例文 (419件) |
division ratioの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 419件
A division ratio setting part 20 receives a division ratio set signal DIVSET and generates the division ratio control signal DIVCONT.例文帳に追加
分周比設定部20は、分周比設定信号DIVSETの受信により、分周比制御信号DIVCONTを生成する。 - 特許庁
The user specifies the division direction and division ratio of the display frame.例文帳に追加
ユーザは、表示画面フレームの分割方向および分割比を指定する。 - 特許庁
parting one's hair at the side in a seven-to-three ratio division 例文帳に追加
髪を左右に,七分と三分に分けること - EDR日英対訳辞書
The prescaler consists of a frequency division changeover section C that applies frequency division to an input signal fvco while switching a frequency division ratio based on a frequency division ratio switching signal OR and of an extender section E that applies frequency division to an output signal from the frequency division changeover section C at a prescribed frequency division ratio.例文帳に追加
プリスケーラは、分周比切り替え信号ORに基づいて、分周比を切り替えながら入力信号fvcoを分周する分周切り替え部Cと、分周切り替え部Cの出力信号を所定の分周比で分周するエクステンダ部Eとで構成される。 - 特許庁
To perform high-precision variable frequency division by setting a variable frequency division ratio in a simple circuit configuration.例文帳に追加
簡易な回路構成で可変分周比を設定して、高精度の可変分周を行う。 - 特許庁
The frequency division ratio (N) is generated via a control circuit (15).例文帳に追加
分周比(N)は、制御回路(15)を介して生成される。 - 特許庁
To easily obtain outputs of an odd number division with 50% duty ratio and an even number division by conducting a change-over of them and to select the odd number division ratio furthermore.例文帳に追加
デューティ比50%の奇数分周と偶数分周の出力を、容易に切り替えて得ること、さらに奇数分周比を選択可能とする。 - 特許庁
The clock frequency divider has a division ratio determination means (503) for determining the division ratio of a self-clock frequency divider by referring to the division ratio of other clock frequency dividers and a frequency division clock generation means (519) for generating a frequency division clock by dividing frequencies of an input clock by the determined division ratio.例文帳に追加
他のクロック分周器の分周比を参照し、自己のクロック分周器の分周比を決定する分周比決定手段(503)と、前記決定された分周比で入力クロックを分周して分周クロックを生成する分周クロック生成手段(519)とを有することを特徴とするクロック分周器が提供される。 - 特許庁
In synchronism with timing of variation of a frequency-division clock signal to a low level, the clock frequency dividing circuit sets (n)-bit frequency division ratio data corresponding to a frequency division ratio for a basic clock signal of the frequency-division clock signal and also sets (n)-bit 1/2 frequency-division ratio setting data obtained by halving the frequency-division clock ratio setting data.例文帳に追加
クロック分周回路は、分周クロック信号のロウレベルへの変化のタイミングに同期して、分周クロック信号の基本クロック信号に対する分周比に対応するnビットの分周比設定データを設定するとともに、分周比設定データの値を2分の1したnビットの1/2分周比設定データを設定する。 - 特許庁
The ratio Na/Nb between the number Na of division and the number Nb of division is not less than 2 and not more than 20.例文帳に追加
分割数Naと分割数Nbとの比(Na/Nb)は、2以上20以下である。 - 特許庁
Voltage dividing resistances R1, R2 divide the voltage at a prescribed division ratio.例文帳に追加
分圧抵抗R1及びR2は、所定の分圧比で分圧する。 - 特許庁
A variable digital frequency-divider circuit 24 digitally frequency-divides a fixed frequency by a frequency-division ratio so as to change the frequency-division ratio.例文帳に追加
可変デジタル分周回路24は、固定周波数を分周比によりデジタル分周し、分周比を変更することができる。 - 特許庁
To provide a division ratio controlling method which can be adapted to transient operational mode.例文帳に追加
過渡運転モードに対応できる分割比制御方法とする。 - 特許庁
