例文 (85件) |
cross section profileの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 85件
METHOD AND APPARATUS FOR MANUFACTURING MATERIAL HAVING PROFILE CROSS SECTION例文帳に追加
異形断面材の製造方法及びその装置 - 特許庁
MOLDING METHOD OF HOLLOW MEMBER MADE OF FRP PROFILE IN ITS CROSS SECTION例文帳に追加
断面異形のFRP製中空部材の成形法 - 特許庁
MANUFACTURING METHOD FOR PROFILE CROSS SECTION PIPE AND MANUFACTURING APPARATUS THEREFOR例文帳に追加
異形断面管の製造方法及びその製造装置 - 特許庁
A grid rod has a trapezoidal profile (18) with a closed trapezoidal cross section.例文帳に追加
格子棒は台形横断面の閉じた台形プロフィール(18)を有している。 - 特許庁
To mold a profile cross section pipe on a core mold without deforming a pipe after molding.例文帳に追加
管の成形後に変形させずに、芯型上で異形断面管を成形する。 - 特許庁
To easily control profile of the etching cross section of an etched film.例文帳に追加
被エッチング膜のエッチング断面のプロファイルのコントロールを容易に行うことができるようにする。 - 特許庁
A profiled segment of the profiled clamp has a profile which in cross-section is inversely trough-shaped or cup-shaped.例文帳に追加
プロフィールセグメントは、断面が反対のトラフ型又はカップ型である輪郭を有する。 - 特許庁
To form a flow path pattern to be changeable without reducing the cross section area of a low-profile separator.例文帳に追加
薄型セパレータの断面積を減少させないで、流路パターンを変更可能にする。 - 特許庁
In one embodiment, an interface part 16 is fixed to the cross section material 14 creating the profile and the lower end of the side surface of the frame is formed by the interface part and the cross section material creating the profile.例文帳に追加
一実施例では、インタフェース部分16は、輪郭を作る断面材14に固定され、フレームの側面の下端は、インタフェース部分及び輪郭を作る断面材によって形成される。 - 特許庁
To reduce the asymmetry of a mode profile in an optical waveguide in which the mode profile is asymmetric in the core cross section.例文帳に追加
コア断面におけるモードプロファイルが対称でない光導波路において、そのモードプロファイルの非対称性を低減させる。 - 特許庁
An edge profile of a cross section of the substrate table and/or a planar shape of the substrate table are considered.例文帳に追加
基板テーブルの断面のエッジプロファイル及び/又は基板テーブルの平面形状が考慮される。 - 特許庁
A cross-sectional profile of the grating surface at a section vertical to a longitudinal direction of the grooves and a cross-sectional profile of the element main body are not in a similitude relation due to presence of the grating shaping layer.例文帳に追加
格子整形層によって、格子面の溝長手方向に垂直な断面での輪郭形状と素子本体の断面形状とが非相似形の関係となる。 - 特許庁
The profile cross sections at each distance Z are joined smoothly to one another to form a complete airfoil section.例文帳に追加
各距離Zにおける輪郭断面を互いに滑らかに結ぶと完全な翼形を形成する。 - 特許庁
A loaded part cross section determining section 32 determines the profile line of the tomographic image located at the outermost side of the knee as a profile line of a loaded part of the medial condyle, and a diameter calculating section 34 calculates the diameter of the profile line.例文帳に追加
荷重部断面判別部32は、それら各断層画像の輪郭線のうち最も膝の外側に位置するものを、内側顆の荷重部を通る輪郭線と判別し、半径計算部34はその輪郭線の半径を計算する。 - 特許庁
An S1/S2 is 0.005 to 0.15, wherein S1 is an area of the cross section of the groove 46 and S2 is an area surrounded by the outer edge profile line of the cross section of the needle 4.例文帳に追加
溝46の横断面の面積をS_1、内針4の横断面の外縁輪郭線で囲まれる面積をS_2としたとき、S_1/S_2が0.005〜0.15である。 - 特許庁
The resultant seam has a cross-section or thickness profile generally corresponding to that of the applied pressure gradient.例文帳に追加
得られた継ぎ目は、加えられた圧力勾配と全体的に一致する断面積又は厚さプロフィールを有する。 - 特許庁
The exhaust pipe 10 has a rectangular profile of passage in the cross-section intersecting the flow direction E of exhaust gas perpendicularly, and the cooling pipe 30 similarly has a rectangular profile of passage in the cross-section intersecting the flow direction C of cooling medium perpendicularly.例文帳に追加
排気管10は排ガスの流れ方向Eに直交する断面における通路形状が矩形をなし、同様に冷却管30も冷却媒体の流れ方向Cに直交する断面における通路形状が矩形をなす。 - 特許庁
