例文 (82件) |
discrimination instructionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 82件
A bit plane instruction discrimination section 106 of an instruction decoder section 102 discriminates whether or not an instruction is a bit plane processing arithmetic instruction with respect to an image.例文帳に追加
画像に関するビットプレーン化演算命令であるか否かを命令デコーダ部102のビットプレーン命令判別部106で判断する。 - 特許庁
A guiding direction instruction output section 15 informs a user about a discrimination result by the guiding direction discrimination section 14.例文帳に追加
誘導方向指示出力部15は、誘導方向判定部14による判定結果をユーザに通知する。 - 特許庁
In such arrangement, the discrimination and outputting of the start instruction at the first start-instruction-output discrimination part can be done regardless of the generator at the output end.例文帳に追加
このため、出力先の発電機を意識することなく、第1の起動指令出力判定部での判定および起動指令の出力を行える。 - 特許庁
A predetermined key operation is performed in S1, and an discrimination starting instruction is transmitted in S2.例文帳に追加
S1において、所定のキー操作がなされ、S2において、識別開始指示が送信される。 - 特許庁
The respective tag devices carry out the flashing display when receiving the light emission flashing starting instruction after receiving the own discrimination symbol and the display instruction.例文帳に追加
各タグ装置は、自己の識別符号及び表示指示を受けた後、発光点滅開始指令を受けると、点滅表示を行う。 - 特許庁
To provide a print instruction unit and a print instruction program, for instructing to print a mark facilitating discrimination of duplication.例文帳に追加
複写物を容易に判別可能とする標識の印刷を指示することができる印刷指示装置および印刷指示プログラムを提供する。 - 特許庁
An instruction fetch part (FTC) for discriminating whether an instruction code is a prefix code or another instruction code and outputting the discrimination result and an instruction code of 16 bits is adopted, and decoders (BDYDEC1, BEYDEC2) for decoding the instruction code based on the discrimination result and decoders (PRFDEC1, PRFDEC2) for decoding a prefix code are separately arranged.例文帳に追加
命令コードに対して、プレフィックスコードか、それ以外の命令コードかを判定し、その判定結果と前記16ビットの命令コードとを出力する命令フェッチ部(FTC)を採用すると共に、その判別結果に基づいて命令コードデコードするデコーダ(BDYDEC1,BDYDEC2)とプレフィックスコードをデコードするデコーダ(PRFDEC1,PRFDEC2)とを別々に配置する。 - 特許庁
A discrimination means discriminates the photographic mode received by an instruction input receiving means 18 for receiving instruction input of a photographic mode by a user.例文帳に追加
判別手段は、ユーザによる撮影モードの指定入力を受け付けるための指定入力受付手段18で受け付けられた撮影モードを判別する。 - 特許庁
A discrimination/instruction data generating part 36 prepares print instruction data and outputs the print instruction data to a portable telephone part 38, and the part 38 performs printing by transferring the data to print equipment 12 while making the print instruction data correspond to the image data.例文帳に追加
また、識別・指示データ発生部36でプリント指示データを作成して携帯電話部38に出力し、携帯電話部38で画像データに対応させてプリント設備12にデータ転送することによりプリントを行う。 - 特許庁
A production step for producing the new transmitter discrimination element by combining a value obtained by advancing the variable code of the finally set setter discrimination element by one unit with the setter discrimination element in response to setting instruction by predetermined operation and the new transmitter discrimination element are transmitted.例文帳に追加
所定の操作による設定指示に応じて、最後に設定された設定器識別子の可変符号を一単位進めた値と設定器識別子とを組み合わせることにより新たな送信機識別子を生成する生成ステップと、前記の新たな送信機識別子を送信する。 - 特許庁
When the CPU utilizing rate discrimination section 204 discriminates that the communication amount of the predetermined reference value or over is produced, the CPU utilizing rate discrimination section 204 outputs a regulation instruction of regulating new call control to the CSCF 400.例文帳に追加
予め定めた基準値以上の通信量が発生したと判断された場合には、CSCF400に対して新たな呼制御を規制するよう規制指示を出力する。 - 特許庁
The directivity instruction signal generating section 156 generates a directivity instruction signal denoting the optimum directivity on the basis of the discrimination result of the decision section 155 and outputs the signal to a modulation section 157.例文帳に追加
