例文 (999件) |
diffusion ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 12851件
When NOx is passed through the first diffusion resistance part 103, NO_2, which has a molecular weight larger than that of NO, has a diffusion rate lower than that of NO.例文帳に追加
第1拡散抵抗部103をNOxが通過する場合において、NOよりも分子量の大きなNO_2は、NOと比べての拡散の度合いが低い。 - 特許庁
METHOD FOR SUPPRESSING DIFFUSION OF ALDEHYDES FROM WOODY BUILDING MATERIAL AND WOODY BUILDING MATERIAL TO WHICH DIFFUSION SUPPRESSING TREATMENT OF ALDEHYDES IS APPLIED BY THE METHOD例文帳に追加
木質建材からのアルデヒド類の放散を抑止する方法、およびこの方法によりアルデヒド類の放散の抑止処理が施された木質建材 - 特許庁
Thereby, the diffusion of water in the culture medium layer and the diffusion of a voluntarily selected rehydration solution (29) charged in the culture medium layer are accelerated.例文帳に追加
それによって、培養基層中の水、及び、随意選択として培養基層に投与された再水和溶液(29)の培養基層中での拡散を促進する。 - 特許庁
To provide a light diffusion sheet capable of enlarging a light diffusion angle, which includes a transparent resin layer, having a refractive index different from that of a substrate.例文帳に追加
光拡散角度を拡大することが可能な、基材と異なる屈折率を有する透明樹脂層を含む光拡散シートを提供すること。 - 特許庁
In addition, pluralities of n^+-type diffusion regions 13 (cathodes) and p^+-type diffusion regions 14 (base electrodes) are alternately arranged on the surface of the p-type well 7.例文帳に追加
また、Pウエル7の表面に夫々複数個のN^+拡散領域13(カソード)及びP^+拡散領域14(ベース電極)を交互に配列する。 - 特許庁
To provide the manufacturing method of a gasket 4 integrated with a gas diffusion layer 3 without stiffening the gas diffusion layer 3 caused by impregnation of rubber material.例文帳に追加
ゴム材料の含浸によるガス拡散層3の剛体化を来すことなく、ガス拡散層3と一体のガスケット4を製造する方法を提供する。 - 特許庁
If the maximum integral value exceeds threshold, a diffusion code generating timing is controlled, so that timing of the correlative value sample used is set as the synchronization timing of the diffusion code.例文帳に追加
最大積分値が閾値を超えれば、その相関値サンプルのタイミングを拡散符号の同期タイミングとするように、拡散符号生成タイミングを制御する。 - 特許庁
To attain a highly efficient compression of dither image data whose dither threshold is unknown or varying and compression of error diffusion image data whose error diffusion coefficient is unknown or varying.例文帳に追加
ディザ閾値が不明であったり変化するディザ画像データ、誤差拡散係数が不明であったり変化する誤差拡散画像データを高効率で圧縮する。 - 特許庁
The first lens layer L1 has a diffusion degree larger than that of the third lens layer L3, and the third lens layer L3 has a diffusion degree larger than that of the second lens layer L2.例文帳に追加
第1レンズ層L1は第3レンズ層L3よりも拡散度合が大きく、第3レンズ層L3は第2レンズ層L2よりも拡散度合が大きい。 - 特許庁
The fuel cell is equipped with an electrolyte layer, diffusion layers arranged on both sides of the electrolyte layer, and separators arranged on both sides of the diffusion layer.例文帳に追加
燃料電池は、電解質層と、電解質層の両側に配置された拡散層と、拡散層の両側に配置されたセパレータと、を備えている。 - 特許庁
To provide a hinge for a clean room, which prevents the diffusion of fine dust, and which surely prevents the diffusion of the dust to the outside.例文帳に追加
微細なダストの拡散を生じないようにしたクリーンルーム用丁番において、ダストが外部に確実に飛散しないようにしたクリーンルーム用丁番を提供する。 - 特許庁
The thermal diffusion equation solution part 35 calculates the temperature distribution of the wafer by calculating transitional thermal diffusion of the wafer surface in a lamp heating step based on the model.例文帳に追加
熱拡散方程式解法部35は、モデルに基づき、ランプ加熱工程でのウエハ表面の過渡熱拡散を計算しウエハの温度分布を算出する。 - 特許庁
