例文 (999件) |
diffusion ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 12851件
The semiconductor device 100 comprises a surface-mounted diode 100d which has an n conduction type impurity diffusion region 12 and a p conduction type impurity diffusion region 13 arranged adjacently to each other in the surface layer of a semiconductor substrate 11, and which is structured by forming a pn junction S at the interface between the n conduction type impurity diffusion region 12 and p conduction type impurity diffusion region 13.例文帳に追加
半導体基板11の表層部において、隣接して配置されるn導電型不純物拡散領域12とp導電型不純物拡散領域13とを有し、n導電型不純物拡散領域12とp導電型不純物拡散領域13の界面でPN接合部Sが形成されてなる表面型ダイオード100dを備える半導体装置100とする。 - 特許庁
The method for jointing the gas diffusion electrodes comprises arranging a joint piece having a perfluorosulfonic acid layer, a perfluorosulfonyl fluoride layer or an alkyl perfluorocarboxylate layer on at least one face, so that each surface of perfluorocompound layers faces both of the adjacent gas diffusion electrodes, and heating and fusion bonding each of the gas diffusion electrodes with the joint piece.例文帳に追加
ガス拡散電極の接合方法において、少なくとも一方の面に、パーフルオロスルホン酸層、パーフルオロスルホニルフルオリド層、あるいはパーフルオロカルボン酸アルキルエステル層を有する接合片のそれぞれの該パーフルオロ化合物層面を、隣接するガス拡散電極の両者に面して配置し、それぞれのガス拡散電極と接合片とを加熱融着するガス拡散電極の接合方法。 - 特許庁
The ESD protection circuit 110 includes a bipolar transistor 121 comprising a first diffusion layer 115 of a first conductive type connected to a high potential power supply VDD, a second diffusion layer 114B of a second conductive type connected to a low potential power supply VSS, and a third diffusion layer 14A of the second conductive type connected to an input/output pad 101.例文帳に追加
本発明によるESD保護回路110は、高電位電源VDDに接続される第1導電型の第1拡散層115と、低電位電源VSSに接続される第2導電型の第2拡散層114Bと、入出力パッド101に接続される第2導電型の第3拡散層14Aとによって形成されるバイポーラトランジスタ121を具備する。 - 特許庁
The device includes first and second gate layers 31 and 32 formed adjacent to each other on an Si substrate 20 without intervention of a diffusion layer therebetween, a drain diffusion layer 21 formed outside of the first gate layer 31, a source diffusion layer 22 formed outside of the second gate layer 32, and an interlayer insulating film 40 formed on the Si substrate 20 to cover the first and second gate layers 31 and 32.例文帳に追加
Si基板20上に拡散層を介さずに隣接して形成された第1、第2ゲート層31,32と、第1ゲート層31の外側に形成されたドレイン用拡散層21と、第2ゲート層32の外側に形成されたソース用拡散層22と、第1、第2ゲート層31,32を覆ってSi基板20上に形成された層間絶縁膜40とを含む。 - 特許庁
To provide a method of forming wirings of a semiconductor element which enables prevention of contamination by the aging of wiring materials resulting from ordinary high temperature surface reaction and thermal diffusion by reducing or substantially eliminating chemical reaction with the circumferential atmosphere and/or movement by thermal diffusion of atoms of wiring materials after formation of electronic circuit wirings.例文帳に追加
電気回路配線形成後の配線材料構成原子の周囲雰囲気との化学反応、及び又は、熱拡散による移動を低減又は、事実上阻止し、通常の高温表面反応や熱拡散に起因する配線材料の経時的な劣化を防止することを可能とする半導体素子の配線形成方法を提供する。 - 特許庁
This membrane-electrode assembly includes: a membrane-electrode subassembly formed by arranging electrode layers and gas diffusion layers on both surfaces of a polymer electrolyte membrane, and a resin frame arranged to surround the whole peripheral edge of the electrolyte membrane and the side of the electrolyte membrane being at least a part of the peripheral edge of the gas diffusion layer.例文帳に追加
本発明による膜電極組立体は、高分子電解質膜の両面に電極層およびガス拡散層を設けた膜電極接合体と、電解質膜の外周縁の全部およびガス拡散層の外周縁の少なくとも一部であって電解質膜の側を包囲するように設けられた樹脂枠とを含んでなる。 - 特許庁
The prism-integrated optical diffusion plate is characterized by arranging a prism shape part that forms a plurality of protrusions consisting of prism at least on one side of a light spreadsheet with thickness of 0.5-3 mm and having all light transmittance of 60-95% comprising transparent resin material containing an optical diffusion agent.例文帳に追加
