例文 (237件) |
do actionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 237件
The fate of the nation depends on this action. Let each man do his best! 例文帳に追加
皇国の興廃この一挙にあり、各員奮励努力せよ - 斎藤和英大辞典
the action of deciding to do something using an idea which came suddenly to mind 例文帳に追加
ふと考えが浮かんで,何かをしようと決心すること - EDR日英対訳辞書
Do not fret yourself too much in the action, Mr. Cobweb, 例文帳に追加
持ってくるときに、あまり気短にしないでくれよ、くもの巣君。 - Charles and Mary Lamb『真夏の夜の夢』
To open the Set Action dialog box, do one of the following things: 例文帳に追加
「アクションを設定」ダイアログを開くには、次のいずれかを実行します。 - NetBeans
the action of making an effort to do something and destroying the results of that effort at the same time 例文帳に追加
一方で努力し,一方でそれを無駄にしてしまうこと - EDR日英対訳辞書
They bring this mobile theater and they do what they call an after action review例文帳に追加
移動式シアターを使い「演習後レビュー」 と呼ばれるものが行われ - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
SVr4 and POSIX.1-2001 specify that action is significant only for unsuccessful searches, so that an ENTER should not do anything for a successful search. 例文帳に追加
SVr4 と POSIX.1-2001 の規定では、action は検索が失敗したときにだけ意味を持つとなっている。 よって、検索が成功した場合、action の値が ENTER でも何もすべきではない。 - JM
Do not perform maintenance if the action brings the system down. 例文帳に追加
修理することにより、システムダウンが引き起こされるならば、修理しないで下さい。 - Weblio Email例文集
the action of putting food in front of a dog but not allowing the dog to eat until permission is given to do so 例文帳に追加
飼犬などの前に食べ物を置き,許可するまで食べさせないこと - EDR日英対訳辞書
I think this is an appropriate action, but I do not feel happy about it. 例文帳に追加
対応方法としては適切だと思いますが、気持ちの上では納得いきません。 - Weblio Email例文集
If a conversion or validation fails, the action methods do not get called. 例文帳に追加
変換または妥当性検査が失敗した場合は、アクションメソッドは呼び出されません。 - NetBeans
What do you think of this case and what action will the FSA take in response? 例文帳に追加
改めて受止めと、金融庁としての今後の対応を宜しくお願いします。 - 金融庁
Again, do not take hasty action before sending my troops, and (尚一平可申遣候). 例文帳に追加
返々、自之人衆不遣前ニ、聊爾之扱無用候、尚一平可申遣候、以上。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
the action of a low-ranking person pressuring a higher-ranking person to do something 例文帳に追加
下位の者が上位の者に圧力をかけて目的の行動を行わせること - EDR日英対訳辞書
To enhance safety of a backlight device by individually controlling the action of each lamp without complicating circuit design and stopping the action of lamps which do not conduct normal action.例文帳に追加
回路設計を複雑にせずに各ランプの動作を個別的で制御し、正常な動作が行われないランプの動作を中止して、バックライト装置の安全性を向上させる。 - 特許庁
No action has been taken despite our several requests, which we do not understand the reason of. 例文帳に追加
弊社のたび重ねる催促にも応じていただけず、非常に困惑しております。 - Weblio Email例文集
Actions tell optparse what to do when it encounters an option on the command line.例文帳に追加
アクション(action)はoptparse が コマンドライン上にあるオプションを見つけたときに何をすべきかを指示します。 - Python
If selected, the action is run in the background. This is useful if the action might take a long time to complete and you want the user to be able to do other things in the UI while the action completes.例文帳に追加
選択すると、アクションがバックグラウンドで実行されます。 アクションの完了に時間がかかり、アクションの実行中にユーザーが UI の別の作業を実行できるようにする場合に便利です。 - NetBeans
Also, has the FSA taken any action or is there anything that the FSA should do as the supervisory authority? 例文帳に追加
あるいは、何か監督局として対応したのか、あるいはこれからすべきことがあるのか。 - 金融庁
So one of the first things we needed to do was figure out what a cause of action was例文帳に追加
最初にする必要があったことのひとつは 訴訟理由を明確ににすることでした - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
You always should check for errors after you performed an action to be sure that your application doesn't do things you don't want it to do. 例文帳に追加
何かの操作をしたあとは常にエラーが発生していないかどうかを確認し、予期せぬ結果を引き起こさないようにしましょう。 - PEAR
The provisions of subsection (2) of this section do not apply if use of the trade mark within the meaning of § 17 of this Act commences after the end of the period of five years and within three months prior to filing of the action and if the proprietor of the trade mark commenced preparations for the use of the trade mark only after the proprietor became aware of the intention of filing the action. 例文帳に追加
