例文 (189件) |
description of specificationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 189件
Description Requirements of the Specification 例文帳に追加
明細書及び特許請求の範囲の記載要件 - 特許庁
To provide a specification description support method, specification description support program and specification description support system for resolving problems regarding preparation efficiency and quality resulting from a characteristic of a natural language in specification description by a specification description language including a natural sentence such as a UML (unified modeling language).例文帳に追加
UMLのような自然文を含む仕様記述言語による仕様記述において、自然言語の特性から来る作成効率、品質の問題を改善する仕様記述支援方法、仕様記述支援プログラム、仕様記述支援システムを提供する。 - 特許庁
See the section Local Server Specification for a description of this resource.例文帳に追加
このリソースの説明はローカルサーバ指定セクションを参照すること。 - XFree86
METHOD, PROGRAM AND SYSTEM FOR SUPPORTING DESCRIPTION OF SPECIFICATION INCLUDING NATURAL SENTENCE例文帳に追加
自然文を含む仕様の記述支援方法、プログラムおよびシステム - 特許庁
The specification of the industrial design shall be constructed with an introduction, a description of the drawings and a description of the geometry of the design. 例文帳に追加
意匠の明細書は,前文,図面の説明及び意匠の形状寸法の説明で構成されるものとする。 - 特許庁
By a coverage analysis computing method, the second specification description language is analyzed for calculating a coverage of the second specification description language, while a test case matching the second specification description language is created according to the coverage.例文帳に追加
カバレージ分析演算法により、第二仕様記述言語を分析し、第二仕様記述言語のカバレージを計算すると共に、カバレージに従って、第二仕様記述言語に対応するテストケースを生成する。 - 特許庁
As for tables, if any, they shall be included in the full description of the specification.例文帳に追加
表に関しては,ある場合は,明細書の完全な説明に記載する。 - 特許庁
To provide a unit and a method for designing/analyzing circuit specification description, to obtain versatility of the description of a circuit specification.例文帳に追加
回路仕様記述の多義性を把握することができる回路仕様記述設計解析装置及び回路仕様記述設計解析方法を提供する。 - 特許庁
The conversion processing part 52 receives the description of the requirement specification 126 from the definition input part 11 and converts the format for the requirement specification 126 into that for the external specification 124 as to the description of the requirement specification 126.例文帳に追加
変換処理部52は、要求仕様書126の記述を定義入力部11から受け取り、要求仕様書126の記述を、要求仕様書126のフォーマットから外部仕様書124のフォーマットへ変換する。 - 特許庁
A timing specification extracting part 13 extracts a timing specification, which is described in a function description by using a facility name in the function description, to be satisfied by a logic circuit out of the function description stored in a specification description storage part 11 and stores this extracted timing specification in a timing specification storage part 14.例文帳に追加
タイミング仕様抽出部13は、仕様記述記憶部11に記憶された機能記述から、機能記述内のファシリティ名を用いて機能記述中に記述された、論理回路が満たすべきタイミング仕様を抽出し、この抽出したタイミング仕様をタイミング仕様記憶部14に記憶させる。 - 特許庁
Microorganisms which can be created by a person skilled in the art on the basis of the description in the specification 例文帳に追加
明細書の記載に基づいて当業者が製造しうる微生物 - 特許庁
Matters stated in the claim defining the claimed invention should be construed the light of the description the specification, the drawings and the common general as of the filing. 例文帳に追加
請求項に係る発明の認定の具体的な運用は以下のとおり - 特許庁
To provide a circuit specification description visualization device for obtaining versatility of a circuit specification description and for easily obtaining a correlation between each partial expression in the circuit specification description and a part in a signal waveform.例文帳に追加
