例文 (999件) |
cross section ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11044件
These movements are synthesized, and while swinging/rotating a cross section of the swinging shaft 3, microscopic eccentric rotary motion equal to eccentricity is imparted to the optional point, so that a polishing material is uniformly polished.例文帳に追加
回転シャフトとの間に、回転シャフトの軸線に対し偏心し、かつ継ぎ手及びクロス揺動子を介してなる揺動シャフトと、該揺動シャフトを回転可能に支持する偏心カラーと、その回転駆動源からなり、揺動シャフトが被研磨物面に対し揺動回転及びその断面における任意点に、微小な偏心回転運動が付与される合成作用をを生成して被研磨物を研磨する。 - 特許庁
In a second exposure step following a first exposure and development step, the luminous intensity of irradiation light R2 is decreased to such a degree that a region d' with saturation exposure in the area irradiated with the irradiation light R2 in a second photoresist film 3' to be dissolved and removed in the succeeding second development step has a trapezoidal converged profile in the cross section as shown in the figure.例文帳に追加
第1の露光、現像工程に引き続くの第2露光工程において、照射光R2の光度を、第2フォトレジスト膜3´の照射光R2により照射されたエリアにおいて後順の第2現像工程で溶解除去され得る程度に感光した飽和感光領域d´が、図示されるような断面が台形の先窄み形状となるまで低減させる。 - 特許庁
An antireflection film formed by laminating a hard coat layer including at least an organic pigment and a resin, and an antireflection layer including a fluororesin in this order on a transparent film base material enables obtaining excellent image resolution and antireflection performance, and good image contrast by forming the hard coat layer with a maximum cross-section height of 0.6 μm or less.例文帳に追加
透明フィルム基材上に、少なくとも有機顔料および樹脂を含有するハードコート層、フッ素系樹脂を含有する反射防止層をこの順に積層してなる反射防止フィルムにおいて、該ハードコート層の最大断面高さを0.6μm以下にすることで画像の解像度および反射防止性に優れると共に、画像のコントラストに優れる反射防止フィルムを得ることができる。 - 特許庁
To provide a metallic wire material feeder provided with an irregular shaped cross section applied to a continuous producing machine of a fastener stringer which feeds the metallic wire and does not let it easily come off the roller, restores to the path at an instance even if it temporarily comes off the roller, does not damage the wire material or ratchet wheel, and can stably and securely feed the metallic wire.例文帳に追加
ファスナーストリンガの連続製造機に適用される異形断面をもつ金属線材の送り装置にあって、金属線材を送出しローラから外れにくくし、仮にローラから一時的に外れても瞬時に元の軌道に戻り、線材やラチェットホイールなどに損傷を与えず、金属線材を安定して確実に送り出すことを可能にする金属線材の送り装置を提供する - 特許庁
The carcass ply 14 in which cords extend longitudinally from one side to the other side along a profile line in a cross section in the axial direction of a core while the core 32 is rotated is stuck to the core 32 supported by a rotary shaft 34 and formed in a prescribed shape, and the carcass ply 14 with the carcass ply 14 folded and stuck is stuck adjacently in the circumferential direction.例文帳に追加
回転軸34に支持され所定形状に形成されたコア32に対して、コア32を回転させながらコアの軸方向断面における外郭線に沿って一方の側面から他方の側面に向かってコードが長手方向に延在するカーカスプライ14を貼り付け、カーカスプライ14を折り返して貼り付けられたカーカスプライ14を周方向に隣接して貼り付ける。 - 特許庁
A reinforced concrete structure damaged by salt is chipped to a position where reinforcement 2 are not exposed, a permanent form 3 to shield salt and water is installed corresponding to the shape of a cross section to be repaired, and filler 4 in which chloride ions left in the existing reinforced concrete structure is diffused to penetrate is filled between the permanent form 3 and the existing reinforced concrete structure.例文帳に追加
塩害を受けた鉄筋コンクリート構造物を、鉄筋2を露出させない位置まではつり取り、塩分と水分を遮断する永久型枠3を復旧断面形状に合わせて設置し、既設鉄筋コンクリート構造物に残された塩化物イオンを拡散浸透させる充填物4を永久型枠3と既設鉄筋コンクリート構造物の間に充填する。 - 特許庁
To maintain a uniform red heat state overall even when there is thermal deformation due to heating by a pipe burner, in a hot plate 1 comprised of an elongated metal plate with a substantially arced cross section opened downward, and laid above the horizontally long cylindrical pipe burner with multiple burner ports opened upward along a longitudinal direction, in parallel with the pipe burner with a predetermined interval in between.例文帳に追加