A selector 6 selects either a frequency-divided output signal, having a frequency division ratio 1/2N of a frequency division section 2 or a frequency-divided output signal having a frequency division ratio 1/N of a frequency dividing section 5.例文帳に追加
セレクタ6は、分周比1/2Nの分周部2の分周出力信号および分周比1/Nの分周部5の分周出力信号のいずれか一方を選択する。 - 特許庁
To improve the rate of operation and the division ratio by rapidly removing the jamming of a division box without stopping the carriage to other division boxes when the jamming is detected at an inlet of the division box during the carriage, and re-starting the division of the division box.例文帳に追加
搬送中に区分箱入口で詰まりを検出した時、他の区分箱への搬送を停止させずに、速やかに当該区分箱の詰まりを取り除き、当該区分箱への区分を再開させ、稼動率および区分率の向上を図る。 - 特許庁
A key trend, representing a characteristic of a key sequence, and a node division ratio, representing a key distribution ratio, upon node division corresponding to the key trend are retained, and the node division ratio of an index 162 are switched on the basis of the key trend.例文帳に追加
キー系列の特徴を表すキー傾向と、キー傾向に対応するノード分割時におけるキー配分割合を表すノード分割割合を保持し、キー傾向に基づいてインデックス162のノード分割割合を切り替える。 - 特許庁
Based on the number of edges counted from the traverse signal frequency-divided by a default frequency division ratio, a corrected frequency division ratio finer than the default frequency division ratio is set, and edge number counting and eccentricity amount calculation are executed for the traverse signal frequency-divided by the corrected frequency division ratio.例文帳に追加
また、デフォルトの分周比によって分周したトラバース信号からカウントされるエッジ数に基づき、デフォルトの分周比よりも細かいとされる修正分周比を設定し、この修正分周比によって分周されたトラバース信号を対象として、エッジ数カウント及び偏心量算出を行うようにもされる。 - 特許庁
In spite of the term chubun (halve), the ratio of division was not necessarily one half for each. 例文帳に追加
中分と言っても必ずしも二分の一ずつという訳ではなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Under a state where the voltage division ratio (b) is fixed, the voltage division ratio (a) is regulated to equalize the first and second voltages and an overcurrent flowing through the power transistor T1 is detected based on the variation of the voltage division ratio (a).例文帳に追加
そして、分圧比bを固定した状態で、分圧比aを調整することにより、第1の電圧と第2の電圧とが等しくなるように制御し、分圧比aの変化量に基づいて、パワートランジスタT1に流れる過電流を検出する。 - 特許庁
When frequency-division ratio data are written to a counter/ timer register 530, a counter/timer circuit 534 divides the frequency of the oscillation signal of an oscillation circuit by the value indicated by the frequency- division ratio data.例文帳に追加
カウンタ/タイマレジスタ530に分周比データが書き込まれると、カウンタ/タイマ回路534は、発振回路532の発振信号の周波数を分周比データだけ分周する。 - 特許庁
Then the user can easily vary the division ratio of the screen only by one hand.例文帳に追加
これにより、ユーザーは、片手のみで簡単に画面の分割割合を変更できる。 - 特許庁
An amplitude ratio levelling part 150 levels the absolute value of the division result over a predetermined interval and calculates the amplitude ratio.例文帳に追加
振幅比平均化部150は、除算結果の絶対値を所定区間にわたって平均化して振幅比を算出する。 - 特許庁
A frequency-division control circuit 15 sets the frequency-division ratio of the clock frequency-dividing circuit 12 according to the count value of the counter circuit 14.例文帳に追加
分周制御回路15は、カウンタ回路14のカウント値に従って、クロック分周回路12の分周比を設定する。 - 特許庁
The frequency division ratio of the variable frequency divider 16 is increased or decreased by one frequency division with respect to a normal frequency division ratio once a phase comparison cycle, depending on a result of phase comparison in the phase comparator 10.例文帳に追加
可変分周器16の分周比は、位相比較器10での位相比較結果に応じて、位相比較周期ごとに1回、通常の分周比に対して1分周増加または1分周減少される。 - 特許庁
