excitationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 6300件
To precisely and simply specify the state of excitation to a multimode optical circuit.例文帳に追加
マルチモード光回路への励振状態を精密にかつ簡易に規定する。 - 特許庁
The distance to the reader/writer is estimated from the magnitude of antenna excitation voltage.例文帳に追加
リーダライタまでの距離はアンテナ励起電圧の大きさにより推定される。 - 特許庁
METHOD AND SYSTEM FOR SPATIAL-SPECTRUM EXCITATION BY PARALLEL RADIO FREQUENCY TRANSMISSION例文帳に追加
並列RF送信による空間−スペクトル励起のための方法及びシステム - 特許庁
PHOSPHOR FOR VACUUM ULTRAVIOLET LIGHT EXCITATION LUMINESCENT ELEMENT AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加
真空紫外線励起発光素子用蛍光体及びその製造方法 - 特許庁
To provide a reflective white light emitting diode using excitation of a fluorescent powder.例文帳に追加
蛍光粉の励起を利用した反射式白色発光ダイオードの提供。 - 特許庁
However, it is necessary that the collective excitation phase is within a range where the phase can move.例文帳に追加
ただし、集団励起相が動ける範囲であることが必要である。 - 特許庁
An excitation frequency lies between a first frequency and a second frequency.例文帳に追加
励磁周波数は第一の周波数と第二の周波数との間にある。 - 特許庁
The yoke 23 is provided with an excitation coil 23c and a coil spring 23e.例文帳に追加
ヨーク23には、励磁コイル23cとコイルスプリング23eとが設けられている。 - 特許庁
To provide an excitation detecting method for a flux gate type azimuth sensor.例文帳に追加
フラックスゲート型方位センサの励磁検出方法を提供することにある。 - 特許庁
WHITE PHOSPHOR FOR ELECTRON BEAM EXCITATION AND WHITE LIGHT-EMITTING ELEMENT AND DEVICE例文帳に追加
電子線励起用白色蛍光体および白色発光素子乃至装置 - 特許庁
To provide a panel type speaker for display device having a high excitation efficiency.例文帳に追加
高い励振効率を有する表示装置用パネル型スピーカを提供する。 - 特許庁
This preliminary excitation is performed, only during a set time Δt1 for suppressing power consumption.例文帳に追加
この予励は電力消費抑制のため設定時間Δt1の間のみとする。 - 特許庁
Effective excitation is provided by a bellows 33 of an inner cylinder upper part.例文帳に追加
内筒上部のベローズ33により効果的な加振ができるようにした。 - 特許庁
TRAIN RUNNING LOAD SIMULATING EXCITER AND TRAIN RUNNING LOAD SIMULATING EXCITATION METHOD例文帳に追加
列車走行荷重模擬起振機及び列車走行荷重模擬起振方法 - 特許庁
The sensor circuit uses self-excitation for measuring self-inductance of the coil.例文帳に追加
また、前記自励発振をコイルの自己インダクタンス測定に利用するセンサー回路。 - 特許庁
OSCILLATION METHOD FOR LD EXCITATION LASER, LASER OSCILLATOR, AND LASER MACHINING DEVICE例文帳に追加
LD励起レーザ発振方法とレーザ発振器、これによるレーザ加工装置 - 特許庁
CESIUM HALIDE STORAGE PHOSPHOR WITH NARROW EMISSION SPECTRUM BY UV-EXCITATION例文帳に追加
UV励起で狭い発光スペクトルを有するハロゲン化セシウム貯蔵燐光体 - 特許庁
EXCITATION METHOD FOR OPTICAL AMPLIFIER OR LASER OSCILLATOR OF 1.4-1.52 μM BAND例文帳に追加
1.4〜1.52μm帯の光増幅器またはレーザー発振器の励起方法 - 特許庁
The frequency adjustment part is a capacitor connected to the excitation electrodes.例文帳に追加
この周波数調整部は、励振電極に接続されたコンデンサーである。 - 特許庁
HIGH-VOLTAGE PULSE GENERATION DEVICE AND DISCHARGE EXCITATION GAS LASER DEVICE INCLUDING THE SAME例文帳に追加
高電圧パルス発生装置及びこれを用いた放電励起ガスレーザ装置 - 特許庁
Excitation lights P1 to PM are arranged appropriately in wavelength bands λ1 to λ3.例文帳に追加
複数の励起光P1 〜Pm は、波長帯域λ1 〜λ3 に適切に配置される。 - 特許庁
SCANNING PROBE MICROSCOPE IMAGE AND LASER EXCITATION EMISSION DISTRIBUTION IMAGE MEASURING APPARATUS例文帳に追加
走査型プローブ顕微鏡像及びレーザ励起発光分布像測定装置 - 特許庁
DIFFRACTION OPTICAL ELEMENT PRODUCING EFFECTIVE MULTIMODE FIBER EXCITATION AND REFLECTION CONTROL例文帳に追加
良好なマルチモ−ドファイバ励振と反射制御をもたらす回折光学素子 - 特許庁
SPIN EXCITATION METHOD, MAGNETIC RESONANCE PHOTOGRAPHING METHOD AND MAGNETIC RESONANCE PHOTOGRAPHING DEVICE例文帳に追加
