意味 | 例文 (450件) |
destination locationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 450件
To notify a storage location of a lost property to a contact destination previously registered by a possessor without notifying personal information of the possessor of the lost property to a finder.例文帳に追加
拾得者に遺失物の所有者の個人情報を知らせることなく、所有者が予め登録しておいた連絡先に対し、遺失物がどこに保管されているかを通知することを目的とする。 - 特許庁
The search area setting means searches for mesh routes made of meshes continuous from the start location to the destination and gets meshes constituting the mesh routes acquired by the search included in a search area.例文帳に追加
ここで、探索エリア設定手段は、出発地から目的地までの連続するメッシュで構成されるメッシュ経路の探索を行い、探索されたメッシュ経路を構成するメッシュを探索エリアに含める。 - 特許庁
On the basis of a present location and the destination transmitted from the taxi to the center device, the utilization fare is calculated by the center device, and the calculated utilization fare is transmitted from the center device to the taxi.例文帳に追加
タクシーからセンタ装置に伝送された現在地および目的地に基づいて、センタ装置で利用料金の算出を行うと共に、算出した利用料金をセンタ装置からタクシーに伝送する。 - 特許庁
To provide an information processor and a program which allow the storage location of a transfer object in a transfer destination to be dynamically set in a transfer operation for transferring the object.例文帳に追加
オブジェクトを転送するに際しての転送操作時に転送先に於ける転送オブジェクトの格納場所を動的に設定できる情報処理装置およびプログラムを提供することを課題とする。 - 特許庁
The exchange table 200 consists of an LUT 210, that stores an information storage location by each exchange-type information and an ITT 220, that stores output destination channel information corresponding to the exchange-type information.例文帳に追加
交換テーブル200は、交換種別情報毎にその情報格納位置を格納したLUT210と、交換種別情報に対応した出力先チャネル情報を格納したITT220から成る。 - 特許庁
According to the location in the logical volume of a logical address representing the destination of access requested by a host, an IO manager 112-i of the node 10-i identifies the IP address assigned to the corresponding logical extent.例文帳に追加
ノード10-iのIOマネージャ112-iは、ホストから要求されたアクセス先を示す論理アドレスの論理ボリューム内の位置に基づき、対応する論理エクステントに付与されたIPアドレスを特定する。 - 特許庁
When terminal information is input online or offline, a terminal information management device identifies a terminal use location, a terminal connection destination network, etc. and then provides an IP address, a subnet mask, a host name, etc. without duplication.例文帳に追加
端末情報をオンラインまたはオフライン入力すると、端末使用拠点、端末接続先ネットワークなどを識別した上で、IPアドレス、サブネットマスク、ホスト名などを重複することなく付与する。 - 特許庁
To provide a device for determining one's own vehicle location that can determine the one's own vehicle position accurately, and can appropriately guide the one's own vehicle to a destination in navigation by preventing mismatching.例文帳に追加
自車位置の判定を高精度に行うことができ、ひいては、ミスマッチングを防止してナビゲーションの際に自車を目的地まで適切に案内することができる「自車位置判定装置」を提供すること。 - 特許庁
In execution of the search for a destination, keywords that match a part of the input characters are narrowed down and displayed as selectable keys, which allows the location candidates to be narrowed down based on the input characters and the selected keywords.例文帳に追加
目的地の検索をする場合、入力された文字に部分一致するキーワードを絞り込み、選択可能なキーとして表示し、入力文字や選択されたキーワードに基づいて、候補地点を絞り込む。 - 特許庁
A storage chamber terminal 120 retrieves a chart storage destination DB 126 with a chart identification number, etc., received from a chart management server 110 as a key, so as to acquire the location of the chart to be taken out or restored.例文帳に追加
保管室端末120は、カルテ管理サーバー110から受信したカルテ識別番号等をキーにカルテ保管先DB126を検索し、取り出すかまたは再収納すべきカルテのロケーションを得る。 - 特許庁
In the remaining distance meter 7, a reference distance mark 10 is previously added, and the distance from the present location to the destination is displayed in the initial period of a start by using the reference distance mark 10 as a starting point.例文帳に追加
該残距離メータ7には、基準距離マーク10が予め付されており、出発当初には、該基準距離マーク10を起点として、現在位置から目的地までの距離が表示される。 - 特許庁
To show the connection position of a non-guidance branch road without causing a feeling of troublesomeness to a user when route guidance information for guiding user's own vehicle from a current location to a destination is displayed.例文帳に追加