A plurality of error diffusion matrices having different diffusion ranges are stored, and errors are diffused by using a matrix selected according to a gradation value of image data.例文帳に追加
拡散範囲の異なる複数の誤差拡散マトリックスを記憶しておき、画像データの階調値に応じて、選択したマトリックスを用いて誤差を拡散する。 - 特許庁
Silicide films 14b, 14c and 14d for a low resistance layer of the outer base layer are formed on the surface of the p^+ diffusion layer 10a and the n^+ diffusion layer 10b.例文帳に追加
このp+拡散層10aおよびn+拡散層10bの表面には外部ベース層の低抵抗層用のシリサイド膜14b,c,dが形成される。 - 特許庁
When the conductivity type of the diffusion layer of a dummy cell region 22 is made opposite to that of the diffusion layers of adjacent memory cells, the diffusion layer formed in the dummy cell region 22 can also the used as a well potential supplying diffusion layer and the increase of the chip area caused by the increase of the split number of a memory cell array section can be suppressed.例文帳に追加
ダミーセル領域22の拡散層の導電型をそれと隣接するメモリセルのセルの拡散層と逆にすれば、ダミーセル領域22に形成される拡散層をウェル電位供給用拡散層として兼用することができ、メモリセルアレイ部の分割数が増大することによるチップ面積の増大を抑制することができる。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of a diffusion layer for a fuel cell enabled to give the diffusion layer desired characteristics.例文帳に追加
燃料電池用の拡散層に所望の特性を与えることを可能とする燃料電池用拡散層の製造方法を提供する。 - 特許庁
To make a reduction in adhesion to a diffusion layer compatible with securement of flexibility to a diffusion layer in a filler material for sealing porous bodies.例文帳に追加
多孔体をシールするための充填材において、拡散層への粘着性の低減と柔軟性の確保の両立を図る。 - 特許庁
To provide a thermal diffusion sheet which can be used more suitably, in diffusion application of the heat from a heating body, and to provide its manufacturing method.例文帳に追加
発熱体からの熱の拡散用途において、より好適に使用可能な熱拡散シート及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide an optical diffusion film provided with both of high optical diffusion and high luminance in addition to high light transmissivity.例文帳に追加
良好な光透過性は勿論のこと、優れた光拡散性と優れた高輝度性を兼ね備えた光拡散フィルムを提供する。 - 特許庁
A resist is formed by patterning on the part other than the parts of the layer 3 wherein a Zn diffusion is performed and an etching is performed on the parts, to form steps wherein the Zn diffusion is performed.例文帳に追加
そして、Zn拡散を行う部分以外の部分にレジストをパターン形成し、エッチングを行って段差を形成する。 - 特許庁
A direction toward the second n-type diffusion layer 22 from the first n-type diffusion layer 21 is a crystal orientation <100> of the p-type silicon layer 20.例文帳に追加
第1N型拡散層21から第2N型拡散層22へ向かう方向は、P型シリコン層20の結晶方位<100>である。 - 特許庁
The extension part is of the same conductivity type with the impurity diffusion region and connected to an impurity diffusion region on a corresponding side.例文帳に追加
エクステンション部は、不純物拡散領域と同一導電型であり、対応する側の不純物拡散領域に接続されている。 - 特許庁
A reflection part 8 which reflects transmission light from the diffusion transmission part 7 to the front of the light guide material 2 is installed in the diffusion transmission part 7.例文帳に追加
拡散透過部7の通過光を導光材2の前方に向けて反射させる反射部8を拡散透過部7に覆設する。 - 特許庁
The thermally stable diffusion barrier layer is interposed on the space between the substrate and the ceramic material and prevents the diffusion of silicon or carbon into the substrate.例文帳に追加
熱安定な拡散障壁層は、基体とセラミック材料の間に介在してケイ素又は炭素の基体への拡散を妨げる。 - 特許庁
To provide a bipolar plate for a fuel cell suppressing the stay of condensed water in a gas diffusion layer and improving gas diffusion performance.例文帳に追加
