例文 (999件) |
cross section ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11044件
Cross section of the through-position 7 for housing the filling piece 8 is widened conically from the blade groove 2.例文帳に追加
充填片(8)を収容する通し位置(7)の横断面は、羽根溝(2)から出発して円錐形に広がっている。 - 特許庁
Each outlet flow passage 42 is formed with an outflow side throttled part 38 for reducing a flow passage cross section of water.例文帳に追加
各出口流路(42)には、水の流路断面を縮小させるための流出側絞り部(38)がそれぞれ形成される。 - 特許庁
In the winding 10, a cross section in a direction for orthogonally crossing the winding direction of conductors 11 and 12 is circular.例文帳に追加
巻線10は導体11,12の巻回方向と直交する方向の断面である横断面が円形である。 - 特許庁
To reduce a gate leakage current of a field effect transistor comprising a gate electrode whose cross-section shape is T-like.例文帳に追加
断面形状がT字型であるゲート電極を有する電界効果トランジスタにおいて、ゲートリーク電流を低減する。 - 特許庁
The cross section of the guided visible light 6 has a shape similar to the light shielding part 3, and a center thereof coincides with the optical axis 5.例文帳に追加
誘導された可視光6の断面は、遮光部3と相似の形状で、その中心は光軸5と一致させる。 - 特許庁
To provide an improved optical fiber cable, in which the cable cross section is a round type and having a plurality of bundled optical fibers.例文帳に追加
ケーブル断面が丸型であり、複数の束状光ファイバを有する改良型の光ファイバ・ケーブルを提供すること。 - 特許庁
Fig. 2 is a typical cross section of a III nitride compound semiconductor laser diode 100 at connecting a heat sink.例文帳に追加
図2は、 III族窒化物系化合物半導体レーザダイオード100のヒートシンク1に接続した際の模式的な断面図である。 - 特許庁
A wound electrode body 3 of an Li ion secondary battery 1 is pressed and made flat so as to have an almost elliptic cross-section.例文帳に追加
Liイオン二次電池1の巻回電極体3は、押圧されて断面が略楕円をなすように偏平にされている。 - 特許庁
Each of the blades 2 includes a sheath 6 whose cross section is U-shaped and hafnium members 3U and 3L which are flat cylinders.例文帳に追加
各ブレード2は、横断面がU字状をしているシース6、扁平な筒であるハフニウム部材3U,3Lを有する。 - 特許庁
A conductor 100 is formed in one conductor 100 with a prescribed cross-section by combining a plurality of divided element wires 100A, 100B.例文帳に追加
導体100は、複数本の分割素線100A、100Bを組み合わせることで所定断面の1本の導体100に形成される。 - 特許庁
To provide an ion beam device with little influence on cross section observation even if a reattachment layer of secondary particles is formed.例文帳に追加
二次粒子の再付着層が形成されても断面観察への影響がほとんどないイオンビーム装置を提供する。 - 特許庁
The photodetection section 3 calculates the cross sectional shape of the fundus oculi and the oxygen saturation SO_2 using the detection signal.例文帳に追加
そして、光検出部3はこの検出信号を用いて眼底の断面形状と酸素飽和度SO_2を算出する。 - 特許庁
The value given by dividing a cylinder length of the cylindrical toner particles by a cylinder cross-section diameter thereof is 1.0-2.0.例文帳に追加
円柱状トナー粒子の円柱長さをその円柱断面直径で除した値は1.0以上2.0以下である。 - 特許庁
Ferrite magnets 2, 3 formed in arcuately shaped cross section are arranged along the circumferential direction on the inner surface of the motor housing 7.例文帳に追加
モータハウジング7の内側面にて、断面円弧状に形成されたフェライト磁石2,3が周方向に沿って配設される。 - 特許庁
The stator is split into at least four elements along the radial cross section of the stator for removal and assembling.例文帳に追加
固定子をその半径方向の断面に沿い、4つ以上の要素に分割し取外しと組立てができるようにする。 - 特許庁
The crystalline semiconductor stripes typically have a top surface shape of a truncated cylinder or a parabolic cross section.例文帳に追加
上記ストライプ状半導体結晶の上面は、典型的には、半円柱形状または放物線状形状を有する。 - 特許庁
The Narutomaki (written in Japanese character as: 鳴門巻き) is a type of kamaboko, steamed fish paste, made from minced fish and with a spiral pattern in cross section. 例文帳に追加
鳴門巻き(なるとまき)は、魚肉のすり身を使用し、断面に渦巻状の模様がある蒲鉾の一種。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The slit gates 29 are disposed correspondingly to the intermediate frame parts 3, and the cross-section of the gate 29 is formed approximately linearly.例文帳に追加
スリットゲート29を中間枠部3に対応して配置すると共に、該スリットゲート29の断面を略線状に形成する。 - 特許庁
The reinforcing member 30 has a cross section of a rectangular prism shape and is arranged in an open cushion space 27.例文帳に追加
