意味 | 例文 (999件) |
diffusion-layerの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5831件
A membrane-electrode assembly has a structure in which a diffusion layer for fuel, a catalyst layer for fuel, an electrolytic membrane having proton conductivity, a catalyst layer for oxidant and a diffusion layer for oxidant are stacked in this order.例文帳に追加
膜電極接合体は、燃料用拡散層と、燃料用触媒層と、プロトン伝導性をもつ電解質膜と、酸化剤用触媒層と、酸化剤用拡散層とがこの順に積層された構造をもつ。 - 特許庁
The IMC has good adhesion on the copper pillar structure, the thickness of the IMC is controllable by the thickness of the copper cap layer, and the diffusion barrier layer limits diffusion of copper from the copper pillar layer to the solder layer.例文帳に追加
IMCは銅柱構造上で良好な接合性を有し、IMCの厚さは銅キャップ層の厚さで制御することができ、拡散バリア層は銅柱層からはんだ層への銅の拡散を抑制する。 - 特許庁
A side diffusion preventing insulating layer 103 is formed on the silicon layer 113 and connected to the lower diffusion preventive insulating layer 112, continuously surrounding two element regions 101 surrounded by an element isolation insulating layer.例文帳に追加
そして、シリコン層113に、素子分離絶縁層に囲まれた二つの素子領域101を切れ目無く取り囲み、下部拡散防止絶縁層112に接続する側部拡散防止絶縁層103が形成されている。 - 特許庁
The membrane electrode assembly 1 is formed by sequentially arranging a gas diffusion layer 2 for the fuel, a catalyst layer 3 for the fuel, an electrolyte membrane 4, the catalyst layer 5 for an oxidizer, and the gas diffusion layer 6 for the oxidizer.例文帳に追加
膜電極接合体1は、燃料用ガス拡散層2と燃料用触媒層3と電解質膜4と酸化剤用触媒層5と酸化剤用ガス拡散層6とを順に配置して形成されている。 - 特許庁
CATALYST LAYER RETAINING DIFFUSION LAYER FOR FUEL CELL, MEMBRANE ELECTRODE ASSEMBLY FOR FUEL CELL, MANUFACTURING METHOD OF CATALYST LAYER RETAINING DIFFUSION LAYER FOR FUEL CELL, AND MANUFACTURING METHOD OF MEMBRANE ELECTRODE ASSEMBLY FOR FUEL CELL例文帳に追加
燃料電池用の触媒層保有拡散層、燃料電池用の膜電極接合体、燃料電池用の触媒層保有拡散層の製造方法、燃料電池用の膜電極接合体の製造方法 - 特許庁
SOLID POLYMER FUEL CELL, COMPONENT FOR GASEOUS DIFFUSION LAYER, AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR例文帳に追加
固体高分子型燃料電池、ガス拡散層用部材およびその製造方法 - 特許庁
A diffusion part 49 and a reflection layer 50 are formed on the reflection surface 47.例文帳に追加
反射面47には拡散部49と反射層50とが形成されている。 - 特許庁
On the semiconductor substrate 120, there is an impurity diffusion layer 122.例文帳に追加
半導体基板120において、不純物拡散層122が設けられている。 - 特許庁
DIFFUSION PREVENTIVE DEVICE OF FEED RAW MATERIAL LAYER OF FERMENTATION APPARATUS FOR SLUDGE OR THE LIKE例文帳に追加
汚泥等の発酵装置における投入原料層の拡散防止装置。 - 特許庁
To provide a field-effect transistor manufacturing method that utilizes diffusion of magnesium from a lower layer.例文帳に追加
下層からのマグネシウムの拡散を利用した電界効果トランジスタの製造。 - 特許庁
A diffusion layer 22 is formed on an LED light source 12 side face of the base material.例文帳に追加
拡散層22は、基材のLED光源12側の面に形成される。 - 特許庁
The plurality of outputting parts are respectively provided with a floating diffusion layer and an amplifying part.例文帳に追加
複数の出力部は、それぞれ浮遊拡散層及び増幅部を備える。 - 特許庁
GAS DIFFUSION LAYER FOR FUEL CELL AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME, AND FUEL CELL例文帳に追加