回路仕様記述の多義性を把握することができ、且つ、回路仕様記述中の各部分式が、信号波形中のどの部分に対応するかを容易に把握することができる回路仕様記述視覚化装置を提供する。 - 特許庁
“Description” means the part of a specification other than the claims, referred to in section 80; 例文帳に追加
「詳細な説明」とは,クレーム以外の明細書の部分をいい,第80条にいうものをいう。 - 特許庁
Based on the scenario execution data 574, specification of a corresponding database and UI description data is performed.例文帳に追加
シナリオ実行部574に基づき、対応データベースとUI記述データとが特定される。 - 特許庁
To enable easy creation of operation specification description for logically verifying the design data of a logic system.例文帳に追加
論理システムの設計データを論理検証するための動作仕様記述を容易に作成する。 - 特許庁
An element defining position searching part 25 searches a description portion of the assigned element out of the specification 11.例文帳に追加
要素定義位置探索部25は、指定された要素の記述部分を仕様書11の中から探索する。 - 特許庁
A case where the cells can be produced by a person skilled in the art on the basis of the description in the specification (No need to deposit) 例文帳に追加
明細書の記載に基づいて当業者が細胞を製造しうる事例(寄託不要) - 特許庁
A case where the animal can be produced by a person skilled in the art on the basis of the description in the specification (No need to deposit) 例文帳に追加
明細書の記載に基づいて当業者が動物を製造しうる事例(寄託不要) - 特許庁
a specification containing a description of the invention to which the application relates, one or more claims and any drawing referred to in the description or the claim or claims 例文帳に追加
出願に関する発明の説明を含む明細書,1若しくは複数のクレーム,及び説明又はクレームにおいて言及する図面 - 特許庁
The path specification device reflects a notice path in the RTL description, and thereafter specifiably outputs the operation description corresponding to the RTL description by a conditional branch on the operation description and each state of an FSM of the RTL description.例文帳に追加
パス特定装置は、注目するパスをRTL記述に反映した後、RTL記述に対応する動作記述を、RTL記述が有するFSMの各状態と動作記述上の条件分岐により特定可能に出力する。 - 特許庁
The input section 201 receives input of hardware description information D1 and interface specification description information D2 relating to a communication procedure of a hardware module.例文帳に追加
入力部201は、ハードウェア記述情報D1およびハードウェアモジュールの通信手順に関するインターフェース仕様記述情報D2を入力する。 - 特許庁
A case where the hybridoma can be prepared by a person skilled in the art on the basis of the description in the specification (No need to deposit) 例文帳に追加
明細書の記載に基づいて当業者がハイブリドーマを製造しうる事例(寄託不要) - 特許庁
While referring to these command structure expression data 3, a language description output means 12 outputs an interface definition description language specification 4 expressing the specification of an interface between the operation system and a network managing system.例文帳に追加
言語記述出力手段12は,そのコマンド構造表現データ3を参照し,オペレーションシステムとネットワーク管理システムとのインタフェース仕様を表すインタフェース定義記述言語仕様4を出力する。 - 特許庁
The method supports the design of the system architecture of a system-on-ship from the description of the specification of a system to become an object.例文帳に追加
対象となるシステムの仕様の記述から、システム・オン・チップのシステム・アーキテクチャの設計を支援する方法が示されている。 - 特許庁
The Office shall publish the description and drawings that form part of the application by means of a patent specification and shall provide the applicant with a certified copy of that patent specification.例文帳に追加
庁は,特許明細書により,出願の一部を構成する明細書及び図面を公告し,また,当該特許明細書の認証謄本を出願人に提供する。 - 特許庁
If amendments to the description are requested, the request shall also contain a revised version of the description that is to be included in the new patent specification.例文帳に追加
説明書の補正が請求される場合は,請求には新たな特許明細書に含まれる説明書の改訂版も含まなければならない。 - 特許庁
A user of a client 11 performs description in necessary items on a description screen with requirement specifications, and uploads the requirement specifications and stores it into a requirement specification file 2.例文帳に追加