スピン励起方法、磁気共鳴撮影方法および磁気共鳴撮影装置 - 特許庁
OPTICAL AMPLIFIER MODULE AND EXCHANGE METHOD OF EXCITATION LIGHT SOURCE OF OPTICAL AMPLIFIER MODULE例文帳に追加
光増幅モジュール、及び光増幅モジュールの励起光源の交換方法 - 特許庁
The magnetic excitation is carried out by the magnet generating the new magnetic field pattern.例文帳に追加
磁気励起は、新規な磁界パターンを生成するマグネットによってなされる。 - 特許庁
To attain the excitation of an auction system by stimulating the bidding will of a purchaser.例文帳に追加
購買者の入札意欲を喚起して、オークションシステムの盛況を図る。 - 特許庁
To make a vibration exciter small in size in a vibration table capable of a large amplitude of vibration excitation.例文帳に追加
大振幅加振が可能な振動台において、加振機を小型化する。 - 特許庁
Since the wave length of the excitation light is shoter than the R light, the range γ of an angle of the excitation light emitted from the light guide 12 is equal to that of the R light.例文帳に追加
励起光は、R光よりも波長が短いので、ライトガイド12から射出される励起光の角度の範囲γは、R光の場合と同じになる。 - 特許庁
In an optical multiplexer/demultiplexer CPL_1, the demultiplex rate of an excitation light 1 and the demultiplex rate of an excitation light 2 are respectively set so as to be asymmetrical (for example, 8:2 and 2:8).例文帳に追加
光合分波器CPL_1において、励起光1の分波比と励起光2の分波比をそれぞれ非対称(例えば8:2、2:8)とする。 - 特許庁
To provide a control method for an electromagnetic cooker providing a high frequency current for an excitation coil through an inverter, thereby heating a pan placed near the excitation coil.例文帳に追加
インバータにより励磁コイルに高周波電流を供給し、該励磁コイルに近接して置かれた鍋を加熱する電磁調理器の制御方法を提供する。 - 特許庁
The control device 11 detects the excitation phase shift based on a speed for switching between the parking position and the non-parking position to determine a direction of the excitation phase shift.例文帳に追加
制御装置11は、P位置と非P位置との間の切換え速度に基づいて、励磁相をずれを検出し、励磁相のずれ方向を判定する。 - 特許庁
In addition, an excitation source 6 is caused to generate the excitation field which is amplitude-modulated at a prescribed carrier frequency and a modulated frequency on the surface of the sample 5.例文帳に追加
また、励起源6により、試料5表面に所定の搬送波周波数と変調周波数で振幅変調された励起場を発生させる。 - 特許庁
A non-excitation adjusting means for temporarily releasing excitation pulses between step updating operations at a specified timing when the updating of steps is made at a specified interrupt frequency.例文帳に追加
特定の割込み回数にてステップ更新を行うとき、ステップ更新間の励磁パルスを所定タイミングで一時解く非励磁調整手段を設けた。 - 特許庁
This vibration damping support device comprises two sets of vibration isolating side elastic bodies 2 disposed, oppositely to each other in the lateral direction of a vehicle, on both sides of an excitation side elastic body 1 elastically supporting an excitation source.例文帳に追加
起振源を弾性支持する起振側弾性体1を挟んで車両幅方向で対向配置される2組の制振側弾性体2を備える。 - 特許庁
A first rare earth element doped fiber for inputting first excitation light for optical amplification, and a second doped fiber for amplification by second excitation light are provided.例文帳に追加
第1の励起光を入力し光増幅する第1の希土類元素ドープファイバーと、第2の励起光で増幅する第2のドープファイバーを設ける。 - 特許庁
A dimmer unit 30C controls the excitation light source 30 to adjust the intensity of the excitation light so that the second detection signal has a prescribed reference value.例文帳に追加
そして、調光ユニット30Cは、励起光源30を制御して、第2の検出信号が所定の基準値となるように、励起光の強度を調節する。 - 特許庁
The signal processing circuit 40 includes amplitude detection and excitation detection means 41, excitation means 42, temperature measuring means 43, and duty ratio correcting means 44.例文帳に追加
