Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「english- japanese translation」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「english- japanese translation」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > english- japanese translationの意味・解説 > english- japanese translationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

english- japanese translationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 81



例文

A CPU 10 executes an example jump program 214 to retrieve English translation for Japanese, and controls the display at a display part 50.例文帳に追加

CPU10は、例文ジャンププログラム214を実行することにより、日本語に対する英語の訳語を検索し、表示部50に表示制御する。 - 特許庁

In a Japanese-English translation screen 100, a sentence number window 130 is provided on the left side thereof, and the remaining right area is divided almost equally to two parts, in which a Japanese original window 110 is provided on the left side and an English translate window 120 on the left side.例文帳に追加

日英翻訳画面100では、左側に文番号ウィンドウ130、その右側の領域を約二等分して左側に日本文原文ウィンドウ110、右側に英文訳文ウィンドウ120が設けられている。 - 特許庁

To provide an automatic natural language translation system receiving a text sentence (Japanese suitably) in a source natural language and translating it into a target natural language (English suitably).例文帳に追加

ソース自然言語のテキスト文(好適には日本語)を受信し、目的自然言語(好適には英語)に翻訳する自動自然言語翻訳システムを提供する。 - 特許庁

First, translation from Japanese to English is performed in the one terminal device 5, and inputted translated terms or sentences are registered in the database 3.例文帳に追加

そして、まず一の端末装置5にて日本語から英語への翻訳が行われ、入力された訳語若しくは訳文はデータベース3に登録される。 - 特許庁

例文

To provide a machine translation apparatus and a translation processing method for making a modification relation clear and performing translation in the word order in Japanese, by displaying a complicated syntax, which appears in the claim of a patent specification in English on a screen while keeping original sentences as they are.例文帳に追加

英文特許明細書のクレームにあらわれる複雑な構文を原文のまま画面表示することにより、修飾関係を明かにするとともに、日本語の語順で翻訳する機械翻訳装置と翻訳処理方法を提供する - 特許庁


例文

Both templates mutually related, when English sentences are selected in a template group for original texts, Japanese sentences corresponding to this English sentences are kept to be gotten in the translation group.例文帳に追加

両テンプレート群を相互に関連付けておき、原文用のテンプレート群から英語の文章を選んだならば、これに対応する日本語の文章が、訳文用テンプレート群から得られるようにしておく。 - 特許庁

To use a component program even when creating a program accompanied by irregularity of only human activity such as a translation program from English to Japanese or a Christian era/Japanese era conversion program.例文帳に追加

西暦・和暦変換プログラムや英語から日本語への翻訳プログラムのような、人間活動ならではの不規則さを伴うプログラムを作成する場合においても、部品プログラムを利用できるようにする。 - 特許庁

When a Japanese dictionary key is depressed, and "UNAGI (an eel in English)" being retrieval characters I40 are inputted, and a translation/determination key is depressed, the explanatory information of a keyword "UNAGI" read from Japanese dictionary information is displayed.例文帳に追加

国語辞典キーを押下し、検索文字I40である“うなぎ”入力し、訳/決定キーを押下すると、国語辞典情報から読み出された見出語“うなぎ”の説明情報が表示される。 - 特許庁

To provide a dictionary data improving device and a dictionary data improving method which use a great deal of parallel translation documents and can register the KATAKANA (Japanese square syllabary) notation of the reading of English words used as translated words of the English words with a dictionary database for translation and to provide an information recording medium.例文帳に追加

大量の対訳文書を用い、訳語として用いられている英単語の読みのカタカナ表記を該英単語の訳語として翻訳用辞書データベースへ登録できる辞書データ改良装置、辞書データ改良方法および情報記録媒体を提供すること。 - 特許庁

例文

An image processing device is able to execute a task composed of a plurality of processing tasks (for example, scan processing, OCR processing, Japanese-English translation processing and server storing processing).例文帳に追加