指向性指示信号作成部156は、判定部155の判定結果に基づいて最適な指向性を示す指向性指示信号を作成し、変調部157に出力する。 - 特許庁
A printing control part 1 controls display of the warning message in the display part 9 when a printing instruction corresponding to the specific paper feeding state 13a does not match a discrimination result of the discrimination part 7.例文帳に追加
印刷制御部1は、特定給紙段13aに対応した印刷指示と判別部7の判別結果とが一致しないとき、その表示部9における警告メッセージの表示を制御する。 - 特許庁
A timing discrimination part 28 detects that the instruction of the chord is performed halfway of the pattern data, namely, a place which is not a boundary of measures.例文帳に追加
タイミング判別部28は和音の指示がパターンデータの途中つまり小節の境でないところで行われたこと検出する。 - 特許庁
Inherent discrimination symbols are allotted to the respective tag devices 20 and predetermined light emission informing action is carried out in response to a display instruction command.例文帳に追加
各タグ装置20には、固有の識別符号が割当てられており、表示指示コマンドに応じて、所定の発光報知動作を行う。 - 特許庁
On the basis of preset discrimination information, a specific information designation section 25 designates specific information corresponding to the input instruction.例文帳に追加
特定情報指定部25は、予め設定された判別情報に基づき、その入力指示に対応した特定情報を指定する。 - 特許庁
When an instruction acceptance part 53 accepts the instruction input by the administrator, a state discrimination part 54 discriminates whether the first communication equipment 10 is at a communication state or at a standby state at present.例文帳に追加
指示受付部53が管理者により入力された指示を受け付けると、状態判別部54が、第1の通信装置10が現在通信状態にあるか、待受状態にあるかを判別する。 - 特許庁
When a toner saving instruction is discriminated by a toner saving discrimination part 12, a processing parameter during toner saving is set to each part, from a processing parameter storing part 18.例文帳に追加
トナーセーブ判別部12でトナーセーブの指示を判別すると、処理パラメータ格納部18からトナーセーブ時の処理パラメータを各部に設定する。 - 特許庁
When a state discrimination section 14 in a communication apparatus 10 discriminates that the communication mode can be switched, a mode switching instruction section 15 gives a switching instruction to other communication apparatuses in a network to make switching of the communication mode into the infrastructure mode.例文帳に追加
通信装置10において状態判別部14により通信モードが切換可能であると判断されると、モード切換指示部15はネットワーク中の他の通信装置に対してインフラストラクチャモードへの切換指示を行う。 - 特許庁
A frame border discrimination section 11 receiving a field instruction signal captured by a field instruction capture section 7 and receiving a field count from a field counter 9 references the signals to generate a frame border signal.例文帳に追加
フレーム境界判別部11には、フィールド指示取込部7で取り込んだフィールド指示信号とフィールドカウンタ9からのフィールドカウント値が供給されており、これらの信号を参照してフレーム境界信号を発生する。 - 特許庁
The remote controller is configured so that a transmission instruction of a discrimination signal to specify a receiver and a transmission instruction of a control signal to control the specified receiver are separately performed, and at least the transmission instruction of the control signal is made after the particularized receiver is confirmed.例文帳に追加
リモコン装置として、受信装置を特定する判別信号の送信指示と、該特定した受信装置を操作する操作信号の送信指示とを別個に行う構成とし、少なくとも、上記操作信号の送信指示は、受信装置の特定を確認してから行う。 - 特許庁
Sound of uttered voice of a person is collected, no voice time between an uttering and another uttering is measured from the collected voice and discrimination is made to determine whether the uttered voice is an operating instruction (a voice instruction) of the equipment by voice or the uttering other than a voice instruction based on the measured no voice time.例文帳に追加
発話者の発話音声を集音するとともに、集音音声から発話と発話との間の無音声時間を計時し、計時された無音声時間に基づいて音声による機器の操作命令(音声命令)の発話かまたは音声命令以外の発話かを判定する。 - 特許庁
A transmission power control discrimination section 112 discriminates whether or not transmission power is a prescribed value or below on the basis of an instruction outputted from a TPC bit discrimination section 111 and outputs an instruction of transmission of power of a prescribed value to a transmission power value decision section 113 when the transmission power is the prescribed value or below.例文帳に追加
送信電力制御判定部112は、TPCビット判定部111から出力された指示に基づいて、送信電力が所定の値以下になるかを判定し、所定の値以下になる場合は所定の値で電力を送信する指示を送信電力値決定部113に出力する。 - 特許庁
When an abnormity discrimination section 122 refers to the transmission result information of a sub command stored in a log storage section 103A to discriminate that it is required to switch a network communication apparatus 52A whereby data are processed, the abnormity discrimination section 122 outputs a switching instruction to the command processing section 121.例文帳に追加
異常判定部122は、ログ記憶部103Aに記憶された子コマンドの送信結果情報を参照して、処理させるネットワーク通信装置52を切替える必要があると判定した場合、コマンド処理部121に切替指示を出力する。 - 特許庁
The microcomputer 230 has discrimination means 160, sound selection means 170, control means 180, instruction means 190, and musical piece extraction means 200.例文帳に追加
マイクロコンピュータ230は、判別手段160と、音選択手段170と、制御手段180と、指示手段190と、演奏曲抽出手段200とを有する。 - 特許庁
An image read source discrimination circuit 50 stores setting information to decide whether an image is read from a flash memory 44 or the hard disk unit 16 with respect to a reproduction instruction.例文帳に追加
画像読み出し元判断回路50は、再生指示に対して、フラッシュメモリ44から読み出すか、ハードディスク装置16から読み出すかの設定情報を記憶する。 - 特許庁
Even when an instruction to store an image with respect to a normal print instruction from a host computer is not especially given, an image which is developed into a bit map and discrimination information which specifies the image are stored in an image memory 307 and a RAM 305, respectively, and the developed image and the discrimination information are printed out on a recording sheet in a printer part 2.例文帳に追加
ホストコンピュータからの通常のプリント指示に対して、特に画像を保存する指示がなされていなくとも、ビットマップに展開した画像とその画像を特定する識別情報とを、各々画像メモリ307およびRAM305に記憶しておくとともに、展開した画像と識別情報とをプリンタ部2で記録紙上にプリントアウトする。 - 特許庁
Further, the printer 1 receives setting instruction data for instructing the setting related to the wireless communication from the host PC 2, discriminates whether the wireless communication or the wired communication is adopted for the communication when the setting instruction data are received, and revises the settings in response to the received setting instruction data when the discrimination indicates the wired communication.例文帳に追加
また、印刷装置1は、無線通信に関する設定を指示する設定指示データをホストPC2から受信し、設定指示データを受信する際の通信が無線通信であるか有線通信であるかを判断し、有線通信であると判断した場合に、受信した設定指示データに応じた設定変更を行う。 - 特許庁
A conditional branching discrimination part 1 for judging that an instruction read from an external memory or a cache memory is a conditional branching instruction for program debugging is provided inside this data processor, and in the case that the decided result is the conditional branching instruction, a conditional branching instruction detection result signal for generating a cache memory error is reported to the built-in cache memory 3.例文帳に追加
データ処理装置内にプログラムデバッグ用として、外部メモリまたはキャッシュメモリから読み込まれた命令が条件分岐命令であることを判定する条件分岐判別部1を持たせ、その判定結果が条件分岐命令であった場合には、内蔵しているキャッシュメモリ3に対してキャッシュメモリミスを発生させるための条件分岐命令検出結果信号を通知する。 - 特許庁
The notification instruction part 104 is made not to perform notification about the same disaster event to the person who is discriminated by the duplicate notification discrimination part 103 as the person who is already notified.例文帳に追加
通知指令部104は、重複通知判別部103によって既通知者であると判別された者に対しては、同一の災害事象についての通知を行わないようにする。 - 特許庁
In a drawing scrolling mode, a drawing discrimination part 9 discriminates the validity/invalidity of a write instruction on the basis of a value set in a number-of-skip lines register in a control register part 11.例文帳に追加
描画スクロールモードにおいて、描画判定部9は、制御レジスタ部11のスキップライン数レジスタに設定された値に基づいて書き込み命令の有効/無効の判断を行う。 - 特許庁
To provide an instruction manual of a console panel of a household electrical appliance which enables easy discrimination of shapes of the console panel of the electrical appliance and is convenient for handling.例文帳に追加
電気製品の操作パネルがどのような形状をしているか容易に識別可能にし、取扱に便利な家庭用電気製品の操作パネルの取扱説明書を提供する。 - 特許庁