自車両を現在位置から目的地へ誘導する経路案内情報を表示させる場合において、ユーザに煩わしさを与えないように、非案内分岐路の接続位置を案内する。 - 特許庁
To provide a location guiding service for guiding a pathway to the destination, regardless of the types of telephone including a general portable telephone without a function of Internet connection.例文帳に追加
インターネット接続機能のない一般の携帯電話機を含め、電話機の種類を問わず、目的地までの経路を誘導し、目的地に到着することが出来る所在地案内サービスを提供する。 - 特許庁
To easily trace the movements of a user when the user encounters an incident such as kidnapping by transmitting not only location information but also past photographed image information to a prescribed destination in case of emergency.例文帳に追加
緊急時に位置情報だけでなく過去に撮影した画像情報も所定の宛先に送信することにより、ユーザが誘拐等の事件に遭遇した際に容易に足取りをつかめるようにする。 - 特許庁
To transmit and save only a block data which does not exist at a copy destination in a data file, when reproducing copy source data arranged at a storage location and transferring it to the other storage locations.例文帳に追加
ある記憶場所に配置した複写元データを複製して他の記憶場所へ移す場合に、データファイル中で複写先に存在しないブロックデータだけを伝送して保存することがでるようにすること。 - 特許庁
The server 21 specifies the moving direction of the portable telephone 11 based on the location information received by a server control part 22 from the portable telephone 11, and calculates a differential angle with the direction of the destination.例文帳に追加
サーバ21では、サーバ制御部22が携帯電話機11から受信した位置情報にもとづいて携帯電話機11の移動方向を特定し、目的地の方向との差の角度を算出する。 - 特許庁
To enable identification of the location of a facility visited previously by a user, using the image when the image, such as the signboard of the facility memorized vaguely, when setting the facility as a destination.例文帳に追加
以前行ったことのある施設等を目的地に設定するとき、その施設の看板等の漠然としたイメージが残っている場合に、そのイメージを利用してその施設の位置を特定できるようにする。 - 特許庁
To search a proper guide route via an exit from a location (unregistered in map database) in a parking lot 10 to a destination (registered in map database) outside the parking lot 10 such as one's own home 60.例文帳に追加
駐車場10内の地点(地図データベース未登録)から自宅60等の駐車場10外の目的地(地図データベース登録済み)までの出口経由の適切な誘導経路を探索する。 - 特許庁
A user operates the communication terminal 10 independently of a location of the application terminal 30, acquires data denoting a position of a destination from a center 22 via a network 20, and stores the data to a storage section 14.例文帳に追加
利用者は、応用端末30の設置場所とは関係なく、通信端末10を操作し、ネットワーク20を介して、センタ22から目的地の位置を示すデータを取得し、記憶部14に記憶する。 - 特許庁
A data transfer device has a data transfer table for storing path information that indicates the location where a file is stored and data transfer destination device information that indicates a device to which data is transferred in an associated manner.例文帳に追加
データ転送装置は、ファイルが格納された場所を示すパス情報と、データの転送先となる装置を示すデータ転送先装置情報とを対応付けて記憶するデータ転送テーブルを有する。 - 特許庁
The route notification device 10 acquires traffic information relevant to the received current location and destination from a traffic information distribution device 2, and specifies a route from the current location to the destination by using the acquired traffic information and preliminarily stored map information, and calculates a taxi fare corresponding to the specified route, and transmits the specified route and the taxi fare to the portable telephone set 20.例文帳に追加
経路通知装置10は、受信した現在地及び目的地に関連する交通情報を交通情報配信装置2から取得し、取得した交通情報及び予め記憶する地図情報を利用して現在地から目的地までの経路を特定すると共に、特定した経路に対するタクシー料金を算出し、特定した経路及びタクシー料金を携帯電話器20へ送信する。 - 特許庁
When a questioner selects a region to which the questioner wants to pose a question and transmits the question to a question destination region by utilizing location information by GPS in a figure 1 and a figure 2, a respondent can receive and answer the question by GPS location information, so that the questioner can obtain the latest information and a highly credible response concerning the region.例文帳に追加
図1、図2のGPSによる位置情報を活用し、質問者が質問したい地域を選択し、質問先地域へ質問を送信する場合、回答者は、GPSの位置情報にて受信可能と成り、回答可能と成るため、最新の情報、且つ信頼性の高い地域回答を質問者は得る事ができる。 - 特許庁