The height profile of the pixel corresponds to the cross section of a three-dimensionally printed structure formed by a three-dimensional printing.例文帳に追加
そのピクセルのハイト・プロフィールは3次元印刷により形成される3次元印刷構造体の断面に対応している。 - 特許庁
The recess 31 forms an asymmetric shape on the basis of the 1st cross section spreading in the depthwise direction from the 1st profile line X passing the deepest point P, and also forms a symmetrical shape on the basis of the 2nd cross section spreading in the depthwise direction from the 2nd cross section line Y perpendicularly crossing this 1st cross section line X.例文帳に追加
凹部31は、最深点Pを通る第1断面線Xから深さ方向に広がる第1断面を基準にして非対称形状を成し、この第1断面線Xに直交する第2断面線Yから深さ方向に広がる第2断面を基準にして対称形状を成している。 - 特許庁
A tube 3 has a circular inner cross-section (tubular inner circumferential surface 3a) and irregular outer circumferential profile.例文帳に追加
チューブ3は、その内周形状は断面円形(円筒内周面3a)であるが、外周形状は変則的に設けられている。 - 特許庁
The retainer 6 of a crossed roller bearing has a retainer body plate 11 of rectangular profile corresponding to a rectangular cross-section of a race 4a.例文帳に追加
クロスローラーベアリングのリテーナ6は、軌道4aの矩形断面に対応する矩形輪郭のリテーナ本体板11を備えている。 - 特許庁
The automobile vehicle door frame 12 includes a cross section material 14 for creating a profile forming an upper part and a side surface of the frame.例文帳に追加
自動車車両ドア用フレーム12が、フレームの上部及び側面を形成する輪郭を作る断面材14を含む。 - 特許庁
In one embodiment, profile of a final element in the projection system is altered to have the size and/or profile similar to that of the target portion in the cross-section parallel with the substrate.例文帳に追加
また、一実施例では、投影システムの最終要素の形状が、基板に平行な断面で、目標部分と同様のサイズ及び/又は形状を有するように変更される。 - 特許庁
Measured coordinate data obtained by measuring the circular cross-section profile of the actual tire in an inflated state by a profile measuring device are converted into converted coordinate data having the tire rotary shaft center and the tire equatorial center line aligned with the directions of two coordinate axes orthogonal to each other respectively.例文帳に追加
インフレートした状態のタイヤの最適設計形状とインフレートした状態の実物タイヤのプロファイルの位相や寸法差異の測定を容易になし得るようにする。 - 特許庁
To detect, more simply and accurately than conventionally, the size and depth of a surface flaw on a welded part from a cross-section profile of the welded part.例文帳に追加
溶接部の断面プロフィールから、溶接部上の表面欠陥の大きさや深さを従来よりも簡便に精度よく検出する。 - 特許庁
To manufacture a material having a profile cross section with flanges at both the end portions of the same with good dimensional precision, in stable condition and at low cost by employing a simple means.例文帳に追加
両端部にフランジを有する異形断面材を、簡便は手段の採用により、寸法精度よく、安定的に低コストで製造する。 - 特許庁
To provide a measuring method for a road surface cross section profile capable of performing a simple and high-precision profile measurement in the whole range of a measuring road surface, even if specified length portions at both ends of the measuring road surface are not flat.例文帳に追加
測定路面の両端の一定長さが平坦でなくても測定路面の全範囲において簡易かつ精度良くプロファイル測定が可能な路面断面プロファイルの測定方法を提供する。 - 特許庁
To enable a scanning capacitance microscope dopant profile measurement or an electron beam holography dopant profile measurement for a cross section of a thin piece cut from a desired region in a semiconductor device by a focused ion beam apparatus.例文帳に追加
半導体デバイスの所望領域から集束イオンビーム装置で切り出した薄片の断面の、走査キャパシタンス顕微鏡ドーパントプロファイル測定もしくは電子線ホログラフィードーパントプロファイル測定を可能にする。 - 特許庁
This yarn guide is provided by forming the guide partition 3 to have an asymmetric profile cross section 8 equipped with a curved part 7 at one side surface facing to the guide eye 5.例文帳に追加
ガイド区分3が、ガイドアイ5に向いている方の片側面のみに湾曲部7を備えた、非対称的なプロフィール横断面8を有するようにする。 - 特許庁