下方に開放する断面略円弧状の細長い金属板からなり、且つ、長手方向に沿って多数の炎孔が上方に開放している横長筒状のパイプバーナの上方に、所定の間隔を開けて、前記パイプバーナと平行に架設される熱板(1)において、パイプバーナによる加熱によって熱変形が生じても、全体に均一な赤熱状態を維持できるようにすること。 - 特許庁
In the flexible protective tube 1 for harness, having a substantially rectangular or elliptical internal cross-section for passing wires and is provided with a plurality of ridges 8 and valleys 9, arranged in bellows shape, the flexible protective tube 1 is provided, at a part in the longitudinal direction thereof, with a portion 10 for regulating the bending, where flexibility is reduced as compared with other parts.例文帳に追加
本発明のハーネス用可撓性保護管1は、周面に複数の山部8と複数の谷部9とを蛇腹状に有し、内部に電線を挿通させる断面略長方形または楕円形のハーネス用可撓性保護管1であって、ハーネス用可撓性保護管1は長手方向の一部に可撓性を他の部分よりも低減させた屈曲規制部10を有していることを特徴としている。 - 特許庁
The transparent pipe to be measured is connected to a measurement liquid insufflator where high capacity accuracy and reproducing accuracy are warranted; the liquid level rising when a certain amount of measurement liquid is injected is read by a length measuring means, and accurate inner diameter dimension value is acquired based on the inner diameter cross section obtained by dividing the injection liquid capacity by the liquid level rising amount.例文帳に追加
測定対象である透明管を、高い容量精度、再現精度が保証された測定液注入器に連結し、一定量の測定液を注入した際に上昇する液面高さを測長手段によって読み取り、注入液容量を液面上昇量で除して得られる内径断面積により確度の高い内径寸法値が得られる。 - 特許庁
The optical scanner 2 scans a photoreceptor drum 131 with laser light emitted from a semiconductor laser 21, by deflecting the laser light with a rotating polygon mirror 24 and is provided with a third optical system 25, having a correction lens 5 which has different radius of curvatures on the incident side face 5a and the emitting side face 5b, in the subscanning direction cross section orthogonal to the main scanning direction.例文帳に追加
半導体レーザ21から出射されたレーザ光を回転多面鏡24で偏向することによって感光体ドラム131上に走査する光走査装置2は、主走査方向と直交する副走査方向断面において入射側の面5aと出射側の面5bで曲率半径が異なる補正レンズ5を有する第3光学系25を備えている。 - 特許庁
The cross section, which is vertical to the axis 11 of the optical waveguide 10, includes a circular first region that includes the axis 11 and has an average refractive index N_1, a ring shaped second region that surrounds the first region and has an average refractive index N_2 and a ring shaped third region that surrounds the second region and has an average refractive index N_3.例文帳に追加
軸11に沿った任意の位置において、軸11に垂直な光導波路10の断面は、軸11を含み平均屈折率N_1を有する円形状の第1領域と、この第1領域を包囲し平均屈折率N_2を有する環状の第2領域と、この第2領域を包囲し平均屈折率N_3を有する環状の第3領域とを含む。 - 特許庁
Each of plural inlays to be mounted on the side surface of teeth adjacent to the damaged tooth for fixing the artificial tooth has an H shaped cross section and comprises an inserting part to be fixed in the recessed groove of the artificial tooth and a fixing piece with plural projections slanting downward at a prescribed angle to be fixed to the teeth adjacent to the damaged tooth.例文帳に追加
人工歯牙の両側壁面にその下側部がスリット状に貫通(開放)されて、上側部は歯牙の約2/3の高さまで延びる凹入溝を形成するともに、前記人工歯牙を固定するために損傷歯牙の隣接歯側面に装着される複数のインレイ(inlay)は、横断面形状が'工'状で、人工歯牙の凹入溝に固定される挿入部と、損傷歯牙の隣接歯に固定されるように複数の突起が下方向へ一定角度傾斜して形成される固定片部とを含む。 - 特許庁
Subject to any rules made under section 77, in any proceeding under this Act before the Registrar, the evidence shall be given by affidavit, in the absence of directions by the Registrar to the contrary; but in any case in which the Registrar thinks it right so to do he may take evidence viva voce in lieu of or in addition to evidence by affidavit or may allow any party to be cross-examined on the contents of his affidavit. 例文帳に追加