The control device 4 specifies the present location of the terminal device 1 from the positional information and map information, and also specifies whether the terminal device 1 is in the direction of the second luminaire 3b and the route of the terminal device 1 from the present location to the destination.例文帳に追加
制御装置4では、位置情報と地図情報から端末装置1の現在地を特定し、赤外線信号を受信した赤外線受信部の情報から、端末装置1が第2の照明器具3bの方向を向いていることや、端末装置1の現在地から目的地までのルートも特定する。 - 特許庁
Then, an imaging signal of a static image or dynamic image output from the imaging section 21 at the destination is supplied to a recording/reproducing section 24 through a video voice compression section 23, and stored on a hard disk 29 in association with the location information and name information from the temporary recording section 26 of the location information or the like.例文帳に追加
その後、目的地で撮像部21から出力された静止画像あるいは動画像の撮像信号は、映像音声圧縮部23を通して記録再生部24に供給され、ここで位置情報等一時記録部26からの位置情報及び名称情報と関連付けてハードディスク29に記憶する。 - 特許庁
Then, the user terminal of the information provision destination which exists in a predetermined range for the location of the commercial facility which sells the "thing" is selected, and the provision information and the read location information of the commercial facility which sells the "thing" are both transmitted to the selected user terminal.例文帳に追加
そして、この「もの」を販売する商業施設の位置に対し所定範囲内に存在する情報提供先のユーザ端末を選択し、この選択されたユーザ端末に対し、上記提供情報を上記読み出された「もの」を販売する商業施設の位置情報と共に送信するようにしたものである。 - 特許庁
The image data distribution system has a setting content storage means for storing a first setting content for distributing image data to a transmission destination via a network and a second setting content for storing the image data at a storage location accessible on the network to permit access to the stored image data by every transmission destination.例文帳に追加
送信先ごとに、画像データをネットワークを介して送信先へ配信するための第1の設定内容と、ネットワーク上でアクセス可能な格納場所に画像データを格納して、その格納された画像データに対するアクセスを許容するための第2の設定内容とを格納する設定内容格納手段を備える。 - 特許庁
When a display area in a specific data string among a plurality of data strings is updated, a first means 401 calculates a ratio of a distance from one piece of data to an update destination position to a distance between the update destination position of a specific location in the display area in the specific data string and an adjacent piece of data.例文帳に追加
第1の手段401は、複数のデータ列のうちの特定のデータ列内の表示領域が更新されたときに、当該特定のデータ列における表示領域の所定箇所の更新先位置と隣り合うデータ間の距離に対する、当該データの一方から前記更新先位置までの距離の割合を算出する。 - 特許庁
A packet support unit 26a receiving a packet from a mobile terminal 21a being a sender acquires rout area information denoting the area in which a mobile terminal 21b1 being a destination is resident from a home location register 34 and directly routes a packet support unit 26b in the coverage in which the mobile terminal 21bi being the destination is resident.例文帳に追加
送信元となる移動端末21aからのパケットを受けたパケットサポート装置26aは、ホームロケーションレジスタ34から送信先となる移動端末21b1の在圏するルーティングエリア情報を取得して、送信先となる移動端末21b1の在圏するパケットサポート装置26bに対して、直接ルーティングを行うようにした。 - 特許庁
To provide an air bubble generating/supplying device which carries out switching between the supply of microscopic air bubbles generated in the hot water taken out of a bath tub to a location of the specified destination and the supply of microscopic air bubbles generated in the hot water from a hot water supply port to the locations of the destination different from that mensioned above.例文帳に追加
コンパクトな装置構成にて、浴槽から取り出した温水に微細気泡を生じさせて所要の目的場所に供給することと給湯口からの温水に微細気泡を生じさせて前記とは異なる目的場所に供給することを切り換える気泡発生・供給装置を提供する。 - 特許庁
When the data corresponding to the process of picking 12 are selected as the conversion source and the process of estimation 13 is selected as the conversion destination by a user, the data management system 80 prepares the converted data by executing the corresponding conversion module and stores them in a storage location corresponding to the process of the conversion destination.例文帳に追加
ユーザにより、変換元として、拾い12の工程に対応するデータが選択され、変換先として、見積もり13の工程が選択された場合、データ管理システム80は、対応する変換モジュールを実行して変換データを作成し、これを変換先の工程に対応する格納場所に格納する。 - 特許庁
