例文 (214件) |
disaster prevention informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 214件
DISASTER PREVENTION INFORMATION DISTRIBUTION APPARATUS, AND DISASTER PREVENTION INFORMATION TERMINAL例文帳に追加
防災情報配信装置及び防災情報端末 - 特許庁
DISASTER PREVENTION INFORMATION SHARING SYSTEM, DISASTER PREVENTION INFORMATION TRANSMITTING TERMINAL, AND DISASTER PREVENTION INFORMATION PROCESSOR例文帳に追加
防災情報共有システムとその防災情報送信端末及び防災情報処理装置 - 特許庁
COMPREHENSIVE DISASTER PREVENTION INFORMATION SYSTEM AND DISASTER INFORMATION SERVER例文帳に追加
総合防災情報システム及び災害情報サーバ - 特許庁
REAL-TIME EARTHQUAKE INFORMATION DISASTER PREVENTION RADIO SYSTEM例文帳に追加
リアルタイム地震情報防災無線システム - 特許庁
METHOD AND SYSTEM FOR PROCESSING DISASTER PREVENTION INFORMATION例文帳に追加
防災情報処理方法及びシステム - 特許庁
SITUATION INFORMATION PROVIDING SYSTEM, CRIME PREVENTION/ DISASTER PREVENTION SERVICE PROVIDING SYSTEM, CRIME PREVENTION/DISASTER PREVENTION SERVICE PROVIDING METHOD, AND CRIME PREVENTION/DISASTER PREVENTION SERVICE PROVIDING PROGRAM例文帳に追加
状況情報提供システム、防犯/防災サービス提供システム、防犯/防災サービス提供方法、及び防犯/防災サービス提供プログラム - 特許庁
Disaster prevention information can be shared or reused by standardizing the information format of the disaster prevention information.例文帳に追加
災害情報の情報形式を標準化することにより共有や再利用が可能になる。 - 特許庁
REAL-TIME EARTHQUAKE INFORMATION DISASTER PREVENTION RADIO SYSTEM例文帳に追加
リアルタイム地震情報防災無線方式 - 特許庁
The disaster prevention information acquiring section (14) acquires disaster prevention information to be given from an external system.例文帳に追加
防災情報取得部(14)は、外部のシステムから提供される防災情報を取得する。 - 特許庁
DISASTER PREVENTION INFORMATION GATHERING/DISTRIBUTION SYSTEM USING UNMANNED HELICOPTER, AND DISASTER PREVENTION INFORMATION NETWORK例文帳に追加
無人ヘリコプターを利用した防災情報収集・配信システム及びその防災情報ネットワーク - 特許庁
Disaster prevention base stations 22A to 22C transmit a disaster prevention wireless signal, representing information relating to the disaster.例文帳に追加
防災無線基地局22A〜22Cは、災害に関する情報を表す防災無線信号を送信する。 - 特許庁
To especially need disaster prevention information at performing disaster prevention activity in an information appliance disaster prevention system, when utilizing earthquake news flash.例文帳に追加
地震速報利用による情報家電防災システムにおいて、防災情報は防災活動実施の上で、特に必要とされている。 - 特許庁
EARTHQUAKE DISASTER PREVENTION SYSTEM AND EARTHQUAKE INFORMATION DISTRIBUTION SYSTEM例文帳に追加
地震防災システム及び地震情報配信システム - 特許庁
To accurately and quickly notify emergency information such as disaster information or disaster prevention information.例文帳に追加
災害情報、防災情報等の緊急情報を的確にかつ迅速に通知可能とする。 - 特許庁
To provide a disaster prevention information distribution system capable of surely and securely distributing disaster prevention information to receivers even in the case of wirelessly distributing the disaster prevention information.例文帳に追加
無線で防災情報を配信する場合であっても、受信装置に安定かつ確実に配信することができる防災情報配信システムを提供すること。 - 特許庁
DISASTER PREVENTION INFORMATION DISPLAY SYSTEM IN LARGE SALES FACILITIES例文帳に追加
大型物販施設における防災情報表示システム - 特許庁
To perform provision of disaster prevention/reduction information and a disaster risk degree, and derivation of an operation state of disaster prevention/reduction facilities and equipment from disaster predicting information in each target position, and to operate an information provision system, and the disaster prevention/reduction facilities and equipment.例文帳に追加
対象位置毎の災害予測用情報から災害危険度と防減災情報の提供/防減災設備・機器の操作態様が導出され、情報提供システム/防減災設備・機器が作動する。 - 特許庁
A data processing server SV1 acquires disaster prevention information from the database server DB, and classifies and arranges the disaster prevention information based on the meta information assigned to the disaster prevention information.例文帳に追加
そして、データ処理サーバSV1において、上記データベースサーバDBから防災情報を取得し、この防災情報を当該防災情報に付与されたメタ情報をもとに分類整理する。 - 特許庁
INFORMATION APPLIANCE DISASTER PREVENTION SYSTEM USING EMERGENCY EARTHQUAKE NEWS FLASH例文帳に追加
緊急地震速報利用による情報家電防災システム - 特許庁
The master station 2 transmits disaster prevention information on dedicated waves 3.例文帳に追加
親局2は、防災情報を専用波3で発信する。 - 特許庁
