLAN identifier "20" is released and VPN connection is disconnected in the subscriber network 5A in connection with the detection of a determination request and down from the terminal 5A-21.例文帳に追加
また、端末5A−21からの決断要求やダウンの検出に連携して、加入者網5A内のU−VLAN識別子「20」の解放とVPN接続の切断を行う。 - 特許庁
If the communication state managing means 115 detects the existence of the access point, the communication function determining means 114 confirms a connection request from a user and performs connection by the station function of the first transmitting and receiving means 111.例文帳に追加
アクセスポイントの存在を検知した場合、ユーザからの接続要求を確認して、第一の送受信手段111のステーション機能にて接続を行う。 - 特許庁
The client computer 2 transmits a plurality of connection request packets using each of the decided plurality of port numbers when the client computer 2 sets up connection with the server computer 1.例文帳に追加
クライアント計算機2は、サーバ計算機1とコネクションを張る時、取り決められた複数のポート番号のそれぞれを用いて複数の接続要求パケットを送信する。 - 特許庁
A data processing section 2 gives a connection permission to one mobile radio that transmits the connection request in response to the idle signal via a transmission section 4.例文帳に追加
そして、データ処理部2が送信部4を介してこのアイドル信号に応じて接続要求を送信してきた1台の移動無線機に対して接続許可を与える。 - 特許庁
The image forming device 1 denies a request of connection establishment to a radio communication section 16 from the other devices after the completion of connection to a portable telephone set 2.例文帳に追加
画像形成装置1は、いったん携帯電話機2との接続が確立した後は、他の装置からの無線通信部16への接続確立の要求を拒否する。 - 特許庁
The free time division multiplex time slot is assigned to the leaf device 31 or the like, which transmits the connection register request signal by the hub device 2, so that connection register is executed.例文帳に追加
ハブ装置2において、前記接続登録要求信号を送信したリーフ装置3_1 等に空いている時分割多重タイムスロットを割り当てて接続登録が行われる。 - 特許庁
A line connection control module 11 transmits a request for line connection to a communication function module 13 at a communication time notified from a communication time determination module 12.例文帳に追加
回線接続制御モジュール11は、通信時刻決定モジュール12から通知される通信時刻において通信機能モジュール13へ回線接続の要求を送信する。 - 特許庁
The dedicated terminal unit 11 receives a connection request to the Internet and controls connection to the Internet, and it is a terminal unit connectable to an Internet line N.例文帳に追加
専用端末ユニット11は、インターネットへの接続要求を受け、インターネットへの接続を制御するものであり、インターネット回線Nに接続可能な端末装置である。 - 特許庁
Furthermore, if the communication terminal device does not include a server function, the Internet connection permission request from the connection requesting terminal may also be transferred to a server computer.例文帳に追加
また、通信端末装置がサーバ機能を有していない場合には、接続要求端末からのインターネット接続許可要求をサーバ用コンピュータに転送してもよい。 - 特許庁
A processing section 14 performs prescribed processing according to control information received from the host equipment set to be in a connection state according to the request of the connection control section 13.例文帳に追加
処理部14は、接続制御部13の要求に応じて接続状態とされたホスト機器から受信した制御情報に応じて所定の処理を行う。 - 特許庁
To suppress useless radio band use and noise generation by suppressing a call connection request by an AT (Access Terminal)in a state that a base station decides that a call connection is disabled.例文帳に追加
呼接続が不可能と基地局に判断される状態におけるATの呼接続要求を抑止することで、無線帯域の無駄な使用と雑音の発生を抑えること。 - 特許庁
A control part 204 carries out connection to the mobile terminal 10 when identification information in the connection request received by the communication part 203 is registered in the registration part 201.例文帳に追加
制御部204は、通信部203が受信した接続要求内の識別情報が登録部201に登録されていると、携帯端末10と接続する。 - 特許庁
To comply with a connection opening request based upon a certain standard even when the largest number of clients within a range of the allowable capacity of a server area in connection maintaining states.例文帳に追加
サーバの許容能力の範囲の最大数のクライアントがコネクション維持状態となっているときにも或る基準においてコネクション開設要求に応える。 - 特許庁
The wireless terminal 101 detects the connection available state to the access point 102, connects with the access point 102, and makes a connection request to an authentication server 104.例文帳に追加
無線端末101は、アクセスポイント102と接続可能な状態にあることを検知して、アクセスポイント102に接続し、認証サーバ104へ接続要求を行う。 - 特許庁
To realize a logical connection between a storage device and host device ever when the logical connection authentication to the host device is not permitted by a request using device identification information.例文帳に追加
装置識別情報を用いた要求では論理的な接続(認証)が許可されないホスト装置からでも記憶装置と論理的な接続を実現できる様にする。 - 特許庁
