意味 | 例文 (971件) |
consumption functionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 971件
In a third step, a preview image 331 indicating the state of change of any one function of a plurality of functions in the print setup analyzed at the second step to the setup to reduce the consumption of the print medium than the print setup is formed.例文帳に追加
第3ステップは、第2ステップにおいて解析した印刷設定における複数の機能の中で印刷用媒体の消費量削減が可能な機能のうち少なくともいずれか一つの機能を印刷設定よりも印刷用媒体の消費量を削減する設定に変更した状態を示すプレビュー画像331を形成する。 - 特許庁
When a digital camera is driven with the electric power from an external power source in photography mode, an LCD is turned on to function as an electronic view finder, but when the digital camera is powered by its internal battery, on the other hand, the LCD is turned off to suppress the power consumption.例文帳に追加
撮影モードにおいて、デジタルカメラが外部電源からの電力供給により駆動している場合には、LCDをオンにして電子ビューファインダとして機能させる一方、デジタルカメラ内の電源電池からの電力供給により駆動している場合には、LCDをオフにして消費電力の抑制を図る。 - 特許庁
To provide an image processor that can prevent useless power consumption or giving hindrance to photographing because view of an image display section is difficult during a consecutive shot even when a quick review function to make a confirmation display of a photographed image on the image display section in the case that an optical finder is used to conduct photographing in the consecutive photographing mode.例文帳に追加
光学ファインダーを用いて連写モードで撮影を行う場合に、画像表示部に撮影直後の撮影画像の確認表示を行うクイックレビュー機能を選択したとしても連写中は画像表示部を見ることが困難であるため、無駄な電力消費となったり撮影の邪魔になることを防止する。 - 特許庁
When the amount of fuel of a fuel storage part 21 of the fuel cell 11 is reduced to a prescribed value, operation of either a first voltage transducer 14 or a second voltage transducer 15 is stopped, and only minimum necessary function in a functional circuit 3 is operated, and the power consumption is made to be reduced.例文帳に追加
燃料電池11の燃料貯蔵部21の燃料が所定値まで少なくなると、第1電圧変換部14又は第2電圧変換部15のいずれか一方の動作を停止させ、機能回路3における必要最低限の機能だけを作動させて電力消費量を低減させるようにした。 - 特許庁
To provide a technology capable of coping with diversification of service with respect to use of a utility to a consumer by deriving utility consumption corresponding to the state of the consumer, in an automatic meter-reading system utilizing an adapter for the meter capable of adding an additional function by being installed on the meter having a simple structure.例文帳に追加
単純な構造のメータに設置して追加機能を付加することができるメータ用アダプタを利用した自動検針システムにおいて、需要家の状況に応じたユーティリティ使用量を導出して、需要家に対するユーティリティの使用に関するサービスの多様化に対応することができる技術を実現する。 - 特許庁
To provide a digital input device in which power consumption is suppressed, space saving is attained and temperature rise is suppressed by controlling an input current at a contact provided outside the digital input device from a current value needed to destroy an oxide film of the contact to a current value needed to fulfill a function of a digital input circuit.例文帳に追加
デジタル入力装置の外部に設けられている接点の入力電流を、接点の酸化皮膜を破壊するに必要な電流値からデジタル入力回路の機能を果す上で必要な電流値へと制御し、消費電力の抑制、省スペース、温度上昇を抑制したデジタル入力装置を提供する。 - 特許庁
A cell optimizing means performs an operation to replace a certain standard cell with a standard cell whose logical function, terminal position, terminal shape, and cell outer shape are the same as those of the standard cell, and whose power consumption is smaller in a part where the arrangement of cells and signal transmission delay in a wired circuit have a margin.例文帳に追加
セル最適化手段は、セルの配置および配線済みの回路内の信号伝達遅延に余裕のある箇所において、あるスタンダードセルをそのスタンダードセルと論理機能と端子位置と端子形状とセル外形が等しく、かつ消費電力が小さいスタンダードセルに置き換えるという動作を実行する。 - 特許庁
A connection between pads to be connected between the bare chips 103, 104 is electrically connected preliminarily on a probe card 102 to be inspected as a pseudo-multi-chip-module, and a defect in the multi chip module in a current consumption, a function test, an AC test or the like is thereby rejected in advance before wiring and the package sealing to reduce the yield loss.例文帳に追加