第77 条に定める規則を条件として、本法に基づき登録官に対してなす手続きにおいて、登録官による反対の指示がない限り、証拠の提出は宣誓供述書によるものとするが、登録官が適正と考える場合においては、宣誓供述書による証拠に代えて、若しくはこれに加えて口頭証拠を採用すること、又は任意の当事者に宣誓供述書の内容について反対尋問を許すことができる。 - 特許庁
This polyamide fiber consists of a single fiber having a copolyamide (polyamide A) having nylon 6, nylon 11 and nylon 12 as essential copolymerization components, and also one component selected from one component selected from nylon 66, nylon 69, nylon 610, nylon 612 and nylon 613 as constituting components, and the polyamide A exists on the surface of the fiber in a cross section obtained by being cut perpendicular to the longitudinal direction of the single fiber.例文帳に追加
ナイロン6、ナイロン11及びナイロン12成分を必須の共重合成分とし、かつ、ナイロン66、ナイロン69、ナイロン610、ナイロン612、ナイロン613成分の中から選ばれる一つの成分を共重合成分として含有する共重合ポリアミド(ポリアミドA)を構成成分とする単糸からなるポリアミド繊維であって、単糸の長手方向に垂直に切断した横断面において、ポリアミドAが繊維表面に存在していることを特徴とする熱接着加工用ポリアミド繊維。 - 特許庁
This glass melting tank 1 provided with at least one pair of heating electrodes projecting into the molten glass is constituted so that at least one molten glass region 2 is made into a region 3 having a small cross section and at least one heating electrode 7 exists in front of the region 3 and an electrode 7 exists at the back of the region 3 to raise the temperature of the molten glass existing in the region 3.例文帳に追加
ガラス溶融物内に突き出る少なくとも一対の加熱電極を備えたガラス溶融タンクにおいて、このガラス溶融タンクは、少なくとも前記溶融物の領域が狭まった断面領域を有し、またこのガラス溶融タンクは、その狭まった断面領域の前方に少なくとも1個の加熱電極と狭まった断面領域の後方に1個の加熱電極を有し、これによりその狭まった断面領域の溶融物の温度上昇の達成が可能になることを特徴とする。 - 特許庁
As a result, even if a polarization maintaining optical fiber 3 with a near elliptical cross section is inserted, there is no uneven thickness in the adhesive 8 situated between the inner wall of the optical fiber insertion hole 2 and the outer circumference of the polarization maintaining optical fiber 3; thus, local stress induction is mitigated in the polarization maintaining optical fiber 3.例文帳に追加
フェルール1には、光ファイバ挿通穴2が設けられており、該光ファイバ挿通穴2の横断面形状が略楕円状の形状をしているので、横断面形状が略楕円状の偏波保持光ファイバ3を挿入した場合においても、光ファイバ挿通穴2の内壁と偏波保持光ファイバ3の外周との間に設けられた接着剤8の厚みが不均一にならず、偏波保持光ファイバ3に局部的な応力がかかりにくい。 - 特許庁
133A. Evidence in certain proceedings In proceedings for an offence against section 131, whether by way of a hearing in the first instance or by way of appeal or otherwise, the court may receive an affidavit as evidence of the existence and ownership of copyright. A party to the proceedings may apply to the court to require a person whose evidence has been given by affidavit to attend the proceedings for the purposes of cross-examination; and the court may make an order accordingly.例文帳に追加
「第133A条 一定の法的手続における証拠第131条に対する違反行為についての法的手続においては,裁判所は,第1審における聴聞の方法によるか又は上訴その他の方法によるかを問わず,著作権の存在又は所有権についての証拠として宣誓供述書を受領することができる。法的手続の当事者は,宣誓供述書による証拠を提出した者を反対尋問のために出廷させるよう,裁判所に申請することができる。また裁判所は,それに従って命令を出すことができる。」 - 特許庁
To provide a solder joining quality inspecting method for securing a joining area and a joining strength of electrodes even when solder is joined to a flexible substrate with high flexibility and reducing a cycle time and a cost since a tension test and a cross section observation test in 100% inspections on a joined specimen and sampling inspection at every prescribed period become unnecessary, and to provide a solder joining apparatus.例文帳に追加
柔軟性が高いフレキシブル基板にはんだ接合を行う場合でも、電極どうしの接合面積や、接合強度を確保することができ、接合した試験体に対して行う全数検査における引張試験や断面観察試験や、一定期間ごとの抜き取り検査が不要となるため、サイクルタイムやコストを低減させることのできる、はんだ接合品質検査方法、及び、はんだ接合装置を提供する。 - 特許庁
In the coin type battery housing a positive electrode pellet and metallic lithium in a container comprising a positive electrode case, a negative electrode case, and an insulating grommet, the positive electrode pellet comprising a positive active material, a conductive agent, and a binder has a groove having a square, semicircular, or semi-elliptical cross section along the side shape in at least a part of the side.例文帳に追加