The client computer 2 stores its own user identification information of server applications in a connection request packet and transmits the packet when making a connection to the server computer 1.例文帳に追加
クライアント計算機2は、サーバ計算機1とコネクションを張るとき、サーバアプリケーションにおける自身のユーザ識別情報を接続要求パケットに格納して送信する。 - 特許庁
The communication apparatus corresponding to the selected communication scheme then performs communication processing between the connection request terminal 1 and the connection accept terminal 2.例文帳に追加
そして、選択されたコミュニケーション方式に対応する前記コミュニケーション装置が、接続要求端末1と接続受付端末2の間のコミュニケーション処理を行なう。 - 特許庁
When requesting a connection to a video deck 12, a computer 11 transmits a connection request containing To: gateway, Content-Type: video deck to a proxy server 20.例文帳に追加
コンピュータ11は、ビデオデッキ12に接続を要求する場合、プロキシサーバ20に、To:ゲートウエイ、Content−Type:ビデオデッキを含む接続要求を送信する。 - 特許庁
If the read time with connection 128 is shorter than the read time without connection 126, the request commands are read by connecting them, and in the opposite case, they are read without connecting them.例文帳に追加
そして連結無し読込時間126よりも連結有り読込時間128の方が短かいなら連結して読み込むようにし、逆なら連結せずに読み込みを行う。 - 特許庁
When a request 621 is transmitted from the customer terminal Ci on the closed network to the connection terminal X, all the service lists are returned from the connection terminal X to the customer terminal Ci by a response 622.例文帳に追加
閉域網上の顧客端末CiからXに要求621が送信されると、応答622により全サービスリストが端末Xから顧客端末Ciに返される。 - 特許庁
When the queue size reaches (b), the mode transits to a 'suppression of new TCP connection' mode 301, only TCP packets under communication whose TCP connection has already been set up among TCP packets leading to a port are inserted to the queue and new TCP connection request is aborted.例文帳に追加
キューサイズがb に達すると「新規TCP コネクションを抑制」モード301 に移行し、ポートへのTCP パケットのうち既にTCP コネクションが確立し通信中のTCP パケットのみをキューに挿入し、新規TCP コネクション要求は破棄する。 - 特許庁
To improve shifting performance when a re-shifting request occurs such as cancellation of connection transition from normal connection to sudden connection during pre-charge control in connecting a frictional engagement element.例文帳に追加
摩擦係合要素を締結させる時のプリチャージ制御中に、締結をキャンセルしたり、通常の締結処理から急激な締結に移行させるような再変速要求が発生したときの変速性能を向上させる。 - 特許庁
The server 3 retrieves the connection information corresponding to the ID specified by a requirement from the connection information stored in the data base 4 and notifies the connection information obtained to the IC card 1 which is a request source.例文帳に追加
サーバ3は、その要求で特定されたIDに対応する接続情報をデータベース4に記憶された接続情報の中から検索し、得られた接続情報を要求元のICカード1へ通知する。 - 特許庁
A confidential information connection part 230 receives access information including a connection request to the confidential information storage part 210, and when the access information satisfies the criterion, permits connection to the confidential information storage part 210.例文帳に追加
機密情報接続部230は、機密情報記憶部210への接続要求を含むアクセス情報を受信し、アクセス情報が基準を満たしている場合に機密情報記憶部210への接続を許可する。 - 特許庁
While, after that, the video recorder 14 maintains the connection with the HTTP server 20 under a status of this connection, the recorder waits a request from the HTTP server 20 and sends a connection completion mail including an URL with an added password number to the mobile telephone 12.例文帳に追加
その後、この接続を維持し、この接続状態でHTTPサーバ20からのリクエストを待つとともに、暗証番号を付加したURLを含む接続完了メールを、携帯電話12へ送信する。 - 特許庁
A device authentication section 11 authenticates a wireless LAN terminal in response to a request from a connection control section 12 and requests the connection control section 12 to allow the connection control section 12 to reply the result of the authentication to the wireless LAN terminal.例文帳に追加
機器認証部11は、接続制御部12からの要求に応じて無線LAN端末の機器認証を行ったり、無線LAN端末に対する機器認証応答を接続制御部12に要求したりする。 - 特許庁
In a license management system, first an application server 200 which has received a connection request from a client 300 determines whether the request client 300 is a client to which a connection license has been assigned or not, and the application server 200 requests a license server 100 to determine assignment of a connection license in the case that a connection license is not assigned to the client 300.例文帳に追加
ライセンス管理システムでは、まず、クライアント300から接続要求を受信したアプリケーションサーバ200が、要求クライアント300が接続ライセンス割り当て済みのクライアント300か否かを判定し、接続ライセンス割り当て済みクライアント300でなければ、ライセンスサーバ100に対して、接続ライセンス割り当て判定要求を行う。 - 特許庁
A PC transmits a connection request of communication for integrating conference groups to a PC in another conference group (S12).例文帳に追加
PCは、会議グループを統合するための通信の接続要求を、他の会議グループ内のPCに送信する(S12)。 - 特許庁