画像処理装置は、複数の処理(たとえば、スキャン処理、OCR処理、日英翻訳処理およびサーバ保存処理)で構成される作業を実行することが可能である。 - 特許庁

例文

In this case, to the extent that the CPAAOB deems necessary after reviewing the submitted material, the Firm will be required to submit Japanese or English translation of any part of the material, which is to be specified by the CPAAOB. 例文帳に追加

ただし、提出後に審査会が必要と認める場合については、審査会が指定した部分につき、日本語又は英語による翻訳文を提出するものとする。 - 金融庁

To achieve more efficient and labor-saving work by minimizing input operation to be executed by a worker who conducts manual translation from English to Japanese.例文帳に追加

英語から日本語に人手で翻訳を行う作業者が行う必要のある入力操作を可能な限り少なくすることによって、作業の効率化及び省力化を図ることである。 - 特許庁

In the QR code, the word or the vocabulary is a language of at least one of English, French, German, Spanish, Korean, Chinese, and Japanese, and the translation or the meaning is a language of at least one of English, French, German, Spanish, Korean, Chinese, and Japanese different from or same as the language used for the word or the vocabulary.例文帳に追加

前記単語又は語彙が英語・フランス語・ドイツ語・スペイン語・韓国語・中国語・日本語の少なくとも何れか一つの言語であり、前記訳又は意味が前記単語又は語彙に用いられた言語と異なる又は同一の英語・フランス語・ドイツ語・スペイン語・韓国語・中国語・日本語の少なくとも何れか一つの言語であるQRコード。 - 特許庁

Because of the above-mentioned misinterpretation, the Japanese word "ikki" has generally been introduced to the world through its English translation as "riot" or "revolt," words suggesting violent behavior in a public place or an illegal, sometimes violent attempt to change the political system. 例文帳に追加

こういった誤解のため、日本の一揆が英訳されて海外に紹介されるに際しても、riot,revoltといった暴動や反乱を意味する語として訳されるのが一般化してしまった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In order to facilitate communication with foreign authorities, financial firms, and market participants, the FSA will actively promote the translation of financial laws and regulations, including supervisory guidelines, inspection manuals, and self-regulatory rules, into English, taking into account the government’s initiative to promote the translation of Japanese laws and regulations into foreign languages. 例文帳に追加

海外当局・外国金融機関等とのコミュニケーションの円滑化等を図るため、法令外国語訳推進に係る政府全体の取組みも踏まえ、金融関連法令等(監督指針、検査マニュアル、自主規制ルール等も含む。)の英訳を積極的に推進する。 - 金融庁

The document is retrieved on the premise that a Japanese document and an English document as a part of a group of document to be retrieved are in faithful relation of parallel translation (the description contents are identical and only languages describing the contents are different).例文帳に追加

検索対象文書群内の一部の日本語文書と英語文書とが、忠実な対訳関係にある(記述内容は同一で、当該内容を記述する言語のみが異なっている)ことを前提とする。 - 特許庁

An OCR processing section 9 performs character recognition on a rectangular area around a mouse cursor placed within the window, and a translation processing section 10 translates English character-recognized by the OCR processing section 9 into Japanese.例文帳に追加

OCR処理部9は、ウインドウ内に置かれたマウスカーソルの位置を中心とした矩形領域を文字認識し、翻訳処理部10は、OCR処理部9によって文字認識された英語を日本語に翻訳する。 - 特許庁

When the number of unregistered words in the Japanese-English bilingual dictionary 4 among the words included in the Japanese term and the translation candidates is 1, the additional translated word extracting part 8 determines that correspondence relation between the words is sufficiently certain, records them in a table and calculates appearance frequency.例文帳に追加

日本語用語及び訳語候補に含まれる単語のうち日英対訳辞書4の未登録単語の数がいずれも1である場合には、追加訳語抽出部8は、これらの単語同士の対応関係が十分に確からしいものと判断してテーブルに記録して出現頻度を求める。 - 特許庁