訴訟提起前において,不使用が開始してから5年後に第17条にいう意味で登録商標が - 特許庁
The movable scroll 3 can be made to do the required action in spite of non constrained mechanism.例文帳に追加
拘束機構を有していないにもかかわらず、可動スクロール3に所要の動作を行わせることができる。 - 特許庁
Gyllenhaal trained hard in acrobatics, boxing and sword fighting, so he could do most of the action sequences himself. 例文帳に追加
ギレンホールはアクロバット,ボクシング,殺(た)陣(て)でハードなトレーニングを重ね,戦闘シーンの大部分を自らこなした。 - 浜島書店 Catch a Wave
After the practice instructed by the practice screen, the play screen is displayed for the player to do step action following the guide.例文帳に追加
練習画面によるレッスン後に、プレイ画面が表示され、プレイヤは、ガイドに従って、踏み動作を行う。 - 特許庁
Where the parties decide to abstain from judicial action, they shall do so in writing either together or separately. 例文帳に追加
当事者は,司法手続の棄権を決定する場合は,共同で又は個別に書面でなすものとする。 - 特許庁
We commit to engaging actively in implementing the Action Plan and ask the World Bank, the IMF and the AfDB to do likewise. 例文帳に追加
アクション・プランの実施に積極的に取り組むことコミットし、世銀、IMF、AfDB にも同様な取組を求める。 - 財務省
The greatest pleasure I know is to do a good action by stealth and have it found out by accident. 例文帳に追加
私の知っている最大の喜びは、ひそかによい行いをして偶然人に知られることである。 - Tanaka Corpus
The greatest pleasure I know is to do a good action by stealth and have it found out by accident.例文帳に追加
私の知っている最大の喜びは、ひそかによい行いをして偶然人に知られることである。 - Tatoeba例文
of CATV facilities, the action of rebroadcasting programs to its subscribers by utilizing the waves of a broadcasting stations that do not service the area of the subscribers 例文帳に追加
CATV施設がサービスエリア外のテレビ局の電波を受信し,自分の加入者に再送信すること - EDR日英対訳辞書
It is that kind of action or attraction which makes two things that do not dissolve in each other still hold together. 例文帳に追加
毛細管引力というのは、おたがいにとけあわない物体同士でもくっつけてしまう力です。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』
To do so, click the Action column of a selected file and chooseDo not Add from the drop-down list. 例文帳に追加
これを行うには、選択したファイルの「アクション」列をクリックしてドロップダウンリストから「追加しない」を選択します。 - NetBeans
To provide multi-purpose scissor action tools which do not have an unnecessary torque added to bolts and handle rods and have long arms.例文帳に追加
ボルト及びハンドル棒にかかる不必要なトルクを有さない長いアームの多目的ばさみ具を提供する。 - 特許庁
A framework /Library/Frameworks/Python.framework, where all the action really is, but which you usually do not have to be aware of.例文帳に追加
フレームワーク /Library/Frameworks/Python.framework 。 実際の処理にかかわる部分ですが、たいていの場合それを気にする必要はありません。 - Python
"I cannot say that I do unless it were that he wished to be able to deny his signature if an action for breach of promise were instituted." 例文帳に追加
「婚約不履行の裁判を起こされても署名を否認できるようにしたかったとしか思えないがね。」 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
To provide an action presenting device, an action presenting method and a program for presenting an action by which users do not need to see each other when delivering articles used for service between the users while reducing the utilization cost of the users.例文帳に追加
ユーザの利用コストを低減し、ユーザ間で財またはサービスに用いる物品を受け渡す場合にユーザ同士が顔を合わせなくてもよい行動を提示する行動提示装置、行動提示方法およびプログラムを提供する。 - 特許庁
To always monitor physical conditions of a person to be cared without requiring the person to do some action.例文帳に追加
被介護人に何らかの動作をすることを要求することなく、被介護人の体調を常時モニターできるようにする。 - 特許庁
While we have not yet decided what to do, we will take quick action after examining the market situation. 例文帳に追加
今から何をするということは決めておりませんけれども、それはマーケットを見て迅速に対応したいと思います。 - 金融庁
Do you have an administrative measure in mind when you speak of “appropriate action”? Is it possible that the FSA will take an administrative measure? 例文帳に追加
今の最後の「適切に対処をする」ということは、何かしらの処分なりをお考えということなのでしょうか。 - 金融庁
At the time of an on-focus, a laser beam which receives the convergence action by the mirror face 210a is converged on a position of F1 and laser beams which do not receive the convergence action are converged on a position of F2.例文帳に追加
オンフォーカス時、ミラー面210aによって収束作用を受けたレーザ光はF1の位置に収束し、収束作用を受けなかったレーザ光はF2の位置に収束する。 - 特許庁
According to their estimates, the final number of premium overcharge cases will total about 1.33 million and the final amount of overcharged premiums will come to about 29.8 billion yen. How do you assess these figures and what action will the FSA take? 例文帳に追加