COMPUTER TERMINAL, CONNECTION REQUEST METHOD OF IP PHONE TERMINAL BY MEANS OF COMPUTER TERMINAL, PROGRAM THEREFOR, AND RECORDING MEDIUM RECORDED WITH PROGRAM例文帳に追加
コンピュータ端末、コンピュータ端末によるIP電話端末の接続要求方法、プログラム、プログラムを記録した記録媒体 - 特許庁
The gateway node 3 discriminates presence or absence of a mobile VPN service request from connection destination information included in the signal.例文帳に追加
関門ノード3は、上記信号に含まれる接続先情報から、モバイルVPNサービス要求の有無を判別する。 - 特許庁
Upon receipt of the AC 105, the server 3 transmits the AC 105 to a client 4 according to a connection request from the client 4.例文帳に追加
サーバ3はAC105を受信し、クライアント4からの接続要求に応じてAC105をクライアント4へ送信する。 - 特許庁
The SIP server 10 monitors free resources of TCP connection and if any resource becomes free, an OK message is redirected to the request.例文帳に追加
SIPサーバ10はTCP接続の空きリソースを監視し、空きが生じればリクエストにOKメッセージを返送する。 - 特許庁
The MS 3 then transmits transfer guidance to the call originating terminal 5b and transfers the connection request signal to a transfer destination.例文帳に追加
そして、MS3は、発信端末5bに転送ガイダンスを送信して、接続要求信号を転送先に転送する。 - 特許庁
Whereas, information on presence of moving of the terminal is added to a predetermined part of a radio connection establishment request message and transmitted.例文帳に追加
一方、端末の移動有無情報を無線コネクション確立要求メッセージの所定の部分に追加して送信する。 - 特許庁
A selection result notifying unit 12 adds a result of selection as call-control network information to the received connection request.例文帳に追加
選択結果通知部12は、受信した接続要求に前記選択結果を呼制御ネットワーク情報として追記する。 - 特許庁
The telephone repeater 200 receives a connection request to a second telephone terminal 300 from a first telephone terminal 100.例文帳に追加
電話中継装置200は、第1電話端末100から第2電話端末300への接続要求を受信する。 - 特許庁
A parameter required to establish a TCP connection between iSCSI proxies is sent and received at the request of a MSRP SEND.例文帳に追加
MSRP SENDリクエストにより、iSCSIプロキシ間のTCPコネクション確立に必要なパラメータを送受信する。 - 特許庁
A PC part transmits the unit information request signal with the number of hops of zero at first, and recognizes a connection position of an answering unit.例文帳に追加
PC部は初めにホップ数0でユニット情報要求信を送信し返信したユニットの接続位置を認識する。 - 特許庁
A first connection request signal with first identification information added thereto is received (Step S101 in Fig. 4, S102).例文帳に追加
第1の識別情報が付加された第1の接続要求信号を受信する(図4中のステップS101、S102)。 - 特許庁
When a connection request message is received from a LAN 25, it is relayed to another TUM 23 through the public network 4.例文帳に追加
また、LAN25から接続要求メッセージを受信した場合に、公衆網4を介して他のTUM23に中継する。 - 特許庁
To provide a mobile communication system capable of allocating wireless resources depending on the priority of a connection request, and a wireless base station controller.例文帳に追加
接続要求の優先度に応じて無線リソースを割当することができる移動通信システムを目的とする。 - 特許庁
The second reception means receives a connection request from an external device when an image of a broadcast program is being displayed.例文帳に追加
第2の受信手段は、放送番組の映像が表示されている場合、外部装置から接続要求を受信する。 - 特許庁
The center 14 converts the character information in the connection request signal into an SMS signal and sends it to an SC 15.例文帳に追加
センタ14で、その接続要求信号中の文字情報をSMS信号に変換後SC15へ送信する。 - 特許庁
To provide a wiring board coping with a request to improve electrical connection reliability between an electronic component and a mother board.例文帳に追加
電子部品及びマザーボードとの電気的接続信頼性を向上させる要求に応える配線基板を提供する。 - 特許庁
A communication function identifying part 50 in TA (terminal adaptation) 30 identifies a communication function (PDP type) used in the connection request signal.例文帳に追加
TA30内の通信機能識別部50は、接続要求信号で用いられた通信機能(PDPtype)を識別する。 - 特許庁
The core network performs authentication processing to a connection request to the H(e)NB of the user device based on the access control list.例文帳に追加
コア・ネットワークは、アクセス制御リストに基づいてユーザ装置のH(e)NBへの接続要求の認証処理を行う。 - 特許庁
The selection part 7 selects an application part corresponding to the connection request among the registered application parts 4, 5, 6.例文帳に追加
選択部7は、登録されているアプリケーション部4,5,6の中から、接続要求に対応するアプリケーション部を選択する。 - 特許庁
A data terminal DT establishes a data connection CON to the server CS and transmits the request of access to the service data to the server.例文帳に追加
データ端末(DT)は、サーバ(CS)へのデータ接続(CON)を確立し、サーバにサービスデータへのアクセス要求を送信する。 - 特許庁
When the request is authenticated, the connection between the cellular phone 20a and the external apparatus 10a is established.例文帳に追加
そして、その要求が認証された場合に、携帯電話機20aと外部機器10aとの接続が確立される。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|