例文 (477件) |
extension baseの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 477件
DENTAL IMPLANT EXTENSION MEMBER, TRANSFER ASSIST FOR TRANSFERRING DISPOSITION OF IMPLANT AND EXTENSION MEMBER AND MANUFACTURING METHOD OF BASE FOR FIXING ELEMENT例文帳に追加
歯科インプラント用延長部材、インプラントおよび延長部材の配置を転写するための転写補助具、および固定要素のための基部を作製する方法 - 特許庁
A radio base station is configured to make an extension telephone call with another radio base station installed within the same IP network.例文帳に追加
本発明の無線基地局は、同一IPネットワーク内に設置された他の無線基地局と内線通話を行う無線基地局である。 - 特許庁
An intercom extension speaker added to an intercom base unit or a sub-base unit incorporates a fire detector or a gas detector.例文帳に追加
インターホン親機や副親機などに付設されるインターホン増設スピーカに、火災検知器またはガス検知器を内蔵させたことと特徴とする。 - 特許庁
The bag has a pouring port 17 at a side of an upper base 16 and as an extension 18 at the other end of the upper base 16.例文帳に追加
上辺部16の一側部に注ぎ口部17を有する袋であって、上記上辺部16の他側部に延長部18を有する。 - 特許庁
At the tip 64a of the base end part 64, a spring placing base 65 for supporting a coil 7c of the extension coil spring 7 is formed integrally with the base end part 64.例文帳に追加
そして、基端部64の先端64aには、引張コイルばね7のコイル7cを支持するためのばね置き台65が基端部64と一体に形成されている。 - 特許庁
The electric under-blanket 1 includes: a rectangular base cloth 4; a heat generator 5 disposed inside the base cloth; and extension cloths 8a and 8a provided at both ends of the base cloth 4.例文帳に追加
電気敷毛布1は、矩形状の基布4と、その内部に配される発熱体5と、基布4の両端部に設けられた伸張布8a,8aとから成っている。 - 特許庁
Here, the base element 4 has a base body 4a, and an extension part 4b extending backward from the base body 4a to secure a space at a bottom part.例文帳に追加
ここで、基体4は、基体本体4aと、下側に空間を確保するようにして基体本体4aから後方に向かって延設される延設部4bとを有する。 - 特許庁
The extension portion 26 is extended from the base portion 25 onto a top surface 14c or a bottom surface 14d of the heat sink.例文帳に追加
延長部26は基部25からヒートシンクの上面14cまたは底面14d上を延在する。 - 特許庁
The optical switch array 6 has a base plate 8 on which a cantilever extension 11 is held.例文帳に追加
光スイッチアレイ6は基板8を有し、この基板8の上面には片持ち梁11が支持されている。 - 特許庁
The base station controller 3 sets the extension telephone number assigned to the mobile set 5 into a busy state.例文帳に追加
基地局制御装置3は、移動機5に割り当てられた内線電話番号を使用中に設定する。 - 特許庁
A vibration-proof support base 6, extending in the extension direction of a crank shaft 10, is installed on the underside of the engine 2.例文帳に追加
エンジン2の下側にクランクシャフト10の延伸方向に沿って延びる防振支持基板6を設ける。 - 特許庁
MOBILE COMMUNICATION SYSTEM, EXTENSION TRANSMISSION/RECEPTION APPARATUS, RADIO BASE STATION APPARATUS, RADIO CONTROLLER AND MOBILE SWITCHBOARD例文帳に追加
移動通信システム、内線送受信装置、無線基地局装置、無線制御装置及び移動交換局 - 特許庁
This extension member 2 for the dental implant 1 is provided with a head part 20, or the base of a fixing element 7.例文帳に追加
歯科インプラント(1)のための延長部材(2)は固定要素(7)の基部である頭部(20)を有する。 - 特許庁
A multiplying part 102 carries out a multiplication determined by a condition in which the origin of (c_0, c_1) is included in the algebraic torus T_2r(F_q) by using (c_0, c_1), w, δ, and polynomial of secondary extension and base and polynomial of tertiary extension and base.例文帳に追加