本発明は、正極ケース、負極ケースおよび絶縁パッキングで構成される容器の内部に正極ペレットと金属リチウムを収納したコイン型電池において、正極活物質、導電剤およびバインダーからなる正極ペレットが、側面の少なくとも一部にその側面形状に沿った断面形状が四角形、半円形または半楕円形のいずれかの溝を有することを特徴とするものである。 - 特許庁
A basket 20 has a grid cross section for containing individual spent fuel assemblies at a specific position inside a cask 10 and is produced by an aluminum base complex material having neutron absorption capability, which is added by boron or boron compound powder having neutron absorption capability in aluminum or aluminum alloy powder by boron quantity of 1.5 to 7 wt.% and pressure-sintered.例文帳に追加
個々の使用済み核燃料集合体5をキャスク10内部の所定位置に収納するための格子状断面を有するバスケット20を、AlまたはAl合金粉末に中性子吸収能を有するBまたはB化合物の粉末をB量として1.5重量%以上7重量%以下添加後、加圧焼結してなる中性子吸収能を備えたアルミニウム基複合材料で製造した。 - 特許庁
A regulating hole is formed in the oil collection chamber 60 or the like in communication with the oil storage and a flow cross-section area of the regulating hole is set so that an oil quantity flowing from the oil storage to the oil collection chamber 60 side through the regulating hole is less than an oil quantity pumped out from the oil collection chamber 60 side to the oil storage by the scavenge pump 51.例文帳に追加
前記オイル回収室60等には前記オイル貯留部に連通する調節孔を形成し、該調節孔の流通断面積は、前記オイル貯留部から前記調節孔を通って前記オイル回収室60側へ流れるオイル量が、前記スカベンジングポンプ51により前記オイル回収室60側から前記オイル貯留部へ汲み出すオイル量よりも少なくなるように設定されている。 - 特許庁
To provide a base isolation damper excellently displaying energy absorbing performanc without largely shaking a damper body in the vertical direction when an earthquake occurs regarding the base-isolation damper used for a seismic isolator for a building, particularly one having the damper body formed in an approximately U-shaped cross section and reducing the energy of the earthquake transmitted to the building when the earthquake is generated by jointly using the damper with the seismic isolator.例文帳に追加
建築物の免震装置に用いる免震ダンパー、特に断面略U字形に形成したダンパ本体を備え、免震アイソレータと併用して地震発生時に建築物に伝わる地震エネルギーを減少させる免震ダンパーに係り、地震発生時にダンパ本体が上下方向に大きく振れることなく、良好にエネルギー吸収性能を発揮することのできる免震ダンパを提供する。 - 特許庁
The tip part of the EGR pipe 2 is mounted in a state of forming an annular clearance 21 outside the tip part of a connecting pipe 12, and a ring-like gasket 3 of circular cross section for performing gas sealing between the EGR pipe 2 and the connecting pipe 12 is inserted in the annular clearance 21.例文帳に追加
接続パイプ12の先端部外側に環状隙間21を形成した状態でEGRパイプ2の先端部が装着され、環状隙間21内にはEGRパイプ2と接続パイプ12との間をガスシールする断面円形のリング状ガスケット3が挿入され、接続パイプ12の先端部分と径方向に対面する部分のEGRパイプ2にはリング状ガスケット3の抜け落ちを阻止するストッパ部22が内向きに突出形成され、環状隙間21内にはリング状ガスケット3をストッパ部22に向けて押圧付勢するコイルスプリング4が収容されている構成とした。 - 特許庁
The filament is formed so as to be flat-shaped and distributed around the core material in a layered form in the cross section of the wire and to be spirally drawn in the longitudinal direction of the wire, and the engineering critical current density of 15,000 A/cm^2 or higher is obtained at temperatures of liquid nitrogen in a self magnetic field.例文帳に追加
金属からなる芯材16と、前記芯材より外側に配置された安定化材からなるマトリックス22と、前記マトリックス中に多数埋め込んだ酸化物超電導体からなるフィラメント21とを備えた酸化物超電導線材において、前記フィラメントが、線材断面において扁平状となり前記芯材周辺に層状分布し、線材長手方向においてはらせん状に延伸して形成されるものであり、かつ、液体窒素温度下自己磁場において15000A/cm^2以上の工学的臨界電流密度を示すことを特徴とする。 - 特許庁
Two kinds of locking parts of the game machine, namely the locking parts for a front door and an inner frame, have a structure of being housed in a space flat in a front and rear direction in a view from a vertical-direction cross section.例文帳に追加