To provide a variable frequency divider circuit that is synchronized with an input reference clock and provides frequency division clocks with a different frequency division ratio and to provide a clock frequency division method using the circuit.例文帳に追加
入力基準クロックに同期し且つ分周比の異なる複数の分周クロックを得る可変分周回路およびそれを使用するクロック分周方法を提供する。 - 特許庁
The 1/N counter 2 frequency-divides the received clock CK on the basis of a frequency division ratio set to its inside and outputs the result of frequency division to a PLL oscillator 3 as a frequency division clock CKn.例文帳に追加
1/Nカウンタ2は、入力されるクロックCKを内部に設定されている分周比に基づき分周し、分周結果を分周クロックCKnとしてPLL発振器3へ出力する。 - 特許庁
When count data from a counter match the 1/2 frequency-division ratio setting data, a frequency-division clock set signal for varying the frequency-division clock signal to a high level is generated.例文帳に追加
カウンタからのカウントデータが1/2分周比設定データに一致するときに、分周クロック信号をハイレベルに変化させるための分周クロックセット信号を発生する。 - 特許庁
When the count data from the counter match the frequency-division ratio setting data, a frequency-division clock reset signal for varying the frequency-division clock signal to the low level is generated.例文帳に追加
カウンタからのカウントデータが分周比設定データに一致するときに、分周クロック信号をロウレベルに変化させるための分周クロックリセット信号を発生する。 - 特許庁
A control part 306 controls the frequency of the clock signal by controlling the frequency division ratio.例文帳に追加
制御部306は、分周比を制御してクロック信号の周波数を調整する。 - 特許庁
An operation part 126 calculates division ratio m which should be set in the divider 128, divides division ratio m stored in a storage part 127 by 16, thereby an operation part 129 calculates division ratio o to be set in the divider 122 to be stored in a storage part 130.例文帳に追加
演算部126が、分周器128に設定すべき分周比mを演算し、記憶部127に記憶された分周比mを16で除することにより、演算部129が分周器122に設定する分周比oを演算して、記憶部130に記憶させる。 - 特許庁
To improve the SN ratio of an orthogonal frequency division multiplexing (OFDM) signal even under any multipath environments.例文帳に追加
どのようなマルチパス環境下においてもOFDM信号のSN比を改善する。 - 特許庁
A frame template changing part 22a substitutes the file names, the division direction and the division ratio for a prescribed tag of an initial frame template 24.例文帳に追加
フレームテンプレート変更部22aが初期フレームテンプレート24の所定タグにこれらのファイル名,分割方向および分割比を代入する。 - 特許庁
The values of the CSW1 to 4 are determined by converting the division ratio data into frequency data by using a conversion circuit 15 and comparing the resultant frequency data with a value of the register when the division ratio data is inputted.例文帳に追加
分周比データ入力時に、分周比データを変換回路15によって周波数データに変換し、レジスタの値と比較することによってCSW1−4の値を決定する。 - 特許庁
To determine an optimum division ratio to perform main execution by trying a simulation program while changing a division ratio of a multidimensional array.例文帳に追加
本発明の課題は、多次元配列の分割割合を変更しつつシミュレーションプログラムを試行することによって、最適な分割割合を決定して本実行を行うことを目的とする。 - 特許庁
To provide a semiconductor integrated circuit mounting a PLL for allowing an internal logic circuit to select and revise a frequency division ratio by itself without incurring malfunction of the internal logic circuit in changing a frequency division ratio of a frequency divider circuit of the PLL.例文帳に追加
PLLの分周回路の分周比を変更する場合に、内部ロジック回路の誤動作を招くことなく内部ロジック回路自身で分周比の切換え変更を行う。 - 特許庁
A clock control section 4 stores a generating circuit division ratio signal 104 resulting from summing the phase error signal 103 to frequency division ratio initial values that are repetitively outputted and provides the output of the signal 104.例文帳に追加
クロック制御部4は、繰り返し出力される複数の分周比初期値に位相誤差信号103を加算した分周比信号104を記憶するとともに出力する。 - 特許庁