乗算部102は、(c_0,c_1),w,δを用いて、(c_0,c_1)の元が代数的トーラスT_2r(F_q)に含まれる条件と、2次拡大の方多項式及び基底と3次拡大の法多項式及び基底とにより定まる乗算を行う。 - 特許庁
When a mobile set 5 moves in a private extension telephone system 1, a base station controller 3 acquires an available extension telephone number from a storage device 4 and transmits the telephone number to the mobile set 5 via a base station 2.例文帳に追加
基地局制御装置3は、移動機5が構内内線電話システム1内に移動すると、使用可能な内線電話番号を記憶装置4から取得し、基地局2を介して移動機5に送信する。 - 特許庁
The base plate 220 has an extension area 202 which does not overlap an upper surface of the sealing resin 180, and the fin 240 is placed on at least the extension area 202.例文帳に追加
ベース板部220は、封止樹脂180上面とは重なっていない延出領域202を有し、フィン240は、少なくとも延出領域202に設置されている。 - 特許庁
This fishing rod has a base fishing rod 1 and an upper base fishing rod 2 which is connected to the tip side of the base fishing rod in a shaking out manner and can be fixed either in an extension state or in storage state.例文帳に追加
この釣竿は元竿1と、その穂先側に振出形式で連結され、延伸状態及び収納状態の何れにおいても固定可能な元上竿2とを有する。 - 特許庁
The projection piece 31 comprises a horizontal extension portion 32 extending forward from a front part 21a of the base end part 21, and a perpendicular extension portion 33 extending almost upward from a front end part of the extension portion 32, and the perpendicular extension portion 33 penetrates through holes 46A and 46B to project to above a horizontal hinge 42.例文帳に追加
突設片31は、基端部21の前部21aから前方に延びる水平延設部32と、延設部32の前端部から略上方に延びる鉛直延設部33とから構成され、鉛直延設部33は、透孔46A、46Bを貫通して、水平ヒンジ42よりも上方に突出している。 - 特許庁
A hinge base part 8 is fixed into the joint part groove 7, and an extension end of a gate hinge part 18 fixed to the tail gate 2 is turnably connected to the hinge base part 8.例文帳に追加
接合部溝7内にヒンジ基部8を固定し、テールゲート2に固定されるゲートヒンジ部18の延出端をヒンジ基部8に回動可能に連結する。 - 特許庁
To provide a resin base material for forming a vehicle light wherein the outward appearance of the embossed surface of an extension base material after vapor deposition of a reflecting material can be made almost uniform.例文帳に追加
反射材蒸着後のエクステンション基材のシボ面の見栄えを略均一にすることができる車両灯体構成用樹脂製基材を提供する。 - 特許庁
In a paper feed cassette 82, a side guide 94 is provided with a base member 102, and an extension guide member 98 is connected to the inside of the base member 102.例文帳に追加
給紙カセット82では、サイドガイド94にベース部材102及びこのベース部材102の内側に連結された延長ガイド部材98が設けられている。 - 特許庁
The base (12) has a guide (122), which protrudes downward and has a through-hole (122a) through which the extension portion is inserted.例文帳に追加
ベース(12)は、下方に突出して、延出部を挿通するための挿通孔(122a)を持つガイド(122)を有する。 - 特許庁
MULTILINKED DISTRIBUTED BASE STATION/REPEATER UTILIZING ANALOG LIGHT TRANSMISSION EXTENSION IN MOBILE COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加
移動通信システムにおけるアナログ光伝送延長を利用した多重連結分散型基地局装置/中継装置 - 特許庁
The base member 2 and the extension member 3 are constituted as a primary molded article 41 formed separably and integrally.例文帳に追加
基本部材2と拡張部材3は分割自在に一体成形された一次成形品4として構成される。 - 特許庁
When the memory 3 is rewritten, a mounting base board 14 is mounted on an extension connector 12 of the board 10.例文帳に追加