ベアチップ103、104間で接続されるべきパッド間の結線をあらかじめプローブカード102上で電気的に接続し、擬似的にマルチチップモジュールとして検査し、ワイヤリング及びパッケージ封止前に、消費電流、ファンクションテスト、ACテストなどのマルチチップモジュール不良を事前にリジェクトすることで、歩留ロスを低減できる。 - 特許庁
To require no processor having high processing ability in a computing part, to have a small-sized signal processing function of low electric power consumption, and to determine an integer value bias in a real time, in addition to a characteristic affected hardly by multi-path.例文帳に追加
マルチパスによる影響を受けにくい特性に加え、演算部分に高い処理能力を有するプロセッサを必要とせず、少ない電力消費で小型化した信号処理機能を有し、実時間で整数値バイアスを確定できる衛星測位演算方法及びこれを用いる衛星航法測位装置を提供する。 - 特許庁
When a lavatory is not used, a clamp in the switching IC is released from a CPU via a switching power control coupler after the lapse of a fixed time, a switching operation is not performed, an output voltage is lowered, and the input/output voltage difference of the power supply IC is made small, thus constituting the function for reducing the consumption of the power supply IC itself.例文帳に追加
トイレ未使用時、ある一定時間経過後、CPUよりスイッチング電源コントロール用カプラを介して、スイッチングIC内部のクランプを外し、スイッチング動作を行わないようにし、出力電圧を降下させ、電源ICの入出力電圧差を小さくして、電源IC自身の消費を低減する機能を構成した。 - 特許庁
To provide a display device capable of avoiding such a state that the circuit becomes complex, by reducing the number of wirings to be connected to a pixel even when gradation information included in display data is increased, and its driving method in a matrix type liquid crystal display device in which a memory function is provided at a pixel part and whose power consumption is lowered.例文帳に追加
メモリ機能を画素部に具備し、低消費電力化を図ったマトリクス型の液晶表示装置において、表示データの含む階調情報量が増加しても、画素に接続する配線本数を少なく抑え、回路の複雑化を回避可能な表示装置、及びその駆動方法を提供することにある。 - 特許庁
To obtain a semiconductor device whose operating characteristic and reliability are enhanced, whose power consumption is lowered, in which the number to processes is reduced, whose production costs are lowered and whose yield is enhanced by a method wherein the structure of thin-film transistors(TFTs) arranged in various circuitsd is made proper according to the function of the circuits.例文帳に追加
各種回路に配置されるTFTの構造を、回路の機能に応じて適切なものとすることにより、半導体装置の動作特性および信頼性を向上させ、かつ、低消費電力化を図ると共に、工程数を削減して製造コストの低減および歩留まりの向上を実現することを目的とする。 - 特許庁
Since a variation offering target performance and function has only to be selected and utilized from the second design data with respect to several prepared variations for an architecture such as power consumption, an operating speed and a chip area, it is possible to contribute to the facilitation of processing that designs a semiconductor circuit by combining a plurality of circuit modules.例文帳に追加
消費電力、動作速度、チップ面積等のアーキテクチャに対して幾つか用意されたバリエーションに対して、第2の設計データから目的の性能や機能が得られるものを選択して利用すればよいから、複数の回路モジュールを組合わせて半導体集積回路を設計する処理の容易化に寄与することができる。 - 特許庁
To provide a network facsimile machine which can be set in a low power consumption condition, has the function of performing time-designated transmission, and never loses transmit data before the execution of time-designated transmission, and which allows the enhancement of the effect of energy saving without increasing the cost.例文帳に追加
低消費電力状態を取ることができ、かつ時刻指定送信機能を有するネットワークファクシミリ装置において、時刻指定送信が実行されるまで送信データを消失させることなく、かつコストを増大させることなく、省エネルギー効果をより高めることが可能なネットワークファクシミリ装置を提供する。 - 特許庁
To realize a mobile communication system provided with an information service function where information is transmitted simultaneously to a plurality of mobile stations and the power consumption of the mobile stations is suppressed without affecting in particular basic services such as telephone conversations.例文帳に追加
本発明は情報提供サービス機能を備えた移動通信システムに関し、特に、通話等の基本的なサービスに影響を与えることなく、複数の移動局に一斉に情報を送信することができ、更に、移動局の消費電力を抑えた情報提供サービス機能を備えた移動通信システムの実現を課題とする。 - 特許庁
During an element select mode which requires information on only some of unit elements among one line equivalent of unit elements in an element array section, a signal processing circuit for unwanted unit elements is controlled of its function so that the signal processing circuit is placed into a lower power consumption state than during a normal operation mode.例文帳に追加