補強部材30は、断面が長方形の角柱状とされており、開放緩衝空間27に配置されている。 - 特許庁
A necessary cross section of the channel is secured by forming the drain hole 7, so that drainage efficiency can be enhanced.例文帳に追加
排水孔7を形成することにより必要な流路断面を確保して、排水の効率を上げることができる。 - 特許庁
Its cross section, perpendicular to the longitudinal direction of the long and flexible base material 1, is in a circular shape or in an equilaterally polygonal shape.例文帳に追加
長尺で可撓性のある基材1の長手方向に垂直な断面は円形または正多角形である。 - 特許庁
A notch groove 32 engaged with the U-shaped pin 2 is provided at a lower part of the irregular cross section shape part 31.例文帳に追加
異形横断面形状部31の下方部のところにU字状ピン2の係合する切欠溝32を設ける。 - 特許庁
The metal layer 22 grows in the cross-section area as advances from the front surface of the plate-like resin 21 to the rear surface.例文帳に追加
金属層22は、板状樹脂21の表面から背面に向かうに従って、断面積が大きくなっている。 - 特許庁
To provide a variable cross-section shield machine enabling the easy increase in width by a simple structure and also the easy formation of a shield structure.例文帳に追加
簡易な構造で容易に拡幅でき、シール構造を簡単にできる可変断面シールド掘進機を提供する。 - 特許庁
The area occupied by the carburized abnormal layer in the cross- section from the position of the maximum depth to the surface is ≥80%.例文帳に追加
最大深さ位置から表面までの断面における浸炭異常層の占める面積は80%以上である。 - 特許庁
A separator spline has an approximately H-shaped cross section and is composed of a first elongated divided strip and a second elongated divided strip arranged in parallel.例文帳に追加
セパレータスプラインはほぼH形断面を有し、並行配列された細長い第1・第2分割ストリップで構成。 - 特許庁
The upper part of the baking mold 5 is opened, and the inner wall surface appearing at a prescribed longitudinal cross-section has a circular shape.例文帳に追加
そして、焼型5は上部が開口しており、所定縦断面に表れる内壁面の形状が弧状である。 - 特許庁
A water level measurement device (10) is configured to measure a water level of fluid flowing in a water channel (90) in a cross section to be measured.例文帳に追加
水位計測装置(10)は、水路(90)を流れる流体における被測定断面の水位を計測する装置である。 - 特許庁
The cross-sectional repair is carried out by filling a cross section repairing material 5 into exfoliated parts 4 of base material concrete 1 and coating a surface coating material 7 of a reinforced fiber sheet in a width enough to coat a boundary surface 6 between a cross section repairing part and the base material concrete 1 along the arranged direction of an embedded reinforcing bar 3.例文帳に追加
母材コンクリート1の剥落個所4に対して断面修復材5を充填して断面修復を行うと共に、この断面修復個所と母材コンクリート1との境界面6を被覆し得る横幅で補強繊維シートによる表面被覆材7を、埋設した鉄筋3の配筋方向に沿って被着する。 - 特許庁
The cross section of the optical polarization wave rotating element 30 is formed into a shape, in which rectangular cross sections 40, 44 are eliminated from a rectangular cross section 32, the distance W between a point 38 and a point 42 is decided to a value with which a rotary parameter becomes 1, and the length of the optical polarization wave rotary element 30 in the propagation direction of light is a half beat length.例文帳に追加
光偏波回転素子30の断面を、矩形断面32から矩形断面40,44を削除した形状になるよう形成し、点38と点42との距離Wを回転パラメータが値1になる距離にし、光偏波回転素子30の光の伝搬方向の長さを半ビート長にした。 - 特許庁
By altering the refractive index of the hole or by altering the cross-section of hole, the optical cut-off frequency of metal light filter can be corrected.例文帳に追加
穴の屈折率を変更するか、または、穴の断面を変更することによって、金属光フィルタの光カットオフ周波数を修正できる。 - 特許庁
To obtain a projection aligner in which anisotropy of σ of a projection optical system is not influenced by the cross section of an optical pipe and a high quality projection alignment performance can be attained.例文帳に追加
オプティカルパイプの断面により投影光学系のσの異方性が左右されることなく、良質の投影露光性能を得る。 - 特許庁
To provide a suspension device capable of improving flexural rigidity of a beam while allowing torsion by using the beam of opened cross-section structure.例文帳に追加
開断面構造のビームを用いてねじりを許容しつつ、当該ビームの曲げ剛性を高めることができるサスペンション装置を提供する。 - 特許庁