A key trend representing the characteristic of a key sequence and a node division ratio representing a key distribution ratio upon node division corresponding to the key trend are stored, and node division ratios of an index 162 are switched on the basis of the key trend.例文帳に追加
キー系列の特徴を表すキー傾向と、キー傾向に対応するノード分割時におけるキー配分割合を表すノード分割割合を保持し、キー傾向に基づいてインデックス162のノード分割割合を切り替える。 - 特許庁
A distance sensor 100 is configured so that a frequency division ratio N of a frequency divider 4 for 1/N frequency division of a reference clock signal F1 generated by an oscillator 2 and a frequency division ratio N of a frequency divider 10 for 1/N frequency division of a reference clock signal F2 generated by a PLL 8 are variable.例文帳に追加
距離センサ100は、発振器2が生成した基準クロック信号F1を1/N分周する分周器4の分周比Nと、PLL8が生成した参照クロック信号F2を1/N分周する分周器10の分周比Nとを可変として構成される。 - 特許庁
A frequency division ratio adjusting circuit 3 produces a corrected frequency division signal S2 by varying the pulse width of the 1/n frequency division output signal depending on the polarity and pulse width of the first pulse signal S1.例文帳に追加
分周比調整回路3は第1のパルス信号S1の極性及びパルス幅に応じて1/n分周出力信号のパルス幅を変えた補正分周信号S2を出力する。 - 特許庁
A clock control part 4 sets a frequency division ratio to be the integer multiple of the period of a data length in a measured signal, to perform frequency division in a reproduction clock.例文帳に追加
クロック制御部4は、被測定信号のデータ長の周期の整数倍となる分周比に設定して再生クロックを分周する。 - 特許庁
Then, a waveform observing part 40 performs the display control of a signal waveform in the measured signal, based on the M frequency division information indicating the frequency division ratio M.例文帳に追加
そして、波形観測部40は、分周比Mを示すM分周情報に基づき被測定信号の信号波形を表示制御を行う。 - 特許庁
As the ratio of division varied depending on the parties' relative power, like one third versus two thirds, Shitaji chubun was also called Shitaji bunkatsu (division of the land). 例文帳に追加
両者の勢力関係によって三分の一と三分の二であったりと分割割合は様々であったため、下地分割とも呼ばれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a phase locked loop circuit with less jitter, where flexibility of selection of a frequency division ratio is high.例文帳に追加
分周比選択に融通性が高く、ジッタの少ない位相同期ループ回路を提供する。 - 特許庁
To an input sheet for an actual value of a client device 10, the proportional division ratio information is read.例文帳に追加
クライアント装置10の実績値用の入力シートには按分比率情報を読み込む。 - 特許庁
A prescaler 22 frequency-divides an output clock of a voltage-controlled oscillator 20 at a given frequency division ratio.例文帳に追加
プリスケーラ22は、電圧制御発振器20の出力クロックを所定の分周比で分周する。 - 特許庁
A measuring cursor display brightness control means 8 varies the display brightness ratio of the measuring cursor 5 according to a division ratio between the grid points.例文帳に追加
計測カーソル表示輝度制御手段8により、計測カーソル5の表示輝度比を格子点間の分割比に応じて変化させる。 - 特許庁
Each segment is split into two division vectors (DV1 and DV2, DV3 and DV4, and DV5 and DV6) at a prescribed division ratio 'm:n' or 'k:1' corresponding to 1 bit code '1' or '0' desired to be embedded there.例文帳に追加
各セグメントを、そこに埋め込みたい1ビットコード「1」又「0」に対応した所定の分割比「m:n」又は「k:l」で、2つの分割ベクトル(DV1とDV2、DV3とDV4、DV5とDV6)に分割する。 - 特許庁
The frequency divider 4 applies frequency division to a received original oscillation clock Cko at a prescribed frequency division ratio set in its inside and outputs a timing signal CKB and a system clock CKs.例文帳に追加
分周器4は、入力される原振クロックCKoを内部で設定されている所定の分周比で分周し、タイミング信号CKB及びシステムクロックCKsを出力する。 - 特許庁
例文 (419件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|