eye operationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 221件
The binocular telescope 1 has object optical systems 21L, 21R, erect image optical systems 22L, 22R, observation optical systems 2L, 2R having eye piece optical systems 23L, 23R, a focusing mechanism 5, and a convergence correction mechanism interlocked with the operation of the focusing mechanism 5 to correct the convergence.例文帳に追加
本発明の双眼鏡1は、対物光学系21L、21R、正立光学系22L、22Rおよび接眼光学系23L、23Rを有する一対の観察光学系2L、2Rと、フォーカシング機構5と、フォーカシング機構5の作動に連動して輻輳値を補正する輻輳値補正機構とを備える。 - 特許庁
The operation means 20 calculates the parameter indicating the difference before and after application of artificial teardrops when the artificial teardrops are applied to the eye E of the subject in the tear evaporation profile in which values detected by the moisture evaporation quantity detector 10 are plotted to the time.例文帳に追加
演算手段20は、水分蒸発量検出装置10による検出値を時間に対してプロットした涙蒸発プロファイルについて、被験者の眼Eへ人工涙液を点眼した場合の点眼前と点眼後の差異を表すパラメーターを前記評価パラメーターとして算出する。 - 特許庁
In addition, the iontophoretic device has a direction maintaining means 32 for substantially maintaining the applicator in a desired direction when the applicator is at the operation position and an iontophoretic applying means 16 for applying the medicine to the eye of the patient from the reservoir through the small through hole 22.例文帳に追加
更に、アプリケータが作動位置にある際、アプリケータの方向を希望する方向に実質的に維持する方向維持手段32と、レザバーから貫通小孔22を通じ、患者の眼に薬剤をイオン浸透によって投与するイオン浸透投与手段16とをこのイオン浸透装置は有する。 - 特許庁
When a user enters age information of a person to be photographed through an operation section 60 of the photographing apparatus 100, a control section 11 generates a plurality of candidate images wherein eye positions and a size of a face image are changed within the specified range depending on the entered age information.例文帳に追加
写真撮影装置100では、操作部60を介して被撮影者の年齢情報が入力されると、制御部11により、当該入力された年齢情報に応じた規定範囲内で、目の位置又は顔画像のサイズを変更した候補画像が複数作成される。 - 特許庁
When a shift lever is operated a reverse position in a tandem start position, the rear image of the vehicle is displayed on the image plane of a monitor (a), and when a parking mode switch is turned on, a steering wheel operation quantity guide 40 and an eye mark 30 are displayed being superposed on the rear image of the vehicle (b).例文帳に追加
縦列開始位置においてシフトレバーを後進位置に操作すると車両の後方の映像がモニタの画面上に表示され(a)、縦列駐車モードスイッチがオンするとハンドル操舵量ガイド40およびアイマーク30が車両後方の映像に重畳表示される(b)。 - 特許庁
The inspection system of tear secretion quantity consists of a moisture evaporation quantity detector 10 for detecting the quantity of moisture evaporation from an eye E of a subject and an operation means 20 for calculating the parameter for evaluating the quantity of tear secretion based on the detection signal of the moisture evaporation quantity detector 10.例文帳に追加
涙分泌量検査システムが、被験者の眼Eからの水分蒸発量を検出する水分蒸発量検出装置10及び該水分蒸発量検出装置10の検出信号に基づいて涙の分泌量の評価パラメーターを算出する演算手段20からなる。 - 特許庁
To easily understand how much the visual function is changed and how much the ophthalmic optics characteristics of the eyeball optical system are changed by changing the state of the cornea or the crystalline lens by the operation of an eye to be examined, and how much the visual function is changed by the advance of the disease stage.例文帳に追加
被検眼の手術により角膜、水晶体の状態を変更することで、視機能がどの様に変化するか、眼球光学系の眼光学特性がどの様に変化するか、或は病期が進むことで視機能がどの様に変化するかを容易に知ることができる様にする。 - 特許庁
In other words, checking the IC chip 400 with the naked eye and simply approximating the reader to the box base 263A cannot check its presence easily, so that fraudulent operation or imitation becomes difficult and the fraudulent act to the main board 405 is effectively suppressed.例文帳に追加