燃料電池用ガス拡散層及びその製造方法、並びに燃料電池 - 特許庁
The first gas diffusion layer has an upper region and a primary flow lower region.例文帳に追加
第1のガス拡散層は、上部領域と、一次流下部領域とを有する。 - 特許庁
To suppress occurrence of peeling off at the interface of an electrode and a gas diffusion layer.例文帳に追加
電極とガス拡散層との界面における剥離の発生を抑制する。 - 特許庁
PERFORMANCE EVALUATION METHOD AND APPARATUS BY DRAINAGE PERFORMANCE OF FUEL CELL DIFFUSION LAYER例文帳に追加
燃料電池拡散層の排水性能による性能評価方法および装置 - 特許庁
The maximum diameter of the insular shape in the diffusion layer is ≤100 μm.例文帳に追加
前記拡散層における島型形状の最大径は100μm以下である。 - 特許庁
The diffusion layer 30 includes a base 32 and a plurality of particles 34.例文帳に追加
拡散層30はその中に基底32及び複数個の粒子34を有する。 - 特許庁
A diffusion layer 5-2 is provided at a position closer to the Fresnel lens 5-1 of the component 7.例文帳に追加
部品7のフレネルレンズ5−1寄りの位置に拡散層5−2を設ける。 - 特許庁
METHOD AND APPARATUS FOR MANUFACTURING GAS DIFFUSION LAYER OF FUEL CELL, AND FUEL CELL例文帳に追加
燃料電池のガス拡散層の製造方法、製造装置および燃料電池 - 特許庁
METHOD FOR MANUFACTURING CARBON FIBER BASE MATERIAL USED FOR DIFFUSION LAYER OF FUEL CELL例文帳に追加
燃料電池の拡散層に用いられる炭素繊維基材の製造方法 - 特許庁
SYSTEM AND METHOD FOR DETECTING WATER EVAPORATION IN GAS DIFFUSION LAYER FOR FUEL CELL例文帳に追加
燃料電池用ガス拡散層の水蒸発性検知システム、及びその方法 - 特許庁
The diffusion creates a ZnNi alloy layer enhancing corrosion resistance.例文帳に追加
この拡散によって、耐食性を高めるZnNi合金層が生成される。 - 特許庁
A p-embedded layer 13 is formed right below the n-diffusion region 5.例文帳に追加
n-拡散領域5の直下には、p-埋め込み層13が形成されている。 - 特許庁
FUEL CELL, GAS DIFFUSION LAYER FOR FUEL CELL AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加
燃料電池および燃料電池用ガス拡散層並びにその製造方法 - 特許庁
MANUFACTURING METHOD OF DIFFUSION LAYER FOR FUEL CELL, AND MANUFACTURING METHOD OF FUEL CELL例文帳に追加
燃料電池用拡散層の製造方法及び燃料電池の製造方法 - 特許庁
METHOD AND APPARATUS OF PERFORMANCE EVALUATION BY VENTILATION PERFORMANCE OF FUEL CELL DIFFUSION LAYER例文帳に追加
燃料電池拡散層の通気性能による性能評価方法および装置 - 特許庁
To provide a fuel cell equipped with a gas diffusion layer having a superior water holding property.例文帳に追加
保水性の優れたガス拡散層を備えた燃料電池を提供する。 - 特許庁
To protect junction leakage in the resistive elements of a diffusion layer having a silicide structure.例文帳に追加
シリサイド構造を有する拡散層抵抗素子のジャンクションリークを防止する。 - 特許庁
LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE WITH OPTICAL DIFFUSION REFLECTION LAYER. AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加
光拡散反射層を有する液晶表示装置及びその製造方法 - 特許庁
To prevent a leak at a common contact connecting with a gate electrode and a diffusion layer.例文帳に追加
ゲート電極と拡散層に接続する共通コンタクトにおけるリークを防ぐ。 - 特許庁
SOLID HIGH POLYMER FILM TYPE FUEL CELL AND FORMING METHOD FOR GAS DIFFUSION LAYER THEREOF例文帳に追加
固体高分子膜型燃料電池およびそのガス拡散層形成方法 - 特許庁
An n-type padding diffusion layer 101 is formed in the upper part of a substrate 100.例文帳に追加
基板100の上部にN型埋め込み拡散層101を形成する。 - 特許庁
The diffusion preventive layer 3 is formed in a structure using tantalum (Ta) or niobium (Nb).例文帳に追加
上記拡散防止層3として、タンタル(Ta)またはニオブ(Nb)を用いた構造とする。 - 特許庁