メモリ3を書き換える際には、制御基板10の拡張コネクタ12に実装基板14を装着する。 - 特許庁
The base plate 41 includes an extension part 41H which extends from the upper surface 2T of the toilet bowl body 2 rearward.例文帳に追加
ベースプレート41は便器本体2の上面2Tより後方に張り出した張出部41Hを有している。 - 特許庁
An axis of the support part 33 is displaced from an axis of the base end part 31 by an escape width of the extension part 32.例文帳に追加
支柱部33の軸線が、基端部31の軸線に対して延設部32の逃げ幅分だけ外方にずれている。 - 特許庁
The amount of attenuation due to the attenuation section 46 is set in accordance with an extension width of the distance between candidate base stations.例文帳に追加
減衰部46の減衰量が、候補になる基地局間距離の延長幅に応じて設定されている。 - 特許庁
To improve convenience in an extension telephone system by facilitating the entry of a code such as a character to a base unit.例文帳に追加
親機への文字等の符号の入力を容易にして親子電話システムの使い勝手の向上を図る。 - 特許庁
The extension phone changes the setup contents of the radio communication part according to the communication condition received from the base phone (step #255).例文帳に追加
子機は親機から受信した通信条件にしたがって無線通信部の設定内容を変更する(ステップ#255)。 - 特許庁
A recess 3b positioned on the extension of a saw edge 2 on the front side of a cutting direction is provided on the underside of a base 3.例文帳に追加
ベース3底面に切断方向前方側で鋸刃2の延長上に位置する凹部3bを設けた。 - 特許庁
To execute a software enabling download of a function extension code from a peripheral device to a console base game system.例文帳に追加
周辺装置からコンソールベースのゲームシステムへの機能拡張コードのダウンロードを可能にするソフトウェアを実行する。 - 特許庁
A casing 76 of a cable 75 is fixed to a base 57 and a flexible wire 78 is locked to a downward extension portion 73.例文帳に追加
ベース57にケーブル75のケーシング76を固定し、フレキシブルワイヤ78を下方延出部73に係止する。 - 特許庁
In a general embodiment, the invention comprises a single base extension reaction that is repeated at least once.例文帳に追加
一般的実施例においては、本発明は、少なくとも1回反復する単一塩基伸長反応を含む。 - 特許庁
A tool engagement hole 31a is formed in the moving base 31, a frame insertion pin 111 of the moving base moving part is inserted into the tool engagement hole 31a, and the moving base moving part is moved, so that the frame support part 30 including the moving base 31 can be moved in the extension/contraction directions of the extension/contraction part 20.例文帳に追加
移動基部31には冶具係合孔31aが形成されており、冶具係合孔31aに移動基部移動部のフレーム挿入ピン111を挿入し、移動基部移動部を移動させることにより移動基部31を含めたフレーム支持部30を伸縮部20の伸縮方向へ移動可能である。 - 特許庁
The outer peripheral end of the magnetic pole of the stator includes a first extension portion 13c extended to the side of a substrate 11 to a magnetic pole base part 13d, and a second extension portion 13b extended to a side opposite to the substrate to the magnetic pole base part.例文帳に追加
ステータの磁極の外周端には、磁極基部13dに対して基板11側に延びた第1延長部13cと、磁極基部に対して基板とは反対側に延びた第2延長部13bとが設けられている。 - 特許庁
While a base plate 2 is supported by a carrying rail 3, the base plate 2 travels and is carried along the extension direction of the carrying rail 3, toward a delivery/receipt part 4 where delivery/receipt of the base plate 2 is performed.例文帳に追加
下地板2を搬送レール3で支持した状態で、下地板2の受渡しが行われる受渡し部4に向けて、搬送レール3の延在方向に沿って下地板2を走行させて搬送する。 - 特許庁