遊技機の二種の施錠部即ち前面扉用と内枠用の施錠部を、共に上下方向断面で見て前後に扁平な空間に収まるような構造体とし、且その主機能要素部品を収容保持する主フレーム部品である内枠側錠部保持体3及び扉側錠部保持体13の主要断面をコの字形なるよう成型し、その2体を対向して組み付けて前面扉側と内枠側の施錠機能を備えた断面が前後方向の剛性に優れた扁平な□形した一体の施錠装置を構成した。 - 特許庁
The exposure apparatus is provided with mechanisms 11, 12 that adjust the image performance by changing positions of optical components 3, 9 held in the projection optical system by a holding means 4, 10 within the cross section of the optical axis of the projection optical system.例文帳に追加
原版1を照明する照明光学系と、該原版からの光を基板2に投影する投影光学系3、5〜9とを有し、該原版および該基板を前記投影光学系の光軸断面内の一方向に走査させながら該原版および前記投影光学系を介して該基板を露光する露光装置において、前記投影光学系内の光学部品3、9を保持する手段4、10による保持位置を前記投影光学系の光軸断面内で変更することにより像性能を調整する機構11、12を設ける。 - 特許庁
Subject to any rules made under section 47, in any proceeding under this Act before the Controller, the evidence shall be given by affidavit in the absence of directions by the Controller to the contrary; but in any case in which the Controller thinks it right so to do he may take evidence viva voce in lieu of or in addition to evidence by affidavit or may allow any party to be cross-examined on the contents of his affidavit.例文帳に追加
第 47条により制定される規則に従うことを条件として,長官に対する本法に基づく手続において長官による別段の指示がない場合は,証拠は,宣誓供述書によって提出されなければならない。ただし,長官が適正と認める場合は,長官は,宣誓供述書による証拠の代わり又はその追加として,口頭による証拠を受けることができ,又は何れかの当事者が自己の宣誓供述書の内容に関して反対尋問を受けることを認容することができる。 - 特許庁
3. The anode light of a wing bar light for precision approach shall be such that, within the minimum azimuth angle as seen from an aircraft intending to land, it is visible in a range up to 9 degrees toward the runway centerline and 5 degrees toward the other side from a vertical plane that is parallel to the runway centerline, and in a range of 0.5 to 10.5 degrees upward from a horizontal plane comprising the light source center; and the cross-section of the anode light shall be oval. 例文帳に追加
(三) 精密進入用のものの光柱は、着陸しようとする航空機から最小限、方位角において、光源の中心を含み、かつ、滑走路中心線に平行な鉛直面から滑走路中心線側へ九度まで及びその反対側へ五度までの範囲並びに光源の中心を含む水平面の上方〇・五度から十・五度までの範囲で見えるものであり、かつ、滑走路中心線の延長線に直交する鉛直面における光柱の断面は、楕円形であること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The filament for the racket string has a cross section of a special shape in which 2 to 6 pieces of roughly circular and/or roughly elliptic shapes are linearly connected.例文帳に追加
断面形状が、2〜6個の略円形及び/又は略楕円形が線状に連結した異形断面形状であり、前記断面形状において、各略円形及び/又は略楕円形の中心を結ぶ軸線に対して垂直方向の厚みのうちの最大値をD(mm)、略円形及び/又は略楕円形の連結部における前記軸線に対して垂直方向の厚みのうちの最小値をd(mm)、前記軸線方向のフィラメントの長さをL(mm)とした場合に、下記式を満足するラケットストリング用フィラメント。 - 特許庁
The molten metal feeding device 30 is equipped with a storing passage 31 having the same shape in the opening end as the cross section of a rod-like ingot B that becomes molten metal, a melting device 32 for fusing the tip end of the ingot B stored in this storing passage 31, and a molten-metal runner 33 for pouring the fused ingot B into the injection device 10.例文帳に追加
金型Xに溶湯を射出する射出装置10に溶湯を給湯するための給湯装置30を備えたダイカスト装置1であって、給湯装置30は、溶湯になる棒形状のインゴットBの断面形状と同形の開口端形状を有する収容通路31と、この収容通路31に収容されたインゴットBの先端を溶融する溶融装置32と、溶融済みのインゴットBを射出装置10に給湯するための給湯通路33と、を備えることを特徴とする。 - 特許庁
Also, a corner material 50 having a trapezoidal cross section is used at a perpendicular joined part on the inner side of the bathtub such as a bathtub inner side joined part to eliminate the bathtub inner side right-angled joined part, and an easy-to-clean wooden bathtub is provided.例文帳に追加
側壁10aあるいは底壁15を構成する板の中心に所定の間隔で設けた貫通穴に締付金具80を通し、側壁あるいは底壁を構成する平板20、21、22を貫通させて板相互間を緊縛して板間の隙間の発生を防止すると共に、浴槽内側接合部など浴槽内側の直角接合部に、台形状の断面を有するコ−ナー材50を用いて浴槽内側直角接合部を無くし、掃除の容易な木製浴槽を提供する。 - 特許庁
A vertical waterproof louver is formed by arranging plural blade plates for vertical waterproof louver formed of a strip plate body having a V-shaped or a curved cross section in the width direction with a space.例文帳に追加