An angle of an imaging cross section is calculated to be perpendicular to the guide line 602 by acquiring a differentiation at an arbitrary position of the spline function of the guide line 602.例文帳に追加
撮像断面の角度は、ガイドライン602のスプライン関数の任意の位置で微分を求め、それに垂直になるように算出される。 - 特許庁
To enhance the emission efficiency of the h-line of a discharge lamp used for a direct exposure drawing apparatus to obtain a trapezoid cross section of a resist pattern.例文帳に追加
ダイレクト露光描画装置に用いる放電ランプのh線の発光効率を高めて、レジストパターンの断面が台形になるようにする。 - 特許庁
This fuel delivery is provided with a tubular body 1 of a rectangular shape in cross section and a pair of cover bodies 4 for closing both ends of the body 1.例文帳に追加
フューエルデリバリーは、断面矩形の管状の本体1と、この本体1の両端を閉塞する一対の蓋体4とを備えている。 - 特許庁
An O-ring 15 of generally circular shape in cross section is supported by the inner peripheral edge 12A of a through-hole 12 formed in the center part of the gasket 11.例文帳に追加
ガスケット11の中央部に形成された貫通孔12の内周縁12Aによって、断面略円形のOリング15を支持する。 - 特許庁
A support plate 8 of the scraper 1 is formed of a steel plate having a doglegged cross section, and erected on a holding shaft 2 by the lower side part of the doglegged shape.例文帳に追加
スクレーパ1の支持板8を、断面「く」の字の鋼板で形成し、その「く」の字の下側の辺の部分で保持軸2の上に立設する。 - 特許庁
The pipes of the pump are made of a metal or a synthetic resin and have a cross-section of a honeycomb.例文帳に追加
また、本発明の液封回転ポンプは、金属或いは合成樹脂からなる細管を断面ハニカム形状に形成することを特徴とする。 - 特許庁
Or, the cross section of the side face of the suction connecting grooves, which comes into contact with the tip end of the recording sheet during the supply, is inclined.例文帳に追加
あるいは、記録シート供給時に先端が接触する吸引連結溝の側面の断面が傾斜を有している画像記録装置。 - 特許庁
To simultaneously estimate a defect cross-section and a defect width of a defective portion of an inspected body, as to a method of inspection using a guided wave.例文帳に追加
ガイド波を用いた検査方法において、検査体の欠損部分の欠損断面積および欠損幅を同時に推定できるようにする。 - 特許庁
To provide a vehicular ceiling structure capable of ensuring the cross section of a duct and the strength of a ceiling board, and having excellent productivity.例文帳に追加
ダクトの断面積及び天井板の強度を確保することができる、生産性に優れた車両の天井構造を提供すること。 - 特許庁
To stably cast a high Cr steel slab of small cross section without damaging the cleanness of the slab, and without causing the blocking of a submerged nozzle.例文帳に追加
小断面の高Cr鋼鋳片を、鋳片の清浄性を損なうことなく、且つ、浸漬ノズルの閉塞を起こすことなく安定して鋳造する。 - 特許庁
To provide a solid state laser device capable of reducing the uniformity of excitation distribution within the cross section of a solid state laser rod in a simple configuration.例文帳に追加
簡単な構成で固体レーザロッドの断面内における励起分布の不均一性を低減することが可能な固体レーザ装置を提供する。 - 特許庁
To provide an apparatus and method for straightening a cross section shape of a steel pipe capable of inexpensively and easily straightening circularity in the location separated from the tip end portion of the steel pipe.例文帳に追加
鋼管の端部から離れた箇所における真円度の矯正を、安価に、かつ簡便に行える装置および方法を提供する。 - 特許庁
A holding part 2 having a straight line in the shape of a cross section along an optical axis is provided in at least a part of the ineffective area of incident light.例文帳に追加
入射光の無効領域の少なくとも一部に、光軸に沿う断面形状に直線を有する保持部2を設ける構成とする。 - 特許庁
Then, the creep damage of the evaluation cross section of the weld zone is calculated by the calculated average stress, so that the strength of the creep is evaluated (111).例文帳に追加
そして、算出された平均応力によって溶接部評価断面のクリープ損傷を算出し、クリープ強度評価を行う(111)。 - 特許庁
The outer surface of the annular body 13 has a range which is formed out of six heat transmitting surfaces 15 of a substantially hexagonal shape in cross section.例文帳に追加
環状体13の外側の面は、断面略六角形状に形成された6つの熱伝達面15とされている領域を有している。 - 特許庁
The uncertainty parameters of normalized radar cross section for ground elements are initialized based on a type of ground associated with each of the elements.例文帳に追加
地面エレメントのための正規化されたレーダー断面の不確実性パラメータは、各々のエレメントと関連する地面のタイプに基づいて初期化される。 - 特許庁
例文 (999件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|