The notice will be made by sending to the Responsible Person a document, the original in Japanese with an English translation, stating the date when the on-site inspection is planned to begin and the “cut-off dateof inspection, etc. 例文帳に追加

この場合、検査対象先の責任者に対し、立入検査着手予定日及び検査基準日等の検査実施の内容について文書(日本語を原本とし、英語による翻訳文を参考として添付)により通知するものとする。 - 金融庁

In this instance, the inspector may provide the Person Responsible with a document describing inquiries and/or facts surrounding the Issues, the original in Japanese with a translation in English, and request the Person Responsible to express in writing the Firm’s response/recognition, when the inspector finds it necessary. 例文帳に追加

この際、検査官は、必要に応じて質問事項又は指摘事項を記載した文書(日本語を原本とし、英語による翻訳文を参考として添付)に、検査対象先の責任者の認識について記載を求めるものとする。 - 金融庁

(ii) A copy of the certificate of residence in one’s home country submitted by a foreign national living outside Japan, or any other document equivalent thereto (a Japanese translation shall be attached to all documents written in English, etc.) shall fall under the “documents in lieu thereofprescribed in Article 300(1)(ii)(B) of the FIB Cabinet Office Ordinance. 例文帳に追加

②国内に居住しない外国人が提出した本国の住民票の写し又はこれに準ずる書面(英文等の場合には訳文を添付)は、金商業等府令第300条第1項第2号ロに規定する「これに代わる書面」に該当する。 - 金融庁

The image processing device also specifies the "lowest level processing" (for example, the Japanese-English translation processing) which has the lowest security level (for example, LV2) among the plurality of processing tasks and notifies a user of information about the lowest level processing (for example, the security level "2").例文帳に追加

また、画像処理装置は、当該複数の処理のうち、最も低いセキュリティレベル(たとえばLV2)を有する処理である「最低レベル処理」(たとえば日英翻訳処理)を特定し、当該最低レベル処理に関する情報(たとえばセキュリティレベル「2」)をユーザに通知する。 - 特許庁

When the discrimination section 14 discriminates that the electronic signature is to be used, the server apparatus copies the entire electronic mail and stores the copy, creates new electronic mail by applying conversion processing such as English Japanese translation to the copy, and transmits the new electronic mail with the copy of the original electronic mail attached thereto to a recipient.例文帳に追加

電子署名を使用すると判断した場合、その電子メール全体を複製して保存した上で、英和翻訳等の変換処理を施した新たな電子メールを作成し、その新たな電子メールに対して元の電子メールの複製を添付して受信者に送信する。 - 特許庁

Once the Issues identified in the course of on-site inspection are organized, the Chief Inspector will send to the Responsible Person a document describing contents of the Issues, the original in Japanese with an English translation. 例文帳に追加

主任検査官は、立入検査終了後、検査により把握した外国監査法人等の問題点が整理された段階で、外国監査法人等の責任者に対し、当該問題点等が記載された文書(日本語を原本とし、英語による翻訳文を参考として添付)を送付するものとする。 - 金融庁

This movement was prompted by the fact that the commonly used English translation of Onsen, 'Hot Spring' and 'Spa,' mean the place where hot water gushes and hot springs for recuperation respectively (the latter derives from the city name Spa (Belgium) which is famous as the host city of Formula 1 World Championship) and both of them evoke the image of something different from the Japanese Onsen. 例文帳に追加

これは、一般的な英語訳である「HotSpring」では熱水が湧出する場所、「Spa」では療養温泉という意味があり(元はフォーミュラ1ベルギーグランプリ開催地としても有名なスパ(ベルギー)に由来する)、日本の一般的な温泉のイメージとどちらも離れているからである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After issuing an advance notice, the Chief Inspector may confirm, even before the beginning of the on-site inspection, the contents of the Documents and any other materials submitted by the Firm by sending an inquiry in writing to the Firm. The original of the inquiry shall be in Japanese with an English translation attached to it. 例文帳に追加