This information providing system includes a plurality of information boxes 11 capable of storing disaster prevention determination point information and disaster prevention information, and specifies disaster prevention determination points within a disaster area from the disaster prevention determination point information in case that a disaster occurs and stores the disaster prevention information of the disaster determination points in the information boxes 11.例文帳に追加
防災判定地点情報、防災判定地点の災害・防災情報を通知する先の防災情報通知先情報とを記憶できる複数の情報ボックス11と、災害が発生した場合、災害地域内に入る防災判定地点を防災判定地点情報から特定し、その防災判定地点の災害・防災情報を情報ボックス11に記憶する、災害・防災情報提供システム1。 - 特許庁
To provide a disaster prevention information processor and disaster prevention information display system, for presenting that disaster prevention information is broadcasted by one-segment broadcasting in such a manner that a user easily recognizes the broadcasting.例文帳に追加
ワンセグ放送で防災情報が放送されていることを、ユーザが認識し易い状態で提示する防災情報処理装置および防災情報表示システムを提供する。 - 特許庁
To provide a disaster prevention information providing system and a disaster prevention information delivery server capable of providing real-time appropriate disaster prevention information to a user existing in a narrow area.例文帳に追加
狭いエリアに存在するユーザに対して、適格な防災情報をリアルタイムで提供することが可能な防災情報提供システム及び防災情報配信サーバを提供する。 - 特許庁
To quickly transmit and analyze disaster prevention information by standardizing the transmission/reception of the disaster prevention information and sharing the information by a nation, autonomies and related research institutions such as specified institutions treating the disaster prevention information.例文帳に追加
防災情報の授受を標準化し、国や自治体、防災情報を扱う指定機関等、関連研究機関が共有利用し、迅速な情報発信や解析ができることとする。 - 特許庁
To provide a crime prevention and disaster prevention information system capable of rapidly and accurately transmitting reliable crime prevention/disaster prevention information to as many citizens as possible by utilizing e-mail, an information display device, or the like.例文帳に追加
電子メールや情報表示装置等を活用し、より多くの市民に信頼の置ける防犯・防災情報を早く、正確に伝達できる防犯・防災情報システムを提供する。 - 特許庁
To provide a disaster prevention information providing system and method for realizing the support of disaster prevention activities based on disaster prevention information for a region being an object of disaster prevention activities, and for inexpensively and easily realizing the support of the activities of disaster prevention or rescue based on the disaster prevention information.例文帳に追加
本発明は、防災活動の対象となる地域に対する防災情報の提供に併せて、その防災情報に基づく防災活動の支援を実現する防災情報提供システムおよび防災情報提供方法とに関し、防災情報に基づく防災や救援の活動の支援を安価に、かつ容易に実現することを目的とする。 - 特許庁
INFORMATION PROVIDING SYSTEM, DISASTER PREVENTION INFORMATION PROVIDING SYSTEM AND ITS INFORMATION PROVIDING METHOD例文帳に追加
情報提供システムおよび防災情報提供システムならびにその情報提供方法 - 特許庁
This comprehensive disaster prevention information system includes: a seismic intensity information distribution device; a terminal; a communication network; and a disaster information server.例文帳に追加
総合防災情報システムは、震度情報配信装置、端末装置、通信ネットワーク、及び災害情報サーバを有する。 - 特許庁
DISASTER PREVENTION INFORMATION PROVIDING SYSTEM, SERVER OF THE SYSTEM, AND PORTABLE TERMINAL例文帳に追加
防災情報提供システムとそのサーバ装置及び携帯端末 - 特許庁
EARTHQUAKE DISASTER PREVENTION SYSTEM FOR INDUSTRIAL FACILITY USING EARTHQUAKE EARLY-STAGE DETECTION INFORMATION例文帳に追加
地震早期検知情報による産業施設の地震防災システム - 特許庁
The disaster prevention managing section (15) writes time information, the disaster prevention information acquired by the disaster prevention information acquiring section (14), and the position information acquired by the position information acquiring section (13) into the storage (16) in association with each other.例文帳に追加
防災情報管理部(15)は、時刻情報と、防災情報取得部(14)によって取得された防災情報と、位置情報取得部(13)によって取得された位置情報とを関連づけて記憶部(16)に書き込む。 - 特許庁
The digital broadcast receiver is provided with a position information acquiring section (13), a disaster prevention information acquiring section (14), a disaster prevention information managing section (15), and a storage (16).例文帳に追加
デジタル放送受信装置は、位置情報取得部(13)、防災情報取得部(14)、防災情報管理部(15)及び記憶部(16)を備えている。 - 特許庁
To provide a disaster prevention system which automatically accesses a disaster prevention information center to acquire disaster information and then allows each home to quickly perform first response when a natural disaster occurs.例文帳に追加