When a photographer uses an object instruction means 104 to instruct an object with which a focus is matched, an instruction contents discrimination means 401 discriminates the contents of the instruction, a synthesis processing control means 403 selects generating processing of a full focus image or generating processing of a blur control image depending on the result and allows a synthesis means 43 to execute the selected generating processing.例文帳に追加
撮影者が焦点を合わせたい被写体を被写体指示手段104により指示すれば、指示内容が指示内容判別手段401により判別され、その結果に応じて合成処理制御手段403が全焦点画像の作成処理かぼけコントロール画像の作成処理かを選択して合成手段43で実行させる。 - 特許庁
A slot discrimination section 21 of a slot assignment section 20 discriminates, on which of a base station slot or a slave station slot the succeeding processing of a demodulated reception signal relies from a transmission slot instruction signal SS or the demodulated reception signal and outputs a reception slot instruction signal RS.例文帳に追加
スロット割当部20において、スロット判定部21は、復調された受信信号の後続の処理を基地局スロットまたは子局スロットのいずれによるべきかを送信スロット指示信号SSまたは復調受信信号から判定して受信スロット指示信号RSを出力する。 - 特許庁
The printing control part 1 performs paper feeding control of the print paper and color printing control by the printing part 11 when the printing instruction corresponding to the specific paper feeding state 13a matches the discrimination result.例文帳に追加
印刷制御部1は、特定給紙段13aに対応した印刷指示と判別結果が一致するとき、印刷用紙の給紙制御と、印刷部11によるカラー印刷制御とをする。 - 特許庁
A remote control system is so structured that a mail sent via a communication line is received, and information about the instructions for corresponding equipment is discriminated from the information included in the received mail, and an instruction command for the corresponding equipment is generated, based on the discrimination result of the discrimination step, and finally the created instruction command is sent to a single or a plurality of the corresponding equipment.例文帳に追加
上記課題を解決するために、本発明は、通信回線を介して送信されたメールを受け取り、上記受け取ったメール情報から対応する機器への指示情報を判別し、当該判別ステップの判別結果に従って、複数の対応する機器への指示コマンドを生成し、上記生成した指示コマンドをそれぞれ対応する単数または複数の機器に送信する構成を有する。 - 特許庁
In an image capturing apparatus, when performing scene discrimination on the basis of information that includes detected movement of a subject and of the apparatus itself and a picked-up image, the degree that either the movement of the subject or the movement of the apparatus itself during reception of an operating instruction from a user contributes to scene discrimination is restricted.例文帳に追加
撮像装置は、検出された被写体の動き及び自装置の動きと、撮像された画像とを含む情報に基づいてシーン判別を行う際に、ユーザからの操作指示を受け付けている間における被写体の動き及び自装置の動きの一方がシーン判別に寄与する度合いを制限する。 - 特許庁
When there is a connected party retrieval demand, a control part 12 retrieves the connectable connected party data from the storage part 14 based on the line discrimination information from a line discrimination part 13 and has a display part 16 display them, selects a connected party by an instruction from an input part 15 and performs calling when there is a call demand.例文帳に追加
接続先検索要求があった場合、制御部12は回線識別部13からの回線識別情報をもとに記憶部14から接続可能な接続先データを検索して表示部16に表示させ、入力部15からの指示により接続先を選択し、発呼の要求があった場合、発呼を行う。 - 特許庁
When A (B) inputs voices 'father', 'tray 2', 'insertion' ('mother', 'tray 1', 'insertion'), the number 1 (number 2) is outputted from a collating part 13A, and disk insertion instruction into the tray 2 (tray 1) is given from the discrimination part 14.例文帳に追加
A(B)が「おとうさん」、「トレイ2」、「挿入」(「おかあさん」、「トレイ1」、「挿入」)と音声入力すれば、照合部13Aから番号1(番号2)が出力され、判別部14からトレイ2(トレイ1)へのディスク挿入が指示される。 - 特許庁
An image signal selection section 5 selects transmission of the modified image signal subjected to image modification processing or transmission of the image pickup image signal as it is on the basis of a discrimination control instruction by the caller.例文帳に追加
画像信号選択部5では、通話者による判断操作指示に基づき、画像変形処理を施した変形画像信号を送出するか、または、撮像画像信号をそのまま送出するかを選択する。 - 特許庁