検査予告後、主任検査官は、立入検査着手前においても、検査対象先に対し、提出された書面等の内容につき確認する必要がある場合は、検査の手続の一環として書面(日本語を原本とし、英語による翻訳文を参考として添付)で質問を行うことができる。 - 金融庁

After issuing an advance notice, the Chief Inspector may send to the Firm, even before the commencement of the on-site inspection, an inquiry in writing concerning the contents of the Documents and any other materials submitted by the Firm, when he/she deems it necessary. The original of the inquiry shall be in Japanese with an English translation attached to it. 例文帳に追加

検査予告後、主任検査官は、提出された書面等の内容につき確認する必要がある場合は、立入検査着手前においても、検査対象先に対し、検査の手続の一環として文書(日本語を原本とし、英語による翻訳文を参考として添付)で質問を行うことができる。 - 金融庁

The notice will be made by sending to the Person Responsible a document, the original in Japanese with an English translation, stating the date when the on-site inspection is planned to commence and the “cut-off dateof inspection, etc. (The “cut-off dateis the date set forth for limiting the scope of inspection and is normally the business day immediately preceding the date when the advance notice is made.) 例文帳に追加

この場合、検査対象先の責任者に対し、立入検査着手予定日及び検査基準日(検査の基準となる特定の日であり、原則として検査実施の通知日の前営業日)等の検査実施の内容について文書(日本語を原本とし、英語による翻訳文を参考として添付)により通知するものとする。 - 金融庁

To provide an example database creation device and program that can create an example database which, when one sentence in a first language is translated into a plurality of sentences in a second language, associates each part of the one sentence in Japanese with one sentence in English, and to provide a translation device and program that can translate sentences in the first language into natural sentences in the second language.例文帳に追加

第一言語の1つの文が第二言語の複数の文に翻訳されている場合に、日本語の1つの文における部分と英語の1つの文とが対応するようにした用例データベースを作成することができる用例データベース作成装置及びそのプログラム、並びに、第一言語の文を第二言語の自然な文に翻訳することができる翻訳装置及びそのプログラムを提供する。 - 特許庁

B. A copy of the foreign registration card or a certificate of foreign registration submitted by a foreign resident living in Japan, and a copy of residence certification of the home country submitted by a foreigner living outside Japan, or any other documents equivalent thereto (a Japanese translation shall be attached to all documents in English, etc.) shall fall under the “documents in lieu thereofpursuant to the provisions of Article 221(vi) of the FIB Cabinet Office Ordinance. 例文帳に追加

ロ.国内に在留する外国人が提出した外国人登録証明書の写し又は外国人登録済証明書及び国内に在留しない外国人が提出した本国の住民票の写し又はこれに準ずる書面(英文等の場合には訳文を添付)は、金商業等府令第 221条第6号に規定する「これに代わる書面」に該当する。 - 金融庁

例文

(ii) A copy of the foreign registration card or a certificate of foreign registration submitted by a foreign resident living in Japan, and a copy of residence certification of the home country submitted by a foreigner living outside Japan, or any other documents equivalent thereto (a Japanese translation shall be attached to all documents in English, etc.) shall fall under the “documents in lieu thereofpursuant to the provisions of Article 9(ii)(B) and (iii)(B), and of Article 38(i) of the FIB Cabinet Office Ordinance. 例文帳に追加

② 国内に在留する外国人が提出した外国人登録証明書の写し又は外国人登録済証明書及び国内に在留しない外国人が提出した本国の住民票の写し又はこれに準ずる書面(英文等の場合には訳文を添付)は、金商業等府令第9条第2号ロ及び第3号ロ並びに第38条第1号に規定する「これに代わる書面」に該当する。 - 金融庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS