意味 | 例文 (35件) |
decision gateの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 35件
If the determination section determines to increase the gate voltage, the decision section decides an increased gate voltage in accordance with the predetermined value.例文帳に追加
決定部は、判定部によりゲート電圧を増加させると判定された場合に、所定値に応じて増加後のゲート電圧を決定する。 - 特許庁
A control decision part 23 compares the arithmetic result of the arithmetic processing part 14A with a command and sends a gate opening/closing command or gate opening extent command as a gate control signal to the slave station to control the gate.例文帳に追加
制御判定部23は演算処理部14Aでの演算結果と目標値とを比較判定し、ゲートの開閉指令またはゲート開度指令をゲート制御信号として子局へ伝送しゲートを制御する。 - 特許庁
The gate circuit U3 generates an output signal by logically composing outputs of the plus side level decision circuit 31 and the minus side level decision circuit 32.例文帳に追加
ゲート回路U3は、プラス側レベル判定回路31およびマイナス側レベル判定回路32の各出力を論理合成して出力信号を生成する。 - 特許庁
THRESHOLD DERIVING METHOD FOR ABNORMALITY DECISION OF GATE INSULATING FILM AND INSPECTING METHOD OF SEMICONDUCTOR ELEMENT USING THE THRESHOLD例文帳に追加
ゲート絶縁膜の異常判定用の閾値導出方法と、その閾値を用いた半導体素子の検査方法 - 特許庁
With an opening command, the entrance gate 8 is opened and an entrance gate control part 18 closes the entrance gate 8 in response to the result of the decision by the metal detector 28 that the passing person carries no metal.例文帳に追加
開指令に応動して入口ゲート8を開き、入口ゲート制御部18が、金属探知機28における通行者の金属非携帯であるとの判定結果に応動して、入口ゲート8を閉じる。 - 特許庁
A zero detection signal is constituted of an OR gate 40 for 1 increment of an addition, an inverted exclusive OR (XNOR) gate 41 for conformity decision of the respective digits and an AND gate 42 for totaling all the digits.例文帳に追加
ゼロ検出信号は、加算の1インクリメント用のORゲート40と、各桁の一致判定用の反転排他的論理和(XNOR)ゲート41と、全桁の集計用のANDゲート42から構成される。 - 特許庁
The comparison result is processed by a class decision section 11 of an AND gate 10 and motion classes MD of 4 stages is decided.例文帳に追加
比較結果がアンドゲート10とクラス決定部11により処理され、4段階の動きクラスMDが決定される。 - 特許庁
A reception circuit 10 comprises a plus side level decision circuit 31, a minus side level decision circuit 32 and a gate circuit U3, and an AMI signal is inputted, converted into a binary output signal and outputted.例文帳に追加
受信回路10は、プラス側レベル判定回路31と、マイナス側レベル判定回路32と、ゲート回路U3とを備え、AMI信号を入力し、2値の出力信号に変換して出力する。 - 特許庁
Furthermore, an on pulse holding command circuit 11 holds on state of the output from the drive circuit 21 when a gate voltage judging comparator 16 for detecting the gate terminal voltage of the switching element 23 makes a decision that the gate terminal voltage has exceeded a specified level.例文帳に追加
さらに、オンパルス保持指令回路11は、スイッチング素子23のゲート端子電圧を検出するゲート電圧判定用比較器16によりゲート端子電圧が所定の値を超えた場合に、駆動回路21の出力をオン状態を保持する。 - 特許庁
If exceeded, it judges that a ripple abnormality occurs, and outputs [1] signal as an abnormality decision signal Sa to a gate control circuit 11.例文帳に追加
そして、超えている場合にはリップル異常が発生していると判定して、異常判定信号Saとしての「1」信号をゲート制御回路11に出力する。 - 特許庁
To shorten the time required for decision and determination of allowing or prohibiting tag passage when an article 12 attached with a radio tag 11 tries to pass through a gate 13.例文帳に追加
無線タグ11を取り付けた物品12がゲート13を通過しようとするときタグ通過の許可、禁止の判断・決定に要する時間を短縮する。 - 特許庁
Logic of each output signal of the transfer gates 7, 8 and the inverter 3 is performed by the NAND gate 4, and a mode setting decision signal is generated.例文帳に追加
転送ゲート7,8及びインバータ3の各出力信号の論理がNANDゲート4によってとられ、モード設定確定信号を生成する。 - 特許庁
The two gate devices are installed opposite each other with the gate members on passage sides so that a space wherein only one passing person is allowed to stay is formed by both the gate members, the housing is provided with passage decision means 16 and 18 and a passage detecting means 24, and at least one gate member is controlled to be always closed.例文帳に追加
ゲート装置を2台、ゲート部材が互いに通路側にくるように対向させ、両方のゲート部材によって唯一人の通行者の滞在のみ許容される空間が形成されるように設置し、筐体に通行判定手段16,18と通過検知手段24を設け、少なくとも一方のゲート部材は必ず閉じているように制御する。 - 特許庁
The potential difference grant circuit 20 comprises a transfer gate 22 (a first transfer gate), a terminal 24 (a first terminal), and a terminal 26; and gives a predetermined potential difference to the both ends of a fuse 10 at the time of the cutting decision of the fuse 10.例文帳に追加
電位差付与回路20は、トランスファゲート22(第1のトランスファゲート)、端子24(第1の端子)および端子26を含んで構成されており、ヒューズ10の切断判定時にヒューズ10の両端に所定の電位差を与える。 - 特許庁
An ECU inputs an output signal from a vibration sensor to a gate for main injection and calculates a threshold for decision of the presence of pilot injection based on the signal.例文帳に追加
ECUは、メイン噴射用ゲートに振動センサの出力信号を取り込み、その信号を基にパイロット噴射の有無を判定するためのしきい値を算出する。 - 特許庁
Alternatively, the temperature detector comprises a decision/determination process circuit 24 for determining an operation/stop of the IGBT 2 by the temperature data from the temperature detector 4 housed in the IGBT 2, a gate interrupting circuit 25 for opening and closing the gate signal, and the power circuit 3 for supplying the operating power from the gate signal to the IGBT 2 thereto.例文帳に追加
または、IGBT2に内蔵の温度検出器4からの温度データで当該IGBT2の運転・停止を判断する判断・判定処理回路24と、ゲート信号を開閉するゲート遮断回路25と、IGBT2へのゲート信号からこれらへ動作電力を供給する電源回路3を備える。 - 特許庁
This device is provided with a means 52 for detecting the passage of a vehicle and a means 54 for detecting that the gate 14 is opened, and configured to output an abnormality decision signal when the passage of the vehicle is detected while the gate is not opened.例文帳に追加
この装置は、車両の通過を検出する手段52と、ゲート14が開門したことを検知する手段54とを備え、開門状態でないにもかかわらず車両の通過が検出された場合に異常判定信号を出力する。 - 特許庁
A passage decision part 142 decides the vehicle passing the ETC gate (a predetermined area) based on the three-dimensional shapes detected by the first shape sensor 812 and the second shape sensor 822.例文帳に追加
通過判定部142は、第一形状センサ812と第二形状センサ822とが検出した三次元形状に基づいて、ETCゲート(所定の領域)を通過した車両を判定する。 - 特許庁
The comparison circuit 14 is provided with differential circuits D1 to D3, and 2-input NAND gates NAND 21 to NAND 23 and a 3-input NAND gate NAND 24 executes majority decision of output values of the differential circuits D1 to D3 and the comparison circuit 14 provides an output of the result of majority decision.例文帳に追加
比較回路14には差動回路D1乃至D3を設け、2入力のナンドゲートNAND21乃至NAND23及び3入力のナンドゲートNAND24が、差動回路D1乃至D3の出力値の多数決をとって比較回路14から出力するようにする。 - 特許庁
The MSK signal is demodulated by a gate means 4, a shift register 5 and a decision means 6 by using the input MSK signal and the MSK sigal delayed by the delay means 3.例文帳に追加
入力されたMSK信号と遅延手段3によって遅延させたMSK信号とを用いて、ゲート手段4、シフトレジスタ5、および判定手段6により該MSK信号の復調を行う - 特許庁