A control part 16 of the server device 1 manages approach to the user's destination on the basis of location information received from a vehicle terminal device 3 provided in the transport means and the received alighting information and terminates streaming distribution of prescribed content information in response to detecting approach to the destination.例文帳に追加
また、サーバ装置1の制御部16は、輸送手段に備えられる車両端末装置3から受信する位置情報と受信した降車情報とを基にユーザの降車地への接近を管理し、降車地への接近を検知した際には、所定のコンテンツ情報のストリーミング配信を終了させる。 - 特許庁
A location processing device 4 deduces the present traveling direction of the pedestrian carrying the portable terminal 3 by retrieving database based on the information, performs generation/setting of the route to the destination from the present position of the pedestrian, and generates and transmits traveling direction information from the present position to the destination.例文帳に追加
ロケーション処理装置4は、これらの情報に基づいてデータベースを検索して携帯端末3を携帯する歩行者の現在の進行方向の割り出し、この歩行者の現在位置から目的地への経路の生成・設定を行い、現在位置から目的地への進行方向情報を生成して送信する。 - 特許庁
The main unit 100 also controls the vibrations of the main unit 100 and the display unit 200 on the basis of the destination of the navigation, the current location, and the accommodation relationship determined by S107 (steps S112, S117, S115, and S119).例文帳に追加
また、本体ユニット100は、ナビゲーションの目的地、現在位置、及びS107で判定された収容関係に基づいて、本体ユニット100及び表示ユニット200の振動を制御する(ステップS112,S117,S115,S119)。 - 特許庁
ID data specific to an IC tag existing on an ideal route from an origin to the destination and data about an installation location direction of the IC tag after one time point are outputted while arranged in their arrival sequence.例文帳に追加
出発地から目的地に至る理想的な経路上に存在するICタグの固有のIDデータと1時点後のICタグの設置場所方向に関するデータを到達する順に並べて出力する。 - 特許庁
To provide a method, system, and program for write process management in which a list of destination location IDs during write operations is maintained in an array having an array pointer which identifies the next available entry of the array.例文帳に追加
書込み操作中の宛先位置IDのリストが、アレイの次の使用可能な項目を識別するアレイ・ポインタを有するアレイ内に維持される、書込み処理を管理するための方法、システム、およびプログラムを提供する。 - 特許庁
Then, an operator located in a receiving station (lighting controller 4) of a registration destination can confirm by the notification sound that the sending station (master unit 1) of a registration source is in the registration mode, even if the sending station (master unit 1) is installed in a separated location.例文帳に追加
故に、登録先の受信局(照明制御装置4)の側にいる作業者は登録元の送信局(親機1)が離れた場所に設置されていても登録モードであることを報知音で確認できる。 - 特許庁
Then, the device 11 informs the fact of a disconnection and the current location of the vehicle to the information center, and receives the walking route information between the information center and the destination to display it on a screen.例文帳に追加
そして、移動通信機器11は、車載ナビゲーション装置から切断されれば、その旨及び現在位置を情報センターに通知し、情報センターから目的地までの徒歩経路情報を受信して画面に表示する。 - 特許庁
When a user receives route guidance in this system, the server 200 extracts advertisements matched with the distribution conditions in consideration of the location, traveling direction and destination of the user, and distributes the advertisements to the user matched with the intention of the advertiser.例文帳に追加
ユーザがこのシステムでの経路案内を受ける時、ユーザの位置、進行方向、目的地などを踏まえてサーバ200は配信条件に合致する広告を抽出し、広告主の意図に沿うユーザに配信する。 - 特許庁
A list associating address and location information of the user terminal 8-2 with address information of the destination user terminal 8-1 is stored in a database 4, in advance, as a notification registered user information list.例文帳に追加
予めユーザ端末8−2のアドレス情報とユーザ端末8−2の位置情報と通知相手ユーザ端末8−1のアドレス情報とを関連付けるリストを通知登録ユーザ情報リストとしてデータベース4に記憶する。 - 特許庁
The mobile terminal (1) for the gas facility security check includes: a control means (11) for causing a display means (17) to display a route guide from the present location to the destination; and a communication means (19) for communicating with a management system.例文帳に追加
ガス設備保安点検用携帯端末(1)は、現在地から目的地までのルート案内を表示手段(17)に表示させる制御手段(11)と、管理システムと通信する通信手段(19)を備えている。 - 特許庁