素子アレイ部における1行分の単位素子の内の一部の単位素子の情報のみを必要とする素子選択モード時には、必要とされない単位素子と対応する信号処理回路が通常動作モード時よりも低消費電力状態となるように当該信号処理回路の機能を制御する。 - 特許庁
To ensure safety and economy of an electric apparatus by providing a function of automatically turning off all power supplies including a standby power supply to the electric apparatus itself in a specific operating state considered not to be required by a user and bringing the power consumption in the specific operating state to nearly zero.例文帳に追加
ユーザーにとって必要ないと思われる特定の動作状態の場合に、電気機器自身が待機電源を含めた全ての電源を自動的にオフにする機能を持つことができ、その特定の動作状態での電力消費をほぼゼロとし、安全性及び経済性を確保することができる電源回路を提供すること。 - 特許庁
After a stop condition is detected by a stop condition detecting circuit 23, a Low level generated by a Low output circuit 24 is inputted through a switch 25 to an SCL 28, so that the arbitration function of a slave device 27 can be functioned to stop the operation of the slave device 27, and the power consumption of this system can be reduced.例文帳に追加
ストップコンディション検知回路23によりストップコンディションを検知した後、スイッチ25を介してLow出力回路24が生成するLowレベルをSCL28に入力することにより、スレーブデバイス27のアービトレーション機能が働きスレーブデバイス27の動作を停止させてシステムの消費電力を低減する。 - 特許庁
To provide a gate line driving circuit which can adjust the pulse width of a scanning signal to reduce a phenomenon of variation in liquid crystal applied voltage during gate pulse application to a front stage and adjust the scanning frequency of a non-display part by a partial display function of power consumption reduction.例文帳に追加
本発明は、前段のゲートパルス印加時において液晶印加電圧が変動してしまう現象を低減するために走査信号のパルス幅が調節可能であり、低消費電力化を目的としたパーシャル表示機能で非表示部の走査頻度を調節可能なゲート線駆動回路を提供することにある。 - 特許庁
To enhance the productibity of processing without increasing unnecessary power consumption or without shortening the life of a hard disk and to prevent a defection which may be generated by impacts or vibrations to the hard disk when the processing using the hard disk is required to be performed in real time such as electronic sorting function or the like.例文帳に追加
ハードディスクを用いて電子ソート機能等のリアルタイム性が要求される処理を行う場合に、消費電力が必要以上に増大したりハードディスクの寿命が短くなること無く上記処理の生産性を向上させると共にハードディスクに対する衝撃や振動により生じる不具合を防止する。 - 特許庁
To provide the clock indicating device of an electronic equipment with a timer function capable of realizing to report that a clock is correctly operating to a user surely when a pre-set timer operation program is in stand-by state without using the power consumption so much or without providing another power source circuit or raising the cost.例文帳に追加
設定済みのタイマー動作プログラムの待機状態のときに正規に時計が作動していることをユーザーに確実に知らしめることを、表示器の消費電力を多く要したり、別電源回路を設けることなくコストアップすることなく実現できるタイマー機能付き電子機器の時計表示装置を提供する。 - 特許庁
In automatic code generation processing, by function block unit which composes an arithmetic model, an original source code is generated based on an arithmetic model (S315), also a converted source code is generated by using a variable of which data format is converted according to a conversion rule (S320 and S325), and between them, a source code with smaller consumption of hardware resources is selected.例文帳に追加
自動コード生成処理では、演算モデルを構成する関数ブロック単位で、該演算モデルに基づく原ソースコードと(S315)、変換ルールに従いデータ形式が変換された変数が用いられた変換ソースコードとが生成され(S320,S325)、これらのうち、ハードウェアリソースの消費量がより小さいソースコードが選択される。 - 特許庁
(pp) For food with nutrient function claims (meaning food which indicates the functions of the specified nutrients it contains to persons who consume said food so as to supplement said specified nutrients in their daily diet in accordance with the criteria specified by the Minister of Health, Labour and Welfare (excluding food for special dietary uses provided in Article 26, paragraph (5) of the Health Promotion Act and perishable food (excluding eggs)); the same shall apply hereinafter): the fact that it is food with nutrient function claims, the names and functions of the nutrients intended to be indicated as those conforming to the criteria specified by the Minister of Health, Labour and Welfare, the amount of nutrients, calories, recommended consumption per day, consumption methods, notes for consumption, the wording to recommend a well-balanced daily diet, and the fact that it has not undergone case-by-case reviews by the Minister of Health, Labour and Welfare; 例文帳に追加
