例文 (999件) |
color regionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2292件
To reproduce a more natural image, by improving accuracy of detecting the saturation of a subject image, thereby improving performance for suppressing a false color in a low-saturation region, and suppressing the occurrence of "missing color" in a high-saturation region.例文帳に追加
被写体画像の彩度の検出精度を向上して、低彩度領域における偽色の抑圧と、高彩度領域における「色抜け」の発生の抑制性能を向上して、より自然な画像を再現する。 - 特許庁
To provide an ink set having a combination of a yellow ink and a magenta ink, which exhibits secondary color images in the region from red to orange excellent in glossiness and light resistance, and has a wide color reproducing range of the region from red to orange.例文帳に追加
レッドからオレンジの領域の二次色画像が、光沢性及び耐光性に優れ、かつ、レッドからオレンジの領域の色再現範囲が広い、イエローインク及びマゼンタインクの組み合わせを有してなるインクセットの提供。 - 特許庁
To provide a color cathode-ray tube enhancing electron beam focusing characteristics over the whole region of a screen and enhancing brightness over the whole region of the screen and to provide the manufacturing method of the color cathode-ray tube.例文帳に追加
画面全域に亘って電子ビームのフォーカス特性を向上することが可能であるとともに、画面全域の輝度を向上することが可能なカラー陰極線管及びこの製造方法を提供することにある。 - 特許庁
At a time of the inspection, correction coefficient corresponding to the registered optimal group is read from a correction coefficient table 104 on every inspection region, and the color of the color image in the inspection region is corrected by the correction coefficient.例文帳に追加
検査の際には、検査領域毎に、登録された最適グループに対応する補正係数を補正係数テーブル104から読み出し、その補正係数により検査領域内のカラー画像の色彩を補正する。 - 特許庁
To obtain a method for adjusting white balance in which favorable white balance adjustment can be ensured even if a single color region is included in a photography screen over a wide range by eliminating an impact of the single color region.例文帳に追加
有彩単色領域が撮影画面内に広範囲に含まれる場合であっても、その有彩単色領域の影響を排除して良好なホワイトバランス調整を行うことが可能な、ホワイトバランス調整方法を得る。 - 特許庁
Coins 100 are conveyed one by one and irradiated with slit pattern light penetrating a slit pattern 113 with a first region which a first color component penetrates and a second region which a second color component penetrates alternately arranged.例文帳に追加
硬貨100を一枚ずつ搬送し、第1の色成分を透過する第1の領域と第2の色成分を透過する第2の領域とを交互に配置したスリットパターン113を透過したスリットパターン光を照射する。 - 特許庁
The printing driver 66 grasps a residual amount of each ink and designates ink colors as the region color to be assigned to the designation region depending on the residual amounts of four colors of inks such that the color of the ink of which the residual amount is smaller is designated at a lower priority.例文帳に追加
次に、印刷装置1のインク残量を把握し、指定領域に割り当てる領域色として、4色のインクの残量に応じて、残量の少ないインクの色ほどより低い優先度で指定する。 - 特許庁
To provide a liquid crystal cell, capable of performing appropriate retardation control for each wavelength region of a light, passing through a display region of each color pixel, in a liquid crystal display device colored by a color filter substrate.例文帳に追加
本発明は、ラーフィルタ基板によって、カラー化されている液晶表示装置において、各色画素の表示領域を通過する光の波長域毎に、適切な位相差制御を可能とする液晶セルを提供する。 - 特許庁
The polarity of voltage to be applied to the pair of electrodes is reversed by a switching signal which is generated in each boundary region between the filter colors of a color wheel, and the polarity is reversed in a blue color region B (a, b, c).例文帳に追加
電極対に印加される電圧は、カラーホイルのフィルタ色の境界域毎に発生する切替信号により極性が反転するとともに、青色領域(B)において極性を反転させる(a,b,c)。 - 特許庁
To provide a toner set for forming a full-color image, the toner set capable of broadening a color reproduction region of RGB and reproducing colors close to an AdobeRGB region so as to faithfully reproduce manuscript data.例文帳に追加
本発明は入稿データを忠実に再現するため、RGBの色再現領域広げ、AdobeRGBの領域に近い色再現をなし得るフルカラー画像形成用のトナーセットを提供することを目的とする。 - 特許庁