When the discrimination indicates that the signal is a wireless section operation stop instruction signal, the CPU 21 turns off a switching element 33 to deenergize a power supply of a wireless section 31 to stop the operation of the wireless section 31.例文帳に追加
そして、この判別により、信号が無線部動作停止指示信号であると判別されると、CPU21は、スイッチング素子33をオフして無線部31の電源をオフすることにより無線部31の動作を停止させる。 - 特許庁
A CPU 40 of the paper money discrimination device 100 executes the work instructions described in the work instruction file 210 and stores a data file in a data file storage part 230.例文帳に追加
紙幣鑑別装置100のCPU40は、メモリカード200がメモリカードコネクタ60に接続されると、作業命令ファイル210に記された作業命令を実行し、データファイル記憶部230にデータファイルを保存する。 - 特許庁
Upon the receipt of a control instruction from the remote controller, a mode change discrimination section 25 discriminates whether or not the mode is changed into an interrupt inhibit mode where only a control command from a particular remote controller is received.例文帳に追加
遠隔制御装置から制御命令を受信したときに、モード変更判断部25が、モードを特定の遠隔制御装置からの制御コマンドのみを受付ける割込み禁止モードに変更するか否かを判定する。 - 特許庁
On the other hand, when the discrimination depicts that the signal is a wireless section start instruction signal, the CPU 21 turns on the switching element 33 to turn on the power supply of the wireless section 31 to start the wireless section 31.例文帳に追加
一方、前記判別で、信号が無線部起動指示信号であると判別されると、CPU21は、スイッチング素子33をオンして無線部31の電源をオンすることにより、無線部31を起動させる。 - 特許庁
It is discriminated whether the predetermined prescribe data pattern is included in the speed instruction information or not in response to that speed instruction information for instructing recording speed of a recording part is received from a host side control part of the outside, based on the discrimination result, recording speed in which recording quality is preferred is set.例文帳に追加
外部のホスト側制御部より記録部の記録速度を指示するための速度指示情報を受信したことに応じて、上記速度指示情報内に予め定められた所定データパターンが含まれるか否かを判別し、その判別結果に基づき、記録品質を優先した記録速度を設定する。 - 特許庁
The intermediate code image data generated for each plotting processing instruction and stored in a memory are successively interpreted in the order of generation, and the plotting processing instruction included in each intermediate code image data is determined, and the generation of outline data and the re-generation of the intermediate code image data are executed based on the discrimination result.例文帳に追加
描画処理命令毎に生成されてメモリに格納された中間コード画像データを、生成された順に遡って順次解釈し、各中間コード画像データに含まれる描画処理命令を判別し、判別結果に基づいて、輪郭データの生成及び中間コード画像データの再生成を実行する。 - 特許庁
The data write method for the storage of data includes a step for discriminating whether a recording instruction is inputted or not, a step for executing a dummy write mode for a period equal to or longer than a prescribed time when the recording instruction is inputted as a result of the discrimination and a step for executing a record mode after the end of the dummy write mode.例文帳に追加
記録命令が入力されたか否かを判断する段階と,判断の結果,記録命令が入力された場合に,所定時間以上ダミー書き込みモードを実行する段階と,ダミー書き込みモードを終了した後,記録モードを実行する段階とを含むことを特徴とするデータ貯蔵のデータ書き込み方法。 - 特許庁
At the time of receiving changed visual field angle control instruction information from the visual field angle event discrimination processing part 133, the visual field angle control processing part 134 controls the visual field angle of the screen displayed at a display device 12 according to the contents.例文帳に追加
視野角制御処理部134は、視野角イベント判別処理部133から上記変更した視野角制御指示情報を受けると、その内容に従い、表示装置12に表示される画面の視野角を制御する。 - 特許庁
When the transmission power value decision section 113 receives an output of the instruction of power at the prescribed value from the transmission power control discrimination section 112, the transmission power value decision section 113 controls a transmission wireless section 104 to transmit the power at the prescribed value.例文帳に追加
送信電力値決定部113は、送信電力制御判定部112から所定の値で電力を送信する指示が出力された場合、所定の値で電力を送信するよう送信無線部104を制御する。 - 特許庁
例文 (82件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|