シ 栄養機能食品(食生活において特定の栄養成分の補給を目的として摂取をする者に対し、当該栄養成分を含むものとして厚生労働大臣が定める基準に従い当該栄養成分の機能の表示をするもの(健康増進法第二十六条第五項に規定する特別用途食品及び生鮮食品(鶏卵を除く。)を除く。)をいう。以下同じ。)にあつては、栄養機能食品である旨、厚生労働大臣が定める基準に適合するものとして表示をしようとする栄養成分の名称及び機能、栄養成分量、熱量、一日当たりの摂取目安量、摂取の方法、摂取をする上での注意事項、バランスの取れた食生活の普及啓発を図る文言並びに厚生労働大臣の個別の審査を受けたものではない旨 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide an image pickup device capable of eliminating the useless consumption of power due to a failure to turn off the display of a liquid crystal display for confirming an image photographed by a camera after photographing, and controlling the display/non-display of the liquid crystal display without adding a new function by utilizing functions equipped to the camera.例文帳に追加
カメラで撮影した撮影後の画像を確認するための、液晶ディスプレイの表示消し忘れ等による、無駄な電力の消費をなくし、更にはカメラに搭載されている機能を利用することで、新たな機能を追加することなく液晶ディスプレイの表示・非表示を制御可能な撮像装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
To reduce current consumption by shortening a reception section waiting for inter-slave device direct communication, in a radio system capable of performing communication with a master device having a function for transmitting a control channel for each slot with an interval decided, by a time- division multiplex system or direct communication with the other registered radio telephone device.例文帳に追加
時分割多重方式により決められた間隔のスロット毎に制御チャネルを送信する機能を有した親機との通信、または登録された他の無線電話装置間での直接通信が可能な無線システムにおいて、子機間直接通話の待受け中の受信区間を短くすることで、消費電流を削減できるようにする。 - 特許庁
To change an operation mode independently in each image forming apparatus to save power consumption when a plurality of image forming apparatuses are connected to a network, and to change the operation mode to a power saving mode in cooperation with the other multiple function devices or printers connected to the network, to save an energy without impairing convenience of a user.例文帳に追加
ネットワークに複数台の画像形成装置が接続された場合に、それぞれの画像形成装置において単独に動作モードを変更して消費電力の節減を行うことができ、またネットワークに接続された他の複合機やプリンタと連携して動作モードを節電モードに変更し、ユーザの利便性を損なわずに省エネを行う。 - 特許庁
To remove an odor by rapidly and efficiently taking off egesta as the source of the door, to improve a deodorizing effect by changing the operation of a deodorizing function device when the presence of egesta can be recognized and when its absence can be recognized and to suppress power consumption in deodorizing operation in a western style stool device.例文帳に追加
洋風便器装置において、臭いの発生源となっている排泄物を速やかに効率よく除去することで臭いを無くし、排泄物があるとみなすことができる場合と無いとみなすことができる場合とで脱臭機能装置の動作を変化させることで脱臭効果を向上させ、並びに脱臭動作における消費電力を抑える。 - 特許庁
To solve the problem that positive execution of idle operation for learning may cause deterioration in fuel consumption performance since there is a possibility of failing to secure ETC characteristic learning frequency and chance through the utilization of an intake air amount detected by a conventional airflow sensor due to no existence of idle operating state (less chance) in a vehicle having an idle stop function.例文帳に追加
アイドルストップ機能を有する車両では、アイドル運転状態が存在しない(機会が少ない)ため、従来エアフローセンサにて検出した吸入空気量を用いたETC特性学習頻度・機会が確保できない可能性があり、学習のための積極的なアイドル運転の実施は燃費性能の悪化が懸念される。 - 特許庁
To provide a liquid receiving device which maintains favorably for a long period of time, a liquid receiving capacity for receiving a liquid ejected as a waste liquid from a liquid jetting head while restricting a consumption amount of a liquid with a function of suppressing a deposition of the liquid, and to provide a liquid jetting apparatus equipped with the liquid receiving device.例文帳に追加
液体噴射ヘッドから廃液として吐出された液体を受容する液体受容能力を該液体の析出を抑制する機能を有する液体の消費量を抑制しつつ長期間に亘り良好に維持することができる液体受容装置及び該液体受容装置を備えた液体噴射装置を提供する。 - 特許庁