Next, a white point is set to a highest lightness point in the printing color region, a black point is set to a lowest lightness point on the lighting axis in the printing color region, and a non-hue axis connecting the white point with the black point is set.例文帳に追加
次に、印刷色域内の最高明度点に白点を設定し、印刷色域内で明度軸上の最低明度点に黒点を設定して、白点と黒点とを結んだ無彩色軸を設定する。 - 特許庁
To convert coordinate points of the RGB color space of a printer into coordinate points in a CMYK color space for reproducing colors excellent in printing characteristic and having very colorimetric faithfulness approximation and having preferable approximation if it differs, with respect to a color conversion correction definition creating method for creating color definition for converting coordinate points in a color reproduction region into coordinate points in a color reproduction region of printing.例文帳に追加
本発明は、プリンタの色再現領域内の座標点を印刷の色再現領域内の座標点に変換するための色変換定義を作成する色変換定義作成方法等に関し、プリンタRGB色空間の座標点を、印刷適性に優れた、かつ測色的にかなり忠実かつ相違するにしても好ましい近似を持つ色を再現するCMYK色空間内の座標点に変換する。 - 特許庁
To convert coordinate points of the RGB color space of a printer into coordinate points in a CMYK color space for reproducing colors excellent in printing characteristic and having very colorimetric faithfulness approximation and having preferable approximation if it differs, with respect to a color conversion correction definition creating method for creating color definition for converting coordinate points in a color reproduction region into coordinate points in a color reproduction region of printing.例文帳に追加
本発明は、プリンタの色再現領域内の座標点を印刷の色再現領域内の座標点に変換するための色変換定義を作成する色変換定義作成方法等に関し、プリンタのRGB色空間の座標点を、印刷適性に優れた、かつ測色的にかなり忠実かつ相違するにしても好ましい近似を持つ色を再現するCMYK色空間内の座標点に変換する。 - 特許庁
The visual angle region of a uniform color, having deviation of chromaticity coordinates with ≤0.0314 X red primary color coordinate, ≤0.0273 Y green primary color coordinate and ≤0.0177 X blue primary color coordinate, is set larger than the half-power angle of brightness θ1 of respective primary colors of a backlight 103.例文帳に追加
色度座標値のずれ、赤原色のX座標が0.0314、緑原色のY座標が0.0273、青原色のX座標が0.0177以下の同色視角範囲をバックライトの各原色の輝度半値角より大きくする。 - 特許庁
Then, the corrected image data are mapped in the color gamut indicated by the corrected color gamut data (S19), and inverse correction of the correction applied to the color gamut data in the step S18 is performed to the image data included in the correction region of the output color gamut among the mapped image data (S20).例文帳に追加
そして、補正した画像データを、補正した色域データが示す色域にマッピングし(S19)、マッピングした画像データのうち、出力色域の補正領域に含まれるに画像データに、ステップS18で色域データに適用した補正の逆補正を施す(S20)。 - 特許庁
To provide a color filter which has such a film thickness of colored pixels in the color filter as to cause no overhang on side surfaces of the colored pixels and permits a liquid crystal display device satisfying a color reproduction region according to EBU method, and to provide a liquid crystal display device provided with the color filter.例文帳に追加
カラーフィルタの着色画素の膜厚が、着色画素の側面にオーバーハングを発生させない膜厚で、EBU方式の色再現域を満たす液晶表示装置を可能とするカラーフィルタ、及び液晶表示装置を提供する。 - 特許庁
Color filter coatings having photosensitivity of second and succeeding colors are formed to cover the green color filter 31 and exposed and developed to form a color filter 32 of the second and succeeding colors inside a region surrounded by the green color filter 31.例文帳に追加
グリーンカラーフィルタ31を被覆するように、2色目以降の感光性を有するカラーフィルタ被膜を形成し、カラーフィルタ被膜を露光および現像して、グリーンカラーフィルタ31で囲まれた領域よりも内側に、2色目以降のカラーフィルタ32bを形成する。 - 特許庁
In a color processing method, when a color conversion table for converting a first color space to a second color space is created, an inverted region, where hue in one or both of two gamuts is inverted, is detected in a step S2, and the inverted area is corrected in a step S3.例文帳に追加
第1の色空間から第2の色空間への色変換テーブルを作成する際に、ステップS2で少なくともいずれか一方の色域において色相が反転する反転領域を検出し、ステップS3で該反転領域を補正する。 - 特許庁