ガス拡散層における凝縮水滞留を抑制し、ガス拡散性を向上させる燃料電池用バイポーラープレートを提供する。 - 特許庁
To provide a light diffusion cover which has satisfactory adhesion strength and quality by using an adhesive for insert molding of a light diffusion sheet.例文帳に追加
光拡散シートのインサート成型に接着剤を用いることで、接着強度および品質の良好な光拡散カバーを提供する。 - 特許庁
Thus, since the copper diffusion prevention film 4 is formed on the copper pad 1, the copper is prevented from being diffused by means of the copper diffusion prevention film 4.例文帳に追加
このように、銅パッド上に銅拡散防止膜を形成することから、銅の拡散が銅拡散防止膜により抑えられる。 - 特許庁
N+ emitter diffusion layers 15A and 15B are formed on the opposite sides of the P+ base lead out diffusion layer 14 through isolation films 17B and 17C.例文帳に追加
P+ベース引き出し拡散層14の両側に分離絶縁膜17B,17Cを介してN+エミッタ拡散層15A,15Bを形成する。 - 特許庁
A method for forming a diffusion region of a semiconductor device is a method for forming the diffusion region in the semiconductor substrate.例文帳に追加
本発明による半導体素子の拡散領域形成方法は、半導体基板中に拡散領域を形成する方法である。 - 特許庁
A p-type source diffusion layer 10, a p-type drain diffusion layer 11 and an intermediate layer 12 are formed sideward of each electrode part 8, 18.例文帳に追加
各電極部8,18の側方に、p型ソース拡散層10,p型ドレイン拡散層11及び中間拡散層12を形成する。 - 特許庁
An Al electrode 32 is formed above the P+ diffusion layer 24, and an Au thin film layer 34 is formed on the surface of the N+ diffusion layer 33.例文帳に追加
P^+拡散層24の上方にはAl電極32が、N^+拡散層33の表面にはAu薄膜層34が形成される。 - 特許庁
Diffusion layers 17 are formed on both sides of an MEA 11 respectively, and separators 18 are formed on the diffusion layers.例文帳に追加
MEA11の両面にそれぞれ拡散層17が形成され、更にその外側に、セパレータ18が形成された構造となっている。 - 特許庁
An Al electrode 12 is formed above the P+ diffusion layer 4, and an Au thin film layer 14 is formed on the surface of the N+ diffusion layer 13.例文帳に追加
P^+拡散層4の上方にはAl電極12が、N^+拡散層13の表面にはAu薄膜層14が形成される。 - 特許庁
To provide an air current diffusion device (diffusion fan) facilitating the temperature setting of an air conditioner and preventing oversensitivity to cold and air-conditioning disease.例文帳に追加
空気調和機の温度設定が容易となり、また、冷え性や冷房病も予防できる気流拡散装置(拡散扇)を提供する。 - 特許庁
For the diffusion plate 14, one having an diffusion angle whereby diffused light passing through the aperture has the almost same level as the diameter of the aperture 16 is used.例文帳に追加
そして、拡散板14にはアパーチャを通過する拡散光がアパーチャ16の径程度となる拡散角度を持つものを使用する。 - 特許庁
A diffusion suppressing means 12 is provided extending from the jetting port 21b in the jetting direction so as to suppress the diffusion of the plasma jet.例文帳に追加
拡散抑制手段12がプラズマジェットの拡散を抑制するよう噴射口21bから噴射方向に伸びて設けられている。 - 特許庁
The diffusion plate is arranged above the lamps and has a light diffusion part consisting of many uneven patterns and formed to face to the lamps.例文帳に追加
拡散板はランプの上部に配置され、ランプに対応して形成され、多数の凸凹パターンで構成された光拡散部を有する。 - 特許庁
GAS DIFFUSION COMPOSITION AND MANUFACTURING METHOD OF SAME, GAS DIFFUSION ELECTRODE, MEMBRANE ELECTRODE ASSEMBLY, AND ELECTROCHEMICAL DEVICE USING THIS例文帳に追加
ガス拡散組成物の製造方法、ガス拡散組成物、及びガス拡散電極、膜電極接合体、並びにこれを用いた電気化学デバイス - 特許庁
Also, a high-density n-type diffusion layer 10 surrounding the p-type diffusion layer 9 which is an anode region of the diode is formed.例文帳に追加
また、このダイオードのアノード領域であるp型拡散層9の周囲を囲むように高濃度のn型拡散層10を形成する。 - 特許庁