この数字に関して、長官の評価と今後の行政の対応についてお聞きしたいと思います。 - 金融庁
In the sixth volume "Consideration of the importance of the national laws", Fukuzawa described the action by Ako Roshi as a private sanction, thus not a right thing to do. 例文帳に追加
第6編「国法の貴きを論ず」において、赤穂浪士の討ち入りは私的制裁であって正しくないと論じている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To efficiently do a chemical reaction by using a specific action shown to a molecule in which a micro-channel is supported on fluid.例文帳に追加
マイクロ流路が流体に担持された分子に対して示す特有の作用を利用して化学反応を効率よく行わせる。 - 特許庁
In all such cases there should be perfect freedom, legal and social, to do the action and stand the consequences.3 例文帳に追加
そういった場合にはいつも、行動しその結果を引き受けるという、法的かつ社会的な完全な自由があるべきなのです。 - John Stuart Mill『自由について』
Upon extracting a sentence from a database and giving part-of-speech tags to words or phrases constituting the sentence, action verb tags showing action verbs are given to the action verbs which do not represent habitual actions among verbs, and a sorter for correlation between the action verbs and a plurality of identities regarding words to which verb tags are given is obtained.例文帳に追加
データベースから文章を抽出しこれを構成する単語又は句に品詞タグを与える上で、動詞のうち、習慣的動作を表すものではない動作動詞についてはこれを示す動作動詞タグを与え、動作動詞と、動詞のタグを与えられた単語に関する複数の素性と、の相関についての分類器を得ておく。 - 特許庁
To compensate USB specification providing mechanism that enables USB devices of an arbitrary number within the allowed range to do synchronization action and trigger action without putting a large computation load on the host, and which allows the host do other work, such as, control, data transfer, logging, and analysis etc.例文帳に追加
ホストに大きな計算負荷をかけることなく、許容される範囲の任意の数のUSBデバイスが同期動作及びトリガ動作することを可能にするメカニズムを提供してUSB仕様を補い、ホストに、制御、データ転送、ロギング、解析など、他の作業を行わせる。 - 特許庁
The electric loads 18a-18n fed with the half operation voltage do not perform usual action and only perform matching processing that mismatching of the action is not generated in the relationship with the other electric load.例文帳に追加
半作動電圧が供給された電気負荷18a〜18nは、通常動作を行わず、他の電気負荷との関係において互いに動作の不整合を生じさせない整合処理のみ行う。 - 特許庁
We stand ready to take agreed action against those jurisdictions which do not meet international standards in relation to tax transparency. 例文帳に追加
我々は、税に関する透明性についての国際基準を満たさない国・地域に対して合意された行動をとる準備ができている。 - 財務省
For the private sector attempting to initiate action, it will be critical to have information on what it will be able to do and when. 例文帳に追加
これから行動を起こそうとしている民間にとって、いつ何ができるようになるのかの情報が決定的に重要となる。 - 経済産業省
例文 (237件) |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved. Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved. Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved. Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved. |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group. This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ). |
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill. The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License. Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”A MIDSUMMER NIGHTS DREAM” 邦題:『真夏の夜の夢』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000 by SOGO_e-text_library この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。 最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。 |
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes” 邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Copyright(C)2006 coderati 本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。 |
原題:”On Liberty” 邦題:『自由について』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一 本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。 改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。 |
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE” 邦題:『ロウソクの科学』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. (C) 1999 山形浩生 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で 自由に利用・複製が認められる。 プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ と。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|