The titanium changes to TiSi2 (60) during silicon diffusion from the silicon nitride layer 8.例文帳に追加
このチタンは、窒化珪素層8からのシリコン拡散の間に、TiSi_2(60)に変化する。 - 特許庁
MEMBRANE ELECTRODE ASSEMBLY FOR FUEL CELL AND GAS DIFFUSION LAYER FOR FUEL CELL例文帳に追加
燃料電池用膜電極接合体および燃料電池用ガス拡散層 - 特許庁
FUEL CELL AND MEMBRANE-ELECTRODE-GAS DIFFUSION LAYER ASSEMBLY USED THIS例文帳に追加
燃料電池およびこれに用いられる膜−電極−ガス拡散層接合体 - 特許庁
MATERIAL LAYER, LAMINATING DEVICE HAVING DIFFUSION BARRIER AND MANUFACTURE THEREFOR例文帳に追加
材料層及び拡散バリアを有する積層装置並びに拡散バリアの製法 - 特許庁
GAS DIFFUSION LAYER SUBSTRATE FOR FUEL CELL COMPRISING TEXTILE FABRIC AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加
編織物からなる燃料電池ガス拡散層基材及びその製造方法 - 特許庁
At around the center of each gas diffusion layer 1(A), 1(B) is fitted a gas sealed part 6.例文帳に追加
ガス拡散層1(A)、1(B)のほぼ中央部にはガスシール部6を設ける。 - 特許庁
GAS DIFFUSION ELECTRODE USING GAS FEED LAYER-METALLIC POROUS BODY JOINED BODY例文帳に追加
ガス供給層と金属多孔体との接合体を用いたガス拡散電極 - 特許庁
GAS DIFFUSION LAYER/SEPARATOR JUNCTION FOR FUEL CELL AND MANUFACTURING METHOD OF THE SAME例文帳に追加
燃料電池用のガス拡散層/セパレータ接合体およびその製造方法 - 特許庁
At this point, ion implantation for a base diffusion layer has not been carried out yet.例文帳に追加
この時点で、ベース拡散層のためのイオン注入は、まだ、行われていない。 - 特許庁
CARBON FIBER SHEET FOR POLYMER ELECTROLYTE GAS DIFFUSION LAYER AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加
高分子電解質型ガス拡散層用炭素繊維シート及びその製造方法 - 特許庁
To suppress reset feedthrough noise to variations of potential of a diffusion layer, etc.例文帳に追加
拡散層のポテンシャルばらつき等に対して、リセット・フィードスルー・ノイズを抑制する。 - 特許庁
GAS DIFFUSION LAYER, FUEL CELL ELECTRODE, MEMBRANE ELECTRODE ASSEMBLY, AND FUEL CELL例文帳に追加
ガス拡散層、燃料電池用電極、膜電極接合体、及び燃料電池 - 特許庁
A fuel cell system 20, which has stored therein correspondence between gas diffusion resistance to the diffusion of gas in a cathode side gas diffusion layer 125 and the amount of creep which develops in the gas diffusion layer, acquires gas diffusion resistance, correlates the acquired gas diffusion resistance to the correspondence, and thereby grasps a state of increase in the acquired gas diffusion resistance based on the creep amount.例文帳に追加
燃料電池システム20は、カソード側ガス拡散層125を拡散するガスのガス拡散抵抗とこのガス拡散層に生じたクリープのクリープ量との対応関係を記憶した上で、ガス拡散抵抗を取得し、その得済みガス拡散抵抗を対応関係に対応付けて、取得済みガス拡散抵抗のクリープ量に基づいた増大状況を把握する。 - 特許庁
To provide a membrane electrode assembly which hardly deforms a gas diffusion layer and is excellent on strength and is formed from a gas diffusion layer being excellent on water-drainage nature, water retention, gas permeability, and diffusivity without increasing electric resistance, a gas diffusion layer with a micro porous layer for manufacturing the membrane electrode assembly, a catalyst layer with a micro porous layer, and a gas diffusion electrode with a catalyst layer.例文帳に追加
本発明は、ガス拡散層の変形が少なく、強度に優れ、電気抵抗を増大させることなく、排水性、保水性、ガス透過性及び拡散性に優れたガス拡散層から形成される膜−電極接合体、並びにこれを製造するためのマイクロポーラス層付きガス拡散電極、マイクロポーラス層付き触媒層及び触媒層付きガス拡散電極を提供することを課題とする。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|