To provide a method of easily obtaining a hollow member made of FRP profile in its cross section as a homogeneous molded product by an internal pressure molding method.例文帳に追加
断面が異形のFRP製中空部材を、内圧成形法で容易に、且つ均質な成形体として得る方法を提供することにある。 - 特許庁
An inside bead part lying between the left/right toe parts is approximated and expressed by means of a first function by using cross-section profile data other than the change parts corresponding to flaw parts.例文帳に追加
左右の止端部に挟まれた内側のビード部を、欠陥部に相当する急変部以外の断面プロフィールデータを使って第1の関数で近似する。 - 特許庁
The beam scanning optical system 13 makes a domain wherein a center line offset inside by a prescribed distance from the profile line of the cross section shape data serves as the center be scanned with light beams with a first diameter and makes a domain along the inside of the profile line of the cross section shape data be scanned with light beams with second diameter which is shorter than the first diameter.例文帳に追加
ビームスキャン光学系13は、第1の直径の光ビームを、断面形状データの輪郭線から所定の距離だけ内側にオフセットした中心線を中心として走査させ、第1の直径よりも短い第2の直径の光ビームを、断面形状データの輪郭線の内側に沿って走査させる。 - 特許庁
An external profile 16 at the edge part of the line part, is disposed on the inner side than a straight line La1 connecting both ends of the external profile at the base edge part, in a cross section along normal line NL on a sheet surface of the base part.例文帳に追加
基部のシート面の法線NLに沿った断面において、ライン部の基端部における外輪郭16は、当該基端部における外輪郭の両端を結ぶ直線La1よりも内側に位置している。 - 特許庁
Thereby, it becomes possible that the cross section material creating the profile provided with a suitable cross section for requirement of strength at an upper part of the frame is constituted while the part of the frame designed so as to receive larger bending stress is reinforced.例文帳に追加
これによって、より大きな曲げ応力を受けるように設計されたフレームのその部分を補強しながら、フレームの上部での強度要求に対して適切な断面を備えた輪郭を作る断面材を構成することが可能になる。 - 特許庁
To provide a form rolling die which can securely and inexpensively form a bolt (screw) with a profile combining a male screw part located at least at one end and a profile having a non-circular cross-section from a columnar sock by single form rolling stage, and to provide a method for form-rolling a bolt with a profile.例文帳に追加
少なくとも一端に位置する雄ネジ部と断面が非円形の異形部とを併有する異形部付きボルト(ネジ)を、円柱形の素材から単一の転造工程で確実且つ安価に成形できる転造ダイス、および異形部付きボルトの転造方法を提供する。 - 特許庁
The left and right toe points, as divisional points, and a divisional approximated curve expressed by the first to third functions, as a reference line, are deducted from the original cross-section profile.例文帳に追加
左右止端点を区分点とし、第1と第2、第3の関数で表される区分的近似曲線を基準線として、もとの断面プロフィールから差し引く。 - 特許庁
In the meridional cross section of the tire under normal internal pressure, the profile of a tire outer surface 2A is formed by a curved surface composed of a plurality of circular arcs having different curvature radius R.例文帳に追加
正規内圧状態のタイヤの子午断面において、タイヤ外面2Aのプロファイルは、曲率半径Rが異なる複数の円弧からなる曲面によって形成される。 - 特許庁
Moreover, a precise cross section profile of the whole road surface can be obtained by setting an evaluation function for evaluating the profile of the road surface, and minimizing this evaluation function by using an operation method such as a conjugate gradient method.例文帳に追加
さらに、路面のプロファイルを評価する評価関数を設定し、この評価関数を共役勾配法等の演算手法を用いて最小化することにより、路面全体の精密な断面プロファイルを得ることができる。 - 特許庁
Ultrahigh mol.wt. polyethylene melted at 150-300°C is extruded from linear slits 15 and molten state parts are mutually welded in a mold having a profile cross section connected to the linear slits 15 and the molded porous body having a large number of open voids and having a profile cross-sectional shape is sintered.例文帳に追加