つまり、ICチップ400を肉眼視して確認すること、およびリーダーを単にボックスベース263Aに近づけるだけではその存在を容易に確認することができないので不正操作や模倣などが困難となり、主基板405に対する不正を抑止するのに有効となる。 - 特許庁
To provide a visual function training device enabling the restoration or keeping of the visual acuity of a training eye by a simple training operation, enabling training by changing a fixed visual mark image as well and enabling visual function training coping with wide age groups further.例文帳に追加
本発明は、簡略な訓練動作で、訓練眼の視力の回復又は保持を図ることが可能であり、固視標像を替えての訓練も可能であり、更に幅広い年齢層にも対応した視機能訓練を行うことができる視機能訓練装置を提供するものである。 - 特許庁
An image data acquiring means sequentially acquires image data from an imaging part 101 in a period set in a time almost equal to an eye blinking operation time during photographing, and primarily stores the latest image data acquired one after another for two periods in an internal memory 104 while updating the image data so as to leave the image data behind.例文帳に追加
撮影時に画像データ取り込み手段が、撮像部101から目のまばたき動作時間とほぼ等しい時間に設定された周期で画像データを順次取り込むとともに、相前後して取り込まれた最新の2周期分の画像データを残すように更新しながら内部メモリ104に一次保存する。 - 特許庁
It is not necessary for an observer, therefore, to look into the eyepiece 11 of the laser range finder 10 to irradiate laser while maintaining an eye point position, and the observer follows the flying body by operating the laser range finder 10 while looking at the monitor screen 31 of the video camera 30, resulting in easy laser irradiation operation while following the flying object.例文帳に追加
従って、観測者は、レーザー距離計10の接眼レンズ11をのぞき込み、アイポイント位置を保ちながらレーザーを照射する必要はなく、ビデオカメラ30のモニタ画面31を見ながら、レーザー距離計10を操作して飛翔体を追尾でき、飛翔体を追尾しながらのレーザー照射作業が容易となる。 - 特許庁
In the automatic position adjusting mode, when a comparing means determines that a measuring part exists in a prescribed range to a subject eye, torque to a passive rotary shaft for vertically moving the measuring part is instantly cut off from a manual rotary shaft of an operation rod, and is supplied from a motor-driven rotary shaft of an electric motor.例文帳に追加
自動位置調整モード時に、被検眼に対して測定部が所定の範囲にあると比較手段が判断したら、測定部を上下に移動させる受動回転軸への回転力を、操作杆の手動回転軸から瞬時に切離し、電動モータの電動回転軸から供給することを特徴とする。 - 特許庁
To protect an eye from the lighting of an ultraviolet (UV) lamp in an attachable/detachable ultraviolet device for sterilizing water in a 24-hour bathing water purifying and circulating apparatus by preventing the lighting of the UV lamp or displaying a warning, and preventing the operation of a circulating pump when the UV lamp is not securely fixed to a housing at the time of the replacement of the UV lamp.例文帳に追加
24時間浴水浄化循環装置における着脱可能な水用紫外線殺菌装置において、UVランプ交換時に、ハウジングへのUVランプ設置が確実でないと、UVランプを点灯しなかったり、警報表示し、循環ポンプを運転させないようにして、UVランプの点灯から目を護ること。 - 特許庁
Further, the ophthalmologic apparatus has an index exhibiting means for exhibiting the stimulation index in the visual field of an eye to be examined and a control means for performing the examination of the visual field by controlling the operation of the index exhibiting means to successively exhibit the stimulation indices at the respective measuring points set by the exhibiting condition setting means.例文帳に追加
さらに、装置は、被検者眼の視野内に刺激視標を呈示する視標呈示手段と、前記視標呈示手段の動作を制御することにより、前記呈示条件設定手段によって設定された各測定点にて順次刺激視標を呈示し、視野検査を行う制御手段と、を備える。 - 特許庁
A CPU 7 calculates an area where luminance is changed between the latest video image and the previous video image stored in a frame memory 6 and performs an arithmetic operation for taking a correlation coefficient between the time sequential pattern of the area difference of the area where the luminance increases and the area where it decreases and a standard blink eye waveform.例文帳に追加