When a storage element of the memory cell array 7 is deteriorated and a threshold value of gate voltage is reduced, data cannot be read out correctly by the determine- verify voltage, the comparison result in the decision circuit 6 is noncoincidence.例文帳に追加
メモリセルアレイ7の記憶素子が劣化し、ゲート電圧の閾値が低下している場合にはディターミンベリファイ電圧では正しくデータを読み出すことができず、判定回路6における比較結果は不一致となる。 - 特許庁
In a stability decision circuit, the drive current of a unit gate circuit constituting the ring oscillator of a voltage controlled oscillator for the PLL circuit is compared with a prescribed reference current, and a stability decision output signal which decides the stability of the clock output signal generated by the PLL circuit is generated.例文帳に追加
安定度判定回路は、PLL回路の電圧制御発振器のリングオシレータを構成する単位ゲート回路の駆動電流値と所定の基準電流値とを比較し、PLL回路により生成されるクロック出力信号の安定度を判定するための安定度判定出力信号を生成する。 - 特許庁
To aim at the cost reduction of a coin receiving and paying machine and to improve the machine so as to accurately perform the opening and closing control of a gate mechanism on the basis of the truth/falsehood decision of a coin without an encoder by suppressing the speed fluctuation of a coin carrying belt low.例文帳に追加
硬貨入出金機のコスト低減化を狙いに、硬貨搬送ベルトの速度変動を低く抑えてエンコーダ無しで硬貨の真贋判定に基づくゲート機構の開閉制御が的確に行えるようう改良する。 - 特許庁
A power control circuit 14b supplies electric power to a light- emitting part 20 and a light-receiving part 30 according to the gate signal outputted from a timing generating circuit 12 and a signal pattern generating circuit 13 outputs a pulse signal to the light-emitting part 20 and a signal decision circuit 18 according to the gate signal outputted from the timing generating circuit 12 and a clock signal.例文帳に追加
電源制御回路14は、タイミング発生回路12から出力されるゲート信号に基づいて発光部20と受光部30へ電源を供給し、信号パターン発生回路13は、タイミング発生回路12から出力されるゲート信号とクロック信号に従って発光部20と信号判定回路18へパルス信号を出力する。 - 特許庁
A decision diagram is built for logic gates in a cutest to be obtained from target logic gates, the logic gates in a potential learning area in the topology are marked, justification vectors are acquired from the decision diagram for a predetermined Boolean value of the target logic gate, such logical interdependencies are determined and a representation of the logical interdependencies is stored in a storage device in the computer-aided design system.例文帳に追加
本発明は、目標論理ゲートから得られるカットセット内の論理ゲートに対し決定図を構築し、論理ネットワーク中の潜在的学習領域内の論理ゲートをマークし、正当化ベクトルを目標論理ゲートの所定のブール代数値の決定図から獲得し、論理的相互従属関係を判定し、その表現をコンピュータ支援設計装置の記憶装置に格納する。 - 特許庁
The collation method is selected by referring to the information of the success/failure of authentication recorded when the person tries to pass the side gate 2 so that decision can be made under more strict conditions than the case that the previous authentication has been successful when the previous authentication fails.例文帳に追加
このとき通用門2を通過する際に記録された認証成否の情報を参照し、前回の認証が失敗していた場合に前回の認証が成功していた場合よりも厳しい条件で判定が行われるように、照合方法を選択する。 - 特許庁
With this arrangement, when the plurality of gate pads 16 are used, decision of whether or not the blocks 12 are good can be easily made using a known inspection device, and thus a semiconductor device 1 can be made with only good ones of the blocks 12.例文帳に追加
この構成の場合、複数個のゲートパッド16を利用することにより、周知の検査装置を使用して、複数個のセルブロック12の良否の判定を容易に行うことができ、従って、良品のセルブロック12だけで半導体装置1を構成することができる。 - 特許庁