光拡散剤を含む透明樹脂材料からなる、厚みが0.5〜3mmで、全光線透過率が60〜95%である光拡散シートの少なくとも片面に、プリズムからなる複数の凸条部を形成してなるプリズム形状部を設けたことを特徴とするプリズム一体型光拡散板である。 - 特許庁
A diffusion sheet having a diffusion effect is stuck to one surface of upper and lower surfaces of a transmission type liquid crystal display plate for display in the finder of the camera and a Fresnel sheet having a polarization effect is stuck to another opposed surface and thereby, the liquid crystal display plate of the transmission type itself can be constituted as the focusing glass of the camera.例文帳に追加
カメラのファインダ内表示用の透過型液晶表示板の上下の面の片面に、拡散効果を持つ拡散シートを接着し、対向するもう片面に偏光効果を持つフレネルレンズシートを接着することにより、透過型の液晶表示板自体をカメラの焦点板とすることができる。 - 特許庁
The device has a PNPN junction structure, having a diffusion layer of a second conductive type, formed in a well of a first conductive type and a diffusion layer of a first conductive type, formed in a well of a second conductive type, with an external resistor being connected to one of the wells to allow limiting a current between an anode and a cathode.例文帳に追加
この装置は、第1導電型のウェルに第2導電型の拡散層が形成され、第2導電型のウェルに第1導電型の拡散層が形成されたPNPN接合構造において、アノード及びカソードの間の電流を制限することができる外部抵抗をウェルに連結した構造である。 - 特許庁
A main conductor layer 4 composed of a contact metal layer 2, a first anti-diffusion layer 3 and Au, a second anti-diffusion layer 5 of Pt and a solder material layer 7 composed of an Sn layer 6 and an alloy of Au-M (M is Sn, Si or Ge) are stacked in sequence to form a wiring conductor layer on the top of an insulating substrate 1.例文帳に追加
絶縁基板1の上面に密着金属層2、第1の拡散防止層3、Auより成る主導体層4、Ptより成る第2の拡散防止層5、Sn層6およびAu−M(MはSn,SiまたはGe)合金より成るロウ材層7が順次積層された配線導体層が形成されている。 - 特許庁
A method of manufacturing an optical flat plate member includes a product molding process S200 of molding a light diffusion plate and a product inspection process S300 of inspecting an optical property of the light diffusion plate molded by the product molding process using an inspection device including an inspection light source and an imaging device on the basis of an evaluation criterion obtained in advance.例文帳に追加
光拡散板を成形する製品成形工程S200と、製品成形工程により成形された光拡散板の光学特性を予め取得した評価基準に基づいて、検査用光源および撮像装置を備える検査装置を用いて検査する製品検査工程S300とを備えている。 - 特許庁
To provide a fuel cell which is superior in draining performance and prevents flooding effectively by appropriately specifying a relation among a contact angle (or water repellency) of a surface of a diffusion layer base material, a diameter of a hole formed on the diffusion layer base material, and a width or a height of a flow passage of a gas flow passage layer.例文帳に追加
拡散層基材表面の接触角(または撥水性)と該拡散層基材に形成された孔の径、およびガス流路層の流路の幅もしくは高さの関係を適切に規定することにより、排水性能に優れ、フラッティングを効果的に防止することのできる燃料電池を提供する。 - 特許庁
A manufacturing method comprises the steps of forming a diffusion region 16 of rare earth element ions, having a predetermined distribution in a substrate 11, and keeping rare earth element ions in a state of predetermined distribution and making the diffusion region 16 of rare earth element ions move, in the depthwise direction of the substrate 11 through heat treatment.例文帳に追加
基板11中に所定の分布を有する希土類元素イオンの拡散領域16を形成する工程と、熱処理によって希土類元素イオンの分布状態を所定の分布状態に保持して基板11の深さ方向に希土類元素イオンの拡散領域16を移動させる工程とを備えた製造方法である。 - 特許庁
To provide an adaptive error diffusion method for generating edge emphasizing halftone color while preventing emphasis of undesired moire.例文帳に追加
不所望のモアレの強調を防止しつつ、エッジ強調中間色調を生成する適応的誤差拡散方法を提供する。 - 特許庁
To provide a support structure for a straight down back light module preventing deformation of a lamp and a diffusion plate due to temperature change.例文帳に追加
温度変化に起因するランプ及び拡散プレートの変形を防ぐストレイトダウンバックライトモジュールのサポート構造を提供すること。 - 特許庁