Subsequently, the spectral distribution of the region of interest ROI and the region of reference ROR is estimated, and a wavelength set (λr, λg, λb) for attaining the maximum color difference ΔE of the region of interest ROI and the region of reference ROR is detected.例文帳に追加
次に、注目領域ROIと参照領域RORとのスペクトル分布が推定され、注目領域ROIと参照領域RORと色差ΔEが最大になるような波長セット(λr、λg、λb)が検出される。 - 特許庁
To provide a technology for gaining a combination of color material so that lightness of a latent image region and a background region is high (bright) under ordinary light, and a lightness difference of the latent image region and the background region is large under infrared light.例文帳に追加
通常光下での潜像領域及び背景領域の明度が大きく(明るく)、且つ、赤外光下での潜像領域及び背景領域の明度差が大きくなるような色材の組み合わせを得るための技術を提供すること。 - 特許庁
A boundary portion 26 between the color filters 241 and 242 is located within the reflection display region 100b.例文帳に追加
これらのカラーフィルタ241、242の境界部分26については、反射表示領域100b内に位置させる。 - 特許庁
In that case, for example, a blank region of black color only is formed at the upper and the lower sides within the image of the SD image quality.例文帳に追加
その際に、SD画質の画像内の上下に例えば黒一色のブランク領域が形成される。 - 特許庁
To perform pulsed-wave spectral Doppler imaging at every color flow range gate location in a two-dimensional (or three-dimensional) region of interest.例文帳に追加
二次元(又は三次元)の関心領域でカラーフロー範囲ゲート位置毎にパルス波スペクトルドップライメージングを行なう。 - 特許庁
In the color conversion table, the CMYK image data of a high gradation resolution in the high lightness region are set.例文帳に追加
色変換テーブルには、高明度領域では高階調分解能のCMYK画像データを設定しておく。 - 特許庁
The color filters have spectral transmission factors equal to one another in a predetermined wavelength region.例文帳に追加
そして、それぞれのカラーフィルタ同士は、所定の波長領域において、分光透過率が等しくなるように構成する。 - 特許庁
A feature amount calculating part 16 calculates a color feature amount of each small region in the respective selected images.例文帳に追加
特徴量算出部16は、選択された各画像内の小領域毎の色特徴量を算出する。 - 特許庁
A boundary section 26 between the color filters 241, 242 is located in the reflective display region 100b.例文帳に追加
これらのカラーフィルタ241、242の境界部分26については、反射表示領域100b内に位置させる。 - 特許庁
IMAGE PROCESSOR, LOW-LINEAR-DENSITY DOT REGION DETECTING UNIT, IMAGE SCANNER, IMAGE FORMING APPARATUS AND COLOR COPIER例文帳に追加
画像処理装置、低線数網点部検出装置、画像読み取り装置、画像形成装置およびカラー複写装置 - 特許庁
To store a prescribed region of transmitted color image data, in a small data amount, together with information about communication.例文帳に追加
送信したカラー画像データの所定領域を少ないデータ量で通信に関する情報と共に保存すること。 - 特許庁
Pixels E in a region S for prescribed display is formed of one kind of the color filter 28.例文帳に追加
そして、所定の表示を行う領域Sにおける画素Eが、1種の着色層28により形成されている。 - 特許庁
A selection region undergoes a color harmony processing in accordance with the decided adjustment method data and the weight.例文帳に追加
決定した色彩調整方法データと重み量に従って、選択領域の色彩調和処理を実行する。 - 特許庁
Multi-color LEDs 17 are annularly provided along an outer region of a dumper 14 at the back of the vibration plate 18.例文帳に追加
振動板18の背後では、多色LED17がダンパ14の外周に沿って環状に配置されている。 - 特許庁
Whether the pixel values of the respective pixels are included or not in a specific color region set on an a*b* plane is determined.例文帳に追加
各画素の画素値がa^*b^*平面で設定された特定の色領域に含まれるか否か判定する。 - 特許庁
Each color filter 12 has an aperture 121 in a region 51 overlapping with the reflective layer 21 in the sub-pixel 5.例文帳に追加
各カラーフィルタ12は、サブ画素5のうち反射層21と重なる領域51内に開口部121を有する。 - 特許庁
To provide a bright reflective color liquid crystal display device with high contrast, without being affected by its peripheral region.例文帳に追加
周辺領域の影響を受けない、明るく、高コントラストの反射型カラー液晶表示装置を提供する。 - 特許庁
Each unit region is produced by dividing the input color space by each gradation value as to at least one axis.例文帳に追加
前記単位領域は少なくとも1つの軸について各階調値ごとに分割されて生成されている。 - 特許庁
The apparatus forms hatching to be superimposed on the color of the region according to the determined direction.例文帳に追加
決定された方向に従って,前記領域の色彩に重ねてハッチングを形成するカラー画像形成装置。 - 特許庁