クライアント11のユーザは要求仕様の記述画面で必要な項目への記述を行って要求仕様をアップロードして要求仕様ファイル2に格納する。 - 特許庁
A Web server receives a request from a customer including the specification description of an ASIC and generates a batch file and a configuration file required for the design and simulation of the ASIC from the specification description to transfer the files to the customer.例文帳に追加
ウェブサーバーは、ASICの仕様記述を含む顧客からのリクエストを受理し、その仕様記述からASICの設計及びシミュレーションに必要なバッチファイルおよびコンフィグレーションファイルを生成し顧客に転送する。 - 特許庁
the date of filing of the application shall be the date on which the complete specification was filed and references in Part II to the description, claims and drawings shall be construed as referring to this complete specification 例文帳に追加
出願日は完全明細書が提出された日とし,説明,クレーム及び図面に対する第II部における言及は,この完全明細書を参照して解釈される。 - 特許庁
In the definition input part 11, description of the requirement specification 126 is input via an entry frame 372.例文帳に追加
定義入力部11では、入力枠372を介して、要求仕様書126の記述が入力される。 - 特許庁
The specification of the invention shall be presented in a text constituting a different body, and shall include a description of what is already known in the art, a description of the drawings (if any) and a description of the invention. 例文帳に追加
発明の明細書は独立の文書として提出される必要があり,関係技術分野において既に知られている先行技術の説明,図面(あれば)の説明及び発明の詳細な説明が含まれていなければならない。 - 特許庁
To provide an abstraction device and a verification device of circuit description, an abstraction program and a verification program of the circuit description, and an abstraction method and a verification method of the circuit description, allowing facilitation of verification of the circuit description converted into a formal specification, wherein description contents of a program can be verified by a formal technique.例文帳に追加
プログラムの記述内容を形式的手法による検証が可能な形式的仕様に変換した回路記述の検証を簡便ならしめることができる回路記述の抽象化装置及び検証装置、回路記述の抽象化プログラム及び検証プログラム、並びに回路記述の抽象化方法及び検証方法を提供する。 - 特許庁
A data acquisition part 102 acquires the gazette data of the quoted patent gazette number detected by the description specification part 103.例文帳に追加
データ取得部102は、記載特定部103が検出した引用特許公報番号の公報データを取得する。 - 特許庁
The patent specification shall include a description, patent claims, an abstract, and the names of the patent holder and the inventor.例文帳に追加
特許明細書には,説明書,特許クレーム,要約並びに特許所有者及び発明者の名称が含まれる。 - 特許庁
Detail protocol specification including the description of a communication protocol between a front end code and a back end code is described.例文帳に追加
先ず、フロントエンドコードとバックエンドコードの間における通信プロトコルの記述を含む、詳細なプロトコル仕様を記述する。 - 特許庁
This logic includes the specification and description of an extended instruction set used to rewrite the executable program code by the compressor.例文帳に追加
プログラムを圧縮するために、圧縮器エンジンが新たな拡張命令セットを使用することにより、実行可能コードを書換える。 - 特許庁
To provide unique support by enabling an addition of a main key specification description valid between documents to a schema in an XMLDBMS.例文帳に追加
XMLDBMSにおいて、文書間でも有効な主キー指定記述をスキーマに追加可能にすることで、で一意性のサポートを実現する。 - 特許庁
A description specification part 103 detects a quoted patent gazette number included in the document data of a document issued by Patent Office.例文帳に追加
記載特定部103は、特許庁が発行した書面の書面データに含まれる引用特許公報番号を検出する。 - 特許庁
(1) The description claims, and drawings (if any) contained in a Treaty application shall be deemed to be a complete specification for the purposes of this Act.例文帳に追加
(1) PCT出願に含まれる明細書,クレーム及び(もしあれば)図面は,本法の適用上,完全明細書であるものとみなす。 - 特許庁
Therefore, the hybridoma described in claim 3 is a microorganism that can be prepared by a person skilled in the art on the basis of the description in the specification. 例文帳に追加