A first diffusion layer 5 and a second diffusion layer 6 are formed in the semiconductor substrate 4 to have planes parallel to a surface of the semiconductor substrate 4.例文帳に追加
また、その半導体基板4の表面に平行な平面を含むように、第1拡散層5と第2拡散層6とを形成する。 - 特許庁
By using the mask pattern of the reduced width as a mask, ion implantation for forming a diffusion layer is performed and a diffusion layer is formed.例文帳に追加
そして、幅の狭くなったマスクパターンをマスクとして、拡散層を形成するためのイオン注入を行い、拡散層を形成する。 - 特許庁
Height in the depthwise direction in the grooves 6 in the first diffusion layers 7 and 9a differs from that of the second diffusion layers 9a and 8.例文帳に追加
その場合、第1拡散層7及び9aと第2拡散層9a及び8とは、溝6での深さ方向の高さが異なる。 - 特許庁
To provide a fuel cell power generation cell capable of suppressing retention of liquid water or the like to the interior of a gas diffusion layer in a fuel cell stack, and of suppressing closing of pores of the gas diffusion layer surface.例文帳に追加
燃料電池スタック内のガス拡散層内部に液水等が滞留することを抑制し、ガス拡散層表面の空孔閉塞を抑制し得る燃料電池発電セルを提供すること。 - 特許庁
To prevent deterioration of uniformity of images and generation of a pattern peculiar to the error diffusion method while suppressing increase of a number of processing steps and increase of throughput when performing image processing by the error diffusion method.例文帳に追加
誤差拡散法による画像処理を行う際に、処理ステップ数の増加および処理量の増大を抑制しつつ、画像の均一性の低下および誤差拡散法特有のパターンの生成を防止する。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of a MIS transistor in which the diffusion of ions into source/drain regions and other diffusion of ions into an extension are carried out as being separately controlled so as to obtain the optimal structures of them by protecting the extension against unnecessary diffusion of ions caused by the influence of a drive of the source/drain regions.例文帳に追加
ソース/ドレインのドライブの影響によるエクステンションの不要な拡散を防止することにより、ソース/ドレインの拡散とエクステンションの拡散とを独立して制御し、それぞれに対して最適な構造を得ることができるMISトランジスタの製造方法を提供する。 - 特許庁
In the gas diffusion part 13, a plurality of discharge holes 14 are formed on the peripheral surface of a gas diffusion body part 13a and a lower opening part 15 is formed almost on the whole of a bottom surface part.例文帳に追加
空気拡散部13は、本体部13aの周面に複数の排気孔14が形成され、底面部の略全体に下部開口部15が形成されている。 - 特許庁
A frame has slits 42 where both ends in a lateral direction of a diffusion sheet 20 and both ends in a lateral direction of a rectangular region 26 of the diffusion plate 18 are inserted.例文帳に追加
フレームは、拡散シート20の横方向の両端部及び拡散板18の矩形領域26の横方向の両端部が差し込まれるスリット42を有する。 - 特許庁
Consequently, a wind shielding plate 36 is provided so as to cover the bottom face of the diffusion film 24, and hitting of the stirred up dust to the bottom face of the diffusion film 24 is prevented.例文帳に追加
このため、拡散フイルム24の下面を覆うように遮風板36を設け、巻き上げられた塵埃が拡散フイルム24の下面に当たらないようにしている。 - 特許庁
A diffusion barrier layer is formed between the bottom of the memory electrode and an insulation layer to prevent the diffusion of a metal contaminant which causes the reduction in quality of a transistor.例文帳に追加
本発明は、記憶電極と底部の絶縁層との間に、拡散バリア層を設け、金属汚染物が拡散してトランジスタの品質を低下させるのを防ぐ。 - 特許庁
A common electrode 42 is formed by straddling the entire upper surface of the diffusion prevention layer 41 and the upper surface of the vibration plate 40 over an outer edge of the diffusion prevention layer 41.例文帳に追加
拡散防止層41の上面全域及び拡散防止層41の外縁を越えて振動板40の上面にまたがって共通電極42を形成する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|