自然災害が発生した場合に防災情報センタに自動的にアクセスして災害情報を取得することにより、各家庭における速やかな初動対応を可能とする防災システムを得る。 - 特許庁
METHOD FOR CALCULATING SURFACE SOIL DISPLACEMENT OF SLOPE AND DISASTER PREVENTION INFORMATION SYSTEM例文帳に追加
斜面の表土変位量算出方法及び防災情報システム - 特許庁
Disaster reporting information inputted from a transmitter 102 of a telephone arranged in a disaster site is sent to an information processor 100 in a disaster prevention center.例文帳に追加
災害現場の電話の送話器102から入力された災害報告情報は、防災センタの情報処理装置100に送られる。 - 特許庁
To provide a disaster prevention system cable of precisely performing a disaster prevention training for an event other than a scenario by sharing information between different disaster-prevention countermeasure organizations.例文帳に追加
異なる防災対策組織間の情報の共有を図り、シナリオ外の事象についても的確に防災訓練を行うことができる防災対応システムを提供することである。 - 特許庁
The disaster prevention information is divided into base map data and a plurality of pieces of disaster simulation information when being stored.例文帳に追加
また、上記防災情報を記憶する際に、基図データと複数の災害シミュレーション情報とを分けて記憶する。 - 特許庁
PRINTER WITH DISASTER PREVENTION INFORMATION RECEPTION FUNCTION USING LAN AND INTERNET CONNECTION例文帳に追加
LAN・インターネット接続を用いた防災情報受信機能付き印刷装置 - 特許庁
Defense information and alarm information of an object 2 for crime prevention/disaster prevention are provided on real time to a terminal unit owned by the customer through an electronic network to control the operation of a crime prevention/disaster prevention device 4 installed on a crime prevention/disaster prevention object 2 side in accordance with the instruction from the customer.例文帳に追加
電子ネットワークを介して、防犯/防災対象物2の警備情報や警告情報を顧客が有する端末装置1にリアルタイムで提供し、顧客からの指示に従って防犯/防災対象物2側に設置された防犯/防災装置4の動作を制御する。 - 特許庁
To provide an apparatus capable of properly and quickly broadcasting emergency information such as disaster information and disaster prevention information when broadcasting takes place in a closed space.例文帳に追加
閉空間向けの放送において、災害情報、防災情報等の緊急情報を的確にかつ迅速に通知可能とする。 - 特許庁
To provide a disaster prevention support information telephone, and a disaster prevention support information system which can perform general communication, and important communication at a disaster time by a single mobile phone.例文帳に追加
1台の携帯電話機で一般用の通信と、災害時の重要通信とを行える災害防災支援情報電話および災害防災支援情報システムを提供する。 - 特許庁
The central device 100 monitors disaster prevention information from disaster prevention information managing devices 200a and 200b and also monitors emergency information from trains 400a to 400d.例文帳に追加
中央装置100は、防災情報管理装置200a,bからの防災情報を監視するとともに、列車400a〜400dからの緊急情報も監視する。 - 特許庁
To solve the problem wherein the imposition of a monthly information fee for disaster prevention information reduces users who try to receive the information, and the reduction of users reduces opportunities of receiving the disaster prevention information in case of disaster to increase damage.例文帳に追加
防災情報に対し月々の情報料が発生すると、その情報をうけようとするユーザが減り、ユーザーが減ると災害時に防災情報を受信する機会が減り、被害の増大につながる。 - 特許庁
This classified and arranged disaster prevention information is transferred to a delivery server SV2, and the delivery server SV2 selectively delivers it to disaster prevention information receiving terminals TR1-TRm according to the kind of the disaster prevention information.例文帳に追加
そして、この分類整理された防災情報を配信サーバSV2に転送し、この配信サーバSV2から防災情報の種類に応じた防災情報受信端末TR1〜TRmへ選択的に配信するようにしたものである。 - 特許庁
To achieve not only disaster prevention broadcasting but also the accurate and early broadcasting of crime prevention information and tracking of criminals.例文帳に追加
防災放送だけでなく犯罪情報の正確、早期の放送、犯罪人追跡を可能とする。 - 特許庁
AUTOMATIC TRANSMISSION SYSTEM FOR CHARACTER INFORMATION IN MUNICIPALITIES DISASTER PREVENTION BROADCASTING SYSTEM例文帳に追加
市町村防災同報系システムにおける文字情報の自動送出方式 - 特許庁
To effectively display disaster prevention information by images with a radio communication system.例文帳に追加
無線通信システムで防災情報などを画像により効果的に表示する。 - 特許庁
To surely provide appropriate disaster prevention information, even if a communication means is not available, in an occurrence of disaster.例文帳に追加
災害発生時などで通信手段が利用不可能であっても、適切な防災情報を確実に提供する。 - 特許庁
例文 (214件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|