Next, each pixel of the selected region is extracted, and the characteristics amount, such as color information, corresponding to the pixel is extracted.例文帳に追加
次に、選択された部位の画素を抽出し、画素に対応する色情報等の特徴量を抽出する。 - 特許庁
To provide a yellow toner which can expect improvement in color reproducibility in a high brightness region, and has high brightness and saturation.例文帳に追加
高明度領域の色再現性の向上が期待できる、明度と彩度の高いイエロートナーを提供すること。 - 特許庁
An image area separation part 1005 separates an image signal of a predetermined hue region from an image signal after color conversion.例文帳に追加
像域分離部1005は色変換後の画像信号から所定の色相領域の画像信号を分離する。 - 特許庁
Also, in the printing region, the ink duty of the color ink is increased by the portion of the reduction.例文帳に追加
また、当該印刷領域では、その低減分だけ、カラーインクのインクデューティが増大するように設定されている。 - 特許庁
The region may be a predetermined error range based on an average value of the color information of each pixel in the reference area.例文帳に追加
基準領域中の各画素の色情報の平均値を基準とした所定の誤差範囲としてもよい。 - 特許庁
IMAGE PROCESSOR, LOW-LINEAR-DENSITY DOT REGION DETECTING UNIT, IMAGE READER, IMAGING APPARATUS AND COLOR COPYING例文帳に追加
画像処理装置、低線数網点部検出装置、画像読み取り装置、画像形成装置およびカラー複写装置 - 特許庁
Moreover, no correction processing is applied to an achromatic color region so as to prevent achromatic colors from becoming colored.例文帳に追加
また、無彩色領域については補正処理を行わないようにして、無彩色が色づくのを防ぐことができる。 - 特許庁
The boundary part 26 between the color filters 241, 242 is placed within the reflective display region 100b.例文帳に追加
これらのカラーフィルタ241、242の境界部分26については、反射表示領域100b内に位置させる。 - 特許庁
Subsequently, the carrying direction is altered to the opposite print direction and a yellow image is color recorded in a print region.例文帳に追加
この後、搬送方向を反対の印画方向に変更し、印画領域にイエロー画像を発色記録する。 - 特許庁
To provide a color solid-state imaging element that has a pixel portion where a plurality of photoelectric conversion elements are arranged on a plane in a recess region on a semiconductor substrate, the color solid-state imaging element being characterized in securing a wide normal film formation region free of a quality defect such as frame color unevenness, peeling, etc., of a color filter colored layer, having excellent color characteristics, and being made fine.例文帳に追加
半導体基板上の凹部領域に複数の光電変換素子を平面配置した画素部を有するカラー固体撮像素子において、カラーフィルタ着色層の枠色ムラや剥がれ等の品質不良の生じない正常な膜形成領域を広く確保するとともに、良好な色特性を有する微細化したカラー固体撮像素子を提供すること。 - 特許庁
The image processing apparatus performs a first optimization process for optimizing the color processing parameters using target color data which is found to be in a prescribed color region and its color data, and a second optimization process for optimizing the color processing parameters using target color data below a prescribed threshold value and its color data.例文帳に追加
尚、最適化処理に際しては、目標色データが所定色域内にあると判定された目標色データとその色データとを用いて色処理パラメータの最適化を行う第1の最適化処理と、色域外にあると判定された目標色データであって所定の閾値以下の目標色データとその色データとを用いて色処理パラメータの最適化を行う第2の最適化処理とが行われる。 - 特許庁
A pixel region R corresponding to red is constructed by superimposing a magenta color filter pixel 2M on a yellow color filter pixel 2Y formed on a transparent substrate 1 and besides a void part W, in which no color out of cyan, magenta and yellow is present, is provided in the pixel region R corresponding to red.例文帳に追加
赤色、緑色、青色に相当する画素領域(R,G,B)が、赤色、緑色、青色の各々の補色であるシアン色2C、マゼンタ色2M、イエロー色2Yの内の2色の重ね合わせで構成され、且つ赤色、緑色、青色に相当する画素領域内に、白抜け部Wを有すること。 - 特許庁
To provide a printing method which has a more excellent reproducible color rendering region (gamut) than those obtained by the Japan color conforming inks in ISO standard and by the conventional active energy ray curing type inks and enables the reproduction of a wider color rendering region than ever in a printing method employing four process colors such as yellow, red, indigo blue and black.例文帳に追加
黄、紅、藍、墨のプロセス4色からなる印刷方法であって、ISO規格のジャパンカラー準拠インキならびに従来までの活性エネルギー線硬化型インキよりも再現可能な演色領域(ガモット)に優れ、より広い演色領域を再現可能にする印刷方法の提供。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|