Thus, the radio communication terminal can act a standby operation by supplying power only to the signal level detection section without supplying power to the high frequency section in the standby state and supplies power to each function section corresponding to the frequency band of the detected signal only when the signal level detection section detects the signal level, then low power consumption can be realized.例文帳に追加
これにより、無線通信端末は待受け時に高周波部への電源供給を行なうことなく、信号レベル検出部への電源供給のみで待受け動作ができ、信号レベルを検出したときのみ、検出した信号の周波数帯に対応した各機能部への電源供給を行なうので、低消費電力化が実現できる。 - 特許庁
To provide an outdoor loudspeaking receiver (slave station) that maintains a function of preventing wrong broadcast due to a radio wave jack at the slave station side and reduces the power consumption in a communication system comprising a master station for wireless notice and the slave station for controlling a loudspeaking device such as a speaker by a control signal sent from the master station so as to make broadcast.例文帳に追加
無線で通報するための親局と、その親局から送信される制御信号によってスピーカなどの拡声装置を制御し放送を行う子局(屋外拡声受信装置)とで構成される通信システムにおいて、子局側で、電波ジャックによる誤放送を防止する機能を維持するとともに、消費電流を削減する。 - 特許庁
To provide a low-priced material with a moisture-conditioning function usable as a building material for housing in Japan with a climate of a high temperature and a high humidity by using an inorganic powder with a high specific surface area prepared from a naturally produced inorganic powder with a high specific surface area or an inorganic waste and hardening by carbonation of less energy consumption.例文帳に追加
高温多湿な日本の住宅用建築材料として、天然に産する高比表面積を有する無機粉末あるいは無機系廃棄物から調製した高比表面積を有する無機粉末を使用して、エネルギー消費の極めて少ない炭酸固化法による調湿機能を有する安価な材料を提供すること。 - 特許庁
To provide an information display panel with a function of holding display content without receiving power supply, which easily and instantaneously erases only desired information displayed on a screen and has less power consumption and superior portability, and to provide an information writing device, an information erasing device, and an information display systems including them.例文帳に追加
表示内容を無電源で保持する機能を有する情報表示パネルにおいて、画面に表示される情報のうち、所望の情報のみ容易に且つ瞬時に消去することができるとともに、消費電力が少なく携帯性に優れた情報表示パネル、情報書込み装置、情報消去装置、およびこれらを備えた情報表示システムを提供する。 - 特許庁
A limit value of power used is selected among a plurality of values and a desired function available during power saving time is selected among functions of means provided in an image forming apparatus such that total power consumption of the functions available during power saving time becomes less than the limit value of power used.例文帳に追加
複数の値の中から使用電力制限値が選択され、省電力時に利用できる省電力時利用機能を、画像形成装置が備える手段が有する機能の中から、当該省電力時利用機能の消費電力合計値が前記使用電力制限値以下になるように所望の機能を選択することを特徴とする。 - 特許庁
To provide electronic equipment in which a plurality of arbitrary AC adapters whose power feeding capabilities are different can be used by providing adapters with a function for controlling power consumption for a system operation according to the power supply capabilities of a plug-in connected AC adapter and to provide a method for controlling the power supply of the electronic equipment.例文帳に追加
本発明は、システム動作のための消費電力をプラグイン接続されたACアダプタの給電能力に合わせて制御する機能をもつことで、供給能力を異にする複数種のACアダプタを対象に任意のACアダプタを使用可能にした電子機器および電子機器の電源投入制御方法を提供することを課題とする。 - 特許庁
To provide a decoding circuit which realizes an optimum decision circuit with a small circuit scale and with small delay and can perform high-speed processing with low power consumption in a telecommunications sector or the like by realizing a circuit for calculating an optimum solution and an optimum value corresponding to the minimization (or maximization) of an evaluation function and a solution existence determination signal as a combination circuit.例文帳に追加
評価関数の最小化(または最大化)に対応する最適解、最適値、解の存在判定信号を求める回路を組合せ回路として実現することで、回路規模が小さく、遅延の少ない最適決定回路を実現し、通信分野などにおいて低消費電力で高速処理が可能な復号回路を提供する。 - 特許庁