A decision object area specifying part 300 sets an area where a document vibrates when carried at a standard speed in the moving-document reading mode and a read image has color slurring and inputs an excluded object signal indicating the area to an AND gate 340 by a comparator circuit or the like.例文帳に追加
判定対象領域指定部300 において、比較回路330 などにより、搬送読取モード時に標準速度で搬送すると原稿に振動が生じ読取画像に色ズレが生じ得る領域を設定し、この領域を示す除外対象信号をANDゲート340 に入力する。 - 特許庁
A block decision unit 26 decides whether information cells 27a to 27d output from the respective blocks are singular information cells or not to generate logic signals 28a to 28d, and an OR gate 29 sets a singular information detection signal SD to a high level if any is the singular cell.例文帳に追加
ブロック判定器26は各メモリブロックから出力される情報セル27a〜27dが特異情報セルであるか否か判定して論理信号28a〜28dを生成し、何れかが特異情報セルであればオアゲート29は特異情報検出信号SDをハイレベルにする。 - 特許庁
At the time of a high probability drawing mode (S103: YES), since the variation time of normal patterns is unfixedly decided each time in a time decision routine (S104), elapsed time from the passing of a gate 34 to the opening of a variable winning device 31 becomes unfixed each time.例文帳に追加
高確率抽選モードであると(S103:YES)、時間決定ルーチン(S104)で、普通図柄の変動時間を各回毎に不一定に決定するので、ゲート34を通過してから可変入賞装置31が開放されるまでの経過時間が各回毎に不一定になる。 - 特許庁
The means 28 temporarily decides the logic state of one of input signal lines of U(unknown) states of the notified undecided gate based on the information stored in a critical logic state storage part 34 and then writes the information accordant with the temporary decision result into a temporary decision state storage part 32 and the part 33.例文帳に追加
その後、含意操作手段23が“0”,“1”,“X”を使用した含意操作を行い、更に、未確定ゲート検索手段27が未確定ゲートを検索し、第1の論理値仮決定手段28が、クリティカル論理状態記憶部34に記憶されたクリティカルな論理状態(ゲートの入力の一部が決まると出力が決まる論理状態の組合せ)を基に未確定ゲートの“U”状態の入力信号線の論理状態を仮決定し、含意操作手段23による含意操作処理に戻る。 - 特許庁
A decision is made that the motor M1 is rotating so long as the AC signal component is detected continuously and when detection of the AC signal component is interrupted, current signal supply to the gate of an FET 11 is interrupted thus stopping rotation of the DC brush motor M1.例文帳に追加
そして、この交流信号成分が検出され続けている間は、モータM1が回転しているものと判断して、モータM1の回転を継続させ、交流信号成分が検出されなくると、FET11のゲートへ供給する電流信号を停止し、直流ブラシモータM1の回転を停止させる。 - 特許庁
The image composition device is provided with a timing detector, a line gate detector, a frame trigger detector, and a composition decision device and constituted so as to synthesize asynchronous picture data having respectively different scanning frequency bands and inputted from an image generator by controlling input/output timing and addresses to/from a memory.例文帳に追加
画像合成装置に、タイミング検出装置、ラインゲート検出装置、フレームトリガ検出装置、合成判定装置を備え、メモリへの入出力タイミング及びアドレス制御を行うことにより、画像生成装置から入力される非同期で走査周波数が異なる画像データを合成することができる。 - 特許庁
The automatic ticket gate 3 with the face collating function is equipped with a passage control means of controlling whether the user can be passed to the charged facilities according to the collation result of the face collating means of collating the face data of the user with the face collation data received from the face collation database and the decision result of the use medium discrimination means of discriminating the use medium that the user carries.例文帳に追加
顔照合機能付き自動改札機3は、前記顔照合データベースから顔照合データを受信した顔照合データと前記利用者の顔データとの照合を行う顔照合手段の照合結果と、前記利用者の所持する利用媒体を判別する利用媒体判別手段の判別結果によって有料施設への通行可否を制御する通行制御手段とを備えた。 - 特許庁
意味 | 例文 (35件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|