To provide a light transmission type screen which is excellent in image quality by preventing the deterioration of brightness, definition and contrast due to diffusion function.例文帳に追加
拡散機能による明るさ、解像度、コントラストの低下を防止し、映像品質の優れた光透過型スクリーンを提供する。 - 特許庁
Contacts 26-1 to 26-4 of the diffusion layers 24-1 to 24-4 are connected to an anode A through wiring metal 27-1.例文帳に追加
拡散層24−1〜24−4のコンタクト26−1〜26−4は、配線メタル27−1を介してアノードAに接続されている。 - 特許庁
More suitably, a means for returning at least a part of the liquid obtained by the anamox treatment to the diffusion dialyzer is installed.例文帳に追加
より好適には、アナモックス処理して得られた液の少なくとも一部を拡散透析装置に返送するための手段を備える。 - 特許庁
To provide an image processor which performs threshold processing by means of an error diffusion method that improves the reproducibility at both low and high density parts using a simple constitution.例文帳に追加
簡単な構成で低濃度部や高濃度部での再現性を改善した誤差拡散法による2値化処理を行う。 - 特許庁
The diffused error is added to the density value of the block in the diffusion destination, and the pixel value is decided from the added density value.例文帳に追加
拡散された誤差は、拡散先のブロックの濃度値に加算され、加算後の濃度値で前記画素値の判定が行われる。 - 特許庁
To provide a transfer film used for the manufacture of a diffusion reflection plate for reflection type LCD having good reflection characteristics.例文帳に追加
良好な反射特性を有する反射型LCD用拡散反射板等の製造に使用される転写フィルムを提供する。 - 特許庁
To provide a method for improving the performance of an imaging system by improving efficiency for carrying out error diffusion halftoning.例文帳に追加
誤差拡散ハーフトーン処理を実行する効率を高めることにより、画像化システムの性能を高める方法を提供する。 - 特許庁
For example, the source diffusion layer of each memory cell MC is commonly connected via local source lines LSL, along word lines WL direction.例文帳に追加
たとえば、各メモリセルMCのソース拡散層を、ローカルソース線LSLにより、ワード線WL方向に共通に接続する。 - 特許庁
The heavy metal element preferably has a diffusion coefficient of ≤10^-7 cm^2/sec at 1,000 °C.例文帳に追加
前記重金属元素のシリコン中の拡散係数が1000℃において10^−7cm^2/sec以下であることが好ましい。 - 特許庁
To provide a method for obtaining a high-resolution lenticular image which withstands the thermal diffusion of dyestuffs.例文帳に追加
本発明の目的は、熱的な色素の拡散に耐える高解像度レンチキュラー画像を得るための方法を提供することである。 - 特許庁
A threshold value setting part 102 sets a threshold value used in error diffusion based on the image data to be converted in gradation and the result of the integration.例文帳に追加
閾値設定部102は、階調変換すべき画像データと積算の結果に基づき、誤差拡散に用いる閾値を設定する。 - 特許庁
The demagnetizing field having such a distribution is applied to the magnet 31, so a diffusion area 32 is formed at a part of the surface 34.例文帳に追加
このような分布の反磁界が磁石31に加わるから、表面34の一部に拡散領域32を形成している。 - 特許庁
The Sn plating 7 is bonded to the lands 5a and 11a by diffusion of metal, so that the assembly is superior in connection strength.例文帳に追加
また、Snメッキ7は、ランド5a,11aに対して金属拡散接合されるため接続強度においても優れている。 - 特許庁
To provide a gas griddle which is good in energy efficiency and minimizes the wasteful diffusion of energy to be environment-friendly.例文帳に追加
エネルギー効率が良く無駄なエネルギー放散を最小限に抑えることができ環境にやさしいガス式グリドルを提供すること。 - 特許庁
To provide a light diffusion sheet with which the shape of a light source does not appear and which shows high luminance when it is arranged in the light source unit.例文帳に追加
光源ユニットに配設したときに、光源の形状が現れず、しかも高い輝度を示す光拡散シートの提供。 - 特許庁
A thermal diffusion plate provides a substantially temperature uniformity of an overall heater block assembly during thermal cycling by a thermoelectric module.例文帳に追加
熱拡散プレートは、熱電モジュールによる熱循環の間に熱ブロックアセンブリ全体の実質的温度均一性を提供し得る。 - 特許庁
Consequently, the volatile component of the adhesive is diffused (bleed effect) only to the rough surface region 40, and diffusion to the other regions is suppressed.例文帳に追加
このため、粗面領域40にのみに接着剤の揮発成分が拡散(ブリード効果)し、他の領域へ拡散が抑制される。 - 特許庁
Moreover, since the thermal diffusion of the dopant is suppressed and is activated, the most dopant profiles immediately after ion implantation is maintained.例文帳に追加
また、不純物の熱拡散を抑制して活性化するので、イオン注入直後の不純物プロファイルをほとんど維持できる。 - 特許庁