To provide an active matrix type liquid crystal display device whose power consumption can be remarkably reduced by having a function for recovering electric charges charged on a common electrode and resupplying the electric charges on the common electrode without passing them through the capacity of a liquid crystal display element and a TFT (thin film transistor) and which is siutable as a monitoring display unit for portable terminal.例文帳に追加
液晶表示素子の容量及びTFTを介することなく、コモン電極に充電される電荷を回収し、再供給する機能を有することにより、消費電力を著しく低減することができ、携帯端末用モニター用の表示装置として好適のアクティブマトリクス型液晶表示装置を提供する。 - 特許庁
In an electric rice cooker with a function to display the numerical value of a heat-retension temperature on a display unit during heat-retension control, the heat-retension temperature display is prohibited by a display prohibition means under a given condition that the heat-retension temperature is not appropriate, and electric power consumption is also reduced without a user's misunderstanding.例文帳に追加
保温制御中における保温温度を表示装置に数値表示する機能を有する電気炊飯器において、保温温度表示がなじまない所定の条件下においては、表示禁止手段により保温温度の表示が禁止されるようにして、ユーザが誤解することもなく、消費電力を抑制することもできるようにしている。 - 特許庁
Once a toner remaining amount detection part 205 measures and reports the remaining amount of toner, a memory control part 213 writes data indicating that a cartridge should be replaced to a specific area of the nonvolatile memory 212 in the toner cartridge 17 according to information from a cartridge consumption decision part 214 and a memory locking function part 215 inhibits the written area from being rewritten.例文帳に追加
トナー残量検出部205がトナー残量を測定しその残量を報知すると、メモリ制御部213は、カートリッジ使用量判別部214からの情報に基づき、トナーカートリッジ17内の不揮発性メモリ212の所定領域にカートリッジの交換が必要とのデータを書き込み、メモリロック機能部215は、その書き込んだ領域の書換えを禁止する。 - 特許庁
When a communication system apparatus 6a for performing communication with another communication apparatus or a non-communication system apparatus 7a performing a function other than that for communicating with another communication apparatus is operating during charging operation of the power supply 14 of the portable telephone 1, current consumption required for that operation is added to a charging current being fed to the power supply 14.例文帳に追加
携帯電話機1の電源14に充電を行っている間に、他の通信機器と通信を行うための通信系統機器6a及び他の通信機器との通信以外の機能を実行する非通信系統機器7aが作動している場合には、その作動に要した消費電流を電源14に供給する充電電流に加算する。 - 特許庁
To provide an external control type fan coupling device having a simple mechanism, capable of saving the power consumption, having the safety-on function (the working fluid is circulated without being stopped even when an electric system is failed), and capable of arbitrarily and correctly controlling the rotation of a fan by adjusting the oil amount according to various kinds of operational conditions.例文帳に追加
機構が簡単で、消費電力を節約でき、セーフティー・オン(電気系統が故障しても作動油が止まることなく循環すること)の機能を有し、また各種の動作条件に応じて油量を高精度で調整して任意にかつ的確にファンの回転を制御することができる外部制御式ファン・カップリング装置を提供する。 - 特許庁
Power consumption of a device connected to wall sockets or connectors of each indoor part is reduced by performing on-off control of the switches 12 and 14 independently in accordance with registered preset data and time data by the timer function, and by supplying a commercial power source voltage or a DC power source voltage equipped with uninterruptible power supply system during a prescribed period only.例文帳に追加
そして、登録された設定情報と、時計機能による時間情報とに応じてスイッチ12及び14を別個にオン/オフ制御し、商用電源電圧または無停電化された直流の電源電圧を所定の期間のみ負荷側に供給することで、屋内各部のコンセントまたはコネクタに接続される機器の消費電力を低減する。 - 特許庁
When it is determined that the battery residual amount has lowered from a detection value of the battery residual amount measuring circuit 202, whether or not the charging current is below a threshold is determined by the charging current measuring circuit 203 further, and a function is limited in order to suppress current consumption only in the case that the battery residual amount has lowered and the charging current is below the threshold.例文帳に追加
電池残量測定回路202の検出値から電池残量が低下していると判定された場合には、更に、充電電流測定回路203により充電電流が閾値未満であるかどうかを判定し、電池残量が低下し、且つ、充電電流が閾値未満の場合のみ、消費電流を抑制するための機能制限を行う。 - 特許庁