幅方向断面く字状又は幅方向断面湾曲状に構成した帯状の板体からなる竪型防水ルーバ用羽根板の複数個を、間隔を置いて配置してなる竪型防水ルーバであって、各羽根板の屋内側縁部に、各羽根板を屋内側から固定するための1個又は複数個のビス孔を設けるとともに、屋内側に配置された枠体に対して、各羽根板を該ビス孔を介して固定してなることを特徴とする竪型防水ルーバ及びそのための羽根板。 - 特許庁
The separator electrode integral power storage member contains at least a porous electrode layer comprising a heat melting extrusion film-like porous body of thermoplastic resin and inorganic powder, which is a multi-layer structure in the cross section direction containing the thermoplastic resin and the inorganic powder containing a powder electrode active material, and the porous separator layer comprising the thermoplastic resin or the thermoplastic resin and the inorganic powder.例文帳に追加
熱可塑性樹脂と無機粉体よりなる熱溶融押出しフィルム状多孔体からなり、該フィルム状多孔体は断面方向に多層構造体をなし、該多層構造体は熱可塑性樹脂と粉体状電極活物質を含む無機粉体よりなる多孔質の電極層と、熱可塑性樹脂または熱可塑性樹脂と無機粉体よりなる多孔質のセパレータ層を少なくとも含むことを特徴とするセパレータ電極一体型蓄電部材。 - 特許庁
The wiping cloth is such that both sides of a cotton layer based on cotton linter or cotton fiber are laminated with staple fiber web layers respectively, wherein the staple fiber web layer comprises liquid-absorbing fibers, modified cross-section fibers and extrafine fibers, being integrated by mutually interlacing these constituent fibers, and the cotton layer and the staple fiber web layers are laminatedly integrated by mutually interlacing the fibers constituting these layers.例文帳に追加
コットンリンターまたはコットン繊維を主体として構成されるコットン層の両面に、短繊維ウェブ層が積層されてなる拭き布であり、前記短繊維ウェブ層は、吸液性繊維、異形断面繊維、極細繊維とからなり、これらの構成繊維同士が交絡することにより一体化し、かつ、前記コットン層と前記短繊維ウェブ層とは、両層を構成する繊維同士が交絡することにより積層一体化していることを特徴とする拭き布。 - 特許庁
Here, the maximum value of an absolute value of primary differential for a part of the protrusion 7 which represents a surface opposite to the light source among functions representing a cross-section shape of the protrusion 7, in the advancing direction of light as well as parallel to the normal direction of the emerging light control plate, is 1 to 3.例文帳に追加
光源2と、リフレクタ8と、リフレクタ8で反射された光源からの光が少なくとも一つの端面1から入射される導光体3と、出射面からの光を出射面の正面方向に向かわせるための、少なくとも一部に曲面を有する複数の凸部7が導光体3と対向する面に設けられた出射光制御板4とを備え、該出射光制御板4が該凸部7の頂部で導光体3の出射面と密着してなる面光源素子において、該凸部7の、光の進行方向および出射光制御板の法線方向に平行な、該凸部7の断面形状を表す関数のうち光源とは反対側の面を表す部分の1次微分の絶対値の最大値が1以上3以下であることを特徴とする。 - 特許庁
The run flat tire has almost crescent shape at a tire meridian cross section on the inner surface side of the tire in a carcass layer 1 and is equipped with a side reinforcing rubber pad 2 for reinforcing a wall part SW.例文帳に追加
カーカス層1のタイヤ内面側にタイヤ子午線断面にて略三日月状をなしサイドウォール部SWを補強するためのサイド補強ゴムパッド2とを備えるランフラットタイヤにおいて、ベルト層4の最大幅ベルト端P1でのタイヤ厚みTshと、タイヤ最大幅位置P2でのタイヤ厚みTceと、ビードコア上端P3からタイヤ最大幅位置P2までの高さHの1/2の高さのタイヤ内面P4からのタイヤ厚みTprと、から下記の式(1)で求められる厚み分布係数φが、下記の式(2)を満たす。 - 特許庁
The fiber with sea-island-type conjugate cross section is provided, wherein the sea component consists of an easy-to-dissolve polymer, while the island component consists of a hard-to-dissolve polymer.例文帳に追加
易溶解性ポリマーが海成分、難溶解性ポリマーが島成分の海島型複合断面繊維であって、該繊維の単糸横断面中に分散している各島成分の面積バラツキ(Scv)と、該繊維の単糸横断面の中心を通り互いに直交する2本の直線を引いて該単糸を4等分したとき、その4部分についてそれぞれ全島成分を合計した面積のバラツキ(Sicv)、隣接する島成分の間隔バラツキ(Rcv)、また隣接する島成分の間隔最大値(Rmax)と島成分の平均直径値(rx)がそれぞれ以下の関係を満足する海島型複合断面繊維。 - 特許庁
As reviewed in Section 2, Chapter III, arrangement of the following environment is required in Japan as a part of the measures to expand the scale of internal direct investments: (i) utilization of location advantages including local areas and the dissemination of investment information abroad; (ii) further improvement of Japan’s investment environment by, for example, reviewing regulations; and (iii) development of legal system for M&A. As for measures to address (i), establishing a location advantage is important by making the use of superior human resources and well-developed information infrastructure rather than simply reducing business activity costs. As for (ii) regulations that hinder market entry in the service business still remain, therefore, reexamination of such regulations are expected to help foreign companies newly enter into particular fields, such as medicine and welfare, education, and human resources business,. Lastly, for (iii), cross-border M&As are expected to accelerate by overcoming hindering factors.例文帳に追加