したがって、請求項3に係るハイブリドーマは明細書の記載に基づいて当業者が製造しうる微生物である。 - 特許庁
Therefore, the hybridoma described in claim 2 is a microorganism that can be prepared by a person skilled in the art on the basis of the description in the specification. 例文帳に追加
したがって、請求項2に係るハイブリドーマは明細書の記載に基づいて当業者が製造しうる微生物である。 - 特許庁
However, the effects asserted in the written argument, which are not described in the specification and that a person skilled in the art couldn't deduce from the description of the specification or the drawings, should not be taken into consideration. 例文帳に追加
ただし、明細書に記載されておらず、かつ、明細書又は図面の記載から当業者が推論できない意見書等で主張された効果は参酌すべきでない。 - 特許庁
A refusal reason DB retrieval subsystem 104 inputs the new patent specification, performs similarity search of the refusal reason DB 102 with a description inside a claim of the new patent specification as a key, estimates a description range inside the new patent specification similar to information of a record retrieved from the refusal reason DB 102, and presents the description range together with the information of the record.例文帳に追加
拒絶理由DB検索サブシステム104は、新規特許明細書を入力し、その新規特許明細書の請求項中の記載をキーとして拒絶理由DB102を類似検索し、その拒絶理由DB102から検索されたレコードの情報と類似する新規特許明細書中の記述範囲を推定して、その記述範囲を検索されたレコードの情報と共に提示する。 - 特許庁
a verified copy of the published specification of the designated patent, including the description, the claims and any drawings published by the designated patent office 例文帳に追加
指定特許の公開された明細書の認証謄本であって,指定特許庁により公開された説明,クレーム及び図面を含むもの - 特許庁
Thus, the print system selects and uses ≥2 printers according to the set print environments, uses the selected printers to compose a single virtual printer, produces a specification description file of the virtual printer and generates a setting screen picture of print attributes on the basis of the specification description file.例文帳に追加
そのために、印刷システムは、設定された印刷環境に応じて、使用する2つ以上のプリンタを選択し、選択されたプリンタを1台の仮想プリンタとして構成して仮想プリンタの仕様記述ファイルを生成し、そのファイルに基づいた印刷属性の設定画面を生成する。 - 特許庁
A correspondence specification part 240 specifies correspondence between a speaking user and the opposite user based on description of the acquired message.例文帳に追加
対応関係特定部240は、取得されたメッセージの記述に基づいて、発言ユーザと相手ユーザとの対応関係を特定する。 - 特許庁
Therefore, the transgenic mouse described in claim 1 is an animal that can be produced by a person skilled in the art on the basis of the description in the specification. 例文帳に追加
したがって、請求項1に係るトランスジェニックマウスは明細書の記載に基づいて当業者が製造しうる動物である。 - 特許庁
The required specifications and design specifications of a design object are modeled, and the compatibility between a required specification model (use case description) and a design specification model (finite state machine model) is checked so that satisfaction of the required design model to the design specification model can be secured.例文帳に追加
設計対象の要求仕様および設計仕様をモデル化して、要求仕様モデル(ユースケース記述)と設計仕様モデル(有限状態機械モデル)との整合性をチェックすることにより、設計仕様モデルに対する要求仕様モデルの網羅性を確保する。 - 特許庁
Disclosed is a device which compares logic verification items automatically extracted from specifications of a logic circuit described by using identifiers with logic verification items automatically extracted from a device generating an operation specification description that a logic system described in a hardware description language and a logic verifying device performing logic verification by deciding equivalence of the operation specification description use.例文帳に追加
識別子を用いて記述した論理回路の仕様書から自動抽出した論理検証項目と、ハードウェア記述言語により記述した論理システムおよび動作仕様記述の等価性を判定し論理検証をおこなう論理検証装置が用いる動作仕様記述を生成する装置から自動抽出した論理検証項目を比較する装置。 - 特許庁
例文 (189件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|