An extension groove 172 is provided in a slender rotation regulating groove 17 of the insulating base 1, and an extending protruded portion 231 facing the extension groove 17 is provided inside a rotation regulating protruded portion 23 of the metal cover 2.例文帳に追加
絶縁ベース1の細長い旋接溝17に延長溝172を設け、金属蓋2の旋接突起部23の内側は延長溝17と向かい合う延長突起部231を設ける。 - 特許庁
Each of extension screeds A is supported via an extension guide structure A1 in a guidance F which is fixed to the base screed G so as to be expandable and contractible.例文帳に追加
拡張スクリードAはそれぞれ、各拡張スクリードAを伸縮することができるように、ベーススクリードGに固定されるガイダンスFにおいて拡張ガイド構造体A1を介して支持される。 - 特許庁
The third seal part 14 is provided with an extension part 27 extending from the mounting base part 11 to the outdoor side; and a projection part 28 projecting from a distal end part of the extension part 27 to an inner peripheral side of the door 2.例文帳に追加
第3シール部14は、取付基部11から車外側に延出する延出部27と、延出部27の先端部からドア2内周側に突出する突部28とを備える。 - 特許庁
UNDERCOATING PAINT OF EXTENSION BASE MATERIAL USED FOR VEHICULAR LAMP, FILM-FORMING METHOD USING UNDERCOATING PAINT, AND VEHICULAR LAMP WITH EXTENSION OBTAINED BY FILM-FORMING METHOD例文帳に追加
車両用灯具に使用されるエクステンション基材のアンダーコート用塗料、アンダーコート用塗料を用いた塗膜形成方法、塗膜形成方法により得られるエクステンションを有する車両用灯具 - 特許庁
The alveolar bone base is pressed through a hole for the moving bone piece and dissociated from the moving bone piece when a screw for transversal extension inserted into a cylinder is turned, thus bone extension in the transversal direction is carried out.例文帳に追加
シリンダーに挿入された横延長用スクリューを回すと移動骨片の穴を通して歯槽骨土台が押され、移動骨片と乖離することにより横方向の骨延長を行う。 - 特許庁
MOBILE COMMUNICATION SYSTEM, BASE STATION APPARATUS, AND CONTROL CHANNEL EXTENSION METHOD AND MOBILE STATION CALLING METHOD USED FOR THEM例文帳に追加
移動通信システム、基地局装置及びそれらに用いる制御チャネル増設方法並びに移動局呼出し方法 - 特許庁
Besides, the upper edge 22a of the base 22 is positioned at a more upward position than a lower edge extension line Z of the upper extruded portion 2.例文帳に追加
さらに、基部22の上端部22aが上押出成形部2の下辺延長線Zより上方に位置している。 - 特許庁
A locking flange 20 projecting inward of a vehicle body is provided along an outer edge of an extension part 9 of a mirror base 8.例文帳に追加
ミラーベース8の延出部9の外縁に沿って車体の内方側に突出する係止フランジ20を設ける。 - 特許庁
The extension 23 includes a plurality of cuts 24a and 24m which extend toward the base end from the tip in its extensional direction.例文帳に追加
延設部23には延設方向先端から基端側へと延びる複数の切り欠き部24a,24mが設けられている。 - 特許庁
The first housing part 130 has a disk-shaped first base part 131 and a columnar first extension part 132.例文帳に追加
第1の格納部130は、円盤形の第1の基部131と、円柱形の第1の延伸部132とから成る。 - 特許庁
In this acceleration sensor, board extension parts 13D, 13E extending to the outside of a base 5, and a diaphragm extension part 1b are installed on a piezoelectric ceramics board 9a and a diaphragm 1 respectively, and an additional deadweight 7 is installed on the outside end part on the back of the diaphragm extension part 1b.例文帳に追加
圧電セラミックス基板9a及びダイアフラム1にそれぞれベース5の外側に延びる基板延長部(13D,13E)及びダイアフラム延長部1bを設け,ダイアフラム延長部1bの裏面の外側端部に追加重錘7を設ける。 - 特許庁
例文 (477件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|