To provide a radio communication apparatus which enables the spectrum diffusion communication in a frequency hopping system changing the frequency in a switching period of several nanoseconds.例文帳に追加
数ナノ秒の切り替え周期で周波数を変化させる周波数ホッピング方式によるスペクトル拡散通信を可能にする。 - 特許庁
A plurality of wiring layers 2 that are arranged at locations at the same height are laterally connected by a diffusion preventing insulation layer 4.例文帳に追加
同じ高さに位置に配置された複数の配線層2は、拡散防止絶縁層4によって横方向に連結されている。 - 特許庁
Based on this operation result, the operation control device 210 controls the electric jack 207 and controls permeation of the gas diffusion layer.例文帳に追加
この演算結果に基づいて、演算制御装置210は、電動ジャッキ207を制御し、ガス拡散層の透過性を制御する。 - 特許庁
To provide a liquid crystal display device in which diffusion and delay of heat transfer are improved and an efficient fast heating can be performed.例文帳に追加
熱伝達の拡散と遅延を改善して、効率の良い迅速な加熱が行われる液晶表示装置を提供する。 - 特許庁
The fuel supply path has a counter flow barrier for preventing the reverse diffusion of water and a gas flow path for flowing gas generated at the anode.例文帳に追加
前記燃料供給路は、水の逆拡散を防ぐ向流水バリアとアノードで発生したガスを流すガス流路を有する。 - 特許庁
An n-type source/drain diffusion layer 15 is formed on the surface of a p-type Si substrate 11 via a channel region 12.例文帳に追加
P型のSi基板11表面に、チャネル領域12を隔ててN型のソース/ドレイン拡散層15が形成されている。 - 特許庁
A metal layer 48 contacting the n-type buried diffusion layer 18 is formed on the rear surface 47 side of the substrate 3.例文帳に追加
そして、基板3の裏面47側には、N型の埋込拡散層18とコンタクトする金属層48が形成されている。 - 特許庁
To provide a manufacturing method capable of mass-producing a gas diffusion filter in its filter characteristic easily with favorable controllability.例文帳に追加
フィルタ特性の安定したガス拡散フィルタを簡易に、しかも制御性良く量産することのできる製造方法を提供する。 - 特許庁
Thereafter, the inside of the furnace is exhausted, and heating is performed in the pressure-reduced atmosphere, so that the work inside the furnace is subjected to diffusion treatment.例文帳に追加
その後、炉内を排気して減圧雰囲気において加熱することにより炉内のワークに対して拡散処理を実行する。 - 特許庁
Before a second oxide layer is formed, first conductive type diffusion preventive regions are formed in each of the deep body areas.例文帳に追加
第2の酸化物層が形成される前に、第1の導電型の拡散防止領域が各深いボディエリア内に形成される。 - 特許庁
To provide a heat sink which increases the surface area of a fin and has high heat diffusion and to provide the manufacturing method.例文帳に追加
本発明の目的は、フィンの表面積を増加させ、高い熱放散を有するヒートシンクとその製造法を提供する。 - 特許庁
Therein, respective layers are adhered to each other and are integrally molded and, further in the optical sheet, the upper surface of the light diffusion layer 2 and the prism surface 3 are directly adjacent to each other.例文帳に追加
また、前記光学シートにおいて、光拡散層2の上面とプリズム層3とが直接、隣接してなること。 - 特許庁
To resolve instability in medium to high concentration part while maintaining particle property in low concentration part which is a merit of multivalue error diffusion.例文帳に追加
多値誤差拡散の利点である低濃度部の粒状性を維持しながら、中・高濃度部の不安定性を解消する。 - 特許庁
After the heating, the lamp 10 is turned off, and a wafer temperature is made uniform due to diffusion of wafer inner heat in the hot-wall type reaction furnace body 3.例文帳に追加
加熱後、ランプ10を消灯し、ホットウォール反応炉体3内でウェハ内熱拡散によりウェハ温度を均一化させる。 - 特許庁
The light L passing through the end of the light control member 6 is dispersed by making a distance to the diffusion transmission plate 5 longer.例文帳に追加
光制御部材6の端部を通過する光Lは、拡散透過板5までの距離が長いことによって分散される。 - 特許庁
The condensing member 7 and the diffusion member 8 are attached to the front of the holder 3, and the light guide member 4 is attached in the horizontal direction.例文帳に追加
ホルダ4の前面に、集光部材7と拡散部材8を設け、導光部材4を水平方向に取り付ける。 - 特許庁
The cylindrical mirror 15 is bent and deformed when the intermediate part of the cylindrical mirror 15 is pressed and moved via the force diffusion plate 26.例文帳に追加
この力分散板26を介してシリンドリカルミラー15の中間部を押動させると、シリンドリカルミラー15が撓んで変形する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|