温度150〜300℃の溶融状態とした超高分子量ポリエチレンを線状スリット15から押出し、該線状スリット15に連設した異形断面の成形金型12内で溶融状態部分を相互に溶着して多数の連続気孔を有する断面異形形状の多孔質体を焼結させる。 - 特許庁
The hollow profile with a rectangular cross section has a configuration that welding joint parts (17, 18, 19) are provided on the outer longitudinal wall 3, and its flange faces (17, 18) are existing in the inner space.例文帳に追加
断面、矩形の中空プロファイルを得るに、外側長手側壁3に溶接接続部(17,18,19)を設ける構造とし、そのフランジ面(17、18)が内部空間に存するものとする。 - 特許庁
To enable the wide adaptation of various materials and to produce a cylindrical body having a profile cross section from a reinforcing fiber compounded resin without requiring a complicated mold.例文帳に追加
複雑な金型を必要とせず、各種の材料が広く適用可能であって、しかも異形断面の筒体を強化繊維複合樹脂によって製造することを目的とする。 - 特許庁
The cap body 20 includes a cylindrical part 21, a bottom part 22, and a curved corner part 23, and has a flat profile with the cross section of the cylindrical part 21 perpendicular to the axis direction being approximately oval.例文帳に追加
キャップ体20は、筒状部21と、底部22と、湾曲コーナー部23とを含み、軸方向と直交する筒状部21の断面が略長円状である偏平な外形を有する。 - 特許庁
There is provided a fiber sheet having ≤290 g/m^2 basis weight, wherein, profile short fiber is contained in the fiber sheet, which short fiber has ≥2.0 profile degree and the ratio S1/S2 of the cross-sectional area S1 to the circumscribed circle area S2 is ≤0.65 in the single fiber section.例文帳に追加
目付けが290g/m^2以下の繊維シートであって、該繊維シートに、異型度が2.0以上であり、かつ単繊維横断面において、横断面積S1と外接円面積S2との比S1/S2が0.65以下である異型断面短繊維が含まれる。 - 特許庁
The balancer 57 smoothly contacts in a condition of small resistance applied from the lubricating oil stored in the bottom of a crank chamber 5 by attaching the balancer 57 of a blade profile in cross section to the crank shaft 7 when the balancer 57 of the blade profile rotates together with the crank shaft 7.例文帳に追加
クランクシャフト7に、断面が翼型のバランサ57取り付けることにより、クランクシャフト7とともに翼型のバランサ57が回転すると、バランサ57が、クランク室5の底部に溜まった潤滑油から受ける抵抗が少ない状態で滑らかに接触させる。 - 特許庁
A linearly extending three-dimensional fiber structure F having a profile cross-section with multiple plates forming right angles is clamped with an assisting member 19 having a face corresponding to the multiple plates.例文帳に追加
直角を成す複数の板状部を有する異形断面で、かつ直線状に延びる三次元繊維構造体Fを、前記複数の板状部に対応する面を有する補助部材19で挟持する。 - 特許庁
In the photo lithography process of a primary stage, when a wiring region 10 is formed on a substrate 1 in which photoresist 2 is spread on the whole surface, exposure is performed so that the resist cross-section becomes an inverse tapered shape profile.例文帳に追加
第1段階のフォトリソグラフィー工程において、フォトレジスト2を全面に塗布した基板1上に配線領域10を形成する際、そのレジスト断面が逆テーパ形状となるように露光する。 - 特許庁
The bead core 5 is provided with a vibration absorption part 11 composing of non-bead wire having a cross section capable of disposing at least one bead core in an internal area i which includes an outer peripheral bead wire 8 mutually adjacently disposed at the outer peripheral position making a cross sectional profile of the bead core and is enclosed by this peripheral bead wire 8 in a meridian cross section including a tire rotating axis.例文帳に追加
ビードコア5は、タイヤ回転軸を含む子午線断面において、該ビードコアの断面輪郭をなす外周位置で互いに近接して配された外周ビードワイヤ8を含み、かつ、この外周ビードワイヤ8が囲む内部領域iに、少なくとも1本のビードワイヤが配設可能な断面積を有した非ビードワイヤからなる振動吸収部11が設けられたことを特徴とする。 - 特許庁
Regarding a modular system 100 forming a line guide apparatus guiding lines 80, a guide chain 20 formed of guide members 1, end-section mounting members 30, 40 and/or a guide hollow profile with a circular or rectangular cross section, are contained.例文帳に追加
ライン80を案内するライン案内装置を形成するモジュラーシステム100に関し、かつ案内部材1から形成される案内チェーン20、端部取付け部材30、40、及び/又は円形又は長方形60の横断面を有する案内中空プロファイルを含む。 - 特許庁
例文 (85件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|