On the basis of location area information of the facsimile machine 200 incorporated in the check signal, the firmware providing device 800 determines whether itself is suitable for a check signal transmission destination of the facsimile machine 200 or not.例文帳に追加
ファームウエア提供装置800はチェック信号に組み込まれたファクシミリ装置200の所在地域情報に基づいて、自身がファクシミリ装置200のチェック信号発信先として妥当か否かを判定する。 - 特許庁
The display method selects the icon moving to destination corresponding to the operation of the five direction switch 21 after the method proceeds to a step 130 assuming that the icon to be moved at the starting location is set (step 120) when a center switch [S] 21e is pressed.例文帳に追加
その後、中央スイッチ「S」21eが押下されたとき、移動元アイコンが設定されたとして(ステップ120)、ステップ130に進んで、五方向スイッチ21の操作に応じて、移動先アイコンを選択する。 - 特許庁
The guide plate device 12 takes the position data of an otolaryngology department 19 as a destination from the IC card 11, and the IC card 11 takes position data of an intersection 2FB as a present location from the guide plate device 12.例文帳に追加
案内板装置12は、ICカード11から目的地である耳鼻咽喉科19の位置データを取り込み、ICカード11は、案内板装置12から現在地である交差点2FBの位置データを取り込む。 - 特許庁
When a current location of a taxi becomes closer to a destination, a taxi meter 10 changes a calculation rule based on the distance covered and a stop time during traveling to a calculation rule only based on the stop time during traveling (S3).例文帳に追加
タクシメータ10は、タクシの現在位置が目的地付近になると、走行距離および走行中の停車時間に基づく算出規則から、走行中の停車時間のみに基づく算出規則に変更する(S3)。 - 特許庁
When the user receives route guidance in the system, based on a location, a traveling direction and a destination of the user, the server 200 extracts advertisements which meet the distribution conditions, and distributes the advertisements to the users who meet advertiser's intentions.例文帳に追加
ユーザがこのシステムでの経路案内を受ける時、ユーザの位置、進行方向、目的地などを踏まえてサーバ200は配信条件に合致する広告を抽出し、広告主の意図に沿うユーザに配信する。 - 特許庁
The mobile terminal 3 is input with the electric pole number in a current location provided by the electric pole number display plate 2, and a destination by an operation of a user, and displays a route in response thereto on a map.例文帳に追加
携帯端末3は、電柱番号表示板2によって提供された現在位置の電柱番号を入力し、ユーザの操作によって目的地を入力し、それらに応じたルートを地図上に表示する。 - 特許庁
To provide a fixed assets management system and an assets management program capable of quickly deciding a destination and clarifying location of fixed assets when they are transferred according to organization/personnel changes.例文帳に追加
組織変更や人事異動等に伴ない固定資産が移転される場合に、これらの移転先を速やかに確定し、固定資産の所在を明確になしうる固定資産管理システムと資産管理プログラムを提供する。 - 特許庁
The path search system comprises a receiving means for receiving destination location information and incidental information, a path search means for searching for a path from a current position to the destination position based on destination position information received by the receiving means, and a display means for displaying path data based on the path searched by the path search means and incidental data based on the incidental information received by the receiving means.例文帳に追加
目的位置情報およびその付帯情報を受信する受信手段と、前記受信手段で受信した目的位置情報に基づいて現在位置から目的位置への経路を検索する経路検索手段と、前記経路検索手段が検索した前記経路に基づく経路データと前記受信手段が受信した付帯情報に基づく付帯データを表示するための表示手段とを備える。 - 特許庁
To selectively perform video display or audio outputting by receiving, over a wide area, a broadcast designating an area where remaining routes on an opposite destination side rather than a current location pass, among all guide routes searched by a navigation section.例文帳に追加
ナビゲーション部により探索された案内経路の全線のうち、現在地よりも目的地側先方の残り経路が通る地域を指定した放送を広域に亘って受信し選択的に映像表示や音声出力することができる。 - 特許庁
The confirmation mail contains a transmission destination to which the monitoring mail is transmitted, a date/time when the monitoring mail is transmission, and information of a location to be monitored, so that when the monitoring mail is confirmed, contents of the monitoring process performed can be known.例文帳に追加
確認メールには、監視メールを送信した送信先と、監視メールを送信した日時と、監視対象となった位置情報と、が含まれているので、これを確認することで、なされていた監視処理の内容を知ることができる。 - 特許庁
意味 | 例文 (450件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|