対内直接投資の規模を拡大するための取組としては、第3章第2節で見たように、①地域を含めた我が国の立地優位性の活用と対外的な情報発信、②規制の見直し等を通じた投資環境の一層の整備、③M&Aに関する法整備が必要である。①については、単に事業活動コストを引き下げるのではなく、優れた人材、整備された情報インフラ等をいかした立地優位性を確立していくことが重要である。②については、サービス業において実質的な参入障壁となっているような規制が一部残存しており、これらの見直しによって、特に医療・福祉サービス分野、公共サービス分野への外資企業の新規参入が期待される。また、③については、M&Aに関する阻害要因の克服などにより、クロスボーダーM&Aの加速が期待される。 - 経済産業省
Also, mesa-shaped stripes for operating light closure to a horizontal direction are formed, and the cross section shapes vertical to the stripe directions of the mesa are made symmetrical when viewed with the substrate below so that a semiconductor laser without any sagging at the mesa fringe can be manufactured.例文帳に追加
ドライエッチングにより、適当なエッチングガス圧、適当な基板温度の条件下でメサ112の形成を行うことで、閃亜鉛鉱型化合物半導体からなる、基板面方位が(001)から傾斜した基板102上に、少なくとも活性層104とそれを挟むクラッド層103、107からなるダブルヘテロ構造を有し、かつ水平横方向の光閉じ込めを行うためのメサ状のストライプを有し、かつ前記メサのストライプ方向に垂直な断面形状が基板を下にして見たときに左右対称であり、メサ裾にだれが無い半導体レーザを製作できる。 - 特許庁
The woven fabric is obtained by using a multifilament yarn with a flat cross section as warps and wefts, in which the crosssectional shape of filament is in 1.5-8 flatness ratio and shrinkage percentage in boiling water is 5-10%.例文帳に追加
フィラメントの断面形状が扁平率1.5〜8、沸騰水収縮率が5〜10%の範囲内にある扁平断面マルチフィラメント糸条を経糸および緯糸として用いた織物であって、該織物の断面において、織物を構成する経糸および緯糸のフィラメントの長軸a方向が織物の水平方向となす角度(θ)の余弦(hi)の総和平均で表した水平度指数(HI)が0.85〜1.0となるようにフィラメントの扁平断面の長軸aが織物の水平方向に配列しており、かつ該織物の分解糸条の残留沸騰水収縮率が0.5〜3.0%の範囲内にあるエアバッグ用ノンコート織物。 - 特許庁
The cross-section of the conductive member perpendicular to the main surface has such a shape that a width in a direction parallel to the main surface, of the conductive member is wider in a rear surface-side end part than in a main surface-side end part.例文帳に追加
主面及び裏面と前記主面から前記裏面にかけて貫通する貫通孔とを有する絶縁性部材と、該絶縁性部材の主面上に配設された導体層と、前記貫通孔内に配設され、前記導体層と電気的に絶縁された導電性部材と、前記導体層及び前記導電性部材と電気的に接続するように前記絶縁性部材の主面上に配設された発光素子と、を備え、前記主面に対して垂直な前記導電性部材の断面において、前記導電性部材の前記主面に対して平行な方向の幅が、前記主面側の端部よりも前記裏面側の端部が大きい形状である発光装置とする。 - 特許庁
In the thermal transfer sheet having the photothermal conversion layer containing a dye having an unsaturated bond and a polymer, and an imaging layer on a support, the slice cross-section of a sample where the photothermal conversion layer containing a dye having an unsaturated bond and being dyed by osmium oxide is buried in resin is observed directly by means of a transmission electron microscope.例文帳に追加
即ち、支持体上に、不飽和結合を有する色素およびポリマーを含む光熱変換層と、画像形成層とを有する熱転写シートにおいて、酸化オスミウムにより不飽和結合を有する色素を選択的に染色させた光熱変換層を包埋樹脂により包埋した試料の薄切断面を透過型電子顕微鏡にて直接観察し、得られた該透過型電子顕微鏡による光熱変換層の観察画像の白黒の反射光学濃度を測定したときに、該反射光学濃度の分布が下記式(A)(OD_max−OD_min)/OD_max×100≦50を満足する光熱変換層を有することを特徴とする熱転写シート。 - 特許庁
d. The maximum light intensity of a constant light and a blinking light shall be such that in the azimuth angles, a range within 3 degrees each leftward and rightward from a vertical plane comprising the light source center and take-off or landing path, or a vertical plane parallel to said path, and a range within 2 degrees upward and downward from the boundary plane between green and red, the intensity being 9,000 candela or more and such that in the azimuth angles, a range within 15 degrees each leftward and rightward from a vertical plane comprising the light source center and take-off or landing path, or a vertical plane parallel to said path, and a range within 10 degrees upward and downward from the boundary plane between green and red, the intensity being 375 candela or more, and, the cross-section of the anode light in the plane perpendicularly intersecting the crossing line of a vertical plane comprising the take-off or landing path or a vertical plane parallel to said path and the boundary plane between green and red shall be oval. 例文帳に追加