CPU7は、最新の映像と、フレームメモリ6に記憶されている前の映像との間で輝度が変化した領域の面積を算出し、輝度が増加した領域と減少した領域との面積差の時系列的なパターンと標準の瞬目波形との間で相関係数をとる演算を行う。 - 特許庁
The control part 113 acquires image data of a wide-angle image related to a spot indicated by the user operation in the bird's-eye image from a media database 112, and displays an image of a partial area cut out from the wide-angle image on the basis of the image data on a background image display part 115 as a background image.例文帳に追加
制御部113は、鳥瞰画像においてユーザ操作で指示された地点に係る広角画像の画像データをメディアデータベース112から取得し、その画像データに基づいて広角画像から切り出された一部領域の画像を、背景画像として背景画像表示部115に表示する。 - 特許庁
An imaginary endoscope image processor 13f generates an imaginary endoscope image of the large intestine interior based on the CT image data obtained from an X-ray CT device, taken from the specified viewpoint received by the eye direction change guide operation part 11d, and displays the generated imaginary endoscope image on the display 13a.例文帳に追加
そして、仮想内視鏡画像処理部13fが、X線CT装置によって得られたCT像データを用いて、視線方向変更ガイド操作部11dによる操作の受け付けによって指定された視点から大腸内部を撮影した場合の仮想内視鏡画像を生成し、生成した仮想内視鏡画像を表示部13aに表示する。 - 特許庁
In such constitution, since the photographing mode is discriminated and the image signal of the eye to be examined is processed by the image processing parameter suited to the photographing mode in synchronism with the shutter operation, the photographing mode is surely discriminated, the image processing is performed by the processing parameter optimum for the discriminated photographing mode and the fundus oculi image of the high quality is acquired.例文帳に追加
このような構成では、シャッター操作に同期して、撮影モードを判別し、その撮影モードに適する画像処理パラメータで被検眼の画像信号を処理しているので、撮影モードの判別が確実になるとともに、判別された撮影モードに最適な処理パラメータで画像処理が行われ、高品質の眼底画像が取得できる。 - 特許庁
The method and a system for evaluating the definition of the eye iris or the like consist of approximately localizing the pupil in an image, defining, from the approximate position of the pupil, an examination window centered on this position, and applying a gradient accumulation operation to the luminance values of the pixels of the examination window, the running total being proportional to the definition score of the image.例文帳に追加
眼の虹彩又はその種のもののイメージを定義する方法及びシステムは、イメージの瞳孔を概算で局在化すること、瞳孔のおおよその位置から、この位置に芯出しされた検査ウィンドウを定義すること、及び傾斜累積演算を検査ウィンドウの画素の輝度値に適用することから成り、ランニング合計はイメージの定義スコアに比例する。 - 特許庁
This eye refractometer is provided with an input part 42 for inputting characteristics of the plural model eyes, a data storage part M for storing corresponding relationship data including measuring data and reference refractive index when measuring the plural model eyes and an operation processing part 3 for calculating the reference refractivity on the basis of the corresponding relationship data when measuring the model eyes 4.例文帳に追加
複数の模型眼の特性を入力する入力部42と、前記複数の模型眼を測定したときの測定データと基準屈折度数とを含む対応関係データを格納するデータ格納部Mと、前記模型眼4を測定したときに、前記対応関係データに基づいて前記基準屈折度数を算出する演算処理部3とを有する - 特許庁
When a reproduced picture of a virtual reality travel is displayed on a display 58, the bird's-eye viewpoint position of the reproduced picture is moved up and down continuously or in steps according to the manipulated variable of a throttle grip 86 constituting a simulated steering mechanism 52 and also to the right and left continuously or in steps according to the handle shaft operation angle of a steering handle 78.例文帳に追加
擬似体験走行の再生映像のディスプレイ58上への表示時には、模擬操縦機構52を構成するスロットルグリップ86の操作量に対応して再生映像の鳥瞰視点位置を上下方向に連続的または段階的に変化させ、また、ステアリングハンドル78のハンドル操作角により再生映像の鳥瞰視点位置を左右方向に連続的または段階的に変化させる。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|