In a display drive which has a bidirectional function and is capable of cascade signal transfer, a cascade-connected display signal transfer device can be constituted with the one receiving circuit part, one transmitting circuit part, reception selection control circuit, and transmission selection switching circuit, so the power consumption and cost can be made lower than before.例文帳に追加
これにより双方向の機能を備えたカスケード信号転送が可能な表示駆動装置において、1つの受信回路部と1つの送信回路部と受信選択制御回路と送信選択切換回路でカスケード接続の表示信号転送装置を構成できるため、従来よりも低消費電力化および低コスト化が可能となる。 - 特許庁
When the reception quality detection section 15 detects that the quality is a reference value or over and discriminates that the quality of the received signal is sufficiently excellent, the control section 17 allows the CDM demodulation/FEC processing section 13 and the decoder section 14 to have a control function of omitting part of arithmetic operations so as to reduce the power consumption when the quality of the received signal is sufficiently excellent.例文帳に追加
また、受信品質検出部15での検出結果が基準値以上で、受信品質が十分に良好であると判断された場合には、CDM復調・FEC処理部13及びデコーダ部14に対し、一部の演算を省略させる制御機能を持たせ、受信品質が十分に良い場合の消費電力の低減を図る。 - 特許庁
The image forming apparatus having a facsimile function comprises a resource information controller 12 which counts the number of pixels in an image during outputting the image while in a facsimile reception, calculates the toner consumption thereof from the number of pixels, and calculates the rate of the consumed toner for the output of the communication from the calculated value.例文帳に追加
ファクシミリ機能を有する画像形成装置において、ファクシミリ受信を行いながら画像出力を行う際、画像出力時に画像の画素数をカウントしていき、画素数から使用したトナー量を算出し、この算出値を用いて当該通信による出力によって使用したトナーの料金を計算する資源情報制御部12を備えた。 - 特許庁
To suppress the increase of power consumption as much as possible even when a word line is set to a negative potential to rest a word line, in a semiconductor device having a function performing reset operation by driving a word line connected to a memory cell to restore a memory cell in a cell array from an activation state to a standby state.例文帳に追加
セルアレイ内のメモリセルを活性化状態からスタンバイ状態に復帰させるために、メモリセルに接続されたワード線を駆動してリセット動作を行う機能を有する半導体装置に関し、ワード線をリセットするためにワード線をマイナス電位に設定する場合でも、消費電力の増加を極力抑えることを目的とする。 - 特許庁
Thus, whether a present path can accommodate the requested traffic is discriminated, and when the traffic cannot be accommodated, only a required path is added, and the distribution of the traffic to each path is optimized through the setting of an object function on the basis of a network cost such as a network resource consumption, a delay, and the number of hops.例文帳に追加
こうすることにより、要求されているトラヒックが現在の経路で収容できるかどうかを判定できると共に、収容できない場合には、必要経路のみを追加することができ、ネットワークリソース消費量・遅延・ホップ数といったネットワークコストに基づく目的関数の設定により、各経路へのトラヒックの分布も最適にすることができる。 - 特許庁
A function module of this embodiment (display module 100) has a housing 101 housed in a housing space that a stand body 1 has, and display means (display part 111) for displaying various information regarding charge of an electric vehicle (for example, instantaneous power, integral power consumption, charge time or the like) is housed in the housing 101.例文帳に追加
本実施形態の機能モジュール(表示モジュール100)は、スタンド本体1が有する収納スペースに収納可能な筐体101を有し、電気自動車の充電に関わる種々の情報(例えば、瞬時電力や積算電力量、充電時間など)を表示するための表示手段(表示部111)が筐体101内に収納されて構成される。 - 特許庁
To obtain an ink jet printer comprising a primary power supply throw-in means for bringing about a state where power is supplied physically to the printer, and a secondary power supply throw-in means for subsequently bringing about a state where the printer function can be executed in which increase of ink consumption due to operation for recovering ink from a head through suction is suppressed appropriately.例文帳に追加
装置に物理的に電力を供給する状態とする1次電源投入手段と、その後プリント装置としての機能を実行可能な状態とする2次電源投入手段とが備えられたインクジェットプリント装置において、ヘッドの吐出品質を維持しつつ、ヘッドからのインク吸引回復処理によるインク消費量の増大を適切に抑制する。 - 特許庁
意味 | 例文 (971件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|