信号処理回路40は、振幅検出・励振検出手段41と、励振手段42と、温度測定手段43と、デューティ比補正手段44とを有する。 - 特許庁
Therefore, the first excitation electrode 31 can be collected to the surface on which the second excitation electrode 32 is formed, and mounting on one surface can be performed.例文帳に追加
したがって、第2の励振電極32が形成された面に第1の励振電極31を集約でき、一つの面での実装を可能にできる。 - 特許庁
An excitation device 12 which generates the excited species has an excitation vessel 14 and generates the excited species by exciting the feed gas in the vessel 14.例文帳に追加
励起種を生成するための励起装置12は励起容器14を有し、励起容器14内で原料ガスを励起して励起種を生成する。 - 特許庁
Excitation light outputted by the excitation unit 23 is first propagated to the first amplifying medium 21 and then to the second amplifying medium 22.例文帳に追加
励起部23で出力された励起光は、初めに第1光増幅媒体21に伝搬され、続いて第2光増幅媒体22に伝搬される。 - 特許庁
When an excitation signal is outputted to an excitation coil 7 wound around a core 6, an AC magnetic field is generated in the core 6 for linking the detection coil 9.例文帳に追加
コア6に巻装された励磁コイル7に励磁信号を出力すると、コア6に交流磁界が発生して検出コイル9に鎖交する。 - 特許庁
PHOSPHOR FOR COLLISION EXCITATION TYPE EL, MANUFACTURING METHOD OF PHOSPHOR FOR COLLISION EXCITATION TYPE EL, THIN FILM EL DEVICE, THIN FILM EL DISPLAY, AND THIN FILM EL LAMP例文帳に追加
衝突励起型EL用蛍光体、衝突励起型EL用蛍光体薄膜の製造方法、薄膜EL素子、薄膜ELディスプレイ及び薄膜ELランプ - 特許庁
The optical amplifying device is configured to reduce the predetermined optical intensity of the excitation light by the excitation light source 12 according to reduction of the number of wavelengths of the optical signals.例文帳に追加
光信号の波長数の減少に応じて励起光源12による励起光の所定の光強度を低下するように構成されている。 - 特許庁
[III] Excitation energy in triplet state of the material for a light-emitting element T_1(1) and excitation energy in triplet state of the impurities T_1(2) satisfy a relation T_1(1)≤T_1(2).例文帳に追加
[III]発光素子用材料の三重項状態の励起エネルギーT_1(1)と、不純物の三重項状態の励起エネルギーT_1(2)とが、T_1(1)≦T_1(2)である。 - 特許庁
To obtain an excitation light source device which highly accurately perform fault detection on a transmission line and reduces an output level of Raman excitation light in the case that a fault occurs.例文帳に追加
伝送路の障害検出を高精度に行い、障害発生時にはラマン励起光の出力レベルを低下させる励起光源装置を得ること。 - 特許庁
To provide a fluorescent observation device, wherein excitation light emitted from one light source for excitation light can be introduced into a light guide or light probe in an endoscope.例文帳に追加
一つの励起光用光源から発した励起光を、内視鏡のライトガイド又はライトプローブに導入することができる蛍光観察装置を、提供する。 - 特許庁
In this method for controlling the photoreaction by two-photon excitation, the two-photon excitation is conducted by irradiating a pulse-laser beam onto the π-electron conjugated molecule so that the cis-trans photoisomerization reaction is controlled.例文帳に追加
π電子共役分子に対してパルスレーザー光照射による二光子励起を行うことによりシス−トランス光異性化反応を制御する。 - 特許庁
Feedback of the determined transformation ratio K to an excitation circuit 112 is performed through a CPU, and a gain of the excitation circuit 112 is adjusted automatically to some target value.例文帳に追加
求めた変圧比KはCPUを介して励磁回路112にフィードバックされ、励磁回路112のゲインをある目標値に自動調整する。 - 特許庁
When using one excitation light, intensity of fluorescence to be provided by the excitation light is gauged and presence of parasite eggs is determined based on the intensity of fluorescence.例文帳に追加
1つの励起光を用いる場合、励起光によって得られる蛍光強度を測定し、該蛍光強度に基づいて寄生虫卵の有無を判定する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|