d 不動光の光度及び明滅の最大光度は、方位角において、光源の中心を含み、離陸若しくは着陸の経路を含む鉛直面又は当該経路に平行な鉛直面から左右それぞれ三度までの範囲及び航空緑と航空赤との境界面の上下それぞれ二度までの範囲では九千カンデラ以上、方位角において、光源の中心を含み、離陸若しくは着陸の経路を含む鉛直面又は当該経路に平行な鉛直面から左右それぞれ十五度までの範囲及び航空緑と航空赤との境界面の上下それぞれ十度までの範囲では三百七十五カンデラ以上であり、かつ、離陸若しくは着陸の経路を含む鉛直面又は当該経路に平行な鉛直面と航空緑と航空赤との境界面の交線に直交する平面における光柱の断面は、楕円形であること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) Drawings shall be executed as follows:- (a) without coloring in durable, black sufficiently dense and dark, uniformly thick and well-defined lines and strokes to permit satisfactory reproduction; and (b) cross-sections shall be indicated by hatching, which does not impede the clear reading of the reference signs and leading lines; and (c) the scale of the drawings and the distinctness of their graphical execution shall be such that a photographic reproduction with a linear reduction in size to two-thirds would enable all details to be distinguished without difficulty. If, as an exception, the scale is given on a drawing it shall be represented graphically; and (d) all numbers, letters and reference signs appearing in the drawings shall be simple and clear and brackets, circles and inverted commas shall not be used in association with numbers and letters; and (e) elements of the same figure shall be in proportion to each other, unless a difference in proportion is indispensable for the clarity of the figure; (f) the height of the numbers and letters shall not be less than 0.32 cm and for the lettering of drawings, the Latin and, where customary, the Greek alphabet shall be used; and (g) the same sheet of drawings may contain several figures. Where figures drawn on two or more sheets are intended to form one whole figure, the figures on the several sheets shall be so arranged that the whole figure can be assembled without concealing any part of the partial figures. The different figures shall be arranged without wasting space, clearly separated from one another. The different figures shall be numbered consecutively in Arabic numerals, independently of the numbering of the sheets; and (h) reference signs not mentioned in the description or claims shall not appear in the drawings, and vice versa; (i) the drawings shall not contain textual matter; (j) the sheets of the drawings shall be numbered in accordance with Section 15(7) below.例文帳に追加
(3) 図面は,次のように作成するものとする。 (a) 色彩を用いない,満足な複製が可能な,耐久性のある,黒色の,十分に濃く,暗い,均一の太さの,輪郭の明確な線及び筆法を用いる。 (b) 切断面はハッチングにより示し,その場合は,引用符号及び引出線がハッチングにより不明瞭になってはならない。 (c) 図面の大きさ及びその作図の明瞭性は,線縮尺3分の2の写真複製ですべての詳細を容易に識別することができるものでなければならない。例外的に図面上で縮尺を示す場合は,図で表示する。 (d) 図面に用いられるすべての数字,文字及び引用符号は簡単で明確でなければならず,また,数字及び文字に関連して括弧,丸及び引用符を使用してはならない。 (e) 同一の図の要素は,相互の間の比率が保たれていなければならない。ただし,図の明瞭性のために比率を異ならせることが不可欠である場合は,この限りでない。 (f) 数字及び文字の高さは0.32cm以上でなければならず,また,図面のレタリングには,ローマ字,及びそれが通例である場合はギリシャ文字を用いるものとする。 (g) 図面の同一紙面に複数の図を載せることができる。複数の紙面に描いた図により1の全体図を構成することが意図されている場合は,複数の紙面の図は,各部分図の如何なる部分も隠れることなしに全体図を組み立てることができるように配置しなければならない。各図は,場所を無駄に使うことなく,相互に明確に分離して配置する。各図は,紙面の番号付けとは無関係に,アラビア数字で連続番号を付す。 (h) 明細書又はクレームにおいて言及されていない引用符号を図面に用いてはならず,逆の場合も同じである。 (i) 図面に文言を記載してはならない。 (j) 図面の紙面には,第15条(7)に従って番号を付す。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|